2012年もあと3分です!
皆様今年もお世話になりました\(^o^)/
来年もそれから先もずっとよろしくお願いします
年賀状をサクラクーピーで描いてたのでついでにTwitterの大晦日限定プロフイラストを描いたのだよ☆

それでは皆様また来年に!
良い年越し、楽しいお正月をお過ごしください♪
皆様今年もお世話になりました\(^o^)/
来年もそれから先もずっとよろしくお願いします

年賀状をサクラクーピーで描いてたのでついでにTwitterの大晦日限定プロフイラストを描いたのだよ☆

それでは皆様また来年に!
良い年越し、楽しいお正月をお過ごしください♪
スポンサーサイト
年賀状絶賛執筆中!遅っ。たかこです。
話は変わりますが、
私チョコレート食べるとすぐ吹き出物が出ちゃうので、チョコレートは長いことずっと絶対食べないようにしてたんですが。元々甘いお菓子はあまり好きじゃないから別に我慢してたわけじゃないんだけど、なんか規制してることが体にいいことしてるようで気持ちは良かった。チョコレートがすごく美味しいことは知ってるんだけど…。
んで、こないだお店でサービスでチョコ菓子を出されて、親切心を踏みにじりたくなくて意を決して10年以上振りに食べたんだけど…あれ?多少吹き出たけどそんなにじゃないぞ?私、食べても大丈夫じゃん…
ということで、チョコ解禁しました。
なんだか…今まで意味ない我慢をしてきて損した気分。食べてみたかった美味しそうなチョコたくさんあったのに。
ラブソング的に言えば、
♪チョコレートに出逢う前の時間をゆっくり埋めてゆこう
そんな気持ちなのです。
美味しかったよコレどっちも♪

でも箱の中の一個で十分ね。
ちょこっとでいいね。
チョコだけに…。
お後がよろしいようで。
はぁーそれより!
そうそう年賀状。今書いてるんです。
レコ大とアメトークSPを交互に観ながら年賀状書き。
超年末だ!!
まだまだ書き終わりそうにないよ
でも、楽しい♪ 私にも年賀状を出し合うこんなにたくさんの友達がいるという幸せを実感できる時間。嬉しい!
ていうかこんなこと書いてる暇があるなら早く年賀状書けってね
ちなみにサクラクーピーで絵描いてます。
好きなイラストレーターさんの絵を参考というか完全に真似しちゃった。訴えられたらどーしよう。クオリティが違い過ぎるから大丈夫だね♪
話は変わりますが、
私チョコレート食べるとすぐ吹き出物が出ちゃうので、チョコレートは長いことずっと絶対食べないようにしてたんですが。元々甘いお菓子はあまり好きじゃないから別に我慢してたわけじゃないんだけど、なんか規制してることが体にいいことしてるようで気持ちは良かった。チョコレートがすごく美味しいことは知ってるんだけど…。
んで、こないだお店でサービスでチョコ菓子を出されて、親切心を踏みにじりたくなくて意を決して10年以上振りに食べたんだけど…あれ?多少吹き出たけどそんなにじゃないぞ?私、食べても大丈夫じゃん…
ということで、チョコ解禁しました。
なんだか…今まで意味ない我慢をしてきて損した気分。食べてみたかった美味しそうなチョコたくさんあったのに。
ラブソング的に言えば、
♪チョコレートに出逢う前の時間をゆっくり埋めてゆこう
そんな気持ちなのです。
美味しかったよコレどっちも♪

でも箱の中の一個で十分ね。
ちょこっとでいいね。
チョコだけに…。
お後がよろしいようで。
はぁーそれより!
そうそう年賀状。今書いてるんです。
レコ大とアメトークSPを交互に観ながら年賀状書き。
超年末だ!!
まだまだ書き終わりそうにないよ

でも、楽しい♪ 私にも年賀状を出し合うこんなにたくさんの友達がいるという幸せを実感できる時間。嬉しい!
ていうかこんなこと書いてる暇があるなら早く年賀状書けってね

ちなみにサクラクーピーで絵描いてます。
好きなイラストレーターさんの絵を参考というか完全に真似しちゃった。訴えられたらどーしよう。クオリティが違い過ぎるから大丈夫だね♪
さぁ、今年を振り返ったところで…
早くも来年のさのっこライブ情報です♪
1月27日(日)にライブします。
どこでやるかって!?
ウフフ
それはね、
みんな大好きな
“イオンショッピングセンター”
だよー!!
やったぁー\(^o^)/
『Blue Swing & POP Carnival in イオンモール佐野新都市』
場所・イオンモール佐野新都市1F セントラルコート特設会場
時間・13時~17時頃
出演・さのっこ、シュガーヒルランブラーズ、本島ヒデオ、マロとメガネボーイズ
さのっこはトップバッターなので13時から演奏しますよー
出演グループが豪華!!
ここにうちらが入って良いのだろうか♪嬉しいなぁ!
実は7年前に一度イオンでライブしてるんだよね☆懐かしいなぁー♪
佐野市民は休日は全員イオンに行くと言われてるほど(笑)、みんな好きな場所だよね。もちろんさのっこもイオン大好き!
いや~楽しみだな
ぜひぜひ皆さん観に来てくださいね!!!お待ちしています
早くも来年のさのっこライブ情報です♪
1月27日(日)にライブします。
どこでやるかって!?
ウフフ

それはね、
みんな大好きな
“イオンショッピングセンター”
だよー!!
やったぁー\(^o^)/
『Blue Swing & POP Carnival in イオンモール佐野新都市』
場所・イオンモール佐野新都市1F セントラルコート特設会場
時間・13時~17時頃
出演・さのっこ、シュガーヒルランブラーズ、本島ヒデオ、マロとメガネボーイズ
さのっこはトップバッターなので13時から演奏しますよー

出演グループが豪華!!

ここにうちらが入って良いのだろうか♪嬉しいなぁ!
実は7年前に一度イオンでライブしてるんだよね☆懐かしいなぁー♪
佐野市民は休日は全員イオンに行くと言われてるほど(笑)、みんな好きな場所だよね。もちろんさのっこもイオン大好き!
いや~楽しみだな

ぜひぜひ皆さん観に来てくださいね!!!お待ちしています

今年の7月~12月はこんな感じでした。
絆フェスティバルで思わぬサプライズプレゼント。

足利アピタでの岩手三陸物産展で唄った時。たかうじくん越しのさのっこ。

邑楽町のYCOで初ライブ。

さのまる祝勝会で、岡部佐野市長と念願の3ショット。

マブダチのさのまる。

夏ライブいろいろ。



嬉しい可愛い手作りステージ@明星幼稚園。

さのっこ結成からちょうど10年。9月にワンマンを企画。ポスター作ってたくさん宣伝。


さのっこ10周年を記念して久々の佐野駅前路上ライブ。301回目。

さのっこ10周年記念ライブ
「いつも×10ありがとう!」
足利リトルバードにて開催。




ダディパパの岡さんのスタジオにて。

栃木市ビールまつり。

デーモン閣下のそっくりさん。

山の中、根古屋森林公園にて。


今年もさのっこサンタ出動。



ゆるキャラさみっと最高。



色んなカフェ行った。



リトルブラジル大泉町にハマる。


ということで、さのっこ活動も、私の日常も非常に充実した一年でした。
今年はさのっこにとって、結成からちょうど10年という節目を迎えとても特別な年になりました。
10周年記念のワンマンライブ、開催できて本当に良かったです。来てくれたたくさんの皆さん、ゲスト出演してくださった館林ロストシティーランブラーズ、ダディパパ、ありがとうございました!足利リトルバードのマスティ、まりさん、お世話になりありがとうございました!
10年間がんばった!なんてことは全然思いません。さのっこを聴いてくれて、支えてくれて応援してくれて一緒に歩んでくれたファンの皆さん・先輩ミュージシャン、仲間たち・友達・家族、さのっこを知ってくれている全ての人たちのおかげで続けてこれました。さのっことして唄い続けることで、本当に多くの良い経験、良い出会いに恵まれました。そこからたくさんのことを感じ、私たちは成長できています。
大げさだけれど。多くの感動の場面に出会えるこんな素敵な人生はないと思うことがよくあります。私は幸せです!
皆さんのおかげでこんな風に思えます。
だからこれからも私たちは活動を続けて、皆さんにも感動と幸せを届けたいです。
うむむ。また長くなってしまった…
とにかく、これからも楽しく頑張ります♪
なんか、10年経ったけど、10年も唄っているけど…唄うことがますます楽しいよ!
7時~12月の日記を読み返して、心に残った言葉は、
“お菓子をくれなきゃあなたの自宅前で路上ライブしちゃうぞ!?”(ハロウィン)
“皆さんへの恩返しは、これからもさのっことして唄い続けていくことで、何年も経った後に今日来てくれた人が「私、あのさのっこの10周年ライブに行ったことあるのよ!」って誰かに自慢できるくらいもっともっと活躍したいなぁと思います。”(10周年記念ライブ)
“ポジティビシャン”
でした。
来年も、たかこ日記はリアリティと分かりやすさ、ありのままを思うままに、私なりのこだわりを持って勝手気ままに綴っていこうと思います。
今年も半分くらいはしょーもない内容の私の日記をお読みいただきありがとうございました!
もし良かったら来年も読んで、くだらないなぁと軽く鼻で笑っていただければ幸いです♪
30代…微妙な年頃の私の日常と、陽気ながら唄うことに本気なさのっこのライブ活動をぜひ見守ってください
今年もありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!!
絆フェスティバルで思わぬサプライズプレゼント。

足利アピタでの岩手三陸物産展で唄った時。たかうじくん越しのさのっこ。

邑楽町のYCOで初ライブ。

さのまる祝勝会で、岡部佐野市長と念願の3ショット。

マブダチのさのまる。

夏ライブいろいろ。



嬉しい可愛い手作りステージ@明星幼稚園。

さのっこ結成からちょうど10年。9月にワンマンを企画。ポスター作ってたくさん宣伝。


さのっこ10周年を記念して久々の佐野駅前路上ライブ。301回目。

さのっこ10周年記念ライブ
「いつも×10ありがとう!」
足利リトルバードにて開催。




ダディパパの岡さんのスタジオにて。

栃木市ビールまつり。

デーモン閣下のそっくりさん。

山の中、根古屋森林公園にて。


今年もさのっこサンタ出動。



ゆるキャラさみっと最高。



色んなカフェ行った。



リトルブラジル大泉町にハマる。


ということで、さのっこ活動も、私の日常も非常に充実した一年でした。
今年はさのっこにとって、結成からちょうど10年という節目を迎えとても特別な年になりました。
10周年記念のワンマンライブ、開催できて本当に良かったです。来てくれたたくさんの皆さん、ゲスト出演してくださった館林ロストシティーランブラーズ、ダディパパ、ありがとうございました!足利リトルバードのマスティ、まりさん、お世話になりありがとうございました!
10年間がんばった!なんてことは全然思いません。さのっこを聴いてくれて、支えてくれて応援してくれて一緒に歩んでくれたファンの皆さん・先輩ミュージシャン、仲間たち・友達・家族、さのっこを知ってくれている全ての人たちのおかげで続けてこれました。さのっことして唄い続けることで、本当に多くの良い経験、良い出会いに恵まれました。そこからたくさんのことを感じ、私たちは成長できています。
大げさだけれど。多くの感動の場面に出会えるこんな素敵な人生はないと思うことがよくあります。私は幸せです!
皆さんのおかげでこんな風に思えます。
だからこれからも私たちは活動を続けて、皆さんにも感動と幸せを届けたいです。
うむむ。また長くなってしまった…
とにかく、これからも楽しく頑張ります♪
なんか、10年経ったけど、10年も唄っているけど…唄うことがますます楽しいよ!
7時~12月の日記を読み返して、心に残った言葉は、
“お菓子をくれなきゃあなたの自宅前で路上ライブしちゃうぞ!?”(ハロウィン)
“皆さんへの恩返しは、これからもさのっことして唄い続けていくことで、何年も経った後に今日来てくれた人が「私、あのさのっこの10周年ライブに行ったことあるのよ!」って誰かに自慢できるくらいもっともっと活躍したいなぁと思います。”(10周年記念ライブ)
“ポジティビシャン”
でした。
来年も、たかこ日記はリアリティと分かりやすさ、ありのままを思うままに、私なりのこだわりを持って勝手気ままに綴っていこうと思います。
今年も半分くらいはしょーもない内容の私の日記をお読みいただきありがとうございました!
もし良かったら来年も読んで、くだらないなぁと軽く鼻で笑っていただければ幸いです♪
30代…微妙な年頃の私の日常と、陽気ながら唄うことに本気なさのっこのライブ活動をぜひ見守ってください

今年もありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!!
今年の1月~6月はこんな感じでした。
さのっこライブ。


これは栃木市だね。

リサちゃんとのparsleyでもライブしましたね。

金環日食があったり。

祖母がハタチの頃履いてた靴を履いて出かけてみたり。

あとはカフェにたくさん行った。









さかまっきーの結婚のお祝いに、仲間と唄ったこともあったね。

相変わらずゆるキャラLOVE。

ゆずのドームライブ2days参戦も良い思い出。

読み返してたら、半袖の季節が恋しくなったよ。

今年は、後半がすっごく濃い!!
果たして一個の記事にまとまるかなぁ。
前半は比較的のんびりしてました。
春の頃の日記にはお花がたくさん載ってたなぁ。そんな季節が待ち遠しいねぇ~。
1月~6月の自分の日記読んでみて、心に残った言葉は、
“私はさのっこに永久就職、お給料はみんなの笑顔”
“童謡ってすごい。どんだけロングヒット”
“アボガディスト”
でした。
明日は後半をまとめてみます。
さのっこライブ。


これは栃木市だね。

リサちゃんとのparsleyでもライブしましたね。

金環日食があったり。

祖母がハタチの頃履いてた靴を履いて出かけてみたり。

あとはカフェにたくさん行った。









さかまっきーの結婚のお祝いに、仲間と唄ったこともあったね。

相変わらずゆるキャラLOVE。

ゆずのドームライブ2days参戦も良い思い出。

読み返してたら、半袖の季節が恋しくなったよ。

今年は、後半がすっごく濃い!!
果たして一個の記事にまとまるかなぁ。
前半は比較的のんびりしてました。
春の頃の日記にはお花がたくさん載ってたなぁ。そんな季節が待ち遠しいねぇ~。
1月~6月の自分の日記読んでみて、心に残った言葉は、
“私はさのっこに永久就職、お給料はみんなの笑顔”
“童謡ってすごい。どんだけロングヒット”
“アボガディスト”
でした。
明日は後半をまとめてみます。
そういえば今年はイルミネーション観に行ってないなと思い、極寒の中チラッと観に行きました。
ほんとに寒くて寒くてたまらなくて終始しかめっ面だったけど、やはり綺麗なものを観ると心は温まりますね。
なんちゃって。
太田市北部運動公園のイルミネーション。有名ですよね。
初めて行きました☆
こーりゃ綺麗だわ!





ごちゃごちゃしてなくて、一個一個がしっかり綺麗!とても良いスポットですね。夜景も見えるしねー。
来年1/6までやっているそうです。
皆様もぜひどうぞ☆
17時半に点灯なので、その頃行くと点灯の瞬間に立ち会えますよ♪
ほんとに寒くて寒くてたまらなくて終始しかめっ面だったけど、やはり綺麗なものを観ると心は温まりますね。
なんちゃって。
太田市北部運動公園のイルミネーション。有名ですよね。
初めて行きました☆
こーりゃ綺麗だわ!





ごちゃごちゃしてなくて、一個一個がしっかり綺麗!とても良いスポットですね。夜景も見えるしねー。
来年1/6までやっているそうです。
皆様もぜひどうぞ☆
17時半に点灯なので、その頃行くと点灯の瞬間に立ち会えますよ♪
リトルブラジル大泉町に行きました。また行きました。行き過ぎだよね
だってなんか、たどり着いてしまったんだもの。
休みの日にどこかでランチして~ブラブラして~夕方には帰るとなると、気合い入れて早起きすればどこでも行けるけどダラダラしちゃうと近場しか行けないよね。でもその中で楽しいスポットを見つけるのが面白い♪
で、その新境地がブラジルだったというだけの話。
そのうちブラジル料理食べたいねと言っていたんだけどまたこんなすぐに来てしまうとは(笑)
バイキングのお店に入ってみました。

ブラジルの料理は、肉と肉と肉と豆。らしいです。肉々しい料理です。
豆の煮たやつをご飯にかけて食べるのが定番らしいのですが、これは私にヒット!すごく美味しい☆そこに混ぜて食べるキャッサバ粉がまた美味しくて。見た目はパン粉みたいなんだけどね、なんか美味しいんだよね。
あと、デザートにプリンを食べたんだけどね。さすがココナッツ好きのブラジリアン、プリンにもココナッツ入ってました。これがまたウマー!
ちょっとまた違うお店にも行ってみたくなりました♪
それにしても、真冬だというのにさすがリトルブラジル!人も温かいし、雰囲気も陽気だし、なんだか…暑いわぁ~そしてブラジルといえばカーニバル。サンバのリズムが聴こえてくるわぁ~血が騒ぐわぁ~♪
ちょ、ちょっと私着替えてくる!!
お・ま・た・せぇ~

見てっ!
私のナイスバディー

ぷぷぷ。
もうハマり過ぎてて見る度笑える…。
あまりにもナイスバディ過ぎるだろ
顔ハメパネル大好き。
今回は傑作だったね(笑)
年賀状に採用したいくらいだわ。

だってなんか、たどり着いてしまったんだもの。
休みの日にどこかでランチして~ブラブラして~夕方には帰るとなると、気合い入れて早起きすればどこでも行けるけどダラダラしちゃうと近場しか行けないよね。でもその中で楽しいスポットを見つけるのが面白い♪
で、その新境地がブラジルだったというだけの話。
そのうちブラジル料理食べたいねと言っていたんだけどまたこんなすぐに来てしまうとは(笑)
バイキングのお店に入ってみました。

ブラジルの料理は、肉と肉と肉と豆。らしいです。肉々しい料理です。
豆の煮たやつをご飯にかけて食べるのが定番らしいのですが、これは私にヒット!すごく美味しい☆そこに混ぜて食べるキャッサバ粉がまた美味しくて。見た目はパン粉みたいなんだけどね、なんか美味しいんだよね。
あと、デザートにプリンを食べたんだけどね。さすがココナッツ好きのブラジリアン、プリンにもココナッツ入ってました。これがまたウマー!
ちょっとまた違うお店にも行ってみたくなりました♪
それにしても、真冬だというのにさすがリトルブラジル!人も温かいし、雰囲気も陽気だし、なんだか…暑いわぁ~そしてブラジルといえばカーニバル。サンバのリズムが聴こえてくるわぁ~血が騒ぐわぁ~♪
ちょ、ちょっと私着替えてくる!!
お・ま・た・せぇ~


見てっ!
私のナイスバディー


ぷぷぷ。
もうハマり過ぎてて見る度笑える…。
あまりにもナイスバディ過ぎるだろ

顔ハメパネル大好き。
今回は傑作だったね(笑)
年賀状に採用したいくらいだわ。
先週、大好きなゆずのライブに参戦してきました
ゆずがデビューしたのは私が高校生の頃。その頃から大好きで、高3の時に初めてライブに行ってそれから今までずっとどハマりしています。筋金入りのゆずっこです☆
多分、30回目くらいのライブ参戦じゃないかな?いや、もっと行っているかも。すっごく楽しいんです、すっごく。
私が音楽やりたいと思ったのも、きっかけはゆずみたいになりたいと思ったから。大好き過ぎて、大学の頃はまるでゆず教信者のように友達を次々ゆずライブに勧誘しゆずっこにさせたものでした(笑)みんな、ごめん。
でも、その中の一人の親友は今や私よりもどっぷりゆずっこになりました。ふふふ…。
前置きが長くなりましたが、

さいたまスーパーアリーナに行ってきましたよ♪
席はステージから近くもなく、すごく遠いわけでもなく。
でもね♪ ゆずの粋な計らいで、中盤に
「実はもう一つステージがあるので移動しまーす」
と悠仁が言った途端に、後ろの席の方にササーっと小さなステージが運ばれてきて!いやーもう嬉しい!!
こちらのステージはわりと近くて、バンドなしの二人きりのステージ
はぁぁ…すごく良かった…
私のお気に入りの「地下街」を唄ってくれてね。もうむかーしの曲なのにね、これを選んでくれたのが嬉しいね~!
他にも、私が最近なぜかずっと口ずさんでいた「みぞれ雪」を唄ってくれてこれもまた嬉しいのなんのって。
あと「しんしん」も今の時期にピッタリ
良い曲です。
やらなかったけど、クリスマスソングで「今夜君を迎えに行くよ」という曲があってこれも好きなんだけど♪
歌詞の中で、心込めたプレゼントをどうすると思う?
自転車のカゴに載せて、君を迎えに行くんだよ
長い長い坂を下る時も、クリスマスに君を迎えに行くのも自転車なんだよゆずは☆ザ・爽やか!
他にもネタ満載で面白かったです!!
悠仁が何かに変身するって散々煽って期待させた結果、埼玉にちなんで草加せんべいマンになるとか…なんすかそのオチは!良すぎる、良すぎるよ!パッリパリだよ!
かと思えば、
誰も聴いてくれなかった路上時代のこと、それでもいいとひねくれて唄ったこと、初めて自分たちの歌を好きだと言ってもらえたこと、嬉しかったこと、それを絶対忘れたくないこと、そんな始まりが今に繋がっていること。そんなエピソードを話した後の「栄光の架橋」とか。泣くよね。
私の隣のゆずっこ女子はとてもキャピキャピ(表現古いか?笑)していたけど、この時肩を震わせて泣いていたよ。
でも、曲の後の暗転の時、友達に
「ヤバイ、歌詞が超入ってキタんだケド、超ヤバくね?」
って言ってた。やっぱりギャルだった(笑)
ギャルをも感動させるゆずくん。すごいぜぇ。
そういえば、ゆずが会場のお客さんに年齢アンケートしたら、80代のお客さんがいたの!私の席の少し上にもおばあちゃまがいらっしゃって、元気に手を上げていたよ!
ちなみに今回私は60代の父を連れて行ったんです。父にはちょっとパワフルすぎるライブだったかしら…でもきっと楽しんだはず♪
そういえば開演前の恒例のラジオ体操はしっかりやっていたなぁー(笑)
ちなみのちなみに、私の親友ゆずっこも今回はファミリーでご両親連れて来ていて、私の席から姿が見えたのだけどちゃんとタオル振り回していました。(ゆずの曲にはそんなノリノリな曲もある♪)
偉い!偉いなぁー!元気で素敵!
私は母とも弟ともライブに来たことあるんだけど、やっぱり盛り上がるならゆずっこ同士がベストかも♪
だけど、色んな人にライブに楽しさを知って欲しいなーっ。今これを読んでくれていてゆず未体験の人はぜひとも次回参戦してみてね☆地味でシンプルかと思いきや、それが全然!ビックリしますよ♪
あーゆずライブはこれからも毎回参戦したいなぁー
あ、そうそう。
その夜余韻に浸りながら眠ったら夢にもゆずが出てきて
幸せでした。
なぜか売れ残ったライブグッズを売り付けられるという夢だったけど…
けど…、
幸せでした
来年早々新曲出ます♪
楽しみー☆
ユーキャンのCMにも出るそうな。はふ~楽しみ~

ゆずがデビューしたのは私が高校生の頃。その頃から大好きで、高3の時に初めてライブに行ってそれから今までずっとどハマりしています。筋金入りのゆずっこです☆
多分、30回目くらいのライブ参戦じゃないかな?いや、もっと行っているかも。すっごく楽しいんです、すっごく。
私が音楽やりたいと思ったのも、きっかけはゆずみたいになりたいと思ったから。大好き過ぎて、大学の頃はまるでゆず教信者のように友達を次々ゆずライブに勧誘しゆずっこにさせたものでした(笑)みんな、ごめん。
でも、その中の一人の親友は今や私よりもどっぷりゆずっこになりました。ふふふ…。
前置きが長くなりましたが、

さいたまスーパーアリーナに行ってきましたよ♪
席はステージから近くもなく、すごく遠いわけでもなく。
でもね♪ ゆずの粋な計らいで、中盤に
「実はもう一つステージがあるので移動しまーす」
と悠仁が言った途端に、後ろの席の方にササーっと小さなステージが運ばれてきて!いやーもう嬉しい!!
こちらのステージはわりと近くて、バンドなしの二人きりのステージ


私のお気に入りの「地下街」を唄ってくれてね。もうむかーしの曲なのにね、これを選んでくれたのが嬉しいね~!
他にも、私が最近なぜかずっと口ずさんでいた「みぞれ雪」を唄ってくれてこれもまた嬉しいのなんのって。
あと「しんしん」も今の時期にピッタリ

やらなかったけど、クリスマスソングで「今夜君を迎えに行くよ」という曲があってこれも好きなんだけど♪
歌詞の中で、心込めたプレゼントをどうすると思う?
自転車のカゴに載せて、君を迎えに行くんだよ

長い長い坂を下る時も、クリスマスに君を迎えに行くのも自転車なんだよゆずは☆ザ・爽やか!
他にもネタ満載で面白かったです!!
悠仁が何かに変身するって散々煽って期待させた結果、埼玉にちなんで草加せんべいマンになるとか…なんすかそのオチは!良すぎる、良すぎるよ!パッリパリだよ!
かと思えば、
誰も聴いてくれなかった路上時代のこと、それでもいいとひねくれて唄ったこと、初めて自分たちの歌を好きだと言ってもらえたこと、嬉しかったこと、それを絶対忘れたくないこと、そんな始まりが今に繋がっていること。そんなエピソードを話した後の「栄光の架橋」とか。泣くよね。
私の隣のゆずっこ女子はとてもキャピキャピ(表現古いか?笑)していたけど、この時肩を震わせて泣いていたよ。
でも、曲の後の暗転の時、友達に
「ヤバイ、歌詞が超入ってキタんだケド、超ヤバくね?」
って言ってた。やっぱりギャルだった(笑)
ギャルをも感動させるゆずくん。すごいぜぇ。
そういえば、ゆずが会場のお客さんに年齢アンケートしたら、80代のお客さんがいたの!私の席の少し上にもおばあちゃまがいらっしゃって、元気に手を上げていたよ!
ちなみに今回私は60代の父を連れて行ったんです。父にはちょっとパワフルすぎるライブだったかしら…でもきっと楽しんだはず♪
そういえば開演前の恒例のラジオ体操はしっかりやっていたなぁー(笑)
ちなみのちなみに、私の親友ゆずっこも今回はファミリーでご両親連れて来ていて、私の席から姿が見えたのだけどちゃんとタオル振り回していました。(ゆずの曲にはそんなノリノリな曲もある♪)
偉い!偉いなぁー!元気で素敵!
私は母とも弟ともライブに来たことあるんだけど、やっぱり盛り上がるならゆずっこ同士がベストかも♪
だけど、色んな人にライブに楽しさを知って欲しいなーっ。今これを読んでくれていてゆず未体験の人はぜひとも次回参戦してみてね☆地味でシンプルかと思いきや、それが全然!ビックリしますよ♪
あーゆずライブはこれからも毎回参戦したいなぁー

あ、そうそう。
その夜余韻に浸りながら眠ったら夢にもゆずが出てきて


なぜか売れ残ったライブグッズを売り付けられるという夢だったけど…
けど…、
幸せでした

来年早々新曲出ます♪
楽しみー☆
ユーキャンのCMにも出るそうな。はふ~楽しみ~

12/24クリスマスイヴ。
佐野市こどもの国で毎年恒例の「ゆかいなクリスマスコンサート」が開催され、さのっこも出演しました!
今回は、さのっこwithクサレエントリオ(珈琲音マスター&ペンペンさん&かっちゃん)のスペシャルバンドで演奏しました

お三人は高校生の時からのお友達だそう!まさに腐れ縁!なので息もピッタリなのです♪
ステージの前に記念写真☆

サンタさんとサンタさんとサンタさんとサンタさんと、アフリカンなかっちゃん!!
曲目は、
サンタが街にやってくる
赤鼻のトナカイ
あわてんぼうのサンタクロース
きよしこの夜
雪が降ったら
すてきなホリデイ
ジングルベル
の7曲。
クリスマスコンサートなので、クリスマスソング一色に染めてみました
あわてんぼうのサンタクロースはやはり子供たちの一番人気♪みんな一緒にうたってくれました!ありがとう!
今回のチャレンジ曲、ケンタッキーのCMでおなじみのすてきなホリデイ、♪クーリスマスが今年もやってくる~♪は転調があったりして難しかったけど無事に唄い切れました。ウキウキするほんとに良い曲!さのっこサンタライブの定番にしたいなぁ♪
それからやっぱり、さのっこオリジナルのクリスマスソング・雪が降ったらは特別
今年はこれで唄い納めだから惜しみつつも思い切り唄いました☆
クサレエントリオの皆さんの演奏、素敵でしたよ~
マスターのベースは安心します。ペンペンさんのギターは迫力があります。かっちゃんのジャンベのリズムはパワフル。
賑やかに演奏できて嬉しかったです!
この三人が一緒にステージに立つのは初めて!記念すべき瞬間でしたね
あ!そうそう!
さのっこステージの時、佐野市のアイドルさのまるくんがちょうど登場して、歌に合わせて踊ってくれたんだよ

うふふ♪ 可愛い!
ありがとうさのまる!
これにて、さのっこサンタのクリスマスライブ、並びに今年2012年のさのっこライブ無事終了しました
唄い納めました♪

皆様、どうもありがとうございました!!!
今日は他にも市内の高校生が出演しました♪
私の母校、佐野女子高校と佐野東高校の皆さん。

コーラスとトーンチャイムの演奏♪そしてなんとミッキーとミニーも登場!
ティンカーベル☆

素敵でした!!
青藍泰斗高校吹奏楽部の皆さん。

見事な演奏、衣装もかっこいい!!
サンタさんとトナカイさんの掛け合いもすっごくキュートでした☆
ライブをして、素敵な演奏をたくさん聴いて、良いクリスマスイヴになりました
スタッフの皆さん、出演の皆さん、お疲れさまでした!
また、来年もよろしくお願いします♪
ありがとうございました!
佐野市こどもの国で毎年恒例の「ゆかいなクリスマスコンサート」が開催され、さのっこも出演しました!
今回は、さのっこwithクサレエントリオ(珈琲音マスター&ペンペンさん&かっちゃん)のスペシャルバンドで演奏しました


お三人は高校生の時からのお友達だそう!まさに腐れ縁!なので息もピッタリなのです♪
ステージの前に記念写真☆

サンタさんとサンタさんとサンタさんとサンタさんと、アフリカンなかっちゃん!!
曲目は、
サンタが街にやってくる
赤鼻のトナカイ
あわてんぼうのサンタクロース
きよしこの夜
雪が降ったら
すてきなホリデイ
ジングルベル
の7曲。
クリスマスコンサートなので、クリスマスソング一色に染めてみました

あわてんぼうのサンタクロースはやはり子供たちの一番人気♪みんな一緒にうたってくれました!ありがとう!
今回のチャレンジ曲、ケンタッキーのCMでおなじみのすてきなホリデイ、♪クーリスマスが今年もやってくる~♪は転調があったりして難しかったけど無事に唄い切れました。ウキウキするほんとに良い曲!さのっこサンタライブの定番にしたいなぁ♪
それからやっぱり、さのっこオリジナルのクリスマスソング・雪が降ったらは特別

クサレエントリオの皆さんの演奏、素敵でしたよ~

マスターのベースは安心します。ペンペンさんのギターは迫力があります。かっちゃんのジャンベのリズムはパワフル。
賑やかに演奏できて嬉しかったです!
この三人が一緒にステージに立つのは初めて!記念すべき瞬間でしたね

あ!そうそう!
さのっこステージの時、佐野市のアイドルさのまるくんがちょうど登場して、歌に合わせて踊ってくれたんだよ


うふふ♪ 可愛い!
ありがとうさのまる!
これにて、さのっこサンタのクリスマスライブ、並びに今年2012年のさのっこライブ無事終了しました


皆様、どうもありがとうございました!!!
今日は他にも市内の高校生が出演しました♪
私の母校、佐野女子高校と佐野東高校の皆さん。

コーラスとトーンチャイムの演奏♪そしてなんとミッキーとミニーも登場!
ティンカーベル☆

素敵でした!!
青藍泰斗高校吹奏楽部の皆さん。

見事な演奏、衣装もかっこいい!!
サンタさんとトナカイさんの掛け合いもすっごくキュートでした☆
ライブをして、素敵な演奏をたくさん聴いて、良いクリスマスイヴになりました

スタッフの皆さん、出演の皆さん、お疲れさまでした!
また、来年もよろしくお願いします♪
ありがとうございました!
イヴですね
私もシンプルにパーチーしましたよ♪

メリークリスマス!!!

本日昼間は無事、さのっこ唄い納めました。ありがとうございました!!
ライブレポはまた次の記事で

私もシンプルにパーチーしましたよ♪

メリークリスマス!!!

本日昼間は無事、さのっこ唄い納めました。ありがとうございました!!
ライブレポはまた次の記事で

2012年、今年もたくさんライブしましたさのっこ!
明日は今年の唄い納めです。
今年は全部で33本のライブをしました
去年より多いや☆
応援してくださった皆様、参加して一緒に楽しんでくださった皆様、本当にありがとうございました!
暮れの挨拶はまた後できちんとするとして♪
明日は、さのっこ結成10周年の記念イヤーの今年最後のライブです。
ぜひぜひ観にきてください
12/24(祝)佐野市こどもの国
「愉快なクリスマスコンサート」
(10:30~15:30)
さのっこの出演は、12:15~12:45です♪
さのっこサンタ、出動!!
このステージのためのスペシャルバンドで演奏しますよー!!
どうぞお楽しみに
明日は今年の唄い納めです。
今年は全部で33本のライブをしました

応援してくださった皆様、参加して一緒に楽しんでくださった皆様、本当にありがとうございました!
暮れの挨拶はまた後できちんとするとして♪
明日は、さのっこ結成10周年の記念イヤーの今年最後のライブです。
ぜひぜひ観にきてください

12/24(祝)佐野市こどもの国
「愉快なクリスマスコンサート」
(10:30~15:30)
さのっこの出演は、12:15~12:45です♪
さのっこサンタ、出動!!
このステージのためのスペシャルバンドで演奏しますよー!!
どうぞお楽しみに

しっかりゆず湯に入りました、たかこですこんばんワイン。
さて、明日は第四土曜日で佐野市こどもの国では午後2時から「レクキッズ広場ミニコンサート」があります♪
いつも私たちさのっこが担当させていただいていますが、明日はさのっこは所用でお休みします。
明日ミニコンサートをしてくれるのは、ついんずのあきよしくん!
ニホチューライブにいつも出てくれて、良き音楽仲間です♪
あきよしくんは、保父さんをしているのでお子様ソングはもちろんお子様と遊ぶのもプロでございます。さのっこなんかよりはるかに子供達のハートを鷲掴むに違いない!
ということで、明日のミニコンサートもお楽しみに

みなさんぜひ観に行ってみてくださいね♪
今度は一緒にコラボステージもいいかもしれない!その時はあきよしくん、よろしくお願いします

さて、明日は第四土曜日で佐野市こどもの国では午後2時から「レクキッズ広場ミニコンサート」があります♪
いつも私たちさのっこが担当させていただいていますが、明日はさのっこは所用でお休みします。
明日ミニコンサートをしてくれるのは、ついんずのあきよしくん!
ニホチューライブにいつも出てくれて、良き音楽仲間です♪
あきよしくんは、保父さんをしているのでお子様ソングはもちろんお子様と遊ぶのもプロでございます。さのっこなんかよりはるかに子供達のハートを鷲掴むに違いない!
ということで、明日のミニコンサートもお楽しみに


みなさんぜひ観に行ってみてくださいね♪
今度は一緒にコラボステージもいいかもしれない!その時はあきよしくん、よろしくお願いします


前髪パッツン卒業宣言。たかこです。
どう頑張っても可愛くはなれないんだけど、おでこ出した方がまだ似合うと思うんだ私は。あと、おでこ出すと運気UPらしいよ☆
若見えさせようと頑張って前髪揃えてたけど、今は久々に前髪伸ばし中です。
昨日、中途半端な長さの前髪がうっとうしくてピンでピチーッと止めて、コンタクトでなくメガネをしていたら…、
ショック。
私。トレンディエンジェルのメガネのハゲラッチョにしか見えない…。
数年前まで、
ベッキーにそっくり
と言われていた私は何処…
まぁそんなことはどうでもいいんだけど。
パーマもとれかけてるしカラーもまばらだし全てが中途半端な髪型。うーむ。気持ちわるいなぁ。
そういえば昨日やっと年賀状を買ったけど(遅…)、まだ一枚も書いていない
絵はなんとなく考えてるけど、早く書かなきゃな~。いつもね、なるべく手描きしてるの。下手なのにね…。手作り感が好きなんだよ。
でもそれゆえ時間がかかりまくるんだよな~。それが楽しいんだけど♪
こんなに暮れも押し迫って一枚一枚ヘビを手描きするなんて、自分で自分の首をしめているね…。でも、やるんだ♪ ささやかなこだわりなのだ!
あぁ早く始めなきゃ~!
今日は寝ます
睡眠取らねば風邪ひくぞいこの寒さ。
今日の一枚はイルミなプーさん。

どう頑張っても可愛くはなれないんだけど、おでこ出した方がまだ似合うと思うんだ私は。あと、おでこ出すと運気UPらしいよ☆
若見えさせようと頑張って前髪揃えてたけど、今は久々に前髪伸ばし中です。
昨日、中途半端な長さの前髪がうっとうしくてピンでピチーッと止めて、コンタクトでなくメガネをしていたら…、
ショック。
私。トレンディエンジェルのメガネのハゲラッチョにしか見えない…。
数年前まで、
ベッキーにそっくり

と言われていた私は何処…

まぁそんなことはどうでもいいんだけど。
パーマもとれかけてるしカラーもまばらだし全てが中途半端な髪型。うーむ。気持ちわるいなぁ。
そういえば昨日やっと年賀状を買ったけど(遅…)、まだ一枚も書いていない

絵はなんとなく考えてるけど、早く書かなきゃな~。いつもね、なるべく手描きしてるの。下手なのにね…。手作り感が好きなんだよ。
でもそれゆえ時間がかかりまくるんだよな~。それが楽しいんだけど♪
こんなに暮れも押し迫って一枚一枚ヘビを手描きするなんて、自分で自分の首をしめているね…。でも、やるんだ♪ ささやかなこだわりなのだ!
あぁ早く始めなきゃ~!
今日は寝ます

睡眠取らねば風邪ひくぞいこの寒さ。
今日の一枚はイルミなプーさん。

毎年末に今年も大掃除できなかったと言い、毎年始に今年こそ整理整頓できる人になりたいと言う人。たかこです。
直らないよいつになっても
もーほんとにダメだ!こんなことじゃ!
私はいわゆる片付けられない人なんです。放っておいたら部屋がゴミ屋敷になってしまう、ほんとに困った人。
もしもこの先、ずっとひとりで孤独に暮らしていくなら間違いなく近所で噂のゴミ屋敷のオババになってしまうに違いない…。夕方のニュースとかに取り上げられるに違いない…。おそろしや…。
今月に入ってから毎週、ゴミ袋1つ分物を捨てることにしてます。今日もこれから断捨離です。
もういい加減ほんとにきちんとしたいい女になりたいんだ!(切実)
とか決意しつつ…
多分懐かしい写真とか発見して今宵も思い出に浸りながらダラダラしてしまうのだろう。
ていうか、物が捨てられなくて溜まっていって足の踏み場もない部屋になるというよりは、私のたくさんの大切なきらめく思い出たちが散りばめられているのだよ

もうっ
眩しくて現実が見えな~い
ふっ
さて、掃除。
今日はゴミの話でした
直らないよいつになっても

もーほんとにダメだ!こんなことじゃ!
私はいわゆる片付けられない人なんです。放っておいたら部屋がゴミ屋敷になってしまう、ほんとに困った人。
もしもこの先、ずっとひとりで孤独に暮らしていくなら間違いなく近所で噂のゴミ屋敷のオババになってしまうに違いない…。夕方のニュースとかに取り上げられるに違いない…。おそろしや…。
今月に入ってから毎週、ゴミ袋1つ分物を捨てることにしてます。今日もこれから断捨離です。
もういい加減ほんとにきちんとしたいい女になりたいんだ!(切実)
とか決意しつつ…
多分懐かしい写真とか発見して今宵も思い出に浸りながらダラダラしてしまうのだろう。
ていうか、物が捨てられなくて溜まっていって足の踏み場もない部屋になるというよりは、私のたくさんの大切なきらめく思い出たちが散りばめられているのだよ





ふっ

さて、掃除。
今日はゴミの話でした

さのっこ10年活動してきまして、色んな所で唄い、ライブの他にもCD作ったり新聞や雑誌に載せていただいたりケーブルテレビやラジオに出演させていただいたり、ほんといっろいろやらせてもらってます♪
日記には必ず書いてますが一覧表というかバイオグラフィー(か、かっこいい…)っていうんですか、そういうのが無かったんでブログですがちょっと書いてみました。
リンクに入れたので良かったら見てください。でも!!まだ10年間をまとめきれてナス。ナッシング。こりゃ時間かかるでー。
とりあえず2010年、2011年、2012年は書きました。
その前なんだよな~もっと活動的でラジオとかジャックして回ってたのは。いや、ジャックはしてないか…。
ちょっとずつ全部まとめていきたいと思います~。写真も少し載せたいかな~。
あとさのっこホームページもちょいと更新したいね。
と、思っております~。
日記には必ず書いてますが一覧表というかバイオグラフィー(か、かっこいい…)っていうんですか、そういうのが無かったんでブログですがちょっと書いてみました。
リンクに入れたので良かったら見てください。でも!!まだ10年間をまとめきれてナス。ナッシング。こりゃ時間かかるでー。
とりあえず2010年、2011年、2012年は書きました。
その前なんだよな~もっと活動的でラジオとかジャックして回ってたのは。いや、ジャックはしてないか…。
ちょっとずつ全部まとめていきたいと思います~。写真も少し載せたいかな~。
あとさのっこホームページもちょいと更新したいね。
と、思っております~。
さのっこは、

芸術的で面倒見が良い、リーダーたかこ
と、

魅力的で大胆な、サブリーダーまりえ
の、二人組です。
バランスは良さそうね。
しかし、陽気なセバスチャンと可愛らしいフランス人形、差があるなぁ~(笑)
私も何か姫系が良かったな~。

芸術的で面倒見が良い、リーダーたかこ
と、

魅力的で大胆な、サブリーダーまりえ
の、二人組です。
バランスは良さそうね。
しかし、陽気なセバスチャンと可愛らしいフランス人形、差があるなぁ~(笑)
私も何か姫系が良かったな~。
昨日は、選挙の裏で芸人の熱い戦いTHE MANZAIに夢中になっていたたかこです。
選挙も、昼間に投票行きました。午後3時とかビミョーな時間に行ったため、私ひとりしかいなくて…私ひとり対あのたくさんの見届け人?はかなり緊張してしまいました
右手と右足が一緒に出そうだったよ…。
それで、THE MANZAI!お笑いファンとしてはこれを観ないと年を越せないのだ!
リアルタイムで観れなかったので録画してもらって帰宅してすぐ観ました!ケータイを開いてしまったらYahooニュースとかで優勝コンビが分かってしまうから絶っ対に見ないようにして帰りました。
録画機器がなかったので諦めていたんだけど、この為にダーリンが買ってきた!うぉおぉぉお(感涙)優しい嬉しいありがとう!!!
私の優勝予想コンビのハマカーンが見事優勝して嬉しかった~
ゲスの極み
オジンオズボーンも面白かったな~
良く出来てるネタより、くっだらないのが好きです。
さ、今年もあと2週間で終わり!
もう終わっちゃうんだねぇ。
私の今年はあと、ゆずのライブに行ってこどもの国でクリスマスライブして紅白観て年越し…
あっ。年賀状と大掃除…まだだった!やばいやばい。やばし。
今年もまだまだバタバタしてしまいそうです。
今年最後のさのっこライブは
12/24(月・祝)佐野市こどもの国
「愉快なクリスマスコンサート」
さのっこは12:15~12:45に出演します!珈琲音マスターとぺんぺんさんとかっちゃんの、クサレエントリオバンドと一緒に演奏しますよー!!
是非観に来てください\(^o^)/♪
今日はこれからその練習なのだ☆
頑張ってきまーす。
写真載せよっと。
光るさのまるくん!

イオンタウンの宮脇書店にいたよ☆
かわいい…
選挙も、昼間に投票行きました。午後3時とかビミョーな時間に行ったため、私ひとりしかいなくて…私ひとり対あのたくさんの見届け人?はかなり緊張してしまいました

それで、THE MANZAI!お笑いファンとしてはこれを観ないと年を越せないのだ!
リアルタイムで観れなかったので録画してもらって帰宅してすぐ観ました!ケータイを開いてしまったらYahooニュースとかで優勝コンビが分かってしまうから絶っ対に見ないようにして帰りました。
録画機器がなかったので諦めていたんだけど、この為にダーリンが買ってきた!うぉおぉぉお(感涙)優しい嬉しいありがとう!!!
私の優勝予想コンビのハマカーンが見事優勝して嬉しかった~

ゲスの極み

オジンオズボーンも面白かったな~

良く出来てるネタより、くっだらないのが好きです。
さ、今年もあと2週間で終わり!
もう終わっちゃうんだねぇ。
私の今年はあと、ゆずのライブに行ってこどもの国でクリスマスライブして紅白観て年越し…
あっ。年賀状と大掃除…まだだった!やばいやばい。やばし。
今年もまだまだバタバタしてしまいそうです。
今年最後のさのっこライブは
12/24(月・祝)佐野市こどもの国
「愉快なクリスマスコンサート」
さのっこは12:15~12:45に出演します!珈琲音マスターとぺんぺんさんとかっちゃんの、クサレエントリオバンドと一緒に演奏しますよー!!
是非観に来てください\(^o^)/♪
今日はこれからその練習なのだ☆
頑張ってきまーす。
写真載せよっと。
光るさのまるくん!

イオンタウンの宮脇書店にいたよ☆
かわいい…

寒い寒い言いながらいたって健康!
この冬こそ風邪引かないで越えてみせる、たかこです。
なんだかんだ風邪は一度は引いてるからね、いつも。でも、今年の酷暑で夏に体調崩すのが一番辛いと実感したので、冬の寒さはあまり怖くない。
こないだの野外クリスマスライブも、寒かったけど風邪引かなかったし、だって休まず毎週路上ライブしながら8回も冬を越したんだもの。寒さに耐える知恵くらいは身についたさ
ま、ライブの最中は全然寒さ感じないくらい夢中だから大丈夫なのかもしれないけど(笑)
しかし油断は禁物なので手洗いうがいは必須です。腹巻とレッグウォーマー着用も!
…結構必死じゃん(笑)
まぁ私もオバハンですから
さて、昨日は双子座流星群がピークということで、私も夜空を見上げてみました☆
ニットを着てドテラを着て毛布を頭から被って外に出ました。だって、極寒だったから!ていうかドテラなんていまどきの人は持っていないよね(笑)
私は昔の人だから持っているのよ
何分外にいたのかな~10分くらい?で5個見えました!!その中の一つは、シューって長く尾を引いて流れて、絵に描いたような流れ星だったの!
ときめいちゃった
たくさん見えたので思わず母を呼んで無理やり外に連れ出しちゃいました。そこからまた2つ見えました

ロマンチックやね~流れ星。
家に入った後、
私「でもあの一瞬じゃ願い事なんて無理だよね」
母「流れてる間になんてとても言えないよね」
私「一言なら言えるかも」
母「あぁ…“カネ!”とか?」
私「ぷっ…あ、まぁそうね」
母「“メシ!”とか」
私「あ、あぁ、わ、分かりやすいね、うん」
…ロマンチックの欠片もない…。
この冬こそ風邪引かないで越えてみせる、たかこです。
なんだかんだ風邪は一度は引いてるからね、いつも。でも、今年の酷暑で夏に体調崩すのが一番辛いと実感したので、冬の寒さはあまり怖くない。
こないだの野外クリスマスライブも、寒かったけど風邪引かなかったし、だって休まず毎週路上ライブしながら8回も冬を越したんだもの。寒さに耐える知恵くらいは身についたさ

ま、ライブの最中は全然寒さ感じないくらい夢中だから大丈夫なのかもしれないけど(笑)
しかし油断は禁物なので手洗いうがいは必須です。腹巻とレッグウォーマー着用も!
…結構必死じゃん(笑)
まぁ私もオバハンですから

さて、昨日は双子座流星群がピークということで、私も夜空を見上げてみました☆
ニットを着てドテラを着て毛布を頭から被って外に出ました。だって、極寒だったから!ていうかドテラなんていまどきの人は持っていないよね(笑)
私は昔の人だから持っているのよ

何分外にいたのかな~10分くらい?で5個見えました!!その中の一つは、シューって長く尾を引いて流れて、絵に描いたような流れ星だったの!



たくさん見えたので思わず母を呼んで無理やり外に連れ出しちゃいました。そこからまた2つ見えました


ロマンチックやね~流れ星。
家に入った後、
私「でもあの一瞬じゃ願い事なんて無理だよね」
母「流れてる間になんてとても言えないよね」
私「一言なら言えるかも」
母「あぁ…“カネ!”とか?」
私「ぷっ…あ、まぁそうね」
母「“メシ!”とか」
私「あ、あぁ、わ、分かりやすいね、うん」
…ロマンチックの欠片もない…。
とある絵本の裏表紙がとても可愛かったのです。
布に転写して服作りたいくらい。

派手×レトロ=私メロメロ。
思わず遊んでしまった。

布に転写して服作りたいくらい。

派手×レトロ=私メロメロ。
思わず遊んでしまった。

今日は、イオンタウンでライブしてきました!
以前ショッピングセンター名がロックタウンの時にライブイベントがあり出演したことがありましたが、今回は「さのっこクリスマスライブ」ということでイオンタウンの企画担当様からさのっこに直々にオファーをいただきました♪ 嬉しい!ありがたやー!
イオンタウンには、カスミスーパーとg.uと宮脇書店、ダイソーが揃っていてしかも結構遅くまで営業していて便利なので、お世辞とかじゃなく本当によく行くんです本当に。
どこにでも唄いに行きますが主に地元密着型フォークデュオさのっことしては、こういうのが本当に嬉しい。
佐野の人、お客さんに聴いて欲しいのはもちろんだけど、普段お世話になってるお店にも感謝を込めて唄わせていただきました。
今日はなんと30分×3ステージ!
3回も唄わせていただきました。
そして12月ということで、今しか唄えないクリスマスソング満載のメニューでお送りしました☆気合い入れてサンタ衣装も新調したよー!
(実は半袖の衣装しかなくて、野外だし半袖はムリ…と思って長袖を買いに行ったんだけどデザイン重視で選んだら5分袖になってしまって結局寒かった(´Д` ))
数日前から気にしてた天気予報。曇りで10度行かないとか
ヒートテック2枚重ねで、160デニール(あんまり聞いたことないよねこんな厚み)のタイツ履いて防寒していきました。
到着して、セッティングしていざ1回目のステージ♪カスミスーパー入口横にて。
晴れていて風もあまりなかったので、なんだ意外と平気じゃん!と思ってたけど後半からだんだん寒くなってきて終わる頃にはブルブル震えてました。
寒い中、立ち止まって聴いてくれた方、最初からずっと聴いてくれたファンの方、どうもありがとうございました!
場所がちょうど日陰で寒かったので、2回目からは日の当たる方の入口に移動しました☆
二階へ上がるエスカレーターのすぐ下なので、今度は行き来するたくさんの人が聴いて行ってくれました
2回目の13時からのステージは日差しも暖かく気持ち良く唄わせていただきました♪
そして15時からの最後のステージ。冬って15時でももう寒さがグッと強まりますね
コートを脱ぐのに勇気がいりました…。
でも最後のステージが一番多くの人が聴いてくれたのですごく嬉しかった!
寒い中、わざわざ足を止め観ていただけるなんて本当に感謝!小さいお子様からおじちゃんおばちゃんまで、沢山の方に聴いていただけました♪
チラシを見て来てくれた知り合いの方や、ギター少年ともきくん家族もチラシにさのっこが載っててびっくり!と言ってくれて、小学校の時の同級生もお子様連れて観に来てくれました
Twitterでお知り合いになれたお友達も来てくれました♪嬉しかったです。
隣で見てた人が「こんな歌手がいるなんて、佐野も捨てたもんじゃないな」って言っていたと教えてくれました。
うぅぅ…
嬉しい。
あっ、写真を載せないままこんなに長々書いてしまった!
キャメラマンじゅんじゅんが撮ってくれたライブ写真、載せていきます
場所はこの辺。


カスミに入る人出る人は強制的にさのっこを聴いていただきます♪笑

サンタ衣装は着てるだけでテンション上がるし、クリスマスソングは聴いてワクワクするけど唄うともっとワクワクするよ♪

譜面台もデコレーション☆
このプレート、ここイオンタウンのダイソーで買ったよ。いい仕事してる♪

ちびっこも聴いてくれたよ♪

寒かったけど楽しかったなー。
今日は赤い衣装と赤いギターでまっかかっかだ☆

上から見てもサンタ衣装は目立つねぇ。

このサンタ衣装、上の裾がボレロチックで可愛いんだよ。

あ…若い女子も観てくれてる…
hshs
(私もうオッサンになりかけてる)

皆さん温かい拍手、手拍子ありがとうございました!

とても楽しかったです!

〈今日のセットリスト〉
サンタが街にやってくる
赤鼻のトナカイ
ウインターワンダーランド
きよしこの夜
ジングルベル
さのっこ編集クリスマスヒットメドレー
(All I want for christmas is you~クリスマス・イブ~クリスマスキャロルの頃には~恋人がサンタクロース~クリスマス~いつかのメリークリスマス~白い恋人達~すてきなホリデイ)
ぼくのまち(1,2ステージ)
ウィッシュ(3ステージ)
雪が降ったら
これを3回だからねー!たくさん唄いました♪
無理やり詰め込んだメドレーは、去年のとちぎ花センターでもやったんだけど、今回はケンタッキーのCMでおなじみの竹内まりやのすてきなホリデイを入れてみました。これも定番だし、唄ってて楽しい!
ので、今月24日の佐野市こどもの国でのクリスマスコンサートではフルで唄ってみたいなと思ってます。
オリジナルのクリスマスソング雪が降ったらはお気に入りなんだけどこの時期にしか唄えないから、3回も唄えて曲もきっと喜んでます☆
今日は、大好きなショッピングセンターイオンタウンで唄うことができて幸せでした
各店の店長さんたちも皆さん観に来てくれていたそうです。お世話になり、ありがとうございました!
またぜひライブさせていただけたらと思います♪よろしくお願いします。
寒い中聴いてくれたお客様に感謝!
ありがとうございました!

帰りにジーユーに寄った私たち。セールになってたモコモコパジャマを揃って購入しました。色違いでw
なんだ、なにげに仲良いじゃんさのっこ
なんてな。
ほんとに仲悪かったらデュオなんて組んでないよな
以前ショッピングセンター名がロックタウンの時にライブイベントがあり出演したことがありましたが、今回は「さのっこクリスマスライブ」ということでイオンタウンの企画担当様からさのっこに直々にオファーをいただきました♪ 嬉しい!ありがたやー!
イオンタウンには、カスミスーパーとg.uと宮脇書店、ダイソーが揃っていてしかも結構遅くまで営業していて便利なので、お世辞とかじゃなく本当によく行くんです本当に。
どこにでも唄いに行きますが主に地元密着型フォークデュオさのっことしては、こういうのが本当に嬉しい。
佐野の人、お客さんに聴いて欲しいのはもちろんだけど、普段お世話になってるお店にも感謝を込めて唄わせていただきました。
今日はなんと30分×3ステージ!
3回も唄わせていただきました。
そして12月ということで、今しか唄えないクリスマスソング満載のメニューでお送りしました☆気合い入れてサンタ衣装も新調したよー!
(実は半袖の衣装しかなくて、野外だし半袖はムリ…と思って長袖を買いに行ったんだけどデザイン重視で選んだら5分袖になってしまって結局寒かった(´Д` ))
数日前から気にしてた天気予報。曇りで10度行かないとか

ヒートテック2枚重ねで、160デニール(あんまり聞いたことないよねこんな厚み)のタイツ履いて防寒していきました。
到着して、セッティングしていざ1回目のステージ♪カスミスーパー入口横にて。
晴れていて風もあまりなかったので、なんだ意外と平気じゃん!と思ってたけど後半からだんだん寒くなってきて終わる頃にはブルブル震えてました。
寒い中、立ち止まって聴いてくれた方、最初からずっと聴いてくれたファンの方、どうもありがとうございました!
場所がちょうど日陰で寒かったので、2回目からは日の当たる方の入口に移動しました☆
二階へ上がるエスカレーターのすぐ下なので、今度は行き来するたくさんの人が聴いて行ってくれました

そして15時からの最後のステージ。冬って15時でももう寒さがグッと強まりますね

でも最後のステージが一番多くの人が聴いてくれたのですごく嬉しかった!
寒い中、わざわざ足を止め観ていただけるなんて本当に感謝!小さいお子様からおじちゃんおばちゃんまで、沢山の方に聴いていただけました♪
チラシを見て来てくれた知り合いの方や、ギター少年ともきくん家族もチラシにさのっこが載っててびっくり!と言ってくれて、小学校の時の同級生もお子様連れて観に来てくれました

Twitterでお知り合いになれたお友達も来てくれました♪嬉しかったです。
隣で見てた人が「こんな歌手がいるなんて、佐野も捨てたもんじゃないな」って言っていたと教えてくれました。
うぅぅ…


あっ、写真を載せないままこんなに長々書いてしまった!
キャメラマンじゅんじゅんが撮ってくれたライブ写真、載せていきます

場所はこの辺。


カスミに入る人出る人は強制的にさのっこを聴いていただきます♪笑

サンタ衣装は着てるだけでテンション上がるし、クリスマスソングは聴いてワクワクするけど唄うともっとワクワクするよ♪

譜面台もデコレーション☆
このプレート、ここイオンタウンのダイソーで買ったよ。いい仕事してる♪

ちびっこも聴いてくれたよ♪

寒かったけど楽しかったなー。
今日は赤い衣装と赤いギターでまっかかっかだ☆

上から見てもサンタ衣装は目立つねぇ。

このサンタ衣装、上の裾がボレロチックで可愛いんだよ。

あ…若い女子も観てくれてる…


(私もうオッサンになりかけてる)

皆さん温かい拍手、手拍子ありがとうございました!

とても楽しかったです!

〈今日のセットリスト〉
サンタが街にやってくる
赤鼻のトナカイ
ウインターワンダーランド
きよしこの夜
ジングルベル
さのっこ編集クリスマスヒットメドレー
(All I want for christmas is you~クリスマス・イブ~クリスマスキャロルの頃には~恋人がサンタクロース~クリスマス~いつかのメリークリスマス~白い恋人達~すてきなホリデイ)
ぼくのまち(1,2ステージ)
ウィッシュ(3ステージ)
雪が降ったら
これを3回だからねー!たくさん唄いました♪
無理やり詰め込んだメドレーは、去年のとちぎ花センターでもやったんだけど、今回はケンタッキーのCMでおなじみの竹内まりやのすてきなホリデイを入れてみました。これも定番だし、唄ってて楽しい!
ので、今月24日の佐野市こどもの国でのクリスマスコンサートではフルで唄ってみたいなと思ってます。
オリジナルのクリスマスソング雪が降ったらはお気に入りなんだけどこの時期にしか唄えないから、3回も唄えて曲もきっと喜んでます☆
今日は、大好きなショッピングセンターイオンタウンで唄うことができて幸せでした

各店の店長さんたちも皆さん観に来てくれていたそうです。お世話になり、ありがとうございました!
またぜひライブさせていただけたらと思います♪よろしくお願いします。
寒い中聴いてくれたお客様に感謝!
ありがとうございました!

帰りにジーユーに寄った私たち。セールになってたモコモコパジャマを揃って購入しました。色違いでw
なんだ、なにげに仲良いじゃんさのっこ

ほんとに仲悪かったらデュオなんて組んでないよな

明日はさのっこクリスマスライブです♪
寒そうですが
元気に唄いますのでよろしくお願いします


昨日のイオンタウンのチラシにイベント情報が載っていて、さのっこライブインフォもバッチリ載ってますー!
佐野市内にお住まいの方は昨日新聞にたくさん挟まってたチラシの中から探し出してくださいね

こんなに良く載せていただきました
ありがとうございます!

んでも…プロフィール載せてもらえるっていうから私文章頑張って考えたんだけどちょっと長かったかな…
うちの母、虫めがね使って読んでたよ
(笑)
ともあれ、明日は楽しみです♪
さのっこサンタ今年初出勤
皆様のお越しをお待ちしています
寒そうですが




昨日のイオンタウンのチラシにイベント情報が載っていて、さのっこライブインフォもバッチリ載ってますー!
佐野市内にお住まいの方は昨日新聞にたくさん挟まってたチラシの中から探し出してくださいね


こんなに良く載せていただきました


んでも…プロフィール載せてもらえるっていうから私文章頑張って考えたんだけどちょっと長かったかな…
うちの母、虫めがね使って読んでたよ

ともあれ、明日は楽しみです♪
さのっこサンタ今年初出勤

皆様のお越しをお待ちしています

今日は、日曜日のカスミクリスマスライブの最終練習。
スタジオ?いやさのっこのスタジオは公園だから♪
そう、だいたいいつもならその辺の公園で練習するんだけど、今日は強風が吹き荒れていたのでそんな時はカラオケBOXに行きます。
行ったら、ひとりカラオケらしき若者を何人か目撃。お会計してた人も、前に並んでた人もお一人様でした。
きっと忘年会に向けて練習、かな?
ほんとに結構いるんだね。私も一度ひとカラしてみたいけど。部屋で弾き語るとはまた違うもんね~。
さのっこが通された部屋はパーティールーム?ですっごい広い部屋だったよ☆ギター背負ってたから気使われたかな?笑
やー快適でした♪
いいな、あそこ。あの部屋指定してもいいのかなー。さのっこルームにしたい…。
クリスマスソングは唄っててすごい楽しいね☆楽しいからセットリストにたくさん詰め込んでしまいました。
日曜日カスミで次々クリスマスソング唄うので、ぜひ観に来てくださいね
「さのっこクリスマスライブ」
12/9(日)イオンタウン内カスミスーパー浅沼店入口横にて。
11:30~、13:00~、15:00~
3ステージ各30分の演奏です。

スタジオ?いやさのっこのスタジオは公園だから♪
そう、だいたいいつもならその辺の公園で練習するんだけど、今日は強風が吹き荒れていたのでそんな時はカラオケBOXに行きます。
行ったら、ひとりカラオケらしき若者を何人か目撃。お会計してた人も、前に並んでた人もお一人様でした。
きっと忘年会に向けて練習、かな?
ほんとに結構いるんだね。私も一度ひとカラしてみたいけど。部屋で弾き語るとはまた違うもんね~。
さのっこが通された部屋はパーティールーム?ですっごい広い部屋だったよ☆ギター背負ってたから気使われたかな?笑
やー快適でした♪
いいな、あそこ。あの部屋指定してもいいのかなー。さのっこルームにしたい…。
クリスマスソングは唄っててすごい楽しいね☆楽しいからセットリストにたくさん詰め込んでしまいました。
日曜日カスミで次々クリスマスソング唄うので、ぜひ観に来てくださいね

「さのっこクリスマスライブ」
12/9(日)イオンタウン内カスミスーパー浅沼店入口横にて。
11:30~、13:00~、15:00~
3ステージ各30分の演奏です。

こんなすぐにまた行くとは思わなかったけど…
またもやブラズィルに行ってきました。
今度はカフェ的な所に行こうと思って、探して行ってみたのだけどブラジリアン商店の片隅にちょっと休める場所があるという風な感じでした。
そう、ちょうどミニストップみたいな感じだ。
バナナブラジル アロマカフェ。

カプチーノを頼んだら素敵な模様だったよ★

左上に見えるのは洗剤じゃないよ、カロリーゼロのガムシロだよ。
ここのお店のおじさんが日系ブラジリアンなんだけど、片言の日本語が上手くて(ん?矛盾してる?笑)色々話しかけてくれて楽しかった!
何かスイーツ食べようと思ってショーウィンドウにあったケーキ頼もうと思ったら、おじさん作った日から今日までを指折り数えて、
「コレモウダメネ、ウレナイゴメンネ」
あらま残念。
しばらくしたら、お店に売ってたお菓子をサービスで運んで来てくれた
わお!

ココナッツの甘いのの中にイチゴが入ってチョコでコーティングしてあるやつ。
チョコ菓子に生のイチゴとか!
ドライイチゴなら分かるけど、珍しいよねー。
あれか、いちご大福的な?
ココナッツ大好きなので美味しかったです
ブラジルのポピュラーお菓子を味わっていると、また何か運ばれてきた!
チョコケーキ!

どんだけサービス良いのだブラジリアン!
これもまた中にココナッツがサンドしてあって、ケーキの生地にはスパイスが入ってるらしくシナモンとか色々な香りがして超外国っぽい☆
これも美味しかったです。
ただ、甘いわ~すごく。
明日吹き出物できなきゃいいな…不安だな
この辺はブラジル料理のレストランも多いみたいだから、おじさんにオススメを聞いてみました。今度はご飯食べに来よう!かなり肉肉しいらしい。
お店の隣はお肉屋さんで、

外観が可愛かったので眺めていたらまたそのおじさんが出てきて、
「ココニクヤサンネ、ナカ、ドウゾミテッテ」
人の店まで案内してくれるサービスの良さ(笑)
肉買わないんだけどなーっ。
すっごいデカイ肉のかたまり売ってて、
「コレイチニンマエ」
とかって。どんだけ肉好きなんだブラジリアン。
でも、ほんとすごい量食べるみたい。
ブラジル料理のシェラスコって肉食べ放題という意味で、食べると決めたら前日断食するくらいの気合いらしいよ
一度くらいなら体験してみたい、かな!?
次はおじさんが教えてくれたレストランに食べに行って、その帰りにまたおじさんのお店に寄ってみたいと思います。
またもやブラズィルに行ってきました。
今度はカフェ的な所に行こうと思って、探して行ってみたのだけどブラジリアン商店の片隅にちょっと休める場所があるという風な感じでした。
そう、ちょうどミニストップみたいな感じだ。
バナナブラジル アロマカフェ。

カプチーノを頼んだら素敵な模様だったよ★

左上に見えるのは洗剤じゃないよ、カロリーゼロのガムシロだよ。
ここのお店のおじさんが日系ブラジリアンなんだけど、片言の日本語が上手くて(ん?矛盾してる?笑)色々話しかけてくれて楽しかった!
何かスイーツ食べようと思ってショーウィンドウにあったケーキ頼もうと思ったら、おじさん作った日から今日までを指折り数えて、
「コレモウダメネ、ウレナイゴメンネ」
あらま残念。
しばらくしたら、お店に売ってたお菓子をサービスで運んで来てくれた

わお!

ココナッツの甘いのの中にイチゴが入ってチョコでコーティングしてあるやつ。
チョコ菓子に生のイチゴとか!
ドライイチゴなら分かるけど、珍しいよねー。
あれか、いちご大福的な?
ココナッツ大好きなので美味しかったです

ブラジルのポピュラーお菓子を味わっていると、また何か運ばれてきた!
チョコケーキ!

どんだけサービス良いのだブラジリアン!
これもまた中にココナッツがサンドしてあって、ケーキの生地にはスパイスが入ってるらしくシナモンとか色々な香りがして超外国っぽい☆
これも美味しかったです。
ただ、甘いわ~すごく。
明日吹き出物できなきゃいいな…不安だな

この辺はブラジル料理のレストランも多いみたいだから、おじさんにオススメを聞いてみました。今度はご飯食べに来よう!かなり肉肉しいらしい。
お店の隣はお肉屋さんで、

外観が可愛かったので眺めていたらまたそのおじさんが出てきて、
「ココニクヤサンネ、ナカ、ドウゾミテッテ」
人の店まで案内してくれるサービスの良さ(笑)
肉買わないんだけどなーっ。
すっごいデカイ肉のかたまり売ってて、
「コレイチニンマエ」
とかって。どんだけ肉好きなんだブラジリアン。
でも、ほんとすごい量食べるみたい。
ブラジル料理のシェラスコって肉食べ放題という意味で、食べると決めたら前日断食するくらいの気合いらしいよ

一度くらいなら体験してみたい、かな!?
次はおじさんが教えてくれたレストランに食べに行って、その帰りにまたおじさんのお店に寄ってみたいと思います。
ずっと気になってた所があって。
ブラジルの人がたくさん住んでる大泉町。
大学の時大泉に住んでる子がいて、私の地元はほとんど外国でブラジルなお店ばかりだと言っていて、どんなんだろーと思っていました。
近いんだけどね、なかなかその辺に行く機会がなかったんだけどこないだ思い付いてちょっとだけ行ってみた!
ただスーパーに入ってみただけだけど…
けど、すごいホントに外国や!
私外国のスーパー大好き。
旅行に行っても観光地よりもスーパー行くのが楽しみだった(笑)
お菓子のパッケージとかいちいち可愛いんだもんね。
そのスーパー、スタッフもお客さんも外人さんばかりだから海外に来た気分だった♪ ワックワクしちゃったーっ。
ほんとはお店で写真とかだめなんだろうけど、記念に何枚か撮らせてもらっちゃいました。
カラフルなものには派手な強めの加工が似合います。







あーかわいい。
今日の写真はかなり好きだ
なんか、フルーツケーキ?みたいなやつはクリスマスに食べるんかな?すごく売れてたよ。みんなカゴに入れてた。これはやまやとかカルディも売ってた気がするけど。
これはかわいくないけど、
長いぐるぐるなソーセージがたくさん売ってたよ。

向こうではポピュラーなのかな。
スーパーの中にごはん食べられる所があって、ブラジルっぽいメニューだったので今度食べに行ってみようと思います♪
ブラジルの人がたくさん住んでる大泉町。
大学の時大泉に住んでる子がいて、私の地元はほとんど外国でブラジルなお店ばかりだと言っていて、どんなんだろーと思っていました。
近いんだけどね、なかなかその辺に行く機会がなかったんだけどこないだ思い付いてちょっとだけ行ってみた!
ただスーパーに入ってみただけだけど…
けど、すごいホントに外国や!
私外国のスーパー大好き。
旅行に行っても観光地よりもスーパー行くのが楽しみだった(笑)
お菓子のパッケージとかいちいち可愛いんだもんね。
そのスーパー、スタッフもお客さんも外人さんばかりだから海外に来た気分だった♪ ワックワクしちゃったーっ。
ほんとはお店で写真とかだめなんだろうけど、記念に何枚か撮らせてもらっちゃいました。
カラフルなものには派手な強めの加工が似合います。







あーかわいい。
今日の写真はかなり好きだ

なんか、フルーツケーキ?みたいなやつはクリスマスに食べるんかな?すごく売れてたよ。みんなカゴに入れてた。これはやまやとかカルディも売ってた気がするけど。
これはかわいくないけど、
長いぐるぐるなソーセージがたくさん売ってたよ。

向こうではポピュラーなのかな。
スーパーの中にごはん食べられる所があって、ブラジルっぽいメニューだったので今度食べに行ってみようと思います♪
昨日、日記に風邪引かないようにしよう!とか書きながらも体調怪しかったわたし
とりあえずパブロン飲んで寝たら見事に爆睡…
朝方チラッと目が覚めた(ような気がする)けど午後過ぎまでガッツリ寝てしまいました。
今日は何の予定もない休みだったから朝寝坊しようと思っていたけどここまでゆっくり眠るとは
起きてテレビつけたら幸せの時間がやっていましたよ。あの、毎回すごいやつね
観てないけど噂には聞くね。第一話目を偶然母とランチしながら観ちゃってあの気まずさったらなかったね…。
今日は天気もどんよりぼんやりしていて寒かったね~。でも少しだけ外出しましたよ。
道の駅思川のイルミが可愛かったよ

ひとりドライブ中に、FMラジオから浜ちゃんとマッキーの♪チキンライスが流れてきて、懐かしいな~ってジッと聴いていたらウルウルしてしまった。
松ちゃんいい詞書くなぁ

クリスマスソングがあちこちで流れるシーズンになったね。
この感じ、大好き
今度の日曜日は佐野イオンタウンのカスミスーパー入口でライブするから来てね

11:30~、13:00~、15:00~だよ♪

ヨロシクっ!

とりあえずパブロン飲んで寝たら見事に爆睡…

今日は何の予定もない休みだったから朝寝坊しようと思っていたけどここまでゆっくり眠るとは

起きてテレビつけたら幸せの時間がやっていましたよ。あの、毎回すごいやつね

今日は天気もどんよりぼんやりしていて寒かったね~。でも少しだけ外出しましたよ。
道の駅思川のイルミが可愛かったよ


ひとりドライブ中に、FMラジオから浜ちゃんとマッキーの♪チキンライスが流れてきて、懐かしいな~ってジッと聴いていたらウルウルしてしまった。
松ちゃんいい詞書くなぁ


クリスマスソングがあちこちで流れるシーズンになったね。
この感じ、大好き

今度の日曜日は佐野イオンタウンのカスミスーパー入口でライブするから来てね


11:30~、13:00~、15:00~だよ♪

ヨロシクっ!