
音楽仲間のモロさんが観に来てくれましたので、記念に告知看板と一枚。
(そしてモロさんは、夜のチャリティーライブには行けないから…と言って募金を持って来てくれました!ありがとうございます!)
ということで、土曜日の昼間は佐野市こどもの国でミニコンサートしてきました♪
メニューは、
さんぽ・アンパンマンのマーチ・ポニョ・こいのぼり・背くらべ・あめふりくまのこ・南の島のハメハメハ大王・グリーングリーン・いつも×2・勇気100%
10曲唄いました♪
外は曇っていて雨もぱらついていたりしたので、コンサート会場のロビーにはいつもよりたくさんの人!
わー緊張する…と、スタッフの出井さんにもらしたら、何を今さら!と言われてしまいました(笑)
いや、ほんと、緊張するの。
たくさんの子供達の純な瞳に、期待を込めて見つめられたら…きっとプロの歌手だって緊張するよ。
だからこそ、子供達が笑顔で一緒にうたってくれたりしちゃったら泣きそうなほど嬉しいわけ。
こんな経験を何十回もできてる私たち、幸せだなぁ。
今日のメニューで、私的に目玉だったのはグリーングリーン。新緑の季節だなぁなんて軽く選曲したけど、この曲ってメロは明るいけど深くて重いよね。初めて唄ったんだけどほんとはずっと唄いたかったんだ。
In the Soupっていうバンドがそういえばカバーしていて、カッコ良かったんだよなー。
あとはね、あめふりくまのこは大好き。こんな可愛らしい曲を私も作りたい。子供向けの曲、そろそろ作るかなぁ♪
ハメハメハは、まりんの選曲。
うん、これも良い曲だ!
なんか夢があるよね。南の島は平和な国に違いない。
今日もたくさんの親子連れの皆さんに観ていただきました!皆さん、どうもありがとうございました!また来てね\(^o^)/
次回は、5/5(祝)こどもの日イベントでのコンサートです!
なんと!音楽仲間の苺beat改めtiyoがこどもの国初登場!!!
幻のアカペラグループ、さのおとめも出演するとかしないとか!
必見です(^o^)♪
スポンサーサイト
まだ、こないだの土日のライブレポ3つも溜まっているけど…m(._.)m
明日!
明日は道の駅どまんなかたぬま野外ステージにて、恒例の!
『日本の中心で愛を唄う♪
略して“ニホチューライブ!”』
開催します!
13時スタートだよー☆
出演は、
やまうちあきよし
さのっこ
愛ちゃん
PenPen
(出演順)
ぜひぜひ観に来てください\(^o^)/
最後は、これも恒例!みんなで唄います♪
お楽しみに!!
明日!
明日は道の駅どまんなかたぬま野外ステージにて、恒例の!
『日本の中心で愛を唄う♪
略して“ニホチューライブ!”』
開催します!
13時スタートだよー☆
出演は、
やまうちあきよし
さのっこ
愛ちゃん
PenPen
(出演順)
ぜひぜひ観に来てください\(^o^)/
最後は、これも恒例!みんなで唄います♪
お楽しみに!!
地震で被害にあい、大変な思いや苦しい生活をしている人たちに、何を私たちができるのかって・・・考えたり現地のことを思ってみたりしても本当のところなんにもできない。
でも、何かしたい!って、思っていることを伝えるだけでも少しは心強さを感じてもらえたらうれしいよね。
各自で募金したり、ボランティアに出向くこともできますが、
地元で音楽をやっている私たちには心をひとつにできる大事な仲間と、私たちを育ててくれる大事な人たちと場所がある。だから、今回チャリティーライブを開催しました!
私も、きっとみんなも、こういうことやりたいって思っていたはず。
一番にこれを発案・企画してくれたのはJUNJUNでした。さすが。ありがとう。
それから、足利リトルバードのマスティ。
イベントの中で、それぞれが品物を持ち寄ってチャリティーオークションをやってみたらどう?ってアイデアをくれました。それ、すっごく楽しそう!ということで出演のみんな、それからお客さんにも声をかけ、開催することにしました。
そして、チャージ料金をすべて寄付しようとも言ってくれました。なんてことでしょう。
本当に、ありがとうございます。
そんなわけで、集まってくれた仲間と共に、久々に唄いに来れて嬉しいリトルバードにてチャリティーライブsmile for smileのスタートです♪
オープニング
ワンワン正田くん。

彼はそう、直球というデュオで活動しつつも、今では立派なピン芸人!
今回は相方が来れなかったのでソロで登場です。
最初はね、ネタを披露してくれるのかと思ったんだけど、「今日はどうしても歌が唄いたいんです!」と。久々に
正ちゃんのうた、聴いたよ♪必死の歌い上げ、グッときたよ!
それから、芸人の性だね、やっぱりネタもやってくれました♪沸かせてくれてどうもありがとう!
今度、さのっこと直球4人で、さのっ球もやろうね。
おさみ&こーたろー

smileを通じて意気投合してバンドを組み、初ライブを控えているという今一番ノッているこの二人。
バンドは3人組でロックンロールをやっているということですが、今回はデュオ♪
二人の組み合わせも私から見たらかなり意外なんだけど、選曲もとっても意外で面白かったです。
この二人の青いベンチ☆やー良かったですねぇ。好きな曲なので嬉しかったです。
また、どこかで見れるかな?
さのっこ

何でも形から入ることで有名な私たちですが、今回のライブに向けてまず準備したのはおそろいのTシャツですよね。ほんとは自分で作りたかったんだけどね。ちょっと可愛いの見つけたんでね。
表したこと?それは団結力です。いや、いつも団結してるけど・・・結構ね、気持ちが引き締まったりするもんですよ、衣装とか。
曲は、
トゥーユー・春風(ゆず)・空の向こう・ひとり言・晴れの日
を唄いました。
なんか全部久々に唄うものばかりで緊張したな。
オリジナル、万遍なく唄っていこうかなぁ。
とはいえひとり言の熱唱は気持ちよい。暗めの曲の方が、なんか色々発散できるよね。そんな為に唄ってるわけじゃあないけどさっ。気持ちよかったのさっ☆
お客さんが毎度温かかったです。手拍子、声援、ありがとうございました!
酒巻大亮

路上やイベントで充実した活躍ぶりを見せているさかまっきー♪
その歌声とギターはさらに鍛えられて、どこまで上手くなってしまうのでしょうか。
ゲストボーカルの彼も、これまた良い声で、熱唱系はほんと素晴らしかったです!!
気持ちよく唄っているのを見ていると、こちらもほんとに爽快。
また、聴かせてください!!
さて、ライブも中盤。
ここで今夜のメインイベント!?
チャリティーオークションのお時間がやってまいりました!
リトルバードマスティ&マリさん、出演者の皆さん、お客さんたちのご協力で品物はなんと50品越え!!
60近くあったかな?
お宝がたっくさん集まりました!!!すごーい!
ちなみに私は、アロマリフューザーと帽子と、小学校時代に買ったリアルな顕微鏡を。
母からピアスを預かってきました。
あー写真撮っておくんだった、顕微鏡とか(笑)あのね、ちゃんとしたやつなんだよ。古びてるけど。夏休みの自由研究、何したら良いか分からなくて、「えーい!微生物でも観察してやれ~っ!」てやけになって、文房具屋で買ってもらったの・・・。部屋にずっとあって邪魔だったけど捨てられなかったんだよね。
あとは、さすがミュージシャン達!なんとギターが3台も出品されていました。
それから、釣り師が本気で競り合った高級釣り竿や、珈琲音のコーヒーは大人気でした。
私の持っていったものも無事に落札され、嬉しかったー!
(ちなみに例の顕微鏡はといえば、芸人ワンワン正田くんが「ネタに使えそう・・・」と言って落札してくれた!楽しみにしてるから!顕微鏡ネタ!ありがとうー。)
みんな100円とかからのスタートだったから、会場からたくさん声があがって、楽しかった!
私も手をあげて競り合いました♪
面白かったのは、JUNJUNが出品した光るギター。なんと出品した本人が落札するという、予想外の結果に(笑)
ほんとは出したくなかったんだって^^; 5000円で落札、おめでとう!
私はね、苺ビートのゆみちゃんが持ってきたスカートや、みきちゃんのストールなどを落札したよ☆
500円とか格安で買えて、それか寄付になるなんて、嬉しいね。
商品が多すぎて、ライブ後に第2部を開催することに。
こちらは司会のこーたろー&まりん。

なかなかの名コンビでしたよ!!
苺beat改め、tiyo

相変わらず可愛くてふわっとした雰囲気が良い苺ちゃん。
と、いうか歌も演奏もこんなしっかりしてたっけ。すごい!!
そして、この日の重大発表は!苺beatから“tiyo”に改名♪
ここで発表してくれたことが嬉しかったよね☆tiyo可愛いな!
tiyoはね阿部真央ちゃん唄っていたよ。しかもアルバムの曲でね、そこいきますか!ってちょっと嬉しくなったよ。私もあべま好きだからさ。今度一緒に唄いたい!
今夜のトリ。
クサレエン

まさかここに出てきてくれるなんて思いませんでした。
さのっこを育ててくれてずっと温かく見守ってくれている、クサレ(penpen)エン(珈琲音マスター)。
さのっこ初期はよく、さのっこwithクサレエンでライブに出たものでした。懐かしいです。
助っ人ヒロくんのおしゃれなギターも入り、ジャジーで大人な雰囲気漂うステージでした♪
またクサレエン聴きたいなぁ。お三人様、どうもありがとうございました!!
オークション第2部も、高額落札も多々あったりしてかなり盛り上がりました!
会場のほとんどの人が何かしら落札してくれたんじゃないかな。ほんとにやって良かった!
そうして集まった募金の総額は、
なんと!
71018円!!
こんなに集まるなんて思いませんでした。
ほんとにほんとにご協力くださった皆さん、ありがとうございました!
リトルバードマスティ&マリさんはじめ、来てくれたお客さん、出演の皆さん、来れなかったけど募金やオークション品を預けてくれた人、ライブ頑張ってねと応援してくれた人、全員に感謝しています。
このお金は、翌日JUNJUNがファミリーマートにて、赤十字社を通して今回の東日本大震災への救援金として募金しました。私も一緒に行って見届けました。なんだかとても嬉しい気分でした。
smile for smile、有意義だったしほんと楽しかったね♪
やって良かったね。
まだまだ日本は大変だけれど、
これからも、日本みんなでがんばらなければね。
でも、何かしたい!って、思っていることを伝えるだけでも少しは心強さを感じてもらえたらうれしいよね。
各自で募金したり、ボランティアに出向くこともできますが、
地元で音楽をやっている私たちには心をひとつにできる大事な仲間と、私たちを育ててくれる大事な人たちと場所がある。だから、今回チャリティーライブを開催しました!
私も、きっとみんなも、こういうことやりたいって思っていたはず。
一番にこれを発案・企画してくれたのはJUNJUNでした。さすが。ありがとう。
それから、足利リトルバードのマスティ。
イベントの中で、それぞれが品物を持ち寄ってチャリティーオークションをやってみたらどう?ってアイデアをくれました。それ、すっごく楽しそう!ということで出演のみんな、それからお客さんにも声をかけ、開催することにしました。
そして、チャージ料金をすべて寄付しようとも言ってくれました。なんてことでしょう。
本当に、ありがとうございます。
そんなわけで、集まってくれた仲間と共に、久々に唄いに来れて嬉しいリトルバードにてチャリティーライブsmile for smileのスタートです♪
オープニング
ワンワン正田くん。

彼はそう、直球というデュオで活動しつつも、今では立派なピン芸人!
今回は相方が来れなかったのでソロで登場です。
最初はね、ネタを披露してくれるのかと思ったんだけど、「今日はどうしても歌が唄いたいんです!」と。久々に
正ちゃんのうた、聴いたよ♪必死の歌い上げ、グッときたよ!
それから、芸人の性だね、やっぱりネタもやってくれました♪沸かせてくれてどうもありがとう!
今度、さのっこと直球4人で、さのっ球もやろうね。
おさみ&こーたろー

smileを通じて意気投合してバンドを組み、初ライブを控えているという今一番ノッているこの二人。
バンドは3人組でロックンロールをやっているということですが、今回はデュオ♪
二人の組み合わせも私から見たらかなり意外なんだけど、選曲もとっても意外で面白かったです。
この二人の青いベンチ☆やー良かったですねぇ。好きな曲なので嬉しかったです。
また、どこかで見れるかな?
さのっこ

何でも形から入ることで有名な私たちですが、今回のライブに向けてまず準備したのはおそろいのTシャツですよね。ほんとは自分で作りたかったんだけどね。ちょっと可愛いの見つけたんでね。
表したこと?それは団結力です。いや、いつも団結してるけど・・・結構ね、気持ちが引き締まったりするもんですよ、衣装とか。
曲は、
トゥーユー・春風(ゆず)・空の向こう・ひとり言・晴れの日
を唄いました。
なんか全部久々に唄うものばかりで緊張したな。
オリジナル、万遍なく唄っていこうかなぁ。
とはいえひとり言の熱唱は気持ちよい。暗めの曲の方が、なんか色々発散できるよね。そんな為に唄ってるわけじゃあないけどさっ。気持ちよかったのさっ☆
お客さんが毎度温かかったです。手拍子、声援、ありがとうございました!
酒巻大亮

路上やイベントで充実した活躍ぶりを見せているさかまっきー♪
その歌声とギターはさらに鍛えられて、どこまで上手くなってしまうのでしょうか。
ゲストボーカルの彼も、これまた良い声で、熱唱系はほんと素晴らしかったです!!
気持ちよく唄っているのを見ていると、こちらもほんとに爽快。
また、聴かせてください!!
さて、ライブも中盤。
ここで今夜のメインイベント!?
チャリティーオークションのお時間がやってまいりました!
リトルバードマスティ&マリさん、出演者の皆さん、お客さんたちのご協力で品物はなんと50品越え!!
60近くあったかな?
お宝がたっくさん集まりました!!!すごーい!
ちなみに私は、アロマリフューザーと帽子と、小学校時代に買ったリアルな顕微鏡を。
母からピアスを預かってきました。
あー写真撮っておくんだった、顕微鏡とか(笑)あのね、ちゃんとしたやつなんだよ。古びてるけど。夏休みの自由研究、何したら良いか分からなくて、「えーい!微生物でも観察してやれ~っ!」てやけになって、文房具屋で買ってもらったの・・・。部屋にずっとあって邪魔だったけど捨てられなかったんだよね。
あとは、さすがミュージシャン達!なんとギターが3台も出品されていました。
それから、釣り師が本気で競り合った高級釣り竿や、珈琲音のコーヒーは大人気でした。
私の持っていったものも無事に落札され、嬉しかったー!
(ちなみに例の顕微鏡はといえば、芸人ワンワン正田くんが「ネタに使えそう・・・」と言って落札してくれた!楽しみにしてるから!顕微鏡ネタ!ありがとうー。)
みんな100円とかからのスタートだったから、会場からたくさん声があがって、楽しかった!
私も手をあげて競り合いました♪
面白かったのは、JUNJUNが出品した光るギター。なんと出品した本人が落札するという、予想外の結果に(笑)
ほんとは出したくなかったんだって^^; 5000円で落札、おめでとう!
私はね、苺ビートのゆみちゃんが持ってきたスカートや、みきちゃんのストールなどを落札したよ☆
500円とか格安で買えて、それか寄付になるなんて、嬉しいね。
商品が多すぎて、ライブ後に第2部を開催することに。
こちらは司会のこーたろー&まりん。

なかなかの名コンビでしたよ!!
苺beat改め、tiyo

相変わらず可愛くてふわっとした雰囲気が良い苺ちゃん。
と、いうか歌も演奏もこんなしっかりしてたっけ。すごい!!
そして、この日の重大発表は!苺beatから“tiyo”に改名♪
ここで発表してくれたことが嬉しかったよね☆tiyo可愛いな!
tiyoはね阿部真央ちゃん唄っていたよ。しかもアルバムの曲でね、そこいきますか!ってちょっと嬉しくなったよ。私もあべま好きだからさ。今度一緒に唄いたい!
今夜のトリ。
クサレエン

まさかここに出てきてくれるなんて思いませんでした。
さのっこを育ててくれてずっと温かく見守ってくれている、クサレ(penpen)エン(珈琲音マスター)。
さのっこ初期はよく、さのっこwithクサレエンでライブに出たものでした。懐かしいです。
助っ人ヒロくんのおしゃれなギターも入り、ジャジーで大人な雰囲気漂うステージでした♪
またクサレエン聴きたいなぁ。お三人様、どうもありがとうございました!!
オークション第2部も、高額落札も多々あったりしてかなり盛り上がりました!
会場のほとんどの人が何かしら落札してくれたんじゃないかな。ほんとにやって良かった!
そうして集まった募金の総額は、
なんと!
71018円!!
こんなに集まるなんて思いませんでした。
ほんとにほんとにご協力くださった皆さん、ありがとうございました!
リトルバードマスティ&マリさんはじめ、来てくれたお客さん、出演の皆さん、来れなかったけど募金やオークション品を預けてくれた人、ライブ頑張ってねと応援してくれた人、全員に感謝しています。
このお金は、翌日JUNJUNがファミリーマートにて、赤十字社を通して今回の東日本大震災への救援金として募金しました。私も一緒に行って見届けました。なんだかとても嬉しい気分でした。
smile for smile、有意義だったしほんと楽しかったね♪
やって良かったね。
まだまだ日本は大変だけれど、
これからも、日本みんなでがんばらなければね。

私の子じゃありませんのよ~(^^)
右の子の足がたまらなく可愛いよね。
さて、週末はライブです。
是非お越しくださいませ♪
右の子の足がたまらなく可愛いよね。
さて、週末はライブです。
是非お越しくださいませ♪
4/23(土)はライブがふたつ。
まずは昼間、午後2時から佐野市こどもの国にて、レクキッズ広場さのっこミニコンサート。
そして夜は、足利リトルバード!
『東日本大震災チャリティーLIVE “smile for smile”』
19時オープン・20時スタート、チャージ1000円
出演:酒巻大亮、苺beat、さのっこ、クサレエン、おさみ&こーたろー
ライブと、チャリティーオークションを開催します!!
出演アーティストに限らずお客さんも含め、それぞれ有志で品物を持ち寄りその品々でオークションを行います。
思いもよらぬお宝に巡り合えるかも。ぜひ皆さん、お宝を見つけて落札してくださいね♪
19時オープン・20時スタート、チャージ1000円
出演:酒巻大亮、苺beat、さのっこ、クサレエン、おさみ&こーたろー
ライブと、チャリティーオークションを開催します!!
出演アーティストに限らずお客さんも含め、それぞれ有志で品物を持ち寄りその品々でオークションを行います。
思いもよらぬお宝に巡り合えるかも。ぜひ皆さん、お宝を見つけて落札してくださいね♪
目玉商品多数!の予定☆お楽しみに!
※本公演のチケット代金及びオークションの売り上げの全額を、東日本大震災の義援金として被災者の皆様の支援に活用されるよう寄付致します。
友人、恋人、家族、親戚のみなさんをお誘いの上多数のご来場お待ちしております。
※本公演のチケット代金及びオークションの売り上げの全額を、東日本大震災の義援金として被災者の皆様の支援に活用されるよう寄付致します。
友人、恋人、家族、親戚のみなさんをお誘いの上多数のご来場お待ちしております。
翌日4/24(日)
『第四回 弁天池音楽祭』
10時スタート。
清々しい空気、きれいな景色の中で演奏を楽しみたいと思います!
よろしくお願いしまーす!
そうそう!
来週にライブ予定がはいりました!
4/29(金・祝)
道の駅どまんなかたぬま野外ステージ
『14th ニホチューライブ!』
13時スタートです!!
おなじみ、日本の中心で愛を唄うニホチュー♪みんなで楽しくうたおー\(^o^)/

こないだ買ってもらっちゃったんだー☆
お気に入りなんだー(^o^)
大事にするーーー\(^o^)/
出かけたくなるねー)^o^(
ありがとう!
今日もあたたかだったね。
明日雨だってほんとかな?
良い日であーれ♪
私は明日は習い事デイだよ。
茶道と華道。
ほんとは運動系もやりたいよ。
ジム行ったり、エアロビとかー。
でもそれは自分でジョギングしたり、創作ダンスしたりすればいいやね!
バランス良く、充実できたらいいなぁー。
明日早起きできたら、ウォーキングから始めるかな♪

最近のUNIQLO-Tはかわいーぞ。
たかこです。
さて、4月のさのっこライブ情報。
後半集中型です♪
4/23(土)
佐野市こどもの国
『レクキッズ広場 ミニコンサート』
ロビーにて14時からです。
暖かかったら野外もいいですね!その日のお天気で判断します。
親子で観に来てください(^o^)♪
4/23(土)足利リトルバード
『東日本大震災チャリティーLIVE“smile for smile”』
19時オープン・20時スタート、チャージ1000円
出演:こーたろー&おさみ、酒巻大亮、さのっこ、苺beat、クサレエン
『東日本大震災チャリティーLIVE“smile for smile”』
19時オープン・20時スタート、チャージ1000円
出演:こーたろー&おさみ、酒巻大亮、さのっこ、苺beat、クサレエン
ライブと、チャリティーオークションを開催します!!
出演アーティストに限らずお客さんも含め、それぞれ有志で品物を持ち寄りその品々でオークションを行います。
思いもよらぬお宝に巡り合えるかも。ぜひ皆さん、お宝を見つけて落札してくださいね♪
※本公演のチケット代金及びオークションの売り上げの全額を、東日本大震災の義援金として被災者の皆様の支援に活用されるよう寄付致します。
当日は友人、恋人、家族、親戚のみなさんをお誘いの上多数のご来場お待ちしております。
4/24(日)佐野市・出流原弁天池
『弁天池音楽祭』
10時スタート。
野外ライブです♪弁天池は名水100選なんだよー!水がとっても綺麗なんです。気持ちの良い場所。もしかしたらパワースポットかも?しれません。
さのっこの出番は11時頃です。
佐野観光がてら、遊びに来ませんか?
たくさんのアーティストが出ますのでお楽しみに!
さのっこはどんな時も、元気に唄い続けたいと思います!
それが私たち!
皆さん、ぜひぜひ観に来てください(*^o^*)

昨日はその後、館林にある野鳥の森に行ってきました。
前にも来たことがあるんだけど、レストランやオシャレなガーデンもできていてパワーアップしていました。
芝桜と桜が一緒に見れるのー♪
贅沢だよね\(^o^)/
隣に教会があって、中を見ることもできるんだよ。とっても綺麗な教会でした。ガーデンウェディングなんて素敵でしょうね♪
偶然結婚式やってたりしたら良かったなー。
暖かくて、ベンチに座ったらウトウトしてしまいました。こんな所でお昼寝できたら…これが私の家の庭だったら…妄想が膨らんでニヤニヤしてしまいました。怪しいですね…気をつけます。
おすすめスポットなので行ってみてくださいね♪芝桜はまだしばらく楽しめるんじゃないかな。

あおおにくんもやってきたー(^o^)
だいじぶ、だいじぶ。
なまずくんもうあばれないでね。
たくさん揺れるので心配で、また最近福島の友達とメールしました。
被災地以外の人にして欲しいことは、自粛じゃなくて、節電しつつもたくさん消費してお花見して飲んで食べて楽しんで、お金を国中に回すこと。
せっかく桜が咲いたんだから!
どんよりムードはやめて、経済が回って潤えば復興に近づく、と。
と、被災地から力強いメッセージ。
ありがとうね!
そうだよね!
私たちがいちばん協力できるのはそういうところかもしれない。
自粛とか、何の為だかわかんないしね。
普通に生活して、いつもより少しふんぱつしたり、プチ贅沢などしてみよう♪
もう少し、あと少し、落ち着いたら、
友達に会いに行きたいなぁ。
さて、すっかり春。明日も20度を越える暖かさだそうな。暑いくらいだよね☆
そろそろUVケアしっかりめにしないと。
ねぇ、BBクリームにも日焼け止め入ってるけど、その下にも日焼け止め塗るのはやり過ぎ?
というか今の時点で、私夜になると顔が重たいのだけど。厚化粧しすぎ?
18時にはメイク落とししたくてしょうがなくなるの…。
あとね、最近増量中で、
世のだいたいの男子が好むぽっちゃり体型になりつつあるよ。
でもね、そんなの狙ってないから、早く元に戻す!体が重いとね、動きたくなくなる。だから部屋が片付かない。
あ、そりゃ、めんどくさがりな性格のせいだな~。
そろそろ、早起きしてジョギングする習慣でもつけたいわ!
明日は、地震もなく穏やかな一日でありますように☆

大きな地震がありました。
ぐらんぐらん揺れて、泣きそうになりました。
栃木は震度4だったかな。
先月の今日を思わせる揺れでした。
油断はできません(>_<)
なにがあるか、分からないから、なにがあっても落ち着いていられるよに、心得ておかなければ。
ぐらんぐらん揺れて、泣きそうになりました。
栃木は震度4だったかな。
先月の今日を思わせる揺れでした。
油断はできません(>_<)
なにがあるか、分からないから、なにがあっても落ち着いていられるよに、心得ておかなければ。
こんな心境ははじめてだー。
そういう不安て、いちばんの恐怖だね。
あ、また揺れてる。
みんながちゃんと良く眠れますように…。明日は穏やかな日でありますように。
<ライブ告知>
4/23(土)足利リトルバード
『東日本大震災チャリティーLIVE
“smile for smile”』
19時オープン・20時スタート、チャージ1000円
出演:こーたろー、おさみ、酒巻大亮、苺beat、さのっこ、クサレエン
ライブと、チャリティーオークションを開催します!!
皆さん、ご家庭で使わず眠っているものがあればぜひ出品してください☆
各出演アーティストもそれぞれ出品する予定。ぜひ皆さん、お宝を見つけて落札してくださいね♪
※本公演のチケット代金及びオークションの売り上げの全額を、東日本大震災の義援金として被災者の皆様の支援に活用されるよう寄付致します。
4/23(土)足利リトルバード
『東日本大震災チャリティーLIVE
“smile for smile”』
19時オープン・20時スタート、チャージ1000円
出演:こーたろー、おさみ、酒巻大亮、苺beat、さのっこ、クサレエン
ライブと、チャリティーオークションを開催します!!
皆さん、ご家庭で使わず眠っているものがあればぜひ出品してください☆
各出演アーティストもそれぞれ出品する予定。ぜひ皆さん、お宝を見つけて落札してくださいね♪
※本公演のチケット代金及びオークションの売り上げの全額を、東日本大震災の義援金として被災者の皆様の支援に活用されるよう寄付致します。

今日はお花見日和でしたね♪
私はほんとチラッと見ただけだったけど。それもお花見、だよね。
まだ散らないで、桜。
桜の下でお弁当食べたいの!
<ライブ告知>
4/23(土)足利リトルバード
『東日本大震災チャリティーLIVE
“smile for smile”』
19時オープン・20時スタート、チャージ1000円
出演:こーたろー、おさみ、酒巻大亮、苺beat、さのっこ、クサレエン
ライブと、チャリティーオークションを開催します!!
皆さん、ご家庭で使わず眠っているものがあればぜひ出品してください☆
各出演アーティストもそれぞれ出品する予定。ぜひ皆さん、お宝を見つけて落札してくださいね♪
※本公演のチケット代金及びオークションの売り上げの全額を、東日本大震災の義援金として被災者の皆様の支援に活用されるよう寄付致します。

この子は、昨日じゅんじゅんちのにゃんた(メス猫10才)のところに、襲い…いや遊びに来たメンズ猫。チョビヒゲくんです。ぶしゃいく(^^)
にゃんたに冷たくあしらわれた後、しばらく玄関でゴロゴロしてました。
こんな風にバァッと襲われたらこわいなぁ…。
さっきまた大きめの地震がありました。ながーく揺れたので怖かった(T_T)
お風呂に入ろうとしてたんだけど、また揺れたらどうしようと思いしばらく躊躇。でも無事にお風呂入ってきました。
前にね、雷がすごい時にお風呂入って、出て体を拭いていたら雷が近くに落ちてブレーカーが落ちて真っ暗になったことがあって。
そのブレーカーが脱衣所にあるもんで、家族がバタバタと来て脱衣所のドア開けて裸の私のとこに寄ってきちゃって焦った…。
そんな、どうでも良い思い出などがありましてね。
しかし、あぁ、油断はできませんね。
地震がまた来ても落ち着いて対応、行動できるよう、備えておきましょう。

昼間はだいぶポカポカ陽気になってきましたね。朝晩はさむーいけれど。
地震からもうすぐ一ヶ月ですか。
もっともっと長く感じたよね。
ガソリンスタンドもすっかり元通り。
あの行列は、あのガソリンスタンド情報は、タンクローリー来たらしいよ情報は、一体なんだったのだろう。
止まったままだった両毛線も走り出したよ。
電車が走っていることに感動するなんてね…。
でもね、車内暖房切っていて激寒らしいよ。いくら節電とはいえ、ちょっとツライですな。
でもお水と納豆はお店に無い。
お水はいいけど、問題は納豆。
無いと言われるとどんどん食べたくなってしまう。カラダがこんなに納豆を求めてしまうなんて…。無くなって初めて気付く、あいつの大切さ。
納豆は日本人のベストフレンドなのだ。
某業務用スーパーでは冷凍納豆なるものまで出回ってるらしーぞ。
でも、そのくらいで、何の不便も今はないね。ありがたいことです。
やっぱガソリンが困ったかな。
一人一台持ち、無ければ何もできないなんて、なんだか贅沢だよね私たち。
一昔前を考えれば、節約なんていくらでもできそうだよね。
そんなことや、後はみんな同じ不安の中にいることでひとりじゃないんだなと思えたりそこに一体感があったりしたので、この状況でも安心できたりしました。
もう大きな地震は来ないで欲しいね。
でも、日本にも世界にも絶対安全な場所なんてない。自然には逆らえないから、何もできないけど、思いやりとか支え合いとかいつも意識していれたら少しは違うのかな。
何が言いたいのか分からんが、
人の団結力はすんばらしいということ。
あと、今は満開の桜が見たーい。
もう咲いてるのかな?
桜のトンネルくぐりたいなぁ。

今回の東日本大震災において被災された方々への義援金募集を目的とした、音楽ライブイベントを企画します。
場所は足利、リトルバード。時は4月23日。土曜日です。
これは、今、私たちが生きている証。
良いことがしたいとかなんかそゆんじゃなくて、今一番やりたいことだから。
ひとりより、みんなで。そしてそこに音楽があることでよりみんなの心がひとつになれたら、パワーは何倍にもなるよね。それを今は大変なつらい思いをしている人達へ向けたいです。
ぜひぜひぜひ、たくさんの皆さんにご協力いただきたいです!
まだ詳細は決まってないので、また詳しくお知らせします!
出演グループ多数の賑やかな良いライブになると思うので、ぜひ皆さん観に来てください♪
4/23(土)足利リトルバードです。よろしく\(^o^)/
リルバ久々~☆楽しみだな!!

昨日はエイプリルフール、調子に乗りスミマセンでした。
毎年楽しみ♪でも今年は何も考えてなくて焦り気味の即興でございました。まぁいつも何も考えてないけど(笑)
傑作はやっぱ、さのっこ増員ネタですかね…。(2年前?3年前?の4/1の日記参照)
さて4月になりまして、気持ちも新たに、何か始めたい衝動に駆られて
茶道華道の教室を開く祖母に、前々からあなたもやりなさいと言われ続けた華道を今日から習い始めました。
茶道はもう10年くらい習っているんですが、同時にふたつは出来ないなと思い華道はやっていなかったんです。
師匠である93才の祖母に
「私が生きてる今のうちだよ!」
と強く言われたら、その説得力たるや…
祖母はこの辺では名の知れた大先生で、人間国宝級だなんて言ってもらえるような人で、考え方や人との接し方とか知識の他にも尊敬できるところがたくさんある人。
今頃になって、身近なすごい存在に気付くなんて遅いけれど、ちょっとでも側にいて色んなことを学べたら…などと思うのです。
そんなわけで!
写真は私の初作品でぇす☆
花材は、木苺・カンパニュラ・スターチース。ピンクのカンパニュラ、可愛いよね。
しかしこの写真の見どころは、
鶴柄のふすまです。
ビバ、和。

雑誌の表紙&スペシャルロングインタビューにも答えちゃいました。
残念ながら日本では買えないんだけど…あっ、Amazonなら買えるかな!?
えっ、
なんで表紙が自画撮りなのかって?
あはは、やだなぁ~みんな知らないかな?海外で今とっても流行っているの。self shot by mobile phone。
そうそう、この雑誌にはね、
“絶対失敗しない!TAKAKOの必勝自画撮りテクニック”
という小冊子が付録として付いてるからすっごくお得なんだよ☆
インタビューでは、
今ハマっていることやオススメの美容法、地球温暖化について、これから来るビジネス、株のこと、好きなメンズのタイプや大好きなアボカドの美味しい食べ方、ラジオの電波が入りにくい時の対処法、人生観、肉じゃがには隠し味に…あーっこれ以上は教えられない☆
ちょっと喋り過ぎちゃったかな♪
ぜひ、チェックしてくださいねっ!
| ホーム |