今日は佐野ブランドキャラクター“さのまる”の1歳のお誕生日でした☆
おめでとうさのまるくん!!

昼間、駅前広場でイベントが開かれていて観に行きたかったんだけど、時間がなくてこどもの国に行く前に少しだけ寄ってみました。
が、タイミング悪くちょうど休憩時間で…主役のさのまるに会えなかった(T_T)
でも、足利市のたかうじくんと初対面できた!!
日本最古の学校、足利学校がモチーフ。

タイムスケジュールを見てビックリ。

お笑いライブあるの!?
しかも、みょーちゃんとビーグル38なの!?
うそだうそだうそだ!みたいみたいみたい!観たいよぉぉおおお(T_T)
残念無念。
ああ本当に…。
ああ観たかった…。
きっとまた、チャンスはあるさ…。
ちょっと今度から市役所の人にちゃんとお笑い好きアピールをしていち早く教えてもらおっと。
がっつき過ぎか?私(笑)
いやでも、お笑いファンとしては今日は見逃したくなかった(>_<)
あともちろんユカイさんにもお会いしたかったーーーーー(>_<)
次のチャンスを本当に心待ちにしています!
今日はまちなか活性化ビルでも、さのまるのお誕生会イベントとしてさのまるの写真や子供達が描いたさのまるの似顔絵の展示会がありました。その中からわたくしのチョイスで3点ほどご紹介します。
まずこちら。

細かいところまで丁寧に忠実に描けています。切なげでつぶらな瞳がグッドですね!
つづいてこちら。

タモさんになっちゃった☆
さいごにこちら。

もはや新たなゆるキャラ!
すごくラブリーで気に入りました♪
みんなに愛されているさのまる。
これからもがんばってね!

おめでとうさのまるくん!!

昼間、駅前広場でイベントが開かれていて観に行きたかったんだけど、時間がなくてこどもの国に行く前に少しだけ寄ってみました。
が、タイミング悪くちょうど休憩時間で…主役のさのまるに会えなかった(T_T)
でも、足利市のたかうじくんと初対面できた!!
日本最古の学校、足利学校がモチーフ。

タイムスケジュールを見てビックリ。

お笑いライブあるの!?
しかも、みょーちゃんとビーグル38なの!?
うそだうそだうそだ!みたいみたいみたい!観たいよぉぉおおお(T_T)
残念無念。
ああ本当に…。
ああ観たかった…。
きっとまた、チャンスはあるさ…。
ちょっと今度から市役所の人にちゃんとお笑い好きアピールをしていち早く教えてもらおっと。
がっつき過ぎか?私(笑)
いやでも、お笑いファンとしては今日は見逃したくなかった(>_<)
あともちろんユカイさんにもお会いしたかったーーーーー(>_<)
次のチャンスを本当に心待ちにしています!
今日はまちなか活性化ビルでも、さのまるのお誕生会イベントとしてさのまるの写真や子供達が描いたさのまるの似顔絵の展示会がありました。その中からわたくしのチョイスで3点ほどご紹介します。
まずこちら。

細かいところまで丁寧に忠実に描けています。切なげでつぶらな瞳がグッドですね!
つづいてこちら。

タモさんになっちゃった☆
さいごにこちら。

もはや新たなゆるキャラ!
すごくラブリーで気に入りました♪
みんなに愛されているさのまる。
これからもがんばってね!

スポンサーサイト
今月も佐野市こどもの国でうたのおねえさんしてきました♪
駐車場に入った時、いつもより車が少ない気がして今日はお客さん全然いないんじゃないかって不安だったの。
天気も微妙だったし、やっぱりみんなさのまるのお誕生会行ってもうたのかな~って。ぜひさのまるのお祝いにも行って欲しいけどさっ♪
でも、コンサート始まる前には会場にたくさんのお友達が!
みんな~ありがとう!!
駅前では今頃さのまるとユカイさんが共演してるだろうに、さのっこに付き合ってくれてほんまありがとう~☆

曲は、
さんぽ、アンパンマンのマーチ、チューリップ、ちょうちょう、春よ来い、うれしいひなまつり、春がきた、ありがとうさようなら、マルマルモリモリ!、勇気100%
ガッツリ10曲\(^o^)/

今日は寒かったけど、気分だけでもポカポカになるように春のうたを色々唄いました
一緒にうたってくれた子供達、どうもありがとう!!
そして、童謡はおじいちゃんおばあちゃん達もにこにこしながら口ずさんでくれるのがいつも嬉しい!!
童謡ってすごい。素晴らしい。
どんだけロングヒット!
どの世代でも歌える曲って素敵だな。
来月も楽しく唄います♪

観に来てね☆
そうそう、小学校の同級生が研修でこどもの国に来ていて少し話をしました。やっぱりビックリしていたね~(^_^;)
小学校時代の私たちは目立たないグループでひっそりと過ごしていたので、人前で歌をうたうだなんてあの頃の私たちからは誰も想像出来ないだろな。誰より自分自身がまだ信じられないもん(笑)あの私が今やこんなことに…
でも。
私は殻を破って良かった\(^o^)/
一度きりの人生、やりたいことやらなくちゃね。胸の中にしまっておくだけじゃもったいないことも、あるよ。
駐車場に入った時、いつもより車が少ない気がして今日はお客さん全然いないんじゃないかって不安だったの。
天気も微妙だったし、やっぱりみんなさのまるのお誕生会行ってもうたのかな~って。ぜひさのまるのお祝いにも行って欲しいけどさっ♪
でも、コンサート始まる前には会場にたくさんのお友達が!
みんな~ありがとう!!
駅前では今頃さのまるとユカイさんが共演してるだろうに、さのっこに付き合ってくれてほんまありがとう~☆

曲は、
さんぽ、アンパンマンのマーチ、チューリップ、ちょうちょう、春よ来い、うれしいひなまつり、春がきた、ありがとうさようなら、マルマルモリモリ!、勇気100%
ガッツリ10曲\(^o^)/

今日は寒かったけど、気分だけでもポカポカになるように春のうたを色々唄いました

一緒にうたってくれた子供達、どうもありがとう!!
そして、童謡はおじいちゃんおばあちゃん達もにこにこしながら口ずさんでくれるのがいつも嬉しい!!
童謡ってすごい。素晴らしい。
どんだけロングヒット!
どの世代でも歌える曲って素敵だな。
来月も楽しく唄います♪

観に来てね☆
そうそう、小学校の同級生が研修でこどもの国に来ていて少し話をしました。やっぱりビックリしていたね~(^_^;)
小学校時代の私たちは目立たないグループでひっそりと過ごしていたので、人前で歌をうたうだなんてあの頃の私たちからは誰も想像出来ないだろな。誰より自分自身がまだ信じられないもん(笑)あの私が今やこんなことに…
でも。
私は殻を破って良かった\(^o^)/
一度きりの人生、やりたいことやらなくちゃね。胸の中にしまっておくだけじゃもったいないことも、あるよ。

うちにあったポッカレモンのパッケージが可愛いことになっていたのでパチリ。
さて、明日25日(土)は佐野市こどもの国でさのっこミニコンサート!!
午後二時からの30分間のステージです。
ここ数日は春を思わせる空気♪
明るい歌でさらに春を呼び寄せちゃうぞ\(^o^)/
ん~でも明日は雨の予報が出とるんやな~。
雨なんて吹き飛ばしちゃおうね!
元気なキッズ達、お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん、皆様のご参加をお待ちしております☆
明日はそれから佐野駅前付近で佐野市のキャラクターさのまるくんのお誕生会イベントが盛大に行われます!
10時から15時です。
栃木県のゆるキャラたちや、あのダイアモンド☆ユカイさんもお祝いにかけつけます!!
ユカイさんのミニライブは14時頃からです。
ううう…
さのっこと時間かぶっとるやないかい(T_T)観たかったよぅ!!
私もこどもの国に行く前に少しだけ遊びに行こうかな♪ユカイさんに会えたらいいなー。
ということで、みなさん!
明日はさのっこを観るか、ユカイさんを観るか、究極の選択だと思いますが(笑)
ユカイさんに会えたらさのっこがよろしく言っていたとお伝えください(>_<)
いや、きっと私も会えるさ!
ていうか、みんなこないだガキ使観た?ユカイさんめっちゃ面白かったよね。またまた大好きになった☆固まり王選手権優勝すてき!
とにかく明日佐野に来ればいいことがあると思うのでまだ予定の立っていないあなた、ぜひ佐野へ。
雨、降らないといいよねー☆

これ、猫の大家さんてゲーム。
猫を手懐けて家の住人にして、住人になると毎日猫から家賃がもらえる。
iPhone画面に
「家賃が振り込まれました。」
って通知が出るのよね…笑
こんなかわいい猫たちから家賃取ってるなんて…毎日罪悪感な私です。
でも癒されるゆるいゲームなので消せません。デブちんなミケの寝方がかわいい。ご飯いっぱい食べるんだよなコイツー。
今日はなんの予定もない休日。
神様も7日目の日曜日には休息を取ったってね。
まだ二年くらいしか経ってないけど毎週路上やってた頃は私もタフだったな。バイトがない日はほとんどライブが入ってて、飛び回ってたもんな。
今は次の休みはいつか常にチェックしてその日までがんばろうと言い聞かせて、休みの日はちゃんと体休めないとやってけない。
ま、でも、なんか若い時はいつも張り詰めて焦ってた感じで、もっと楽にやっても良かったのになーと思ったり。
今は前よりは余裕持ててるかな。
それが良いか悪いかは分からないけど、多分その時感じることがいつもその時のベストだと思うから、これでいいのだ。
ていうか今も若いから!
私!
そうそう聞いて。
こないだ、数人の初対面の女子と話をする機会があって。
何歳?て聞かれたから31歳よ。って答えたら、
は?うそでしょ?!?!
10代に見える!!!!
て、言われたの!
一応、もう一度書いとくね

10代に見える!!!!
って言われたんだよっ

この言葉を糧に私は生きてゆく。
ほんとにやる気でた!(笑)
皆さん、女性の年を当てる流れになったら思い切り大げさにー20歳くらい若く言ってあげてくださいね♪
あなたのその温かい冗談が年増女性を救います!
今日は、先月行ったのにお休みだったカフェへリベンジ。
茨城県は結城市にある、
カフェ・ラ・ファミーユ。

かわいいお店
どきどき
やはりすごく人気店でお客さんいっぱいでした。みんな予約して来てるみたい。私たちは予約してないけど運良く待たずに入れました。ラッキー
中ももれなくオシャレ。


さりげなくステージがあったりして。

いいな~。
アコーディオンの音色、似合うんだろうなー♪
ライブもよくやっているみたいでした。
店員のおねえさんも、お客さんもなんかみんなオシャレさんで。素敵空間の中でウットリ
ランチ。

お肉の乗ったそば粉のガレット。
と、

菜花とキャベツとベーコンのスパゲッティーニ。
おいしかったです♪
そしてデザートがまた。
またもやオシャレ。
というか、
かわいすぎる!!!

ねぇこんなのたまらないよ~
店員のおねえさん、「ちょっと乙女な感じにしてみました
」だって
なんか、作り物のミニチュアみたい♪
もったいなくてなかなか食べられなくて、もう1ショット。

しばらく眺めてときめいてからいただきました。おいしかったよ~う♪
小さな1ホール、嬉しかったです。
カフェの隣には雑貨屋さんがあったり。

ここもまぁなんてオシャレ。
お庭や納屋もカントリーでかわいくて、隅々までオシャレでした。
デジイチを下げた流行りのカメラ女子もいたなー。たしかにここは撮りたくなる。外国みたく映るだろうね。
また行きたいなー。
みなさんも是非行ってみてください。
ちょっと分かりづらい場所にあるのですが、見つけたら嬉しくなるので頑張って辿り着いてください
さて、次は私の作ったもの。
同じ記事にまとめたくないけど

チキンライスプレート。

昨日バレンタインだったからハート。
ダーリンに一日遅れで、
ガトーショコラを焼いたよ!

アイスを盛りました。

いやはや、なんとか形にはなったけど、私手際が悪いんでてんやわんやしてドタバタしてやっと出来ました。
ふ~。時間かかった~
まだまだ修行が必要です。
茨城県は結城市にある、
カフェ・ラ・ファミーユ。

かわいいお店

どきどき

やはりすごく人気店でお客さんいっぱいでした。みんな予約して来てるみたい。私たちは予約してないけど運良く待たずに入れました。ラッキー

中ももれなくオシャレ。


さりげなくステージがあったりして。

いいな~。
アコーディオンの音色、似合うんだろうなー♪
ライブもよくやっているみたいでした。
店員のおねえさんも、お客さんもなんかみんなオシャレさんで。素敵空間の中でウットリ

ランチ。

お肉の乗ったそば粉のガレット。
と、

菜花とキャベツとベーコンのスパゲッティーニ。
おいしかったです♪
そしてデザートがまた。
またもやオシャレ。
というか、
かわいすぎる!!!

ねぇこんなのたまらないよ~

店員のおねえさん、「ちょっと乙女な感じにしてみました


なんか、作り物のミニチュアみたい♪
もったいなくてなかなか食べられなくて、もう1ショット。

しばらく眺めてときめいてからいただきました。おいしかったよ~う♪
小さな1ホール、嬉しかったです。
カフェの隣には雑貨屋さんがあったり。

ここもまぁなんてオシャレ。
お庭や納屋もカントリーでかわいくて、隅々までオシャレでした。
デジイチを下げた流行りのカメラ女子もいたなー。たしかにここは撮りたくなる。外国みたく映るだろうね。
また行きたいなー。
みなさんも是非行ってみてください。
ちょっと分かりづらい場所にあるのですが、見つけたら嬉しくなるので頑張って辿り着いてください

さて、次は私の作ったもの。
同じ記事にまとめたくないけど


チキンライスプレート。

昨日バレンタインだったからハート。
ダーリンに一日遅れで、
ガトーショコラを焼いたよ!

アイスを盛りました。

いやはや、なんとか形にはなったけど、私手際が悪いんでてんやわんやしてドタバタしてやっと出来ました。
ふ~。時間かかった~

まだまだ修行が必要です。
なんとか今日のうちに身内分のチョコは作ることができました。

毎日頑張ってるおとうさん、彼女がいる気配のないおとうと、周りにチョコくれる人がいなそうなおじに何もあげないわけにいかないでしょう?笑
今回ちょっと時間がなくて今日の今日になっちゃったけど、ここはやっぱり手作りで。些細な私のこだわりなんス。
いやしかし。
時間もないし簡単なトリュフでいいやぁなんて思ったのが間違い。なんかなかなかチョコ固まらないし丸めてたらべちょべちょになったり。ひー。たかをくくってはいけませんな。
そして今日はバレンタインでもあり、珈琲音マスターのバースデーであります


ハッピーバースデー!!マスター!
夕方、母と珈琲音に行ってきました。

いつものエチオピアは今日も最高。
つまり、梨畑。
アイスいただいちゃいました。

お祝いしに行ったのにお祝いされてるみたい☆
Martinのピカピカなnewギターでハッピーバースデー歌ったり、マスターの歌を聴いたり、楽しく過ごしていたら主役のマスターの写真撮るの忘れちゃった
マスター、この一年も元気に楽しくご活躍ください☆また遊びに行きます!

毎日頑張ってるおとうさん、彼女がいる気配のないおとうと、周りにチョコくれる人がいなそうなおじに何もあげないわけにいかないでしょう?笑
今回ちょっと時間がなくて今日の今日になっちゃったけど、ここはやっぱり手作りで。些細な私のこだわりなんス。
いやしかし。
時間もないし簡単なトリュフでいいやぁなんて思ったのが間違い。なんかなかなかチョコ固まらないし丸めてたらべちょべちょになったり。ひー。たかをくくってはいけませんな。
そして今日はバレンタインでもあり、珈琲音マスターのバースデーであります





夕方、母と珈琲音に行ってきました。

いつものエチオピアは今日も最高。
つまり、梨畑。
アイスいただいちゃいました。

お祝いしに行ったのにお祝いされてるみたい☆
Martinのピカピカなnewギターでハッピーバースデー歌ったり、マスターの歌を聴いたり、楽しく過ごしていたら主役のマスターの写真撮るの忘れちゃった

マスター、この一年も元気に楽しくご活躍ください☆また遊びに行きます!

今、十六茶に付いてるのね、知ってる?
私こびとづかんまだ詳しくしらないんだけど、すごく気になっててね。
この子は名前も知ってる。カクレモモジリ。かわいいよね。
でもさ。
顔をよぉく見ていたら、
モロさんに似てる…。
と思わない?笑
私たちの音楽のお友達でありさのっこファンでよく観に来てくれてるあの方を知らない人には身内ネタですみませんがね、見れば見るほど…ぷぷぷ。似てる☆
さて、わずかながら気温も上がって昨日や今日はよく晴れて気持ち良かったね。ピクニック行きたくなっちゃったよ。
話は変わるけど、環境が変わるってのは良いことで、自分から変えるのはなかなか大変だけど嬉しいことに私は偶然今ちょっといつもとは違う環境にいれて新鮮で楽しい。仕事の話はあんまりここには書かないけどね。なんにしても新しい出会いっていいな~と思って。
初めて会う人に自分のことを話したりすると、改めて自分が分かったり客観的に見れたり、色々思い出せたり自分てこんな人かーって自分で喋りながら思うとか。
なかなかね、自分の今までのことを振り返ったりするってできなくて、それを言葉にするなんてもっとしないから。
私、何も深くは知らないけど、浅くても色んなこと経験したり色んなことに興味もってやってみたり。そういうの話してたら、いいネタいっぱい持ってんじゃん!って自分で嬉しかった(笑)
失敗やコンプレックスだって、明るく話したら笑ってもらえる☆
無駄なことなんて、ほんとな~んもないんだなっ♪
んー。自分の嫌いなところ駄目なところ後悔や胸を張れないこともいーっぱいあるけど。
私は私が好きだな☆
私は私を結構面白いと思うよ?
なんておめでたい私\(^o^)/
冗談。
でもないけど。
でもね、自分の色んなことを話して、これこれこんなことがあって楽しかった幸せだったなーって思い返した時に溢れ出すのは、周りの人たちへの感謝に他ならなくて。私って本当に人に恵まれていて、良い人ばかりに出会ってたくさんの人に支えられてここまで来てるんだなー。ほんとに、ほんとに。恩人ばかり。
あなたがいて私がいます、ありがとう。
あっ、モモジリの話からこんなとこまで来てしまった☆
まとまらない文ですんません、いつも。
なんか、新しく人と知り合うということが久しぶりで最近テンションが上がっちゃって。新鮮て、いいよね!
今日は以上!
今日は週の真ん中水曜日。
私の休日☆
お昼はマック。ラスベガスバーガー食べたかったんだぁ
クーポンで安く買えたからメープルカスタードパイも付けちゃった

ラスベガスは、チーズ好きの私にはクリームチーズがたまらなく美味しかった!
私はベーコンレタスバーガーが一番好きなのでそこにクリームチーズが入ったら最強だな!と思いました♪
食べながらツイッターを見ていたら、宇都宮のゆるキャラのミヤリーちゃんがさのまるに会いに佐野に来ると呟いてて、これは見に行かないと!!ということで食べ終わった後佐野駅に向かいました
着いたらグッドタイミング
ちょうどさのまるとミヤリーが駅前ぱるぽーとから出てくるところでした。

左 ミヤリー、右 さのまる。
きゃー!!か、か、かわいい!!
それぞれかわいいけど、二人並んだらさらに何倍もかわいいいぃぃい!
コミュニケーションとってすっかり仲良し

いつもお世話になっている市役所の方々もいらしていて話を聞いたら、特に今日はなんのイベントでもなく急にミヤリーちゃんが遊びに来たんだって。つまり、ミヤリーちゃんの呟きを見た人しか知らなかったんだよねぇ。
私ってラッキー!!
ゆるキャラファンの私にとってはゆるキャラ同士の共演は夢なんです。感動の瞬間なんです。うぉぉおー
ミヤリーちゃんのブログではおなじみ、休憩シーン。
ベンチでさのまると二人、いい雰囲気


さのまるのけぞっちゃってるけど(笑)
さのまるの腰にさしたイモフライって取り外せるのね!(新発見)
1本ミヤリーちゃんにおすそ分け♪
あーたまらなくかわいく微笑ましい光景でした!
もちろん一緒に写真撮ってもらったよ

あー楽しかった!!!
ミヤリーちゃん、また遊びに来てね
そういえばさのまるがミヤリーちゃんにお誕生会の招待状を渡していたよ。今月の25日にさのまるお誕生会イベントがあるんだよね。ミヤリーちゃんも来てくれるといいね!
ゆるキャラはほんとに癒されるなぁ
今日は風があったけど暖かかったし、良い日だったな
空がアートな感じだったので一枚。

何か降りてきそうだよね
私の休日☆
お昼はマック。ラスベガスバーガー食べたかったんだぁ



ラスベガスは、チーズ好きの私にはクリームチーズがたまらなく美味しかった!
私はベーコンレタスバーガーが一番好きなのでそこにクリームチーズが入ったら最強だな!と思いました♪
食べながらツイッターを見ていたら、宇都宮のゆるキャラのミヤリーちゃんがさのまるに会いに佐野に来ると呟いてて、これは見に行かないと!!ということで食べ終わった後佐野駅に向かいました

着いたらグッドタイミング

ちょうどさのまるとミヤリーが駅前ぱるぽーとから出てくるところでした。

左 ミヤリー、右 さのまる。
きゃー!!か、か、かわいい!!
それぞれかわいいけど、二人並んだらさらに何倍もかわいいいぃぃい!
コミュニケーションとってすっかり仲良し


いつもお世話になっている市役所の方々もいらしていて話を聞いたら、特に今日はなんのイベントでもなく急にミヤリーちゃんが遊びに来たんだって。つまり、ミヤリーちゃんの呟きを見た人しか知らなかったんだよねぇ。
私ってラッキー!!
ゆるキャラファンの私にとってはゆるキャラ同士の共演は夢なんです。感動の瞬間なんです。うぉぉおー

ミヤリーちゃんのブログではおなじみ、休憩シーン。
ベンチでさのまると二人、いい雰囲気



さのまるのけぞっちゃってるけど(笑)
さのまるの腰にさしたイモフライって取り外せるのね!(新発見)
1本ミヤリーちゃんにおすそ分け♪
あーたまらなくかわいく微笑ましい光景でした!
もちろん一緒に写真撮ってもらったよ


あー楽しかった!!!
ミヤリーちゃん、また遊びに来てね

そういえばさのまるがミヤリーちゃんにお誕生会の招待状を渡していたよ。今月の25日にさのまるお誕生会イベントがあるんだよね。ミヤリーちゃんも来てくれるといいね!
ゆるキャラはほんとに癒されるなぁ

今日は風があったけど暖かかったし、良い日だったな

空がアートな感じだったので一枚。

何か降りてきそうだよね


うーん、EXILEには意外に「キラメキ」が似合うかもしれない。ATSUSHIとTAKAHIROにハモって欲し~。
と、まだ妄想が続いているたかこです。
(前の記事参照)
今日は久々の雨。
明日も雨だって。
いいね、潤って☆雨は好き。落ち着くから。
今日の写真はにゃんたと私。
こう見るとにゃんたでっかい。
私のひざにあご乗っけて気持ち良さげにゴロゴロ言ってるのに、
「にゃんた、居心地いいのね?」
と聞くと
「ニャア??(はァ?全然そんなんじゃねぇし。だいたいあんたのこと好きじゃないし、はァ?)」
て思いきり不機嫌な返事をするのね。
でもゴロゴロゴロゴロ喉鳴らしてる。
体は正直なのね…笑
でも、ほんとに仲は悪いです(笑)
いつになったらマブダチになれるんだろう。
ダーリンが前から飼ってるメス猫にゃんた。きっと一生ライバル視され、上から見られるんだろうな…。実際高い場所から見下されるしな…。キーッ!
作詞・作曲/たかこ
1. 目が覚めるとそこには
当たり前に君がいて
早く起きてと僕の手を引く
夢から覚めても夢みたいだ
ぼんやり描いてた未来が
今では眩しいくらいハッキリしてる
君は僕の光
強く輝き続けるひとつだけの絆
僕ら飽きるほど近くにいて
どんなことも二人で越えよう
たとえ世界に終わりが来ても
僕と君の愛は続くだろう
2. あらたまって考える時間も
なかったけれど
僕らの出会いは奇跡みたいで
運命なんて言葉を
信じてみるなら
多分僕と君のことを言うんだろう
時に二人ぶつかって泣いて
悩んだ日々も愛しく思えるよ
君のその笑顔を見つめられるなら
僕はなんだって頑張る 誓うよ
君がいるだけで幸せなんだよ
君の為に僕はいる
音楽仲間のさかまっきーとみきさんのご結婚を祝って作った曲です。
結婚や幸せをテーマに書くとこちらも幸せな気分になれます。
いくつか結婚のお祝いに曲を作ってきましたが、前回は黄桃の植木くんご夫婦にノリの良い楽しげな曲を贈りました。
今回は真面目に(いや、いつでも真面目に作っているけど!)、言葉を選んで作りました。曲もほんとはもっとしっとりバラードにしたかったのだけど、いつもの私らしい感じになってしまった。それを気に入ってはいるけど♪
やっぱなー、作曲もうちょっと色々こじゃれた感じにできるようになりたい。
タイトルがね、なかなかいいんじゃないかと思ってるんだけど、なんか…ジャニーズの曲のタイトルっぽいな~と感じ始めたら脳内でKinKi Kidsがこの曲歌い始めちゃって(笑)これがまたすんごいしっくりくるんだ(笑)似合う…。
私ね、これほんとに私だけの楽しみだけど、自分の作った曲を誰かに歌ってもらうとしたら誰の声が似合うかな~って考えるのが好きで。
「空の向こう」はミスチル、「晴れの日」はいきものがかり、「ひとり言」はJUJUかな~とか(笑)「さみどり」はKiroroいやコブクロか…。「メロディ」はカエラが似合うかも。いやはや妄想天国だなこりゃ…。妄想さのっこトリビュートアルバム…。逆トリビュート?…よく分からん(笑)
暇を持て余したわたくしの、遊び。ってやつですね。一部熱烈さのっこファンにも楽しめるかもしれない☆
ま、さのっこの曲を唄うのにさのっこ以上はいないけど!てへっ♪笑
ていうか、歌詞だけ紹介してもね。曲を聴いてもらわなきゃね。
そのうち動画撮ってYouTubeに全部載せるかな~。さのっこ全曲、動画でも残しておきたいな。
1. 目が覚めるとそこには
当たり前に君がいて
早く起きてと僕の手を引く
夢から覚めても夢みたいだ
ぼんやり描いてた未来が
今では眩しいくらいハッキリしてる
君は僕の光
強く輝き続けるひとつだけの絆
僕ら飽きるほど近くにいて
どんなことも二人で越えよう
たとえ世界に終わりが来ても
僕と君の愛は続くだろう
2. あらたまって考える時間も
なかったけれど
僕らの出会いは奇跡みたいで
運命なんて言葉を
信じてみるなら
多分僕と君のことを言うんだろう
時に二人ぶつかって泣いて
悩んだ日々も愛しく思えるよ
君のその笑顔を見つめられるなら
僕はなんだって頑張る 誓うよ
君がいるだけで幸せなんだよ
君の為に僕はいる
音楽仲間のさかまっきーとみきさんのご結婚を祝って作った曲です。
結婚や幸せをテーマに書くとこちらも幸せな気分になれます。
いくつか結婚のお祝いに曲を作ってきましたが、前回は黄桃の植木くんご夫婦にノリの良い楽しげな曲を贈りました。
今回は真面目に(いや、いつでも真面目に作っているけど!)、言葉を選んで作りました。曲もほんとはもっとしっとりバラードにしたかったのだけど、いつもの私らしい感じになってしまった。それを気に入ってはいるけど♪
やっぱなー、作曲もうちょっと色々こじゃれた感じにできるようになりたい。
タイトルがね、なかなかいいんじゃないかと思ってるんだけど、なんか…ジャニーズの曲のタイトルっぽいな~と感じ始めたら脳内でKinKi Kidsがこの曲歌い始めちゃって(笑)これがまたすんごいしっくりくるんだ(笑)似合う…。
私ね、これほんとに私だけの楽しみだけど、自分の作った曲を誰かに歌ってもらうとしたら誰の声が似合うかな~って考えるのが好きで。
「空の向こう」はミスチル、「晴れの日」はいきものがかり、「ひとり言」はJUJUかな~とか(笑)「さみどり」はKiroroいやコブクロか…。「メロディ」はカエラが似合うかも。いやはや妄想天国だなこりゃ…。妄想さのっこトリビュートアルバム…。逆トリビュート?…よく分からん(笑)
暇を持て余したわたくしの、遊び。ってやつですね。一部熱烈さのっこファンにも楽しめるかもしれない☆
ま、さのっこの曲を唄うのにさのっこ以上はいないけど!てへっ♪笑
ていうか、歌詞だけ紹介してもね。曲を聴いてもらわなきゃね。
そのうち動画撮ってYouTubeに全部載せるかな~。さのっこ全曲、動画でも残しておきたいな。
1/29(日)
音楽仲間として長く仲良くさせてもらっているさかまっきーこと酒巻大亮さんがめでたくご結婚!!!
結婚式の二次会パーティーに招待され、仲間みんなでお祝いに駆け付けました♪
さかまっきーと最初に出会ったのは路上だったか館林の下町夜市だったか、さのっこ結成からそんなに経ってなかったと思うからもうだいぶ前だよね(7,8年前くらい?)。
知り合ってからは路上で一緒に唄ったり、道の駅どまんなかたぬまでのニホチューライブや足利リトルバードでのスマイルに出演してもらったり、下町夜市では毎回顔を合わせていたし、スマイルCDを一緒に作った仲間でもあります。
彼女もライブに来てくれて会ったことがあったので、お二人のご結婚本当に嬉しかったです
さかまっきーからパーティーのお誘いがあって、仲間を集めて欲しいとお願いされたのでみんなに連絡したらみんな参加できるということで♪ さっすがスマイルメンバー
、友情はアツいね!
パーティーで演奏もできるということで、さのっこで1曲、仲間全員で1曲唄うことになりました
さのっことしては、ここはやはりオリジナル曲を!もちろんこの日の為の書き下ろしです。お二人に向けて曲を作りました。歌詞は次の記事に載せます。誰かの為だけに、その日の為に、っていうの好きなんです。照れくさかったりもするけど、やる気も出る♪
しかしながらのんびり屋というかギリギリになって力を発揮するタイプというか(笑)滑り込みで曲が完成して、あまり練習時間がなく、相方には申し訳ない
もう慣れてるよね…笑
でも、やっぱりその曲を唄えて良かった♪ パーティーにはたくさんの人が来ていて、トップバッターだったので緊張したけれど、幸せそうなお二人を見てこちらも幸せな気持ちで唄いました。
あらためて、さかまっきー・みきさん、ご結婚おめでとうございます


その後はみんなでスピッツの空も飛べるはずを合唱しました♪
メンバーは、ぺんぺん・こーたろー・カワギシトオル・tiyo・黄桃・JUNJUN・さのっこ、そして主役のさかまっきーも巻き込んで。
各組のソロパートも決めて、サビはみんなで唄って、すごく楽しかった!!みんなで練習する時間はなかったんだけど、このメンバーなら何も心配ない。仲間ってのはそういうもの。心をひとつにするのは得意なんです。
なんかねー、すごくにやけちゃった。楽しくって。
仲間の幸せをみんなで祝えるって、嬉しいな~って。
ステージでは次々と演奏が始まり、珈琲音チームはジャズでお祝い。

おしゃれ♪
影ちゃんはもちろん尺八で。

渋い♪
終盤で、スペシャルゲストとして登場したのは、B’z軍団のお二人!先日さかまっきーが出演した日テレのモノマネ番組つながりだそうです。すげー!

稲葉さんが二人~ほんとに似てる~!笑
ウルトラソウルの盛り上がりは異常!!笑
いやー楽しいステージでした♪
赤チェックのネルシャツ着たくなりました。
メンバー募集中だそうなので、皆さんもぜひ稲葉さんのモノマネをマスターして入団してみては?
ちなみにさかまっきー、また番組に出演予定だそうです♪ B’z軍団もまた観れるでしょうね!日テレのモノマネ、要チェックです!
ステージの最後は、今日の主役さかまっきーのバンド。ダイナソウルス。

オリジナルも良かったし、ミスチルの365日はジーンときました。いい歌だよね、そんでさかまっきーが完璧に唄い上げる…会場中が酔いしれましたね。
笑いあり、感動あり、素敵なパーティーでした☆
スマイルメンバーみんなで会うのも久しぶりで嬉しかったな~!元気そうで何より♪


みんなで唄ったらもっとみんなで唄いたくなった!また何かやろうよね♪
あー、新郎新婦囲んで写真撮りたかったね!二人も忙しそうだったし、つい撮りそびれちゃったね~。白タキシード、ドレス姿、バッチリきまってました

バックショットもこんなに素敵☆

いつまでも仲良くお幸せに♪
おなかの赤ちゃん、元気に生まれてきますように

おめでとうございます
音楽仲間として長く仲良くさせてもらっているさかまっきーこと酒巻大亮さんがめでたくご結婚!!!
結婚式の二次会パーティーに招待され、仲間みんなでお祝いに駆け付けました♪
さかまっきーと最初に出会ったのは路上だったか館林の下町夜市だったか、さのっこ結成からそんなに経ってなかったと思うからもうだいぶ前だよね(7,8年前くらい?)。
知り合ってからは路上で一緒に唄ったり、道の駅どまんなかたぬまでのニホチューライブや足利リトルバードでのスマイルに出演してもらったり、下町夜市では毎回顔を合わせていたし、スマイルCDを一緒に作った仲間でもあります。
彼女もライブに来てくれて会ったことがあったので、お二人のご結婚本当に嬉しかったです

さかまっきーからパーティーのお誘いがあって、仲間を集めて欲しいとお願いされたのでみんなに連絡したらみんな参加できるということで♪ さっすがスマイルメンバー

パーティーで演奏もできるということで、さのっこで1曲、仲間全員で1曲唄うことになりました

さのっことしては、ここはやはりオリジナル曲を!もちろんこの日の為の書き下ろしです。お二人に向けて曲を作りました。歌詞は次の記事に載せます。誰かの為だけに、その日の為に、っていうの好きなんです。照れくさかったりもするけど、やる気も出る♪
しかしながらのんびり屋というかギリギリになって力を発揮するタイプというか(笑)滑り込みで曲が完成して、あまり練習時間がなく、相方には申し訳ない

でも、やっぱりその曲を唄えて良かった♪ パーティーにはたくさんの人が来ていて、トップバッターだったので緊張したけれど、幸せそうなお二人を見てこちらも幸せな気持ちで唄いました。
あらためて、さかまっきー・みきさん、ご結婚おめでとうございます



その後はみんなでスピッツの空も飛べるはずを合唱しました♪
メンバーは、ぺんぺん・こーたろー・カワギシトオル・tiyo・黄桃・JUNJUN・さのっこ、そして主役のさかまっきーも巻き込んで。
各組のソロパートも決めて、サビはみんなで唄って、すごく楽しかった!!みんなで練習する時間はなかったんだけど、このメンバーなら何も心配ない。仲間ってのはそういうもの。心をひとつにするのは得意なんです。
なんかねー、すごくにやけちゃった。楽しくって。
仲間の幸せをみんなで祝えるって、嬉しいな~って。
ステージでは次々と演奏が始まり、珈琲音チームはジャズでお祝い。

おしゃれ♪
影ちゃんはもちろん尺八で。

渋い♪
終盤で、スペシャルゲストとして登場したのは、B’z軍団のお二人!先日さかまっきーが出演した日テレのモノマネ番組つながりだそうです。すげー!

稲葉さんが二人~ほんとに似てる~!笑
ウルトラソウルの盛り上がりは異常!!笑
いやー楽しいステージでした♪
赤チェックのネルシャツ着たくなりました。
メンバー募集中だそうなので、皆さんもぜひ稲葉さんのモノマネをマスターして入団してみては?

ちなみにさかまっきー、また番組に出演予定だそうです♪ B’z軍団もまた観れるでしょうね!日テレのモノマネ、要チェックです!
ステージの最後は、今日の主役さかまっきーのバンド。ダイナソウルス。

オリジナルも良かったし、ミスチルの365日はジーンときました。いい歌だよね、そんでさかまっきーが完璧に唄い上げる…会場中が酔いしれましたね。
笑いあり、感動あり、素敵なパーティーでした☆
スマイルメンバーみんなで会うのも久しぶりで嬉しかったな~!元気そうで何より♪


みんなで唄ったらもっとみんなで唄いたくなった!また何かやろうよね♪
あー、新郎新婦囲んで写真撮りたかったね!二人も忙しそうだったし、つい撮りそびれちゃったね~。白タキシード、ドレス姿、バッチリきまってました


バックショットもこんなに素敵☆

いつまでも仲良くお幸せに♪
おなかの赤ちゃん、元気に生まれてきますように




1/28(土)
今年最初のこどもの国。
寒かったこれど日差しの温かな良い日でした。外で遊ぶ風の子もたくさんいたけれど、コンサートの時間になったらたくさんの子供たちがロビーに集まってきてくれました♪
セットリストは、こないだの大平町児童館の時と同じ。気に入ってるんです。
さんぽ、アンパンマンのマーチ、おもちゃのチャチャチャ、とんでったバナナ、思い出のアルバム、マルマルモリモリ!、勇気100%
マルモと、最後の勇気は特に子供たちのノリが良かったかな☆
私たちが用意していく小さいタンバリンや鈴を持ってくれたお友達は頑張って一緒に演奏してくれたね!ありがとう
そしてかっちゃんのジャンベのリズムはやはり爽快!
いつも、コンサートの後はかっちゃんの周りに自然に子供たちが集まってジャンベ祭りが始まります

これがみんな結構上手でいい音が鳴るんだ♪
私も一緒に叩いてみたり。

今年もここでたくさんの小さな笑顔に会いたいな!
お子様ソングのレパートリーも増やさなきゃ♪
ジャンベのかっちゃんのバンダナの柄が可愛かったよー。

かっちゃん、今年もどうぞよろしくお願いします♪
そして、佐野市こどもの国スタッフの皆様、今年もお世話になります!よろしくお願いいたします!
今年最初のこどもの国。
寒かったこれど日差しの温かな良い日でした。外で遊ぶ風の子もたくさんいたけれど、コンサートの時間になったらたくさんの子供たちがロビーに集まってきてくれました♪
セットリストは、こないだの大平町児童館の時と同じ。気に入ってるんです。
さんぽ、アンパンマンのマーチ、おもちゃのチャチャチャ、とんでったバナナ、思い出のアルバム、マルマルモリモリ!、勇気100%
マルモと、最後の勇気は特に子供たちのノリが良かったかな☆
私たちが用意していく小さいタンバリンや鈴を持ってくれたお友達は頑張って一緒に演奏してくれたね!ありがとう

そしてかっちゃんのジャンベのリズムはやはり爽快!
いつも、コンサートの後はかっちゃんの周りに自然に子供たちが集まってジャンベ祭りが始まります


これがみんな結構上手でいい音が鳴るんだ♪
私も一緒に叩いてみたり。

今年もここでたくさんの小さな笑顔に会いたいな!
お子様ソングのレパートリーも増やさなきゃ♪
ジャンベのかっちゃんのバンダナの柄が可愛かったよー。

かっちゃん、今年もどうぞよろしくお願いします♪
そして、佐野市こどもの国スタッフの皆様、今年もお世話になります!よろしくお願いいたします!

こんばんは、陽気な赤鬼です。
毎日極寒ですね(´Д` )
外に出かけたりすると、一人でいるのにわりとデカめの声で「あーーーさぶっ!」って言っちゃうくらい寒い。
日記が滞り気味。
順番に書かないと気持ち悪いなー。
こどもの国とさかまっきー結婚パーティーのこと書きたい!
でもちゃんと書きたいから今みたいに布団の中で丸くなりながらは書けへんの。なんやかんや忙しいのさ。異常な寒さだから風邪ひくのもこわいからあまり動かないでおります。
節分が終わって明日は立春?
しかしまだまだ春は遠そうやね…
今日はちゃんと恵方巻と豆食べたよ。
豆好きでおなじみのわたくし、歳の数だけじゃ全然足りないよー。豆超おいしい。200個くらい食べたい。というかそれくらいは食べたかも。福がたくさん来るといいなぁー。
| ホーム |