今日もとても暖かい日で、
私の心もこんな感じ。

↑これ、私が育ててるiPhoneゲームの中のもんちチャンね。
主食は角砂糖。癒されます。
さて、春は出会いと別れ、終わりと始まりの季節。
学生時代じゃないとそんなこと滅多に感じないけれど。
私今年に入ってからずっと、ちょっといつもと違う場所で働いていて、そこでの私のポジションというか気分的には末っ子で甘えん坊な感じ。
でも4月からまた元の場所に戻ることになり、そこでは一番上の姉ちゃん的な感じ。あくまで心境として、ですが。決して偉い立場ではないです。
10年以上同じ場所で働いていて、たった3ヶ月間少し違う環境で過ごしただけでこんなに意識が変わるなんて。見えなかったものが見えるなんて。
多分変わらぬ状況の中でマンネリもあったし、色々任されるにつれていっぱいいっぱいになっていたんだろな。
そこからちょっと抜けただけで、すごく楽になりました。良かった、このタイミングで♪ 心の疲れも取れました。
これでまた4月からもやっていけそうです。
はい、もうお仕事の話は終わり。
ていうか私のほんとの職業はさのっこだから
決まってるだろ?
永久就職だぜ~
お給料はみんなの笑顔だぜ?
よろしくだぜ

私の心もこんな感じ。

↑これ、私が育ててるiPhoneゲームの中のもんちチャンね。
主食は角砂糖。癒されます。
さて、春は出会いと別れ、終わりと始まりの季節。
学生時代じゃないとそんなこと滅多に感じないけれど。
私今年に入ってからずっと、ちょっといつもと違う場所で働いていて、そこでの私のポジションというか気分的には末っ子で甘えん坊な感じ。
でも4月からまた元の場所に戻ることになり、そこでは一番上の姉ちゃん的な感じ。あくまで心境として、ですが。決して偉い立場ではないです。
10年以上同じ場所で働いていて、たった3ヶ月間少し違う環境で過ごしただけでこんなに意識が変わるなんて。見えなかったものが見えるなんて。
多分変わらぬ状況の中でマンネリもあったし、色々任されるにつれていっぱいいっぱいになっていたんだろな。
そこからちょっと抜けただけで、すごく楽になりました。良かった、このタイミングで♪ 心の疲れも取れました。
これでまた4月からもやっていけそうです。
はい、もうお仕事の話は終わり。
ていうか私のほんとの職業はさのっこだから

永久就職だぜ~

お給料はみんなの笑顔だぜ?

よろしくだぜ


スポンサーサイト
今日はポカポカしていて春が香っていましたね☆
お弁当とレジャーシート持ってピクニック行きたい症候群\(^o^)/
そういえば昨日ひっさびさに洗車したから気分もスッキリ。車ん中も整理したし。これからは綺麗を保つぞ~。
こちら、今付けてるストラップ。

アイスなネコだペロッ。
ネコ金魚シリーズ可愛い~。
私は犬が大好きなのに、最近好きでもない猫の写真やキャラクターに癒されてしまう…悔しい。ずるいヤツらめ~自分の可愛さもちゃんと分かってるんだ、計算してるんだろ~っ?キーッ。
と思いつつも、可愛い猫画像を見つけるとツイッター上でリツイートしてしまう自分が今日もいるのでした。
明日もあったかいのかな?
休みじゃないから遊びには行けないので、頭の中でピクニックのイメトレに励みます。
もう3月も終わりかぁ~はえ~なぁ。
お弁当とレジャーシート持ってピクニック行きたい症候群\(^o^)/
そういえば昨日ひっさびさに洗車したから気分もスッキリ。車ん中も整理したし。これからは綺麗を保つぞ~。
こちら、今付けてるストラップ。

アイスなネコだペロッ。
ネコ金魚シリーズ可愛い~。
私は犬が大好きなのに、最近好きでもない猫の写真やキャラクターに癒されてしまう…悔しい。ずるいヤツらめ~自分の可愛さもちゃんと分かってるんだ、計算してるんだろ~っ?キーッ。
と思いつつも、可愛い猫画像を見つけるとツイッター上でリツイートしてしまう自分が今日もいるのでした。
明日もあったかいのかな?
休みじゃないから遊びには行けないので、頭の中でピクニックのイメトレに励みます。
もう3月も終わりかぁ~はえ~なぁ。
今日はまず、昨晩「寝ている間にゆるふわカール」という名のアイテムを髪に巻いて寝たのだけど起きてそのカーラーを取ってみたら、
なんじゃこりゃ~
ただのヒドい寝癖やないかい!
というところからスタート。
幸先わるいですね。
ヘアアイロン持ってるんだけど、不器用ゆえに一度はアツッ!って火傷しそうになるし、何より時間かかるから、めんどくさがりな私は寝ている間にどうのこうのっていうやつ試してみたかったの。でも多分アイテムの選択を間違えたんだと思う。今度また違うやつ買ってみるく。
今朝も結局その寝癖みたいな髪をどうにかアイロンでカールして。

むーん…
私の唯一のチャームポイントは背が小さいことだと思ってるんだけど、こう髪を巻いたりすると頭でっかちで(顔も元々でかいけど)、バランスが悪い。
やはりもう少し背が欲しかったな。
まぁ、そこはしゃあない。これからも小ささを武器に戦いますよ。
お昼はデニーズ☆
アボカドハンバーグなーのだー\(^o^)/

アボカドだーいすき
でも、お店で食べるアボカドって結構当たりはずれがあって、以前某回転寿司のエビアボカド食べたらまだ熟してなくて硬かったの…。
だからあまり期待しなかったけど、デニーズのアボカドは食べ頃で超美味しかった!そして意外と大きくて満足♪お肉ともよく合う☆
そんなことをツイッターで呟いたところ、「美味しそう!」「それこないだ食べたよー」などとお友達から返信をもらい、その中に「ごゆっくりお召し上がりください♪」となんとデニーズの公式アカウントからメッセージが!
あらあらビックリ☆
うーんやっぱりツイッター面白い。
そんなツイッターで、佐野市観光協会さんの呟きだったかな?カタクリの花が咲き始めましたとのこと。
観に行ってきました。

今年もたくさん咲いたのねー♪
薄紫の優しい色、華奢な感じがいいよね。
観光ツアーのお客さんもたくさんいらっしゃってました。
まだまだ見頃ですので、皆様もぜひ。
山道に咲いているので結構良い運動になりますよ。
はい、ザッと今日いちにちを振り返りました。
暖房を消して、窓を開けてドライブできる爽やかな季節となりました。気分もウキウキしてきますね♪
次の休みには何をしようかなー
なんじゃこりゃ~
ただのヒドい寝癖やないかい!
というところからスタート。
幸先わるいですね。
ヘアアイロン持ってるんだけど、不器用ゆえに一度はアツッ!って火傷しそうになるし、何より時間かかるから、めんどくさがりな私は寝ている間にどうのこうのっていうやつ試してみたかったの。でも多分アイテムの選択を間違えたんだと思う。今度また違うやつ買ってみるく。
今朝も結局その寝癖みたいな髪をどうにかアイロンでカールして。

むーん…
私の唯一のチャームポイントは背が小さいことだと思ってるんだけど、こう髪を巻いたりすると頭でっかちで(顔も元々でかいけど)、バランスが悪い。
やはりもう少し背が欲しかったな。
まぁ、そこはしゃあない。これからも小ささを武器に戦いますよ。
お昼はデニーズ☆
アボカドハンバーグなーのだー\(^o^)/

アボカドだーいすき

でも、お店で食べるアボカドって結構当たりはずれがあって、以前某回転寿司のエビアボカド食べたらまだ熟してなくて硬かったの…。
だからあまり期待しなかったけど、デニーズのアボカドは食べ頃で超美味しかった!そして意外と大きくて満足♪お肉ともよく合う☆
そんなことをツイッターで呟いたところ、「美味しそう!」「それこないだ食べたよー」などとお友達から返信をもらい、その中に「ごゆっくりお召し上がりください♪」となんとデニーズの公式アカウントからメッセージが!
あらあらビックリ☆
うーんやっぱりツイッター面白い。
そんなツイッターで、佐野市観光協会さんの呟きだったかな?カタクリの花が咲き始めましたとのこと。
観に行ってきました。

今年もたくさん咲いたのねー♪
薄紫の優しい色、華奢な感じがいいよね。
観光ツアーのお客さんもたくさんいらっしゃってました。
まだまだ見頃ですので、皆様もぜひ。
山道に咲いているので結構良い運動になりますよ。
はい、ザッと今日いちにちを振り返りました。
暖房を消して、窓を開けてドライブできる爽やかな季節となりました。気分もウキウキしてきますね♪
次の休みには何をしようかなー

3/24(土)

はい、こんなメニューでお送りしました♪
春の童謡は何にしよう?一曲一曲が結構短いんだよな~…ええい!ひとまとめにしてまえー!全部Cのキーでいてまえー!
ということでメドレーにしました。
しかし7曲連続はちと長かったかな?笑
童謡ってだいたいCGFの3コードで出来ているので伴奏はすごく似ていて今何を弾いているのかちょっと混乱…でも、3コードでどれもこんなに印象的な歌。すごい!童謡てすごい。そりゃ歌い継がれるわな。
ドキドキドン!一年生は、この春から一年生になるお友達へ。
聞いたら5人以上いてくれた♪良かったーあ
この曲、私も一年生になる時に毎朝ポンキッキ(私の世代はポンキッキーズではなく、ひらけポンキッキ)で見ていて、♪ドキドキするけどドンといけー!というフレーズに励まされたものでした。
これさのっこが唄うとハマるハマる♪
自画自賛ですが、良かったと思います。また唄いたい!今の時期しか唄えないのがザンネン。
今日は春休みと良いお天気が重なって、かなり多くの人たちが集まって聴いてくれました!
前の方に出てきて一緒にうたってくれるお友達もいて嬉しかったです♪
さのっこライブは参加型なので、どんどん一緒にうたってリズムを取って欲しいし、みんなで楽しい空間を作っていくのが理想です
なので、遊びにいらした際にはぜひ私たちの近くまで来て一緒に戯れてくださいね
アンプのボリュームだけは触らないでね
時々、ドキドキ(笑)
まぁおねえさん達は生音でも全っ然大丈夫だけどね
来月も、第四土曜日にお邪魔します♪よろしく!

はい、こんなメニューでお送りしました♪
春の童謡は何にしよう?一曲一曲が結構短いんだよな~…ええい!ひとまとめにしてまえー!全部Cのキーでいてまえー!
ということでメドレーにしました。
しかし7曲連続はちと長かったかな?笑
童謡ってだいたいCGFの3コードで出来ているので伴奏はすごく似ていて今何を弾いているのかちょっと混乱…でも、3コードでどれもこんなに印象的な歌。すごい!童謡てすごい。そりゃ歌い継がれるわな。
ドキドキドン!一年生は、この春から一年生になるお友達へ。
聞いたら5人以上いてくれた♪良かったーあ

この曲、私も一年生になる時に毎朝ポンキッキ(私の世代はポンキッキーズではなく、ひらけポンキッキ)で見ていて、♪ドキドキするけどドンといけー!というフレーズに励まされたものでした。
これさのっこが唄うとハマるハマる♪
自画自賛ですが、良かったと思います。また唄いたい!今の時期しか唄えないのがザンネン。
今日は春休みと良いお天気が重なって、かなり多くの人たちが集まって聴いてくれました!

前の方に出てきて一緒にうたってくれるお友達もいて嬉しかったです♪
さのっこライブは参加型なので、どんどん一緒にうたってリズムを取って欲しいし、みんなで楽しい空間を作っていくのが理想です

なので、遊びにいらした際にはぜひ私たちの近くまで来て一緒に戯れてくださいね

アンプのボリュームだけは触らないでね

まぁおねえさん達は生音でも全っ然大丈夫だけどね

来月も、第四土曜日にお邪魔します♪よろしく!

これはほんの一部☆
可愛いワッペンすごい好きで、つい買っちゃうんだよね~。いつか服とかバッグとかにくっつけようと思いつつも実践に移したのはわずかだけ。
主に眺めてニヤニヤしてます。
色んなものを収集するのが趣味な人、物によってはエッ…って引いちゃうこともあるけど、私も何か集めるって結構好きかも。それも実用性のないもの。ワッペンは実用性あるけど。あんまり実用してないけどね。
年末に東京行った時入った雑貨屋さん可愛かったな~ワッペンいっぱいあって。また行きたいな~。
でもワッペンだけで何千円とかって自分でもビックリだよね(笑)一個300円くらいすっからね。ちょっと買い過ぎた。
さて。
昨日というか今日の明け方大きめの地震あったよね。ついに来たか…って思っちゃったよ。怖かった。夢うつつでまたすぐ寝ちゃったけど。
水曜日も北海道や東北、千葉でも、九州でもあったっけ?津波警報も出て怖かったですね。
いつかまた大地震来るんだろうね。
いつも心配です。
覚悟して備えておかなければね。
デジカメを落として壊してしまってからまだ新しいの買ってなくて、写真はiPhoneでばかり撮ってます。
たしかに綺麗なんだけどやっぱ現像するならデジカメの方がいいやね。
そろそろ欲しいな。
ちょっと記録として最近の自画撮りを載せてみますが、自分大好きなわけじゃなくて(そんな時期は過ぎてしまった…泣)今は、
どう若く見せるか!
そこです。
それが楽しい。コンプレックスがあるほど加工のしがいがあるよね。
どんだけごまかして上手にうそつけるか(笑)
あと、ツイッターのアイコンを変えたかったので久々の自画撮り。
大前提は晴れの日、太陽光の下で。
それ以外はもうNG。今のままでもいやなのに暗いとこで余計老けて撮れたらショック。
ツイッターのアイコンは今これ。

明るい所で撮った上さらに明るく加工したのでほうれい線が消えました♪
女子高生みたい!と言われたよ、ウフフ
騙してごめんよ。
こういうカラフルもいいし、

ちょっとこれカッコ良くないっスか?

プリクラ的なこともできる。

iPhoneはアラサー女子の味方です。
あなたも10歳以上サバ読んでツイッター始めませんか?楽しいですよ♪
なんてな。
あーーーこの記事はかなり恥ずかしいぞ。どうにか自分を若く見せようと必死な31歳女子の可哀想な趣味…。
ま、いっか。そんな恥ずかしがるほどたくさんの人が読んでるわけじゃなかろ。
次は黄色い帽子にランドセル背負って撮るか…犯罪レベルの。そこまでしたら心配されるだろな(笑)しないから大丈夫☆
たしかに綺麗なんだけどやっぱ現像するならデジカメの方がいいやね。
そろそろ欲しいな。
ちょっと記録として最近の自画撮りを載せてみますが、自分大好きなわけじゃなくて(そんな時期は過ぎてしまった…泣)今は、
どう若く見せるか!
そこです。
それが楽しい。コンプレックスがあるほど加工のしがいがあるよね。
どんだけごまかして上手にうそつけるか(笑)
あと、ツイッターのアイコンを変えたかったので久々の自画撮り。
大前提は晴れの日、太陽光の下で。
それ以外はもうNG。今のままでもいやなのに暗いとこで余計老けて撮れたらショック。
ツイッターのアイコンは今これ。

明るい所で撮った上さらに明るく加工したのでほうれい線が消えました♪
女子高生みたい!と言われたよ、ウフフ

こういうカラフルもいいし、

ちょっとこれカッコ良くないっスか?

プリクラ的なこともできる。

iPhoneはアラサー女子の味方です。
あなたも10歳以上サバ読んでツイッター始めませんか?楽しいですよ♪
なんてな。
あーーーこの記事はかなり恥ずかしいぞ。どうにか自分を若く見せようと必死な31歳女子の可哀想な趣味…。
ま、いっか。そんな恥ずかしがるほどたくさんの人が読んでるわけじゃなかろ。
次は黄色い帽子にランドセル背負って撮るか…犯罪レベルの。そこまでしたら心配されるだろな(笑)しないから大丈夫☆
先々々週??
やっぱりカフェに行ったんですよね♪
日記書いてなかったので書きます。
栃木市のcafE15。

ここは昔々お医者さんだったんだって。大正時代からあるんだとか。
レトロな建物×ガーリィなピンク。
萌え~。
中も作りはほとんど昔のままみたいでした。受付でメニュー見てまず注文して先にお会計をするスタイル。
なんか素敵な窓辺に通されたよ♪

廊下とか階段もレトロでいい感じ。


ランチ。


私この日は無性にナポリタンが食べたくて。味が濃いめで美味しかった!
栃木市は街自体もレトロで素敵。
石畳や蔵がたくさん残っていて、とても雰囲気が良いのです。
街中をしばらくブラブラ歩いて、お茶タイム。


ここもまた、古い家屋をそのまま使っているカフェ。
北蔵カフェひがの。
まったりしました~♪
そうそう!
来月、栃木市でのイベントでライブすることになりました♪
4/15(日)栃木市・山車会館前広場
「蔵の街三大麺まつり」です♪
焼きそば、ラーメン、日本そば!美味しい麺を食べながら聴いていただけます\(^o^)/
ぜひ遊びに来てくださいね♪
時間などまた詳しくお知らせしまーす☆
やっぱりカフェに行ったんですよね♪
日記書いてなかったので書きます。
栃木市のcafE15。

ここは昔々お医者さんだったんだって。大正時代からあるんだとか。
レトロな建物×ガーリィなピンク。
萌え~。
中も作りはほとんど昔のままみたいでした。受付でメニュー見てまず注文して先にお会計をするスタイル。
なんか素敵な窓辺に通されたよ♪

廊下とか階段もレトロでいい感じ。


ランチ。


私この日は無性にナポリタンが食べたくて。味が濃いめで美味しかった!
栃木市は街自体もレトロで素敵。
石畳や蔵がたくさん残っていて、とても雰囲気が良いのです。
街中をしばらくブラブラ歩いて、お茶タイム。


ここもまた、古い家屋をそのまま使っているカフェ。
北蔵カフェひがの。
まったりしました~♪
そうそう!
来月、栃木市でのイベントでライブすることになりました♪
4/15(日)栃木市・山車会館前広場
「蔵の街三大麺まつり」です♪
焼きそば、ラーメン、日本そば!美味しい麺を食べながら聴いていただけます\(^o^)/
ぜひ遊びに来てくださいね♪
時間などまた詳しくお知らせしまーす☆
親族の男子からお返しもろた♪

ハートのクッキー可愛いやんけ!
アラフィフのおじさまがこれを選んでくれるとはセンスいいね
ありがとうございました♪
今日は半日ダラダラと過ごしてリラックス~。こういう時間もとても大事で貴重。
休日は出かけたい人なのでね。でも家でダラダラする日も必要だなっ。
最近またちょっとやな夢を見るのは多分あまり自分の時間というか、多分好きな音楽にあまり触れられてないストレスなのかも。
すんごい急な坂を、それも90度に近いくらいの坂をね、登らなきゃいけないんだけどみんなどんどん登っていくのに私だけ置いていかれて最後は滑って落ちちゃうとか、すごい高い場所にいて足場がグラグラして落ちそうだったり。
完全にメンタル不安定な人の夢よね
あと多分部屋が散らかり過ぎて運気が下がってるのかも。
すみませんね、Dr.コパ的な発言なんかして(笑)
まーそんなこんなで、やりたいことが溜まってしまっているので自分から時間を作る努力をして時間をちゃんと取って早くスッキリしたいと思います。
最近忙しくてね。今までが自由人過ぎたのだけど…。
社会人で音楽やってる人ってほんとにスゴイな!いまさらですが、ほんとーにスゴイ。練習時間とかどうやって作ってるの??
仕事の後に体力残ってるの?
私別に力仕事中心の土方とかの仕事してるわけじゃないですが(ニッカポッカは一度履いてみたいけど笑)、最近ダメっす疲れちゃって。
体力スタミナもりもりつければ解決か!!
がんばっぺ


ハートのクッキー可愛いやんけ!
アラフィフのおじさまがこれを選んでくれるとはセンスいいね

ありがとうございました♪
今日は半日ダラダラと過ごしてリラックス~。こういう時間もとても大事で貴重。
休日は出かけたい人なのでね。でも家でダラダラする日も必要だなっ。
最近またちょっとやな夢を見るのは多分あまり自分の時間というか、多分好きな音楽にあまり触れられてないストレスなのかも。
すんごい急な坂を、それも90度に近いくらいの坂をね、登らなきゃいけないんだけどみんなどんどん登っていくのに私だけ置いていかれて最後は滑って落ちちゃうとか、すごい高い場所にいて足場がグラグラして落ちそうだったり。
完全にメンタル不安定な人の夢よね

あと多分部屋が散らかり過ぎて運気が下がってるのかも。
すみませんね、Dr.コパ的な発言なんかして(笑)
まーそんなこんなで、やりたいことが溜まってしまっているので自分から時間を作る努力をして時間をちゃんと取って早くスッキリしたいと思います。
最近忙しくてね。今までが自由人過ぎたのだけど…。
社会人で音楽やってる人ってほんとにスゴイな!いまさらですが、ほんとーにスゴイ。練習時間とかどうやって作ってるの??
仕事の後に体力残ってるの?
私別に力仕事中心の土方とかの仕事してるわけじゃないですが(ニッカポッカは一度履いてみたいけど笑)、最近ダメっす疲れちゃって。
体力スタミナもりもりつければ解決か!!
がんばっぺ


今日のランチは、佐野イオンの近くにあるおしゃれカフェで。

Art De Vivre。
ニョッキクアトロフロマッジョを食べたよー

前にも来たことあるけど実は最初からこれが食べたかった!
チーズソースがとても濃厚で美味しかったです
雰囲気も良いし、皆様もデートにいかがでしょうか?
その大事な雰囲気ですが、今日は隣のソファーに座ったグループのおっさんがおしゃれカフェに似つかわしくない方で、
やれ割り箸をくれないかとか、やれ車検の見積もりがどうだとか、着払いでよろしくだとか、非おしゃれな発言を多々なさっていたので、げんなりしました(´Д` )
一気にラーメン屋な空気…やめてくだせぇ…。
ランチの後、イオンのビレバンでiPhoneケースを見てたらちょっと面白いの発見!

黒電話のダイヤルかと思ったら(笑)、これカメラのフィルターになってて、色んな写真が撮れるんだって☆

ホワイトデーのプレゼントに買うてもろた
うれしー!
そして今日の晩ご飯は、ダリンが腕を振るうらしい
何が出てくるのかな~

Art De Vivre。
ニョッキクアトロフロマッジョを食べたよー


前にも来たことあるけど実は最初からこれが食べたかった!
チーズソースがとても濃厚で美味しかったです

雰囲気も良いし、皆様もデートにいかがでしょうか?

その大事な雰囲気ですが、今日は隣のソファーに座ったグループのおっさんがおしゃれカフェに似つかわしくない方で、
やれ割り箸をくれないかとか、やれ車検の見積もりがどうだとか、着払いでよろしくだとか、非おしゃれな発言を多々なさっていたので、げんなりしました(´Д` )
一気にラーメン屋な空気…やめてくだせぇ…。
ランチの後、イオンのビレバンでiPhoneケースを見てたらちょっと面白いの発見!

黒電話のダイヤルかと思ったら(笑)、これカメラのフィルターになってて、色んな写真が撮れるんだって☆

ホワイトデーのプレゼントに買うてもろた

うれしー!
そして今日の晩ご飯は、ダリンが腕を振るうらしい

何が出てくるのかな~


ちょうど一年前も梅が咲き始めたところでした。なんかそれが印象的でね、大変な状況でも花は強く綺麗に咲くんだなぁって思って、励まされました。
今、去年の3月の自分の日記を読み返していました。
ガソリン難民とか、スーパーが品薄だとか、非現実的すぎて、なんだかもっともっと前の出来事みたいに感じる。その時だけ別世界に行ったみたいだったなー。
あれから、私たちはなんだかあっという間に普通の生活に戻れたけど、それはきっと表面的なものだよね。
被災地ではまだまだ信じられない光景や人々の心の傷が残ってる。
他人事なんかじゃない。
福島の友達、元気かな。がんばっているかな。メールしてみよう。
明日、3月11日は被災地に思いを馳せながら一日過ごします。
華道の稽古に行ってきました。

木をくるくると花器の中に丸めて入れるなんて発想、私にはニャイ!
今日はアイデアも全部先生任せ。
すごいなぁー。
こういうの生け花展ではよく見るんだよね。いいなぁって思ってたんだ。モダンな作品。
サラダ風?笑
可愛らしい、宝箱みたいな作品も若い人の作品かと思いきやおばあちゃん先生の作品だったりしてビックリしたりして。
センスっていうのは年取らないんだなー。そういうの大事にして、ちゃんと表現し続けてる人って年取らないよね。なんていうか、中身が若い。そういう人は自然に見た目も明るくなって若々しいみたい。
私も、おばあちゃんになっても心はハタチでいたーい
今日、先日古着屋で100円で買った1万円相当の例のスカートを履いていったら、おばあちゃん開口一番に
「そのスカート素敵ね!」
って。
さすがお目が高い。
うちのおばあちゃんオシャレさんでファッションチェックはかかさないんです。私も60年後はそんな90代でいたいです

木をくるくると花器の中に丸めて入れるなんて発想、私にはニャイ!
今日はアイデアも全部先生任せ。
すごいなぁー。
こういうの生け花展ではよく見るんだよね。いいなぁって思ってたんだ。モダンな作品。
サラダ風?笑
可愛らしい、宝箱みたいな作品も若い人の作品かと思いきやおばあちゃん先生の作品だったりしてビックリしたりして。
センスっていうのは年取らないんだなー。そういうの大事にして、ちゃんと表現し続けてる人って年取らないよね。なんていうか、中身が若い。そういう人は自然に見た目も明るくなって若々しいみたい。
私も、おばあちゃんになっても心はハタチでいたーい

今日、先日古着屋で100円で買った1万円相当の例のスカートを履いていったら、おばあちゃん開口一番に
「そのスカート素敵ね!」
って。
さすがお目が高い。
うちのおばあちゃんオシャレさんでファッションチェックはかかさないんです。私も60年後はそんな90代でいたいです

昨日はお休み♪
まず、もう着ない服を古着屋へ。
私色々取って置いちゃう悪いクセがあるのだけど、少し決断力を強めればいらない服がいっぱい…。
で、いつもでっかい袋に3つも4つも持って行ってもたった60円とかガックリな値段にしかならなかったのに、今回全然量無かったのに関わらず400円にもなりビックリ☆何かお宝があったか!?何持ってったかサッパリ覚えてないんだよな~。
そして激安100円コーナーで良さげな春色スカートを見つけ購入。
さらに良い気分になったのでした。
お昼は前から行ってみたかった、佐野の葛生の山奥にあるお蕎麦屋さんかみやまへ。
ほんとに奥~の方。道がなくなる直前あたりにあって、市街地からも車で40分かかるんだよね。
でも、すごく有名なお店。
平日なのにお客さんいっぱいでした。

そばはもちろん、天ぷら揚げたてサクサクうまー!
山の空気は美味しくて、たくさん深呼吸してきました。山、大好き。山に暮らしたい。不便でもいいからー。
夜は、こないだ買った塩麹に漬けたチキンを焼きました。

焦げてあたふたして、かけるソースを作るの忘れた…
でもね、食べてみたら、そのままですごい美味しい♪ ソースいらん。
塩麹えらい!この味好き!
粕漬けみたいなもんよね、ほのかに甘くてほどよい塩加減。気に入った☆
あ、そうそうそれから。
帰って100円のスカートを広げてみたら、未使用品だったみたいで元々の値札が付いててね。
見たら、
え!!
目を疑ったね、わたしゃ。
10800円って書いてあったんだよ!!
100円で買ったんだよ!!
何%オフ?
…99%オフ
ウソみたい。


まず、もう着ない服を古着屋へ。
私色々取って置いちゃう悪いクセがあるのだけど、少し決断力を強めればいらない服がいっぱい…。
で、いつもでっかい袋に3つも4つも持って行ってもたった60円とかガックリな値段にしかならなかったのに、今回全然量無かったのに関わらず400円にもなりビックリ☆何かお宝があったか!?何持ってったかサッパリ覚えてないんだよな~。
そして激安100円コーナーで良さげな春色スカートを見つけ購入。
さらに良い気分になったのでした。
お昼は前から行ってみたかった、佐野の葛生の山奥にあるお蕎麦屋さんかみやまへ。
ほんとに奥~の方。道がなくなる直前あたりにあって、市街地からも車で40分かかるんだよね。
でも、すごく有名なお店。
平日なのにお客さんいっぱいでした。

そばはもちろん、天ぷら揚げたてサクサクうまー!
山の空気は美味しくて、たくさん深呼吸してきました。山、大好き。山に暮らしたい。不便でもいいからー。
夜は、こないだ買った塩麹に漬けたチキンを焼きました。

焦げてあたふたして、かけるソースを作るの忘れた…
でもね、食べてみたら、そのままですごい美味しい♪ ソースいらん。
塩麹えらい!この味好き!
粕漬けみたいなもんよね、ほのかに甘くてほどよい塩加減。気に入った☆
あ、そうそうそれから。
帰って100円のスカートを広げてみたら、未使用品だったみたいで元々の値札が付いててね。
見たら、
え!!
目を疑ったね、わたしゃ。
10800円って書いてあったんだよ!!
100円で買ったんだよ!!
何%オフ?
…99%オフ

ウソみたい。


昨日スーパーで話題の塩麹を買いました☆…お、遅…
時代の一歩後を行く女、たかこですこんばんは。
流行りには乗り遅れるけど、遅くても体験しておきたいのよね。
今度お肉料理してみよっと。
今日は3月5日。
誰が呼んだか
“さのっこの日”
3.5、さんごー、さんのご、さのご…さのっこ!
無理やり!笑
さのっこファンの方が提案してくれたんだよね♪嬉しい!
でも今までさのっこの日に何かやったっけ?記念路上ライブとかした気もするな。
けどね、ごめん。この時季私まだ冬眠中で
今年も何もできなかったよん…。
でもね、今年はさのっこ結成10周年記念の年!!!
厳密に言うと、10年前の7月にさのっこ結成して8月に初ステージだったんだよね。だから、今年の夏はいつもより勢力的にライブしたいと思ってる!
そして秋頃にちょっとした記念ライブを催せたらいいな~。
なんてったって節目大好きなさのっこ。路上ライブも100回目200回目250回目300回目には記念日として色々やってきました

だからね、10周年、もちろん何かやるよ♪
そしたら、みんな来てね

時代の一歩後を行く女、たかこですこんばんは。
流行りには乗り遅れるけど、遅くても体験しておきたいのよね。
今度お肉料理してみよっと。
今日は3月5日。
誰が呼んだか
“さのっこの日”
3.5、さんごー、さんのご、さのご…さのっこ!
無理やり!笑
さのっこファンの方が提案してくれたんだよね♪嬉しい!
でも今までさのっこの日に何かやったっけ?記念路上ライブとかした気もするな。
けどね、ごめん。この時季私まだ冬眠中で

今年も何もできなかったよん…。
でもね、今年はさのっこ結成10周年記念の年!!!
厳密に言うと、10年前の7月にさのっこ結成して8月に初ステージだったんだよね。だから、今年の夏はいつもより勢力的にライブしたいと思ってる!
そして秋頃にちょっとした記念ライブを催せたらいいな~。
なんてったって節目大好きなさのっこ。路上ライブも100回目200回目250回目300回目には記念日として色々やってきました


だからね、10周年、もちろん何かやるよ♪
そしたら、みんな来てね


飾り付けがザツになってしまいましたが、

美味しかったです
錦糸卵やでんぶや飾りセットはスーパーで激安でした。あれ?50円だった気がする(笑)
うは♪ 買い物じょーずぅ。

美味しかったです

錦糸卵やでんぶや飾りセットはスーパーで激安でした。あれ?50円だった気がする(笑)
うは♪ 買い物じょーずぅ。
茂林寺でゆるキャラ達のひなまつりがあると聞きつけ、もちろん観に行ってきました!!
ゆるキャラみんなお雛様の格好をするとか…萌えー!!
群馬のゆるキャラ中心に12体も来るとかでワクワクしながら向かいました♪
茂林寺のたぬき様もお雛様。

ちょいコワ。
さて、境内に入るともうゆるキャラがわんさか!超興奮


館林市のキャラクターぽんちゃん、群馬県のキャラクターぐんまちゃん他いっぱい!ぽんちゃん頭でっかくて可愛い☆
私も混ざってみたよ

こちらは、

でんえんまると、た~てん。
そしてこちらは、

足利のたかうじくんと、わたらせ渓谷鐵道のわっしー。
わっしーゆるい~!最高。
私わ鐵好きなんだーまた乗りに行きたいなぁ。ローカル列車はいいよぉ~
そして!!
来てると知らなくてすっごい嬉しかった!

我らが佐野市のさのまるー\(^o^)/
来てたのねー!!
がんばってるね、さのまる


あっ、こちらはね、

館林のとうひょうくん。
選挙行きましょうね。
右側のこの子たちは名前が分からんかった。

誰か知ってる?
目おっきい
あー楽しかった。
感無量…
こないだ、さかまっきーの結婚パーティで知り合ったゆるキャラ好き友達にも偶然会えました♪ 偶然というか、ゆるキャラファンなら約束とかしなくともここで会えるのは必然なのです。
アツくてごめんなさいね
ふ~やっぱりテンション上がっちゃうな~。まだまだ私のゆるキャラブームは続きそうです。
最後にもう一度茂林寺のたぬき様のお雛様姿。

おべべは可愛いけど…
やっぱりちょいコワ。
ゆるキャラみんなお雛様の格好をするとか…萌えー!!
群馬のゆるキャラ中心に12体も来るとかでワクワクしながら向かいました♪
茂林寺のたぬき様もお雛様。

ちょいコワ。
さて、境内に入るともうゆるキャラがわんさか!超興奮



館林市のキャラクターぽんちゃん、群馬県のキャラクターぐんまちゃん他いっぱい!ぽんちゃん頭でっかくて可愛い☆
私も混ざってみたよ


こちらは、

でんえんまると、た~てん。
そしてこちらは、

足利のたかうじくんと、わたらせ渓谷鐵道のわっしー。
わっしーゆるい~!最高。
私わ鐵好きなんだーまた乗りに行きたいなぁ。ローカル列車はいいよぉ~

そして!!
来てると知らなくてすっごい嬉しかった!

我らが佐野市のさのまるー\(^o^)/
来てたのねー!!
がんばってるね、さのまる



あっ、こちらはね、

館林のとうひょうくん。
選挙行きましょうね。
右側のこの子たちは名前が分からんかった。

誰か知ってる?
目おっきい

あー楽しかった。
感無量…

こないだ、さかまっきーの結婚パーティで知り合ったゆるキャラ好き友達にも偶然会えました♪ 偶然というか、ゆるキャラファンなら約束とかしなくともここで会えるのは必然なのです。
アツくてごめんなさいね

ふ~やっぱりテンション上がっちゃうな~。まだまだ私のゆるキャラブームは続きそうです。
最後にもう一度茂林寺のたぬき様のお雛様姿。

おべべは可愛いけど…
やっぱりちょいコワ。
今日はひなまつりでしたね
それらしいこと何もしなかったけど…。
ひなあられすら食べるの忘れた~。くぅ~。明日食べよ。まだ売ってるよね。
今日は土曜日。
茶道と華道の稽古に行ってきました。
今の時期(と言っても二月末から今日までかな?)しか使えないお雛様のお茶碗使ったよ♪

可愛くて気に入ってます。
お茶菓子は道明寺。

桜の葉っぱの香りとしょっぱさがたまらないよね

お花はこんな感じに生けました。

まだまだよく分からんけど、よくまとまって形になれば嬉しいものね。
だけど、こんな初心者の私に生けられるお花はちょっとかわいそう。ハサミで茎を切るのも躊躇しちゃうよ。せっかく成長したのにもったいないと思っちゃう。
でも、華道って、野に咲いている時よりも、花をより綺麗に見せてあげようという思いやりと花への感謝なんだって言うよね。せっかく生けられる為に切られてきているんだもん、花の最後を輝かせてあげるのが私たちの役目。
そういうの聞くと生け花も深い。
華道習ってますと胸張って言えるようになるまでは頑張る☆
ていうかね、私が華道はセンスもないしつまらないし上手く生けられないしやめたいって弱音吐いていたのが母から祖母に伝わってしまったらしくて。
先週あたりから、急にべた褒めされ始めたんだよね~(笑)今まで直されてばかりだったのに。
続けて欲しいのでしょうね…うん、続けるけど、私は褒められると頑張っちゃうタイプだけど、その急変ぶりは違和感(笑)バレバレだよ♪
そんな必死な祖母の為にも頑張ろうっと。
あ、今日はそれから庭でてんとう虫みっけた♪

春を知らせに来てくれたのかな。
そろそろ春らしくなりそうだよね。
冬の寒さを理由に色々サボってもいられないなっ。動き出すぞ~

それらしいこと何もしなかったけど…。
ひなあられすら食べるの忘れた~。くぅ~。明日食べよ。まだ売ってるよね。
今日は土曜日。
茶道と華道の稽古に行ってきました。
今の時期(と言っても二月末から今日までかな?)しか使えないお雛様のお茶碗使ったよ♪

可愛くて気に入ってます。
お茶菓子は道明寺。

桜の葉っぱの香りとしょっぱさがたまらないよね


お花はこんな感じに生けました。

まだまだよく分からんけど、よくまとまって形になれば嬉しいものね。
だけど、こんな初心者の私に生けられるお花はちょっとかわいそう。ハサミで茎を切るのも躊躇しちゃうよ。せっかく成長したのにもったいないと思っちゃう。
でも、華道って、野に咲いている時よりも、花をより綺麗に見せてあげようという思いやりと花への感謝なんだって言うよね。せっかく生けられる為に切られてきているんだもん、花の最後を輝かせてあげるのが私たちの役目。
そういうの聞くと生け花も深い。
華道習ってますと胸張って言えるようになるまでは頑張る☆
ていうかね、私が華道はセンスもないしつまらないし上手く生けられないしやめたいって弱音吐いていたのが母から祖母に伝わってしまったらしくて。
先週あたりから、急にべた褒めされ始めたんだよね~(笑)今まで直されてばかりだったのに。
続けて欲しいのでしょうね…うん、続けるけど、私は褒められると頑張っちゃうタイプだけど、その急変ぶりは違和感(笑)バレバレだよ♪
そんな必死な祖母の為にも頑張ろうっと。
あ、今日はそれから庭でてんとう虫みっけた♪

春を知らせに来てくれたのかな。
そろそろ春らしくなりそうだよね。
冬の寒さを理由に色々サボってもいられないなっ。動き出すぞ~

さて、久々な日記。
ツイッターでは度々呟いてますがね、時間がないとこちらはなかなか
こちらの日記は大事にしてるのでね、ゆっくりちゃんと書きたいのっ。誰の為にって自分の為にね。後でちゃんと振り返りたいからね。
まー久々と言えども、相方まりんよりは放置してないぞよ。読者急増なんだろ~毎日書くんだぞ~なぜか私の方にまりん日記ファンから催促が来てるんだからね(笑)よろしくお願いしますよ。
そんなまりん、ファンの皆さんへの告知もなしに、韓国旅行へ行ってきたらしい
おみやげもらっちっち
お菓子や、それから、
パックいっぱぁい

カタツムリだーワーイ\(^o^)/
カタツムリすごく良くてね、私今洗顔石鹸もBBクリームもカタツムリ成分入ってるやつ使ってるの。
パックもそろって
もうカタツムリまみれ!!
カタツムリの恩恵!
あぁこれはきっと…
小学校の頃、カタツムリを数匹拾ってきて水槽に土入れて飼って、みるみるうちに増えて(カタツムリは雌雄一体なので二匹いれば赤ちゃん生まれるのです)、生まれたたくさんのカタツムリを各クラスの観察用に学校に持って行ったりして、
一時期カタツムリブームを作った(多分…)私へのカタツムリからの贈り物だ、きっと。
ありがとう。
カタツムリ。
あ、いや、まりん
ありがとね♪
カタツムリって可愛くて好き。
ナメクジは嫌い。
ツイッターでは度々呟いてますがね、時間がないとこちらはなかなか

こちらの日記は大事にしてるのでね、ゆっくりちゃんと書きたいのっ。誰の為にって自分の為にね。後でちゃんと振り返りたいからね。
まー久々と言えども、相方まりんよりは放置してないぞよ。読者急増なんだろ~毎日書くんだぞ~なぜか私の方にまりん日記ファンから催促が来てるんだからね(笑)よろしくお願いしますよ。
そんなまりん、ファンの皆さんへの告知もなしに、韓国旅行へ行ってきたらしい

おみやげもらっちっち

お菓子や、それから、
パックいっぱぁい


カタツムリだーワーイ\(^o^)/
カタツムリすごく良くてね、私今洗顔石鹸もBBクリームもカタツムリ成分入ってるやつ使ってるの。
パックもそろって
もうカタツムリまみれ!!
カタツムリの恩恵!
あぁこれはきっと…
小学校の頃、カタツムリを数匹拾ってきて水槽に土入れて飼って、みるみるうちに増えて(カタツムリは雌雄一体なので二匹いれば赤ちゃん生まれるのです)、生まれたたくさんのカタツムリを各クラスの観察用に学校に持って行ったりして、
一時期カタツムリブームを作った(多分…)私へのカタツムリからの贈り物だ、きっと。
ありがとう。
カタツムリ。
あ、いや、まりん

ありがとね♪
カタツムリって可愛くて好き。
ナメクジは嫌い。
| ホーム |