今日は、通っている茶道教室でお茶会があり、せっかくなので着物を来て参加してきました。
私の家は祖母が茶道と華道の先生をしていて、母もまた同じく教授の免許を持っています。
なので、着物は家にたくさんあるし、着物とても好きなのでいつも着たいなぁと思うのだけど、なっかなか機会がないものなんですよね。
茶道は、その教えも作法も魅力的で私は10年くらい習ってるんだけど、うーん…長くやっているわりに覚えが悪くていつも叱られながら教わってます
好きなんだけどな…。好きこそものの何とやらっていうのにねぇ。
もっとがんばろっと。
じゅんじゅんに着物着た記念に写真撮ってもらいました

強い北風が吹いて激寒でした




柄が小さくて見えないけど、白地にオレンジと朱色の小さな蝶々の模様が付いています。よく見ると可愛いんだよ。
昨日はさのっこライブ。
今日は着物でお茶会。
明日はさのっこライブ。
この振り幅が私です。
私の家は祖母が茶道と華道の先生をしていて、母もまた同じく教授の免許を持っています。
なので、着物は家にたくさんあるし、着物とても好きなのでいつも着たいなぁと思うのだけど、なっかなか機会がないものなんですよね。
茶道は、その教えも作法も魅力的で私は10年くらい習ってるんだけど、うーん…長くやっているわりに覚えが悪くていつも叱られながら教わってます

好きなんだけどな…。好きこそものの何とやらっていうのにねぇ。
もっとがんばろっと。
じゅんじゅんに着物着た記念に写真撮ってもらいました


強い北風が吹いて激寒でした





柄が小さくて見えないけど、白地にオレンジと朱色の小さな蝶々の模様が付いています。よく見ると可愛いんだよ。
昨日はさのっこライブ。
今日は着物でお茶会。
明日はさのっこライブ。
この振り幅が私です。
スポンサーサイト
わー超直前な告知になってもた!
今日この後14時から佐野市こどもの国でうたいまーす!!よろしく!!
去年の夏の幼稚園でのライブ写真もろた♪すでに懐かしいなぁ。

今日この後14時から佐野市こどもの国でうたいまーす!!よろしく!!
去年の夏の幼稚園でのライブ写真もろた♪すでに懐かしいなぁ。

25日の珈琲音ライブに向けてガシガシ自主練中のたかこです、こんばんは。
これね。

皆様ぜひ観にきて下さい♪
ひっさびさに珈琲音マスターYENさんと、てっしーさんと一緒に演奏します。
いつぶり?5年位ぶり?
多分、さのっこ5周年記念で珈琲音でワンマンライブ(その名も「さのっこ物語」…w)以来かな。
ここのところ毎週集まって練習していて、懐かしい雰囲気にちょっと照れたりして。楽しいです。
私たちは、音楽を始めてすぐにこんなにすごい人たちに出会えてしまったので、怖いものなど何もなくただ前に進んで行けました。不安も感じず、いつも安心してさのっこの音楽をやり続けられたのは、このお二人をはじめとした地元の大先輩ミュージシャンがそばにいてくれたからです。
そして、これからもずっと唄っていきたいと思えるのも、そんな皆さんに憧れているからです。
ジョイントのDaddy Papaの皆さんも、もちろんそう。大好きで尊敬する人生の先輩方です。
幸せで、ありがたいなぁ

楽しみ。頑張って唄おう!!
そんなわけで、
ちょっと日記が滞ってます
こないだは音楽仲間のおさみさんの結婚式二次会に参加してきました
早く記事書かなきゃね
今日は遅くなっちゃったので消灯します
また明日

これね。

皆様ぜひ観にきて下さい♪
ひっさびさに珈琲音マスターYENさんと、てっしーさんと一緒に演奏します。
いつぶり?5年位ぶり?
多分、さのっこ5周年記念で珈琲音でワンマンライブ(その名も「さのっこ物語」…w)以来かな。
ここのところ毎週集まって練習していて、懐かしい雰囲気にちょっと照れたりして。楽しいです。
私たちは、音楽を始めてすぐにこんなにすごい人たちに出会えてしまったので、怖いものなど何もなくただ前に進んで行けました。不安も感じず、いつも安心してさのっこの音楽をやり続けられたのは、このお二人をはじめとした地元の大先輩ミュージシャンがそばにいてくれたからです。
そして、これからもずっと唄っていきたいと思えるのも、そんな皆さんに憧れているからです。
ジョイントのDaddy Papaの皆さんも、もちろんそう。大好きで尊敬する人生の先輩方です。
幸せで、ありがたいなぁ


楽しみ。頑張って唄おう!!
そんなわけで、
ちょっと日記が滞ってます

こないだは音楽仲間のおさみさんの結婚式二次会に参加してきました


今日は遅くなっちゃったので消灯します

また明日


簡単で見た目が良い。
手作りお菓子の極意ですよね。
味?
んなもん後からついて来る!
嘘。
来ない。
でも、味と見た目って結構比例すると思う。
バレンタインは手作りが楽しい♪
めったにお菓子なんて作らないもん、せっかくのチャンスじゃないか♪
自分が女子であると確認する貴重なチャンス!笑
私基本中身メンズなので、こうしてたまに女子らしいことしないとどんどんオジサンになっていってしまう。
今年はマフィンを作ったよ☆
ホットケーキミックスで作るから簡単極まりなく、絶対に失敗しない!えらいぞHM。
とか言いつつ…材料全部混ぜて焼くだけというホントーーに単純な工程にも関わらず、牛乳入れるの忘れた私って一体…
ちなみにチョコの方…おかげで表面がクッキー並みのハードな口当たりになってしまいました。
でも、見て。
見た目は満足
よく膨らんでくれた

黄色いのはかぼちゃのマフィン。
これが美味しかったのだ!
ちょっとベジなマフィン作りにハマりそう!
あ
こちらでお召し上がりですか?

テイクアウト用。

売れそうかな?なんて(笑)
1袋250円でどうっすか?
マフィン屋か…
いいかも…
簡単に済ませてしまいましたが、美味しいって食べてもらえると心から嬉しい
簡単簡単といいつつもやっぱりキッチンをバタバタウロウロしていた私。いつになったら手際よくササッと料理できるのだろうか。
なかなか上達しないけど、また来年も愛を込めて甘いものを作りたいと思います
〈メモ〉
かぼちゃマフィンレシピ(約10個分)
・ホットケーキミックス200g
・かぼちゃ1/4(チンして潰す)
・バター60g
・卵2個
・砂糖80g
・牛乳50cc
・シナモン少々
・かぼちゃの種
かぼちゃとバターとシナモンを混ぜる。卵と砂糖を混ぜる。その全部を合わせて混ぜたら、牛乳・ホットケーキミックスを入れてさっくり混ぜる。カップに入れてかぼちゃの種を乗せて
オーブンで20分焼く。
手作りお菓子の極意ですよね。
味?
んなもん後からついて来る!
嘘。
来ない。
でも、味と見た目って結構比例すると思う。
バレンタインは手作りが楽しい♪
めったにお菓子なんて作らないもん、せっかくのチャンスじゃないか♪
自分が女子であると確認する貴重なチャンス!笑
私基本中身メンズなので、こうしてたまに女子らしいことしないとどんどんオジサンになっていってしまう。
今年はマフィンを作ったよ☆
ホットケーキミックスで作るから簡単極まりなく、絶対に失敗しない!えらいぞHM。
とか言いつつ…材料全部混ぜて焼くだけというホントーーに単純な工程にも関わらず、牛乳入れるの忘れた私って一体…

でも、見て。
見た目は満足

よく膨らんでくれた


黄色いのはかぼちゃのマフィン。
これが美味しかったのだ!
ちょっとベジなマフィン作りにハマりそう!
あ


テイクアウト用。

売れそうかな?なんて(笑)
1袋250円でどうっすか?
マフィン屋か…
いいかも…
簡単に済ませてしまいましたが、美味しいって食べてもらえると心から嬉しい

簡単簡単といいつつもやっぱりキッチンをバタバタウロウロしていた私。いつになったら手際よくササッと料理できるのだろうか。
なかなか上達しないけど、また来年も愛を込めて甘いものを作りたいと思います

〈メモ〉
かぼちゃマフィンレシピ(約10個分)
・ホットケーキミックス200g
・かぼちゃ1/4(チンして潰す)
・バター60g
・卵2個
・砂糖80g
・牛乳50cc
・シナモン少々
・かぼちゃの種
かぼちゃとバターとシナモンを混ぜる。卵と砂糖を混ぜる。その全部を合わせて混ぜたら、牛乳・ホットケーキミックスを入れてさっくり混ぜる。カップに入れてかぼちゃの種を乗せて
オーブンで20分焼く。
今日は休みだったので、伸びた髪を何かしたくって鏡見ながら編み込んでいたら私の不器用さを見兼ねたのか、母が「ほら貸してみなさいやってあげるから」と。
わしゃ小3かっ!笑

でも、私が先に自分でゆるゆるに編んだ時の方が今風なんだけどな…
しっかり編み込まれてしまいました。
そういえば中学に入っても母に髪しばってもらってたなぁ~。綺麗に自分でポニーテール結える友達がうらやましかった。すんごいね、不器用だったんだよ。今もだけど…。
見た目はあれだけど前髪上げた方が邪魔なものがなくてスッキリするな。
見た目はあれだけど。
老けるけど。
おでこ広い…っていうか軽くハゲ上がってるのかな…(´Д` )
いい、そしたらトレンディエンジェルに加えてもらう♪
まー、とはいえさらけ出す勇気は讃えて欲しいわ。
今日夜運転中に流れ星を目撃したよ☆思いがけず見れると嬉しいねー!
流星群で話題の日じゃない時に見れるなんてね。一人じゃなくて誰かと見れたらまた感動倍増するんだろうね。
さ、明日からまた頑張る。
おやすみ
わしゃ小3かっ!笑

でも、私が先に自分でゆるゆるに編んだ時の方が今風なんだけどな…
しっかり編み込まれてしまいました。
そういえば中学に入っても母に髪しばってもらってたなぁ~。綺麗に自分でポニーテール結える友達がうらやましかった。すんごいね、不器用だったんだよ。今もだけど…。
見た目はあれだけど前髪上げた方が邪魔なものがなくてスッキリするな。
見た目はあれだけど。
老けるけど。
おでこ広い…っていうか軽くハゲ上がってるのかな…(´Д` )
いい、そしたらトレンディエンジェルに加えてもらう♪
まー、とはいえさらけ出す勇気は讃えて欲しいわ。
今日夜運転中に流れ星を目撃したよ☆思いがけず見れると嬉しいねー!
流星群で話題の日じゃない時に見れるなんてね。一人じゃなくて誰かと見れたらまた感動倍増するんだろうね。
さ、明日からまた頑張る。
おやすみ

密かにご当地キューピーコレクター、たかこですどうもこんばんは。
とはいってもね、旅行は大好きだけどなかなか行けていないので、ほんと極たまにどこかに出かけたときに見つけて買っているだけでとてもコレクターなどとは呼べないレベル。
でも、すごく好き!
どこが好きかって、その無理やり加減だよね笑
すごい格好させられてるのに変わらぬあのスマイル。可愛さというかそのシュールさが魅力です。
先日、そんなご当地キューピーの本を買いました。だいぶ昔に出たやつだけど。

全国のご当地コスチュームキューピーが載っています。こりゃ癒される~
ま、だいたいご当地グルメを着せられますよね。
超欲しくなったのはこれ。

桃まん。可愛い!
このハイハイスタイルは珍しいですが、これの大阪たこ焼きバージョンは持ってます。
これも素晴らしい。

豚まん。埋まってしまってますね。
この横たわりスタイルは初めて見た!

水戸納豆。わらで包まれてますね。
これはいいです。欲しいです。
でも誰かからお土産に貰うのはナンセンス。自分の足で現地に行って買うからこそなんです。水戸行かなきゃ!
だいたい、

こういった食べ物系が多いけど、
こんなのも。

日焼けギャル☆
サーフブランドのキューピーですって。
普通にしてればこんなに可愛いのにね♪
でも普通はつまらないよね。
色々全部可愛くてゆるくて最高なんだけど、
この札幌ラーメンキューピーは、

ちょっと罰ゲームっぽいなぁと思いました。頑張ってるなぁ!体張ってるよ!
ごく一部をご紹介しました。
これからもたくさん集めたいと思います
旅行行きたいなぁ~。
とはいってもね、旅行は大好きだけどなかなか行けていないので、ほんと極たまにどこかに出かけたときに見つけて買っているだけでとてもコレクターなどとは呼べないレベル。
でも、すごく好き!
どこが好きかって、その無理やり加減だよね笑
すごい格好させられてるのに変わらぬあのスマイル。可愛さというかそのシュールさが魅力です。
先日、そんなご当地キューピーの本を買いました。だいぶ昔に出たやつだけど。

全国のご当地コスチュームキューピーが載っています。こりゃ癒される~

ま、だいたいご当地グルメを着せられますよね。
超欲しくなったのはこれ。

桃まん。可愛い!
このハイハイスタイルは珍しいですが、これの大阪たこ焼きバージョンは持ってます。
これも素晴らしい。

豚まん。埋まってしまってますね。
この横たわりスタイルは初めて見た!

水戸納豆。わらで包まれてますね。
これはいいです。欲しいです。
でも誰かからお土産に貰うのはナンセンス。自分の足で現地に行って買うからこそなんです。水戸行かなきゃ!
だいたい、

こういった食べ物系が多いけど、
こんなのも。

日焼けギャル☆
サーフブランドのキューピーですって。
普通にしてればこんなに可愛いのにね♪
でも普通はつまらないよね。
色々全部可愛くてゆるくて最高なんだけど、
この札幌ラーメンキューピーは、

ちょっと罰ゲームっぽいなぁと思いました。頑張ってるなぁ!体張ってるよ!
ごく一部をご紹介しました。
これからもたくさん集めたいと思います

旅行行きたいなぁ~。
今月のさのっこライブはコチラ!!

さのっこ結成当初からずっとお世話になり、行きつけのコーヒー屋さん“珈琲音”で久々のライブです!!
今ノリに乗っているおやじデュオDaddy Papaとのジョイントライブ!
2月25日、月曜日。夜7時スタート。
チケットは、美味しいコーヒー付きで1000円です。
コーヒーの良い香りの中で一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
チケット希望の方は、
sanokko_music@yahoo.co.jp
までメールください☆
珈琲音は大人気のお店なので、早くしないとチケット無くなっちゃうかもーよ!?
きっと良いライブになるので、ぜひとも皆さんに来て欲しいです!ご連絡お待ちしていまーす

さのっこ結成当初からずっとお世話になり、行きつけのコーヒー屋さん“珈琲音”で久々のライブです!!
今ノリに乗っているおやじデュオDaddy Papaとのジョイントライブ!
2月25日、月曜日。夜7時スタート。
チケットは、美味しいコーヒー付きで1000円です。
コーヒーの良い香りの中で一緒に楽しい時間を過ごしませんか?

皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
チケット希望の方は、
sanokko_music@yahoo.co.jp
までメールください☆
珈琲音は大人気のお店なので、早くしないとチケット無くなっちゃうかもーよ!?
きっと良いライブになるので、ぜひとも皆さんに来て欲しいです!ご連絡お待ちしていまーす

| ホーム |