今日またひとつ歳を重ねましたたかこです。
だんだんと、歳を取るのが嫌になってくるけどね。この頃は歳を取ってもどれだけ心は若くいれるか、見た目もどうやったら可愛く見えるかとか、なんかそんな勝負というか工夫しがいが面白い。もうそのままじゃ、ねぇ…勝負できないから
劣化は明らかですから…そこをどうカバーしていくか、勝負どころです


あんまくよくよしてると顔に出るからね~。疲れた顔もあまりしないようにしよっと♪
そんなわけで、また一年元気にハツラツと生きていきたいと思います
今年はちょっとね、色々楽しんでいつもより特別な一年にしたいです。充実した、大満足な一年になるといいな。
32歳…。まだね、まだもう少し足とか出せるギリギリスレスレな歳な気がするんで、夏場は足出して行こうかしら、見られた方が細くなるとか言うし。
あ、もうダメ?アウト?
いや、まだイケるだろ!多分
幸せなことに、メールやツイッター、Facebookにたくさんメッセージいただきました。皆さんありがとうございます
いただいたプレゼント、大事にします♪

さのっこずっと続けてねというメッセージ、たくさんもらいました
そりゃあもちろん!!
これからもずっと唄います♪
それが私だから。

これからもよろしくお願いします
だんだんと、歳を取るのが嫌になってくるけどね。この頃は歳を取ってもどれだけ心は若くいれるか、見た目もどうやったら可愛く見えるかとか、なんかそんな勝負というか工夫しがいが面白い。もうそのままじゃ、ねぇ…勝負できないから




あんまくよくよしてると顔に出るからね~。疲れた顔もあまりしないようにしよっと♪
そんなわけで、また一年元気にハツラツと生きていきたいと思います

今年はちょっとね、色々楽しんでいつもより特別な一年にしたいです。充実した、大満足な一年になるといいな。
32歳…。まだね、まだもう少し足とか出せるギリギリスレスレな歳な気がするんで、夏場は足出して行こうかしら、見られた方が細くなるとか言うし。
あ、もうダメ?アウト?
いや、まだイケるだろ!多分

幸せなことに、メールやツイッター、Facebookにたくさんメッセージいただきました。皆さんありがとうございます

いただいたプレゼント、大事にします♪

さのっこずっと続けてねというメッセージ、たくさんもらいました

そりゃあもちろん!!
これからもずっと唄います♪
それが私だから。

これからもよろしくお願いします

スポンサーサイト
1/27(日)
『Blue Swing&POP Carnival in イオンモール佐野新都市』に出演しました!!
度々日記でも告知してきましたが、ほんとにほんと~っに楽しみにしていたライブです♪ 大好きなイオンで大好きなライブができるんですから!最高です

午前中にリハーサルをして、午後1時私たちさのっこのステージからスタート!!
馴染みの場所とはいえ、キンチョー!
いや、馴染みの場所だからこそなのかな。

でも、

始まってしまえばこっちのもん(笑)
楽しくてしょうがなかった

曲は、
さみどり
リボン
ジャスコで会いましょう
アンパンマンのマーチ
いつも×2
帰り道
さみどりは自己紹介代わりに。リボンは今一番唄いたかった曲。
ここでやりたかったのは、イオンの前身であるジャスコでいつも流れていて小さい頃口ずさんでいた「ジャスコで会いましょう」。佐野市民はジャスコが好きで土日は必ず行くという定説があるので、絶対みんな知ってて懐かしんでくれるはず!と確信していたのだけど…結果、あまり佐野市民が来ていなくてみんなポカーン
でした
こんなはずじゃなかった!笑
でも唄って自己満足しました。
♪ジャスコで会いましょ、ジャスコでね♪
そして、会場にお子様がいたら1曲お子様ソングをやろうと思っていて、客席の一番前にいた女の子にリクエストもらってアンパンマン唄いました♪
いつも×2ではみんなに振り付けに参加してもらい、帰り道で締めました。
我ながらさのっこらしい流れで出来たと思います
今日の衣装は、

もちろんイオンコーデ!
ふふふ

こないだ二人で買いに来たのだ。
さのっこはほんとに好きなんだよ、イオンがね♪
たくさんの皆さんに聴いていただけました!

2階から観てくれた皆さんもありがとう!

あ、今回は久々にグリーンギターを弾いたよ♪ お気に入りカラー

終わった後、嬉しいことにCDがたくさん売れて、おまけに写真撮影もたくさんお願いされ、ちょっとしたアイドル気分を味わわせていただきました


ありがとうございます!!
ツイッターで仲良くしてもらってるお友達や、音楽仲間も観に来てくれました。みんなありがとう
他の出演グループをご紹介♪


シュガーヒルランブラーズ改めシュガーヒルパーソンズの皆さん。
シュガーヒルの皆さんとは、あかんべ山コンサートでいつもお会いしていて尊敬する先輩ミュージシャンです。本格ブルーグラス、いつも素敵です!
今回はギターボーカルにマンドリン若田部さんの後輩さん、ベースにタケさんが参加!タケさん何でもできるんだなぁ!
今日もワクワクするステージでした♪
本島ひでお&佐藤くん。

本島くんは、ミチクサとしても活躍していて、群馬方面で知らない人はいませんよね!一度、佐野の風の子保育園ライブで一緒になったきりだったけど、名前は色々なところで聞いていたから頑張っているんだなぁ!っていつも思ってました。本島くんもさのっこのことをそんな風に思ってくれていたようで、なんだか同士感がすごく湧きました
ほんと、長く続けてる仲間がいるって嬉しいし心強い!
キーボード弾き語り男子はこの辺では珍しく、ギターの佐藤くんとのバランスも良くて、終始聴き入ってしまいました♪ 優しい歌声です。
CD買ったのでこれからたくさん聴くよ~
あ、キーボードケースからおもむろに取り出し、くれたカントリーマアムまだ食べてないや。CD聴きながら食べますね!
マロとメガネボーイズ。

素敵!素敵!
昔懐かしい曲たちも、私たちにはとても新鮮でオシャレに感じます。
マロさんの衣装がもうとっても可愛くてキュン
メガネボーイズさんたちにももちろんキュン
今回のライブに声をかけてくれたのはバンジョーの天川さん。感謝感謝です!
私、マロメガネCD買い忘れてしまった
でも、じゅんじゅんは会場に来てそっこーGETしていた模様。自慢気!
聴かせてもらおっと。

俺もメガネボーイズに入りたいと言っていました
最後はマロメガネステージにみんなで上がってセッション!
楽しかったです!!


皆様どうもありがとうございました!!
またぜひぜひここでみんなでライブしたい!!です!!
『Blue Swing&POP Carnival in イオンモール佐野新都市』に出演しました!!
度々日記でも告知してきましたが、ほんとにほんと~っに楽しみにしていたライブです♪ 大好きなイオンで大好きなライブができるんですから!最高です


午前中にリハーサルをして、午後1時私たちさのっこのステージからスタート!!
馴染みの場所とはいえ、キンチョー!
いや、馴染みの場所だからこそなのかな。

でも、

始まってしまえばこっちのもん(笑)
楽しくてしょうがなかった


曲は、
さみどり
リボン
ジャスコで会いましょう
アンパンマンのマーチ
いつも×2
帰り道
さみどりは自己紹介代わりに。リボンは今一番唄いたかった曲。
ここでやりたかったのは、イオンの前身であるジャスコでいつも流れていて小さい頃口ずさんでいた「ジャスコで会いましょう」。佐野市民はジャスコが好きで土日は必ず行くという定説があるので、絶対みんな知ってて懐かしんでくれるはず!と確信していたのだけど…結果、あまり佐野市民が来ていなくてみんなポカーン


でも唄って自己満足しました。
♪ジャスコで会いましょ、ジャスコでね♪
そして、会場にお子様がいたら1曲お子様ソングをやろうと思っていて、客席の一番前にいた女の子にリクエストもらってアンパンマン唄いました♪
いつも×2ではみんなに振り付けに参加してもらい、帰り道で締めました。
我ながらさのっこらしい流れで出来たと思います

今日の衣装は、

もちろんイオンコーデ!
ふふふ


こないだ二人で買いに来たのだ。
さのっこはほんとに好きなんだよ、イオンがね♪
たくさんの皆さんに聴いていただけました!

2階から観てくれた皆さんもありがとう!

あ、今回は久々にグリーンギターを弾いたよ♪ お気に入りカラー


終わった後、嬉しいことにCDがたくさん売れて、おまけに写真撮影もたくさんお願いされ、ちょっとしたアイドル気分を味わわせていただきました



ありがとうございます!!
ツイッターで仲良くしてもらってるお友達や、音楽仲間も観に来てくれました。みんなありがとう

他の出演グループをご紹介♪


シュガーヒルランブラーズ改めシュガーヒルパーソンズの皆さん。
シュガーヒルの皆さんとは、あかんべ山コンサートでいつもお会いしていて尊敬する先輩ミュージシャンです。本格ブルーグラス、いつも素敵です!
今回はギターボーカルにマンドリン若田部さんの後輩さん、ベースにタケさんが参加!タケさん何でもできるんだなぁ!
今日もワクワクするステージでした♪
本島ひでお&佐藤くん。

本島くんは、ミチクサとしても活躍していて、群馬方面で知らない人はいませんよね!一度、佐野の風の子保育園ライブで一緒になったきりだったけど、名前は色々なところで聞いていたから頑張っているんだなぁ!っていつも思ってました。本島くんもさのっこのことをそんな風に思ってくれていたようで、なんだか同士感がすごく湧きました

ほんと、長く続けてる仲間がいるって嬉しいし心強い!
キーボード弾き語り男子はこの辺では珍しく、ギターの佐藤くんとのバランスも良くて、終始聴き入ってしまいました♪ 優しい歌声です。
CD買ったのでこれからたくさん聴くよ~

あ、キーボードケースからおもむろに取り出し、くれたカントリーマアムまだ食べてないや。CD聴きながら食べますね!
マロとメガネボーイズ。

素敵!素敵!
昔懐かしい曲たちも、私たちにはとても新鮮でオシャレに感じます。
マロさんの衣装がもうとっても可愛くてキュン

メガネボーイズさんたちにももちろんキュン

今回のライブに声をかけてくれたのはバンジョーの天川さん。感謝感謝です!
私、マロメガネCD買い忘れてしまった

でも、じゅんじゅんは会場に来てそっこーGETしていた模様。自慢気!
聴かせてもらおっと。

俺もメガネボーイズに入りたいと言っていました

最後はマロメガネステージにみんなで上がってセッション!
楽しかったです!!


皆様どうもありがとうございました!!
またぜひぜひここでみんなでライブしたい!!です!!
1/26(土)
今年最初のこどもの国レクキッズ広場さのっこミニコンサート♪
ちびっこのみんな、今年もよろしくね!!
今回のメニュー。
さんぽ
アンパンマンのマーチ
幸せなら手をたたこう
ホ!ホ!ホ!
大きな栗の木の下で
おもちゃのチャチャチャ
手のひらを太陽に
にじ
勇気100%
一緒に踊ったりリズムを刻める曲を多くしたので、みんなに参加してもらえて嬉しかったです♪
今回もたくさんの親子連れの皆さんに囲まれて唄えて楽しかった~
じゅんじゅんと、川岸くんが遊びに来てくれました♪
じゅんじゅん写真ありがとう!


来月も唄いに行きます。
2/23(土)午後2時からです♪観に来てね
今年最初のこどもの国レクキッズ広場さのっこミニコンサート♪
ちびっこのみんな、今年もよろしくね!!
今回のメニュー。
さんぽ
アンパンマンのマーチ
幸せなら手をたたこう
ホ!ホ!ホ!
大きな栗の木の下で
おもちゃのチャチャチャ
手のひらを太陽に
にじ
勇気100%
一緒に踊ったりリズムを刻める曲を多くしたので、みんなに参加してもらえて嬉しかったです♪
今回もたくさんの親子連れの皆さんに囲まれて唄えて楽しかった~

じゅんじゅんと、川岸くんが遊びに来てくれました♪
じゅんじゅん写真ありがとう!


来月も唄いに行きます。
2/23(土)午後2時からです♪観に来てね

韓国帰りのまりえさんからお土産もらいました♪
ありがとう!

レモンのパック良さそうだな~
早速明日使おっと。
明日26日は午後2時から佐野市こどもの国で唄います
ぜひ親子でお越しください☆
ありがとう!

レモンのパック良さそうだな~

早速明日使おっと。
明日26日は午後2時から佐野市こどもの国で唄います

ぜひ親子でお越しください☆
朝晩チャイを飲んでますたかこです。
なんか体に良さそうだし♪ 最初、本場のインド人のカレー屋で飲んだチャイは胃薬かと思う味だったけど(-。-;完全に大正漢方胃腸薬だったよアレは。
でも、飲み慣れたら美味しい
無印のインスタントの粉のやつ美味しいよ。
なんだかインフルエンザが非常に流行っているので、どうにかかからないよう気をつけてます。ゆずの悠仁もインフルでライブ延期になっちゃったんだって(>_<)たいへーん。かわいそうに( ; ; )
私マスク嫌いなんだけど、風邪引くの怖くて毎日してます。ちょっといい香りがついてるやつがお気に入りです。ジャスミンとかローズとか。
私も土日ライブだから、体調キープして万全な状態で唄えるようにしたい!
せっかくのステージを自分の体調管理のせいで残念なものにしたくないよね。がんばろう!!
ライブの後に気が抜けて体調崩したりしそう…いやいやそこも気をつけてこの冬は絶対風邪引かないんだ!
だって…私は…もう歳なのだから…
治りにくいよ~引きずるよ~ぶり返すよ
…死ぬよ
だからすかさず予防、予防!
あー私ももうすぐ32サイ。
なんか、もう、誕生日に何が欲しいとか無い。健康な体さえあれば
やだ、私ひ弱な人みたい!?
いたってバリバリ元気ですので!!
ただ、寝込むのは辛いから嫌なだけ
さ、今夜も少し部屋で唄ってから寝るとしよう。
土曜日はこどもの国。
(午後2時から)
日曜日は佐野イオン。
(午後1時から)
さのっこライブな週末、みなさん是非遊びに来てくださいね!!
あ。昨日可愛いペンダント買った。

ROCK
なんか体に良さそうだし♪ 最初、本場のインド人のカレー屋で飲んだチャイは胃薬かと思う味だったけど(-。-;完全に大正漢方胃腸薬だったよアレは。
でも、飲み慣れたら美味しい

なんだかインフルエンザが非常に流行っているので、どうにかかからないよう気をつけてます。ゆずの悠仁もインフルでライブ延期になっちゃったんだって(>_<)たいへーん。かわいそうに( ; ; )
私マスク嫌いなんだけど、風邪引くの怖くて毎日してます。ちょっといい香りがついてるやつがお気に入りです。ジャスミンとかローズとか。
私も土日ライブだから、体調キープして万全な状態で唄えるようにしたい!
せっかくのステージを自分の体調管理のせいで残念なものにしたくないよね。がんばろう!!
ライブの後に気が抜けて体調崩したりしそう…いやいやそこも気をつけてこの冬は絶対風邪引かないんだ!

だって…私は…もう歳なのだから…

治りにくいよ~引きずるよ~ぶり返すよ


だからすかさず予防、予防!
あー私ももうすぐ32サイ。
なんか、もう、誕生日に何が欲しいとか無い。健康な体さえあれば

やだ、私ひ弱な人みたい!?
いたってバリバリ元気ですので!!
ただ、寝込むのは辛いから嫌なだけ

さ、今夜も少し部屋で唄ってから寝るとしよう。
土曜日はこどもの国。
(午後2時から)
日曜日は佐野イオン。
(午後1時から)
さのっこライブな週末、みなさん是非遊びに来てくださいね!!
あ。昨日可愛いペンダント買った。

ROCK

あ、次のライブはイオンの前日26日(土)こどもの国でした♪ 忘れてたわけじゃないんだ~
さのっこのライフワークだから馴染み過ぎてしまって
いつも通り午後2時から30分間、さのっこミニコンサート☆一緒に色々うたおうねー!
で、日曜日はイオンね♪
こないだ衣装も二人でイオンで買いました
予算を決めて、もし余ったらちょっとした装飾品も買えるかな~なんて言いながらまずは服を物色。
さすが買い物上手のさのっこ。
予算内で衣装を2着ゲットしたよ(笑)
お揃いで2着だから二人で計4着ね。
ありがとう、セール品
やっぱり買い物はイオン
だねっ
着るものばかりじゃなくて、うたとギターも練習練習ー!!

あ、ちなみに。
相方まりんが今年も日記がバリバリ三日坊主なので代わりに書くけど、まりんはただいま恒例の家族旅行go to KOREA中です。
毎年行ってるんだよね~うらやましい限り。
里帰りか…などと疑われたり、最近では韓国にまりん製造工場があって毎年最新のまりんに生まれ変わって帰ってきているのでは…?などという憶測も飛び交っていますが、
まりんはコリアンでも、made in KOREAでもありません。
まりんは、まりん星から来たお姫様です。この頃やっと日本語も上手くなってきました。まだ片言だけどね☆
ていうか、まりん、あなた羨ましいくらい色々ネタ持ってんだからちゃんと日記書いてみんなに披露するよーに

もったいないぜ~
こないだ宣言してた今年の抱負と、親戚が珍百景に出た時の話、ちゃんと記事にしてくださいね!
まりん日記愛読者みんなが待ってます
韓国旅行記も楽しみにしてますよ♪

さのっこのライフワークだから馴染み過ぎてしまって

いつも通り午後2時から30分間、さのっこミニコンサート☆一緒に色々うたおうねー!
で、日曜日はイオンね♪
こないだ衣装も二人でイオンで買いました

予算を決めて、もし余ったらちょっとした装飾品も買えるかな~なんて言いながらまずは服を物色。
さすが買い物上手のさのっこ。
予算内で衣装を2着ゲットしたよ(笑)
お揃いで2着だから二人で計4着ね。
ありがとう、セール品

やっぱり買い物はイオン


着るものばかりじゃなくて、うたとギターも練習練習ー!!


あ、ちなみに。
相方まりんが今年も日記がバリバリ三日坊主なので代わりに書くけど、まりんはただいま恒例の家族旅行go to KOREA中です。
毎年行ってるんだよね~うらやましい限り。
里帰りか…などと疑われたり、最近では韓国にまりん製造工場があって毎年最新のまりんに生まれ変わって帰ってきているのでは…?などという憶測も飛び交っていますが、
まりんはコリアンでも、made in KOREAでもありません。
まりんは、まりん星から来たお姫様です。この頃やっと日本語も上手くなってきました。まだ片言だけどね☆
ていうか、まりん、あなた羨ましいくらい色々ネタ持ってんだからちゃんと日記書いてみんなに披露するよーに


もったいないぜ~

こないだ宣言してた今年の抱負と、親戚が珍百景に出た時の話、ちゃんと記事にしてくださいね!
まりん日記愛読者みんなが待ってます

韓国旅行記も楽しみにしてますよ♪
次回のさのっこライブは!
度々お知らせしていますが、
1/27(日)佐野イオンで唄います!!!
大事なことなので赤の太字で書きましたヨ!
時間は13時からです!!!
場所は、1階のデカイ画面があるところ、スタバの前のイベント広場です。
豪華な出演者は、マロとメガネボーイズ・シュガーヒルランブラーズ・本島ヒデオ・そして私たちさのっこです♪
ライブ名は“Blue Swing & POP Carnival in イオンモール佐野新都市”。かっくいー♪
さのっこはトップバッターでございます!お見逃しなく~!
佐野大好きなさのっこが、佐野で一番大人気なショッピングスポットで唄うんだぞ~
こんな嬉しいことはないんだぞ

市民の夢だぞ
イオンは佐野の東京ドームだぞっ
…んんっ?よく分からなくなってきたけど笑
とにかく!皆様のお越しをお待ちしています

ご家族お友達お誘い合わせの上みんなで観にきてね!!

度々お知らせしていますが、
1/27(日)佐野イオンで唄います!!!
大事なことなので赤の太字で書きましたヨ!
時間は13時からです!!!
場所は、1階のデカイ画面があるところ、スタバの前のイベント広場です。
豪華な出演者は、マロとメガネボーイズ・シュガーヒルランブラーズ・本島ヒデオ・そして私たちさのっこです♪
ライブ名は“Blue Swing & POP Carnival in イオンモール佐野新都市”。かっくいー♪
さのっこはトップバッターでございます!お見逃しなく~!
佐野大好きなさのっこが、佐野で一番大人気なショッピングスポットで唄うんだぞ~



市民の夢だぞ



…んんっ?よく分からなくなってきたけど笑
とにかく!皆様のお越しをお待ちしています


ご家族お友達お誘い合わせの上みんなで観にきてね!!

1/17(木)
今回で3回目の訪問♪
大平町児童館でさのっこライブしてきました。

音楽を通じて知り合ったじゅんこちゃんが働いている児童館で、今回もお誘いいただきました☆もうさのっこ結成当初からの付き合いです。いつもありがとう!
じゅんこちゃんといえば、彼もまた付き合いの長い音楽仲間である川岸くんと去年ご結婚したのです
改めて、おめでとうー!!!
それぞれをよく知る私たちは、いつの間にこの二人がっ!という感じでとても嬉しかったです

さて、今回のライブ。
3回目ともなればだいぶ慣れてきました♪ 2~4才くらいの小さいお友達とお母さんがたくさん集まってくれました
50~60人くらいかな?
曲は、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
幸せなら手を叩こう
ホホホ
大きな栗の木の下で
いつも×2
おもちゃのチャチャチャ
てのひらを太陽に
にじ
勇気100%
10曲も歌いました☆
もらった40分みっちり。
ちびっこ達飽きなかったかなぁ?
やっぱり手遊びがある曲はみんなで楽しめるし、後半はちびっこ達にもタンバリンや鈴を持って演奏に参加してもらってみんな楽しそうにしてくれていました
そして子供達はほんと歌をよく知ってる♪一緒に歌ってくれてとても嬉しかったなぁ
だいたいの曲はいつもこどもの国で歌い慣れているんだけど、「にじ」は初めて歌いました。なんだかジンとくる良い曲。
3番の歌詞が好き。
♪あの子の遠足 一日延びて
涙乾いて くしゃみをひとつ
雲が流れて 光が射して
見上げてみれば ラララ
にじがにじが空にかかって
きみのきみの気分も晴れて
きっと明日はいい天気
きっと明日はいい天気♪
無事ライブが終わって、帰る時に
「私、さのっこのCD持ってるんですよ!」
というお母さんがいました
聞いてみたら、まだ独身の頃にさのっこの路上を観てくれてその場でCDを買ってくれて彼氏と聴いてくれていたんだとか。その後二人は結婚して、子供が生まれて、去年は上のおねえちゃんを連れてここでさのっこ観てくれて、今年は下の子と末っ子の赤ちゃんを連れて観にきてくれたんだって!
さのっこが活動しているこの10年の間に、結婚して家庭を築いて3人のお子様に恵まれて…今は家族みんなで聴いてくれてる…なんだかすごく感動する

このままさのっこ続けていったら、もしかして3世代で観にきてくれたりするのかなっ!?すごいねー!
少なくともあと20年は頑張らなくちゃね!笑
大平町児童館スタッフの皆さん、今回もお世話になりありがとうございました!参加してくれたお母さんと子供たち、ありがとうございました
また歌いに来たいと思います♪
今回で3回目の訪問♪
大平町児童館でさのっこライブしてきました。

音楽を通じて知り合ったじゅんこちゃんが働いている児童館で、今回もお誘いいただきました☆もうさのっこ結成当初からの付き合いです。いつもありがとう!
じゅんこちゃんといえば、彼もまた付き合いの長い音楽仲間である川岸くんと去年ご結婚したのです

それぞれをよく知る私たちは、いつの間にこの二人がっ!という感じでとても嬉しかったです


さて、今回のライブ。
3回目ともなればだいぶ慣れてきました♪ 2~4才くらいの小さいお友達とお母さんがたくさん集まってくれました

曲は、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
幸せなら手を叩こう
ホホホ
大きな栗の木の下で
いつも×2
おもちゃのチャチャチャ
てのひらを太陽に
にじ
勇気100%
10曲も歌いました☆
もらった40分みっちり。
ちびっこ達飽きなかったかなぁ?
やっぱり手遊びがある曲はみんなで楽しめるし、後半はちびっこ達にもタンバリンや鈴を持って演奏に参加してもらってみんな楽しそうにしてくれていました

そして子供達はほんと歌をよく知ってる♪一緒に歌ってくれてとても嬉しかったなぁ

だいたいの曲はいつもこどもの国で歌い慣れているんだけど、「にじ」は初めて歌いました。なんだかジンとくる良い曲。
3番の歌詞が好き。
♪あの子の遠足 一日延びて
涙乾いて くしゃみをひとつ
雲が流れて 光が射して
見上げてみれば ラララ
にじがにじが空にかかって
きみのきみの気分も晴れて
きっと明日はいい天気
きっと明日はいい天気♪
無事ライブが終わって、帰る時に
「私、さのっこのCD持ってるんですよ!」
というお母さんがいました

聞いてみたら、まだ独身の頃にさのっこの路上を観てくれてその場でCDを買ってくれて彼氏と聴いてくれていたんだとか。その後二人は結婚して、子供が生まれて、去年は上のおねえちゃんを連れてここでさのっこ観てくれて、今年は下の子と末っ子の赤ちゃんを連れて観にきてくれたんだって!
さのっこが活動しているこの10年の間に、結婚して家庭を築いて3人のお子様に恵まれて…今は家族みんなで聴いてくれてる…なんだかすごく感動する


このままさのっこ続けていったら、もしかして3世代で観にきてくれたりするのかなっ!?すごいねー!
少なくともあと20年は頑張らなくちゃね!笑
大平町児童館スタッフの皆さん、今回もお世話になりありがとうございました!参加してくれたお母さんと子供たち、ありがとうございました

無性に干し芋が食べたくて仕方がなくなることがある。
干し芋ねーちゃん、たかこです。
ダーリンが2週間泊りで出張中なので、ダーリンの愛猫と愛亀を家で預かって3日目。
毎日あんなにうるさく鳴いて、寝てる時以外はずっとおしゃべりなにゃんたが、家に連れて来たらまったくの無口&腰が抜けたかのような低姿勢で歩き、部屋の隅に引きこもるという有様。
こ、これが借りてきた猫ってやつか!!
まさしくこれが。
わかりやすい…。
今も押入れの中に引きこもり中のにゃんた。ご飯は誰もいない時に食べに来て、エサがなくなってるのでそこは安心だけれども…。
今日やっと近くで撮影に成功。

しかし全然寄ってはこない…にゃんた、私との付き合いかなり長いのに、ひどいわ~。
でも生まれて初めて違う人の家に連れて来られたらびっくりするわな。
今日やっと鳴き声を聞いたけど、鳴くの久々過ぎてガラガラ声してたよ(笑)
わ~猫と一緒に寝たらあったかいかな~抱いて寝よう
とか思ってたのに、同じ部屋にいるのに隠れて姿さえ見えないなんて…。後何日かたったら一緒に寝てくれるかしらん?
一方、亀のたろうは愛想が良いので家族の人気もの。可愛がられてます。
母は、「たろうが好きだと思って
」と言ってシラスを買ってきてあげてました。
今もデカイのにより巨大化したら大変
エサあげすぎに注意せねば…。
なんとか仲良くやってますが、
ご主人様の帰りをみんなで首を長くして待ってまーす!!
早く帰ってきてね
干し芋ねーちゃん、たかこです。
ダーリンが2週間泊りで出張中なので、ダーリンの愛猫と愛亀を家で預かって3日目。
毎日あんなにうるさく鳴いて、寝てる時以外はずっとおしゃべりなにゃんたが、家に連れて来たらまったくの無口&腰が抜けたかのような低姿勢で歩き、部屋の隅に引きこもるという有様。
こ、これが借りてきた猫ってやつか!!
まさしくこれが。
わかりやすい…。
今も押入れの中に引きこもり中のにゃんた。ご飯は誰もいない時に食べに来て、エサがなくなってるのでそこは安心だけれども…。
今日やっと近くで撮影に成功。

しかし全然寄ってはこない…にゃんた、私との付き合いかなり長いのに、ひどいわ~。
でも生まれて初めて違う人の家に連れて来られたらびっくりするわな。
今日やっと鳴き声を聞いたけど、鳴くの久々過ぎてガラガラ声してたよ(笑)
わ~猫と一緒に寝たらあったかいかな~抱いて寝よう

一方、亀のたろうは愛想が良いので家族の人気もの。可愛がられてます。
母は、「たろうが好きだと思って

今もデカイのにより巨大化したら大変

なんとか仲良くやってますが、
ご主人様の帰りをみんなで首を長くして待ってまーす!!
早く帰ってきてね

今日は雪が降りました!

昨日から予報は出てたけど、どうせ降らないだろうと軽く見てたらほんとに降ったね!
でも、この辺よりも東京神奈川あたりの方が凄かったみたいだね~。
交通機関も雪でストップしたりして、大変な思いをした人がたくさんいたようです。
地元の人のツイッター見てたら、東京にライブ観に行こうとしたら電車止まっちゃって何時間も足止めされてたどり着く前にライブが終わってしまったという人がいて、悲しくなりました
ずっと楽しみにしてただろうに
成人式もこの天気では大変だったよね~。
ちなみに私の時の成人式も雪でした!!12年前のこと…。寒かったなぁ~。でも、思い出には残るかもしれないね♪
今日はうちの母の誕生日でもあり、祝日に当たった為父も休みだったので家族で外食とカラオケに行ってきました。家族カラオケ久々だったな~。
9割は主役の母のステージだったけど
定番の中島みゆきを中心にたくさん歌ってました。
途中かなりの懐メロを歌ったりもしてました。
ピンキーとキラーズ、恋の季節。

プロモ映像だった!超レトロ!
ていうかこの時代にもプロモあったんだね。
この後、スーパーで買い物して、帰ろうとしたらなんと車のバッテリーがあがってしまって
助けを呼びなんとか帰宅できましたが、最後のとんだハプニングにより思い出深い一日となりました。

昨日から予報は出てたけど、どうせ降らないだろうと軽く見てたらほんとに降ったね!
でも、この辺よりも東京神奈川あたりの方が凄かったみたいだね~。
交通機関も雪でストップしたりして、大変な思いをした人がたくさんいたようです。
地元の人のツイッター見てたら、東京にライブ観に行こうとしたら電車止まっちゃって何時間も足止めされてたどり着く前にライブが終わってしまったという人がいて、悲しくなりました

ずっと楽しみにしてただろうに

成人式もこの天気では大変だったよね~。
ちなみに私の時の成人式も雪でした!!12年前のこと…。寒かったなぁ~。でも、思い出には残るかもしれないね♪
今日はうちの母の誕生日でもあり、祝日に当たった為父も休みだったので家族で外食とカラオケに行ってきました。家族カラオケ久々だったな~。
9割は主役の母のステージだったけど

途中かなりの懐メロを歌ったりもしてました。
ピンキーとキラーズ、恋の季節。

プロモ映像だった!超レトロ!
ていうかこの時代にもプロモあったんだね。
この後、スーパーで買い物して、帰ろうとしたらなんと車のバッテリーがあがってしまって

1/12(土)
2013年さのっこの唄い初め!
栃木市にあるゆーあい工房での新成人お祝いの会にお呼ばれしてライブしてきました♪
今回で5回目の訪問!2年ぶりに唄いに来ました。いつも呼んでくださりありがとうございます
今回は一人の男の子がめでたく新成人となりました。スーツがバッチリ決まっていましたよ
利用者さんがみんなで新成人を迎えお祝いしている温かい雰囲気の会場でライブしました♪
1時間もライブの時間をいただいたのでたくさん唄いましたよ~
セットリスト
・さんぽ
・アンパンマンのマーチ
・はじめてのチュウ
・チャリ
・帰り道
・いつも×2
・Love so sweet
・ワイルドアットハート
・LOVEマシーン
・勇気100%
ズラッと10曲!
まず1曲目に入る前に主役の新成人くんがおトイレに行ってしまい、ウォーミングアップでさんぽを唄いながら帰りを待とうとしたら、新成人くんのお母様が「あの子さんぽが大好きなんです!」って!
ならば待とう
ということで色々お喋りしながら帰りを待ちました♪なんかこの辺でだいぶ和んで、より良い雰囲気になった気がします
やっぱりみんなが知っていて一緒に歌える曲は楽しいね!
はじめてのチュウはリクエストだったのですが、なんで今までやらなかったんだろうってくらいさのっこに合ってる気がする♪聴きどころは「やった、やった!やったよ!!」というセリフ部分
まりんが見事に再現しています。
さのっこオリジナルは、ここの利用者さんでさのっこ路上にいつも足を運んでくれた早乙女さんのために♪
MCではたくさんいじってしまってごめんなさい!照れ屋さんな所がチャーミングでついつい…。
嵐、モー娘。はノリのいい音楽が大好きな皆さんのために♪
今回も前に出て一緒に歌ってくれたりダンスしてくれたり、たくさん助けられました。ありがとうございました!
ワイルドアットハートは個人的に好きな曲なので唄えて嬉しかった☆
とても楽しく熱い(後半ヒートアップして汗かいちゃった!)時間を過ごさせていただき、ありがとうございました
花束をいただいちゃいました!

嬉しいです!!
逆に私たちが一生懸命聴いてくれた皆さんに花を贈りたい気持ち…。感謝です。
ライブの後は皆さんと一緒にお祝いランチをご馳走になりました!
豪華~!

お祝いにはやっぱりケーキ
クリームが悶絶するくらい美味しかったの♪

ご馳走様でした!
そして改めて、新成人おめでとうございます

これからより楽しいことがたっくさん待っているでしょう!!
力いっぱい輝いてくださいね


ゆーあい工房に来ていつも楽しいのはランチ後のフリータイム。私たちの控え室に利用者さんが遊びに来てくれます。
さのっこのサブリーダーと同じ名前のまりえちゃんという女の子は、さのっこまりえちゃんの大ファン
「まりえちゃんは歌が上手いねーピアニカが上手いねー!」ってべた褒めなんです
そして、
「でもこっち(たかこ)はいまいちなんだよねー!嫌いっていうかー!」ってけちょんけちょんにされちゃうんです
名前さえ呼んでくれなひ

毎年言われちゃうんですよね
勇気を出して、どの辺がよくないのかなっ?って聞いてみたら、
「なにか、違う…」そうです
そのなにかが知りたひ…!笑
あれですか、生理的に受け付けないってやつですか
ピュアって時に残酷なのね

ストレートな好き嫌いは気持ちがよろしい☆
なかなか目の前で正直な気持ちをズバリ言われることって大人になってから無いので、わたくし身が引き締まる思いでありました
よし、私もストレートな裏の手を浸かって好感度を上げよう。プレゼント作戦かな
うしし。
ともあれ、
この日一番印象に残ったのは、食事中に急に前触れもなく早乙女から私に発せられた、
「壇蜜についてどう思いますか?」
という質問でした。
思わずお赤飯を喉に詰まらせましたよ。
セクシーだと思います。と答えました。
個性豊かで楽しいメンバーが揃うゆーあい工房。ぜひまた唄いに行きたいです!!
スタッフの皆さん、利用者の皆さん、どうもありがとうございました!!
また一緒に歌ったりたくさんお喋りしましょうね

2013年さのっこの唄い初め!
栃木市にあるゆーあい工房での新成人お祝いの会にお呼ばれしてライブしてきました♪
今回で5回目の訪問!2年ぶりに唄いに来ました。いつも呼んでくださりありがとうございます

今回は一人の男の子がめでたく新成人となりました。スーツがバッチリ決まっていましたよ

利用者さんがみんなで新成人を迎えお祝いしている温かい雰囲気の会場でライブしました♪
1時間もライブの時間をいただいたのでたくさん唄いましたよ~

セットリスト
・さんぽ
・アンパンマンのマーチ
・はじめてのチュウ
・チャリ
・帰り道
・いつも×2
・Love so sweet
・ワイルドアットハート
・LOVEマシーン
・勇気100%
ズラッと10曲!
まず1曲目に入る前に主役の新成人くんがおトイレに行ってしまい、ウォーミングアップでさんぽを唄いながら帰りを待とうとしたら、新成人くんのお母様が「あの子さんぽが大好きなんです!」って!
ならば待とう


やっぱりみんなが知っていて一緒に歌える曲は楽しいね!
はじめてのチュウはリクエストだったのですが、なんで今までやらなかったんだろうってくらいさのっこに合ってる気がする♪聴きどころは「やった、やった!やったよ!!」というセリフ部分

さのっこオリジナルは、ここの利用者さんでさのっこ路上にいつも足を運んでくれた早乙女さんのために♪
MCではたくさんいじってしまってごめんなさい!照れ屋さんな所がチャーミングでついつい…。
嵐、モー娘。はノリのいい音楽が大好きな皆さんのために♪
今回も前に出て一緒に歌ってくれたりダンスしてくれたり、たくさん助けられました。ありがとうございました!
ワイルドアットハートは個人的に好きな曲なので唄えて嬉しかった☆
とても楽しく熱い(後半ヒートアップして汗かいちゃった!)時間を過ごさせていただき、ありがとうございました

花束をいただいちゃいました!

嬉しいです!!
逆に私たちが一生懸命聴いてくれた皆さんに花を贈りたい気持ち…。感謝です。
ライブの後は皆さんと一緒にお祝いランチをご馳走になりました!
豪華~!

お祝いにはやっぱりケーキ

クリームが悶絶するくらい美味しかったの♪

ご馳走様でした!
そして改めて、新成人おめでとうございます



力いっぱい輝いてくださいね



ゆーあい工房に来ていつも楽しいのはランチ後のフリータイム。私たちの控え室に利用者さんが遊びに来てくれます。
さのっこのサブリーダーと同じ名前のまりえちゃんという女の子は、さのっこまりえちゃんの大ファン

「まりえちゃんは歌が上手いねーピアニカが上手いねー!」ってべた褒めなんです

そして、
「でもこっち(たかこ)はいまいちなんだよねー!嫌いっていうかー!」ってけちょんけちょんにされちゃうんです



毎年言われちゃうんですよね

勇気を出して、どの辺がよくないのかなっ?って聞いてみたら、
「なにか、違う…」そうです

そのなにかが知りたひ…!笑
あれですか、生理的に受け付けないってやつですか

ピュアって時に残酷なのね


ストレートな好き嫌いは気持ちがよろしい☆
なかなか目の前で正直な気持ちをズバリ言われることって大人になってから無いので、わたくし身が引き締まる思いでありました

よし、私もストレートな裏の手を浸かって好感度を上げよう。プレゼント作戦かな

ともあれ、
この日一番印象に残ったのは、食事中に急に前触れもなく早乙女から私に発せられた、
「壇蜜についてどう思いますか?」
という質問でした。
思わずお赤飯を喉に詰まらせましたよ。
セクシーだと思います。と答えました。
個性豊かで楽しいメンバーが揃うゆーあい工房。ぜひまた唄いに行きたいです!!
スタッフの皆さん、利用者の皆さん、どうもありがとうございました!!
また一緒に歌ったりたくさんお喋りしましょうね


今朝の折り込みチラシに
さのっこが



嬉しいぜ~
というわけで、
27日。イオンモール佐野新都市でさのっこと握手


さのっこが




嬉しいぜ~

というわけで、
27日。イオンモール佐野新都市でさのっこと握手



風邪を引くのを恐れて毎日マスクマン、たかこです。
でもほんとはマスク苦手。苦しいよね。たまに酸欠みたいにならない?
ならないよね。
今日は、ライブが近いので最終確認のさのっこ練習。冬季は寒いのでカラオケ屋さんで練習です。
ライブの場所によって、お子様ソングを唄ったり懐メロを唄ったり最新J-POPを唄ったり。
前に書いたとおり、明後日の土曜日に行くところは嵐ファン女子がいるので嵐の曲を練習してるんだけど、難しいね~。ジャニーズをギターで弾き語ったらまた違うものになっちゃう感じ。やっぱりキラキラの衣装で踊りながらカッコつけて歌うからこそ良いのだなぁ☆
まぁでもさのっこver.で頑張ります♪
あと、最近ダイアモンド☆ユカイさんのブログで、珍しく(!?)素直な記事があって(笑)奥様が好きな曲が紹介されていて、その「にじ」という曲がとても良い曲だったのでさのっこでも唄おうと練習してます。
幼稚園とかでうたわれてるみたいね。つるの剛士がカバーしたりしてます。
と、まぁ色々何曲も練習したけど…
やっぱりさのっこオリジナル曲がしっくりくる!
当たり前だけど…。これこれ!ってなります。
私たちの曲も、いつか誰かが「良い曲だな歌ってみたいな」って思ってくれたらいいなー。
今年はまた曲作りに励みたいです。
ライブももちろん!色んなところに行きたいです。
さて、2013年も唄うよー


これは6年前のさのっこ。
なんかギターストラップに缶バッジいっぱいつけてるw懐かしいな~。
でもほんとはマスク苦手。苦しいよね。たまに酸欠みたいにならない?
ならないよね。
今日は、ライブが近いので最終確認のさのっこ練習。冬季は寒いのでカラオケ屋さんで練習です。
ライブの場所によって、お子様ソングを唄ったり懐メロを唄ったり最新J-POPを唄ったり。
前に書いたとおり、明後日の土曜日に行くところは嵐ファン女子がいるので嵐の曲を練習してるんだけど、難しいね~。ジャニーズをギターで弾き語ったらまた違うものになっちゃう感じ。やっぱりキラキラの衣装で踊りながらカッコつけて歌うからこそ良いのだなぁ☆
まぁでもさのっこver.で頑張ります♪
あと、最近ダイアモンド☆ユカイさんのブログで、珍しく(!?)素直な記事があって(笑)奥様が好きな曲が紹介されていて、その「にじ」という曲がとても良い曲だったのでさのっこでも唄おうと練習してます。
幼稚園とかでうたわれてるみたいね。つるの剛士がカバーしたりしてます。
と、まぁ色々何曲も練習したけど…
やっぱりさのっこオリジナル曲がしっくりくる!
当たり前だけど…。これこれ!ってなります。
私たちの曲も、いつか誰かが「良い曲だな歌ってみたいな」って思ってくれたらいいなー。
今年はまた曲作りに励みたいです。
ライブももちろん!色んなところに行きたいです。
さて、2013年も唄うよー



これは6年前のさのっこ。
なんかギターストラップに缶バッジいっぱいつけてるw懐かしいな~。
栃木市、ALWAYSカマヤさんに行きました♪
蔵の街栃木市はレトロな風景も素敵だけどそれに似合うお店もたくさんあってほんと魅力的。
カマヤさんももれなく魅力的。

人気メニューをいただきました♪

ルーを自分でご飯にかけるタイプだったんで上手に盛れなかったけど、この照りで美味しさ伝わりますよね。
お肉トロトロで、甘みがあって、とっても美味しかったです!
これはファンが多いはずだわ!
また食べに行きたいです
ここでは店内でライブなどもやったりしていると聞きました♪
そのうち唄いに行けたらいいなぁ
蔵の街栃木市はレトロな風景も素敵だけどそれに似合うお店もたくさんあってほんと魅力的。
カマヤさんももれなく魅力的。

人気メニューをいただきました♪

ルーを自分でご飯にかけるタイプだったんで上手に盛れなかったけど、この照りで美味しさ伝わりますよね。
お肉トロトロで、甘みがあって、とっても美味しかったです!
これはファンが多いはずだわ!
また食べに行きたいです

ここでは店内でライブなどもやったりしていると聞きました♪
そのうち唄いに行けたらいいなぁ

ジーパンの下に履いてるいわゆる股引にだいぶ助けられているこの冬。あったかグッズ大好きたかこです。
腹巻もね、してますよ。
でも湯たんぽはどうも苦手。あったかすぎるというか。自家発熱したい派なのです。
さてさて、お正月休みも終わり、みなさんバリバリ動いていますか?
フォークデュオさのっこもそろそろ活動し始めます!
今年のさのっこの唄い初めは今度の土曜日。毎年唄いに行っている、ゆーあい工房の成人のお祝い会で唄います♪
リクエストも貰っているので今練習がんばってます!
ジャニーズファンのノリが良い子達がいるので嵐にチャレンジしよっかなと思います☆ワイルドアットハート、ほんとは演奏するより踊りたい!
あと、毎回盛り上がるLOVEマシーンもやろうかな。さのっこのモー娘。激レアだよん(笑)
来週の木曜日は大平町の児童館で唄います♪こちらも楽しみ!たくさんのお友だちに会えたらいいな
皆さんに観に来てもらえるのは、26日の佐野市こどもの国と27日の佐野イオンかな
予定しておいてくださいね
よろしくお願いしまーす♪
腹巻もね、してますよ。
でも湯たんぽはどうも苦手。あったかすぎるというか。自家発熱したい派なのです。
さてさて、お正月休みも終わり、みなさんバリバリ動いていますか?
フォークデュオさのっこもそろそろ活動し始めます!
今年のさのっこの唄い初めは今度の土曜日。毎年唄いに行っている、ゆーあい工房の成人のお祝い会で唄います♪
リクエストも貰っているので今練習がんばってます!
ジャニーズファンのノリが良い子達がいるので嵐にチャレンジしよっかなと思います☆ワイルドアットハート、ほんとは演奏するより踊りたい!
あと、毎回盛り上がるLOVEマシーンもやろうかな。さのっこのモー娘。激レアだよん(笑)
来週の木曜日は大平町の児童館で唄います♪こちらも楽しみ!たくさんのお友だちに会えたらいいな

皆さんに観に来てもらえるのは、26日の佐野市こどもの国と27日の佐野イオンかな

予定しておいてくださいね

またイオンに行きました

今日は、イベントスペースでマンデーナイトライブ。
マロとメガネボーイズさんのステージです♪

戦前戦後、昭和のレトロな曲を歌っています。
すごく素敵ー
オシャレー
ウクレレ、バンジョー、ウッドベースという組み合わせも珍しくて、とてもいい雰囲気です。
老若男女色んな人が足を止め聴いていましたよ
今度27日のイオンライブでご一緒します☆楽しみだな♪
『Blue Swing & POP Carnival in イオンモール佐野新都市』
演奏場所:イオンモール佐野新都市
1F セントラルコート特設会場
時間:13時~17時頃
出演順:さのっこ、シュガーヒルランブラーズ、本島ヒデオ、マロとメガネボーイズ
観に来てねー\(^o^)/


今日は、イベントスペースでマンデーナイトライブ。
マロとメガネボーイズさんのステージです♪

戦前戦後、昭和のレトロな曲を歌っています。
すごく素敵ー

オシャレー

ウクレレ、バンジョー、ウッドベースという組み合わせも珍しくて、とてもいい雰囲気です。
老若男女色んな人が足を止め聴いていましたよ

今度27日のイオンライブでご一緒します☆楽しみだな♪
『Blue Swing & POP Carnival in イオンモール佐野新都市』
演奏場所:イオンモール佐野新都市
1F セントラルコート特設会場
時間:13時~17時頃
出演順:さのっこ、シュガーヒルランブラーズ、本島ヒデオ、マロとメガネボーイズ
観に来てねー\(^o^)/
coco noraでランチしました♪
かぼちゃ好きはこれ食べた方がいい!
かぼちゃとエビのドリアset。

私リピーターになります

美味!
パスタとか定食とかもあるんだけど、佐野らーめんも美味しいお店なので皆様ぜひ♪
今日は日差しは温かかったんだけど、池が凍ってて午後なのにまだ溶けてませんでした。

カモっこが氷の上を滑りながら歩いていたよ~
まだまだ寒い日が続きますね。
冬が終わるまでの目標は、風邪を引かないこと、です。
がんばります!
かぼちゃ好きはこれ食べた方がいい!
かぼちゃとエビのドリアset。

私リピーターになります


美味!
パスタとか定食とかもあるんだけど、佐野らーめんも美味しいお店なので皆様ぜひ♪
今日は日差しは温かかったんだけど、池が凍ってて午後なのにまだ溶けてませんでした。

カモっこが氷の上を滑りながら歩いていたよ~

まだまだ寒い日が続きますね。
冬が終わるまでの目標は、風邪を引かないこと、です。
がんばります!
みんな大好きイオンに今年初めて行きました。休みの日はとりあえずイオン。イオンができる前はジャスコ。
そんな感じだよね、佐野市民の皆さん?
私ももれなくそんな感じ。
今日はナイツが来てたの!

すごい人出でしたよ
ヤホーでイチローを調べたネタやってました♪鳥羽一郎を。
全部知っていても笑ってしまうね!
この後、下に降りたらステージの真横に行けたのでナイツの横顔をガン見しました
すごく近かったです。ミーハーなもんで、テンション上がっちゃいました☆
ボケの塙さんはベースのはなわの弟なんだよね。なんか、ナイツが渋いのでお兄さんの方がと思ってしまう。
どうでもいいですね、すんません。
イオンどんどんお笑い呼んで欲しいなぁ
今度ライブしに行く時、スタッフの人に言ってみよう♪
そんな感じだよね、佐野市民の皆さん?
私ももれなくそんな感じ。
今日はナイツが来てたの!

すごい人出でしたよ

ヤホーでイチローを調べたネタやってました♪鳥羽一郎を。
全部知っていても笑ってしまうね!
この後、下に降りたらステージの真横に行けたのでナイツの横顔をガン見しました

ボケの塙さんはベースのはなわの弟なんだよね。なんか、ナイツが渋いのでお兄さんの方がと思ってしまう。
どうでもいいですね、すんません。
イオンどんどんお笑い呼んで欲しいなぁ

今度ライブしに行く時、スタッフの人に言ってみよう♪
スリッパ履いて階段の昇り降りが非常に苦手。たかこです。
今日の寒さはなんでしょう。凍りつきそうでした
雪が降ってもおかしくない気温でしたね。
それから乾燥してるね。
肌がカサカサかゆかゆになってしまいます。手にパックリ割れができてしまってなかなか治りません
地味にすごくツライ…
さてさて。
元旦にたくさん来た折り込みチラシを見ていたら、

あらま
佐野イオンにナイツが来るよ!
明日というかもう今日ですね♪
観に行こうかな~
イオンといえば27日にさのっこライブに出演しますのでどうぞよろしく!
『Blue Swing & POP Carnival in イオンモール佐野新都市』
演奏場所:イオンモール佐野新都市
1F セントラルコート特設会場
時間:13時~17時頃
出演 : さのっこ・シュガーヒルランブラーズ・本島ヒデオ・マロとメガネボーイズ
今日の寒さはなんでしょう。凍りつきそうでした

それから乾燥してるね。
肌がカサカサかゆかゆになってしまいます。手にパックリ割れができてしまってなかなか治りません

さてさて。
元旦にたくさん来た折り込みチラシを見ていたら、

あらま

佐野イオンにナイツが来るよ!
明日というかもう今日ですね♪
観に行こうかな~

イオンといえば27日にさのっこライブに出演しますのでどうぞよろしく!
『Blue Swing & POP Carnival in イオンモール佐野新都市』
演奏場所:イオンモール佐野新都市
1F セントラルコート特設会場
時間:13時~17時頃
出演 : さのっこ・シュガーヒルランブラーズ・本島ヒデオ・マロとメガネボーイズ
お正月だからといって、
ゼータクし過ぎました。
これ。やたら高いやーつ!

1コ420円てウソでしょう?
奮発してしまった(´Д` )
でもね、もう終わったかもしれないけどセブンのお正月セール?かなんかで10パー引きで買えた
なんか、キラキラしてる!

私赤い方食べたんだけど、フランボワーズと下の方がチョコで、オシャレで濃い組み合わせでした

フレンチのデザートみたい。
でもスーパーカップの方がウマい。
ゼータクし過ぎました。
これ。やたら高いやーつ!

1コ420円てウソでしょう?
奮発してしまった(´Д` )

でもね、もう終わったかもしれないけどセブンのお正月セール?かなんかで10パー引きで買えた

なんか、キラキラしてる!

私赤い方食べたんだけど、フランボワーズと下の方がチョコで、オシャレで濃い組み合わせでした


フレンチのデザートみたい。
でもスーパーカップの方がウマい。
近所の神社にお参りに行ってきました。
ここには今年の干支、へびが祀られているんです。

おみくじ引いた。

たしか、去年も末吉…。
厳しいお言葉が胸に響きます
なんだ、捨てられない症候群の私を見透かしているようでこわいぞ…。
今年も地道に頑張りましょう。
断捨離!しなきゃな~。
さっきやっと年賀状書きました。
これから投函します。
友達から、毎年手描きのたかこちゃんの年賀状が楽しみ!とか先に言われちゃったらそら描かないわけにいかないわな♪
こんな子供じみた下手なのもので良いなら…

今年はへびに乗って駆け抜けます。
クネクネと…?笑
酔いそうだね…。
先に全部絵を描いちゃったから、恩師やお世話になった先輩方にもこれで出しちゃうけどいいよね
イラっとされちゃうかな
そしたら謝ろう
ここには今年の干支、へびが祀られているんです。

おみくじ引いた。

たしか、去年も末吉…。
厳しいお言葉が胸に響きます

なんだ、捨てられない症候群の私を見透かしているようでこわいぞ…。
今年も地道に頑張りましょう。
断捨離!しなきゃな~。
さっきやっと年賀状書きました。
これから投函します。
友達から、毎年手描きのたかこちゃんの年賀状が楽しみ!とか先に言われちゃったらそら描かないわけにいかないわな♪
こんな子供じみた下手なのもので良いなら…

今年はへびに乗って駆け抜けます。
クネクネと…?笑
酔いそうだね…。
先に全部絵を描いちゃったから、恩師やお世話になった先輩方にもこれで出しちゃうけどいいよね

イラっとされちゃうかな

そしたら謝ろう

今年もどうぞよろしくお願いします

うちの玄関に登場した置物です。

煌びやかな玉だこと。
2013年。笑ったり泣いたり
毎日が思い出に残るような濃い一年にしたいなぁ♪
そんなことを思った矢先の私の元旦は、誰がどう見ても寝正月でした

いきなり濃いどころか薄っぺらい一日を過ごしてしまいました。去年までは初日の出をこぞって見に行き初詣もちゃんと行って初売りになんかにも出かけたりしていたのに~。
起きた頃にはもうがっつり太陽が昇っていました
今日はいい天気でしたねぇ!やっぱり日の出浴びに行けば良かったな。
ま、でもおせちも突っついたし、

爆笑ヒットパレードもダラダラ観たし、途中ウトウト寝てしまってその間に一番楽しみだった爆笑問題の漫才が終わってしまうというショッキングなこともありましたが…
お正月のお笑い番組だぁいすき
そういえば、紅白も観ていたけどちょっと目を離した隙に、観たかったきゃりーと和義を見逃して凹みました。
なんだかタイミングが悪いな~私。
でも美輪さん観れたからいい。
年賀状もお正月のお楽しみ。
友達からたくさん届いてて嬉しい~
私…ごめんまだ書き終わってないの
でも必ず出すからねー!
ゆずからも年賀状来てました☆

んふふ
今日から流れ始めたゆずが出てるユーキャンのCMも観れたし
(新曲良さそうだ~♪)
夜にはおばあちゃんちで家族新年会をしました。毎年恒例のビンゴ大会で盛り上がり、今年も始まったなー
という感じがしました。
明日はおみくじ引きに行きたいな♪
元旦中に日記更新したかったけど、昼間も寝たり起きたりしていたくせにさっきもドリームマッチ観た後にグースカ寝てしまって今になってしまいました。なんだかいくらでも寝れるわ~
初日からダラけてしまいましたが、今年はシャキッとテキパキと動きたいです。怠け癖を直すぞっ!
さのっことしては、ひとつひとつのライブを丁寧に大切にやっていきたいですね♪ 今月も4本ライブがあるので、観てくれる人みんなに楽しんでもらえるよう頑張ります



うちの玄関に登場した置物です。

煌びやかな玉だこと。
2013年。笑ったり泣いたり

そんなことを思った矢先の私の元旦は、誰がどう見ても寝正月でした


いきなり濃いどころか薄っぺらい一日を過ごしてしまいました。去年までは初日の出をこぞって見に行き初詣もちゃんと行って初売りになんかにも出かけたりしていたのに~。
起きた頃にはもうがっつり太陽が昇っていました

ま、でもおせちも突っついたし、

爆笑ヒットパレードもダラダラ観たし、途中ウトウト寝てしまってその間に一番楽しみだった爆笑問題の漫才が終わってしまうというショッキングなこともありましたが…


そういえば、紅白も観ていたけどちょっと目を離した隙に、観たかったきゃりーと和義を見逃して凹みました。
なんだかタイミングが悪いな~私。
でも美輪さん観れたからいい。
年賀状もお正月のお楽しみ。
友達からたくさん届いてて嬉しい~

私…ごめんまだ書き終わってないの

ゆずからも年賀状来てました☆

んふふ

今日から流れ始めたゆずが出てるユーキャンのCMも観れたし

夜にはおばあちゃんちで家族新年会をしました。毎年恒例のビンゴ大会で盛り上がり、今年も始まったなー

明日はおみくじ引きに行きたいな♪
元旦中に日記更新したかったけど、昼間も寝たり起きたりしていたくせにさっきもドリームマッチ観た後にグースカ寝てしまって今になってしまいました。なんだかいくらでも寝れるわ~

初日からダラけてしまいましたが、今年はシャキッとテキパキと動きたいです。怠け癖を直すぞっ!
さのっことしては、ひとつひとつのライブを丁寧に大切にやっていきたいですね♪ 今月も4本ライブがあるので、観てくれる人みんなに楽しんでもらえるよう頑張ります


| ホーム |