8/28(水)
佐野市東児童館で唄ってきました♪

こどもの国で唄い始めてから、嬉しい事に幼稚園や保育園、様々な施設からお呼びがかかるようになり、市内の児童館は何年か前に全部制覇しました☆
東児童館に唄いに行ったのは何年前だったかしら?
またお呼びいただきありがとうございます!
夏休み最後のイベントということで、たくさんの小学生たちが集まってくれていました☆
宿題終わった?夏休み、どこに遊びに言ったの?
子供たちとの会話を挟みながらのコンサートとても楽しかったです☆
それから、みんなとってもリアクションが良くて、「次はこれうたうよー」と言うたび「おぉぉーっ!」と歓声が上がり嬉しくなりました
曲は
さんぽ
アンパンマンのマーチ
手のひらを太陽に
おばけなんてないさ
ホ!ホ!ホ!
ビリーブ
世界に一つだけの花
キラメキ~おひサマー!~
勇気100%
崖の上のポニョ
マルマルモリモリ
大きなうた
たくさん唄いましたー!
そして子供たちもみんな大きな声でたくさんうたってくれました!!

ビリーブなんて凄かったの。
大合唱!!
感動して涙が出そうだったよ。
一緒にうたうこと、一緒にひとつのことを楽しむのって、本当に素敵だよね。
これが、今日一緒に楽しんでくれた子たちの、この夏の思い出の一つになったらいいな。
最後に、子供たちからのさのっこへの質問タイムがあってドキドキしちゃいました。
「どうしてそんなにうたがうまいんですか?」
どひゃあ!(照)
嬉しいけれど、いやいや…私たちを上手いの基準にしてしまったら、世の中全員ディーバだよ
「そうだね、練習をたくさんしたからかなっ?テヘッ!」
などと答えてすみませんでしたー!!笑
素直な子からの質問だったので、素直に認めさせていただきました☆
子供たちみんな可愛くて目がキラキラしていて、今日は唄っていて心が洗われる気がしました。
あと、元気パワーもらった!
私たち、こういう機会を与えてもらえて幸せだなぁー。
子供たちの前でうたえる限り、私たちも純粋な心を忘れずにいられると思います。
帰りもみんなに、バイバーイ!!と見送られ嬉しかった。
また会えたらいいね♪ 大きくなってもまた一緒にうたおうね♪
館長さんはじめスタッフの皆さん、子供たち、どうもありがとうございました!!
佐野市東児童館で唄ってきました♪

こどもの国で唄い始めてから、嬉しい事に幼稚園や保育園、様々な施設からお呼びがかかるようになり、市内の児童館は何年か前に全部制覇しました☆
東児童館に唄いに行ったのは何年前だったかしら?
またお呼びいただきありがとうございます!
夏休み最後のイベントということで、たくさんの小学生たちが集まってくれていました☆
宿題終わった?夏休み、どこに遊びに言ったの?
子供たちとの会話を挟みながらのコンサートとても楽しかったです☆
それから、みんなとってもリアクションが良くて、「次はこれうたうよー」と言うたび「おぉぉーっ!」と歓声が上がり嬉しくなりました

曲は
さんぽ
アンパンマンのマーチ
手のひらを太陽に
おばけなんてないさ
ホ!ホ!ホ!
ビリーブ
世界に一つだけの花
キラメキ~おひサマー!~
勇気100%
崖の上のポニョ
マルマルモリモリ
大きなうた
たくさん唄いましたー!
そして子供たちもみんな大きな声でたくさんうたってくれました!!

ビリーブなんて凄かったの。
大合唱!!
感動して涙が出そうだったよ。
一緒にうたうこと、一緒にひとつのことを楽しむのって、本当に素敵だよね。
これが、今日一緒に楽しんでくれた子たちの、この夏の思い出の一つになったらいいな。
最後に、子供たちからのさのっこへの質問タイムがあってドキドキしちゃいました。
「どうしてそんなにうたがうまいんですか?」
どひゃあ!(照)
嬉しいけれど、いやいや…私たちを上手いの基準にしてしまったら、世の中全員ディーバだよ

「そうだね、練習をたくさんしたからかなっ?テヘッ!」
などと答えてすみませんでしたー!!笑
素直な子からの質問だったので、素直に認めさせていただきました☆
子供たちみんな可愛くて目がキラキラしていて、今日は唄っていて心が洗われる気がしました。
あと、元気パワーもらった!
私たち、こういう機会を与えてもらえて幸せだなぁー。
子供たちの前でうたえる限り、私たちも純粋な心を忘れずにいられると思います。
帰りもみんなに、バイバーイ!!と見送られ嬉しかった。
また会えたらいいね♪ 大きくなってもまた一緒にうたおうね♪
館長さんはじめスタッフの皆さん、子供たち、どうもありがとうございました!!
スポンサーサイト
8/25(日)
今年もくずう原人まつりでライブしてきました!
毎年、夏の終わりのお祭りで、もれなく猛暑なのが印象的…。
だから、今年も覚悟しつつもバテやしないかすんごく心配でした。私、去年かなり辛かったの、暑さにやられちゃって。あと10周年のワンマンライブも迫っていていっぱいいっぱいだった。
今年は、前日あたりから朝晩涼しく感じてきて、当日もびっくりするほどの過ごしやすさ!
えぇーっ!?私、約10年間毎年原人まつりで唄っているけど、こんなの初めてなんですけど!?
原人まつりが涼しいなんて、なんか不思議ー!
そして、ラッキー

本当に、暑さに弱くなった私なもので。
ステージは12:30から。
朝は小雨が降っていましたが、お昼近くになるとほどよく日差しも出てきていい感じ。
司会のエビPさんのごきげんな紹介を受けて(佐野の妖精と言っていただきました…笑)、さのっこライブスタート♪
8月の空に
キラメキ~おひサマー!~
トロピカルSUMMER
勇気100%
サマデイ
を唄いました♪

影ちゃん、お写真ありがとうございました。
ジャンベのかっちゃんがいらしていたので、勇気の時一緒に演奏してもらいました!楽し~い!ありがとうございました!
とても気持ちよく唄えました♪
佐野には8月初めに秀郷まつりがありそこでさのっこの夏が始まり、8月末に原人まつりがあってそこで夏が終わる。毎年のそんな感じがとても良いのです。
これからも毎年そんな風に過ごして行けたらいいなぁ。
ゲンさん、今年もありがとうね!

また来年ね!
今年もくずう原人まつりでライブしてきました!
毎年、夏の終わりのお祭りで、もれなく猛暑なのが印象的…。
だから、今年も覚悟しつつもバテやしないかすんごく心配でした。私、去年かなり辛かったの、暑さにやられちゃって。あと10周年のワンマンライブも迫っていていっぱいいっぱいだった。
今年は、前日あたりから朝晩涼しく感じてきて、当日もびっくりするほどの過ごしやすさ!
えぇーっ!?私、約10年間毎年原人まつりで唄っているけど、こんなの初めてなんですけど!?
原人まつりが涼しいなんて、なんか不思議ー!
そして、ラッキー


本当に、暑さに弱くなった私なもので。
ステージは12:30から。
朝は小雨が降っていましたが、お昼近くになるとほどよく日差しも出てきていい感じ。
司会のエビPさんのごきげんな紹介を受けて(佐野の妖精と言っていただきました…笑)、さのっこライブスタート♪
8月の空に
キラメキ~おひサマー!~
トロピカルSUMMER
勇気100%
サマデイ
を唄いました♪

影ちゃん、お写真ありがとうございました。
ジャンベのかっちゃんがいらしていたので、勇気の時一緒に演奏してもらいました!楽し~い!ありがとうございました!
とても気持ちよく唄えました♪
佐野には8月初めに秀郷まつりがありそこでさのっこの夏が始まり、8月末に原人まつりがあってそこで夏が終わる。毎年のそんな感じがとても良いのです。
これからも毎年そんな風に過ごして行けたらいいなぁ。
ゲンさん、今年もありがとうね!

また来年ね!
8/24(土)
恒例、佐野市こどもの国でのミニコンサート♪
今日は、音楽仲間の五十六(いそろく)の二人も参加してくれました!
二人は現役の保父さん!歌えてギターが弾けておまけに踊れる♪
ここでのコンサートに打ってつけの二人です!
さのっこと五十六の4人でお送りした今回のメニューは、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
にじ
ひまわり
うみ
はなび
てのひらを太陽に
勇気100%
最後に五十六にぱわわぷ体操を踊ってもらいました♪

子供たち大喜び!!
体を動かすこと、みんな大好きなんだね!
ミニコンサートなので基本は歌ですが、体操や手遊びも少し入れたらみんなかなり楽しめるね♪
また五十六が都合が良い時はコラボしたいと思います!
あきよしくん、なおきくん、どうもありがとう!
そして一緒にうたってくれたお友達、踊ってくれたお友達、ありがとう!!
楽しかったね
こどもの国の入り口に可愛いさのまるがいたよ♪

あっ、このさのまるのTシャツね、秀郷まつりで買ったの。さのっこ二人お揃いなんだよ♪
恒例、佐野市こどもの国でのミニコンサート♪
今日は、音楽仲間の五十六(いそろく)の二人も参加してくれました!
二人は現役の保父さん!歌えてギターが弾けておまけに踊れる♪
ここでのコンサートに打ってつけの二人です!
さのっこと五十六の4人でお送りした今回のメニューは、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
にじ
ひまわり
うみ
はなび
てのひらを太陽に
勇気100%
最後に五十六にぱわわぷ体操を踊ってもらいました♪

子供たち大喜び!!
体を動かすこと、みんな大好きなんだね!
ミニコンサートなので基本は歌ですが、体操や手遊びも少し入れたらみんなかなり楽しめるね♪
また五十六が都合が良い時はコラボしたいと思います!
あきよしくん、なおきくん、どうもありがとう!
そして一緒にうたってくれたお友達、踊ってくれたお友達、ありがとう!!
楽しかったね

こどもの国の入り口に可愛いさのまるがいたよ♪

あっ、このさのまるのTシャツね、秀郷まつりで買ったの。さのっこ二人お揃いなんだよ♪
くずう原人まつりで唄います\(^o^)/
12:30~です。
涼しくて良かったぁーーー!
本当に!
原人のチラシに去年のさのっこの写真が載って嬉しい

よしゃ!
がんばるぞ♪
是非観に来てくださーい
12:30~です。
涼しくて良かったぁーーー!
本当に!
原人のチラシに去年のさのっこの写真が載って嬉しい


よしゃ!
がんばるぞ♪
是非観に来てくださーい

とくダネの好きなコーナーはデーブインパクト。でお馴染みのたかこですこんばんは。
怒涛の暑さもやっと落ち着いたみたい。まだ暑いけれど、そない暑がりでもない私はものすごく過ごしやす~い
快適!
トンボが飛んでたりするもんね。
そういえば、玄関の前で息絶えてたセミ、片付けなきゃと思ってたけどいつの間にかどっか行ってしまった。
そう、それは一瞬の魔法の様な夏が去るかのように…
わかんない、セミファイナル(死んでるかと思いきやいきなり暴れる様)だったとしたらどっか飛んでったのかも。
今年の夏は虫が少なかった気がする。私の天敵Gもそんなに見なかったし、あーでもちっちゃい虫が大量に網戸に来たことはあったっけ
暑い暑い言いながらも今年も楽しかったな、夏。まだ終わってないけど。
今年は水着着なかったなー着る気もなかったけどな。あれっ、やばいスイカ一回も食べてない。夏には食べなきゃダメな気がすごくする!焦ってきた…。まだ間に合うかな。食べたいな。
遅くなっちゃった。寝よ。
最近、バテてたせいだか睡眠不足だか口内炎できて(しかもベロの横っちょにできるのが癖になってる…食べるのも喋るのも痛い…)、もう治りかけだけど、同時にめっちゃ肌の調子いいなと思ったら口内炎の為に飲んでたチョコラBBのおかげなのねこれ。
肌荒れにも効くんだもんね。ほんと効くね。
すんばらスウィートですぅ~
寝ます。
クラゲでもお楽しみください
こないだしながわ水族館に行ったけどクラゲくらいしか写メ撮ってなかったの。あとで記事書こうね。

怒涛の暑さもやっと落ち着いたみたい。まだ暑いけれど、そない暑がりでもない私はものすごく過ごしやす~い

トンボが飛んでたりするもんね。
そういえば、玄関の前で息絶えてたセミ、片付けなきゃと思ってたけどいつの間にかどっか行ってしまった。
そう、それは一瞬の魔法の様な夏が去るかのように…
わかんない、セミファイナル(死んでるかと思いきやいきなり暴れる様)だったとしたらどっか飛んでったのかも。
今年の夏は虫が少なかった気がする。私の天敵Gもそんなに見なかったし、あーでもちっちゃい虫が大量に網戸に来たことはあったっけ

暑い暑い言いながらも今年も楽しかったな、夏。まだ終わってないけど。
今年は水着着なかったなー着る気もなかったけどな。あれっ、やばいスイカ一回も食べてない。夏には食べなきゃダメな気がすごくする!焦ってきた…。まだ間に合うかな。食べたいな。
遅くなっちゃった。寝よ。
最近、バテてたせいだか睡眠不足だか口内炎できて(しかもベロの横っちょにできるのが癖になってる…食べるのも喋るのも痛い…)、もう治りかけだけど、同時にめっちゃ肌の調子いいなと思ったら口内炎の為に飲んでたチョコラBBのおかげなのねこれ。
肌荒れにも効くんだもんね。ほんと効くね。
すんばらスウィートですぅ~

寝ます。
クラゲでもお楽しみください

こないだしながわ水族館に行ったけどクラゲくらいしか写メ撮ってなかったの。あとで記事書こうね。

コメダ珈琲でランチ。

緑のカップいい色だなぁ欲しいなぁ。
サンタルチアでおやつ。

夏らし~☆
ブルーベリーソルベです。
週末に音楽仲間がうちに遊びに来ます♪
楽しみ~。
それから今週末はライブです。
土曜日はこどもの国14:00~、
日曜日はくずう原人まつりで12:30~。
わー原人暑そう…。
12:30~13:00か、やばいな~熱中症に要注意やな
ライブ後の焼きとうもろこしを楽しみに、頑張るぞっ!

緑のカップいい色だなぁ欲しいなぁ。
サンタルチアでおやつ。

夏らし~☆
ブルーベリーソルベです。
週末に音楽仲間がうちに遊びに来ます♪
楽しみ~。
それから今週末はライブです。
土曜日はこどもの国14:00~、
日曜日はくずう原人まつりで12:30~。
わー原人暑そう…。
12:30~13:00か、やばいな~熱中症に要注意やな

ライブ後の焼きとうもろこしを楽しみに、頑張るぞっ!
8/10(土)
さのっこを組んでから、一番楽しみな夏のイベント。それは秀郷まつり!!
昔から大好きだけどね、地元の夏祭り。
だけど、さのっこを組んだきっかけはこの秀郷まつりのライブステージに憧れて、どうしても出たかったからで。
さのっこやっていなかったら出来なかったたくさんの良い経験や、たくさんの友達、今こうして私が結婚まで出来て幸せすぎる生活を遅れていることだって、その衝動がなかったらもしかしてあり得なかったのかもしれない。
大げさだけれど、私にとってはこのステージがターニングポイントだったので、これからも地元のイベントが盛り上がって誰かにとってのそんな風な大事なきっかけになったらいいなと思うのです。
まー誰だって子供の頃から慣れ親しんでる地元の祭りは大好きだいね♪
あ、ちなみに、私が旦那さんに初めて会ったのはまさに秀郷の駅前ライブステージ。私は派手な浴衣着てステージの上、彼は影からコソッと写真撮ってました。黒いTシャツ着て。
今となんら変わってないな(笑)
さて!
さのっこ結成の夏からずっと出演しているこのステージ。
とにっかく暑い!!
出演時間にもよるんだけど、まー暑い。
今回は17時過ぎということで、少しは涼しいかな~と期待してたんだけど…全然!!
実家に車を置いて、駅まで歩くのがまず辛い…。5分くらいなんだけどね。
暑いを通り過ぎて、痛い、そして苦しい…
唄えんのこれ?って心配になるほどに。
この日はほんとに記憶に残る暑さでした。せっかく夕方の時間取れたのに太陽もまだギラギラだし、早くも汗だく…。
そんな過酷な状況でしたが、いざ本番近づくとやっぱりワクワク♪
楽しさの方が大きかった☆
今年もここに立てて嬉しいね!




曲は、
8月の空に
トロピカルSUMMER
キラメキ~おひサマー!~
の3曲を唄いましたよ♪


ほんとーに暑かったけど、すんごく気持ち良かった!



司会のじゅんじゅんちゃん。今年もお疲れサマー!!猛暑の中二日連チャンて、もうほんとにご苦労様でした!

暑い中、聴いてくれた皆さん、心からありがとうー!!!
2002年の夏から、変わらず活動できていること嬉しく思います。
このステージ、連続で10回以上も出てるのはさのっこくらいらしい。ステージの数だけはベテランの域!
この夏でさのっこ結成から丸11年。
12年目に突入です。
ここまできたら、あと何年とかじゃなくてずっと出来る限り続けることが目標。
最初から目標などなくて、なんとなくの始まりが周りの人たちの優しさや支えのおかげでここまで来れたのだから、私たちはみんなに感謝を込めて出来る限り恩返ししていかなければね

そんな気持ちで、これからも聴く人に元気や勇気をあげられるデュオを目指していきます♪
唄うことは続けられても、
さて、この真夏の野外ステージに何歳まで立つことができるかな!?笑
持ち時間短いし3曲くらいならおばちゃんになってもイケるかしら!?
ステージ上で力尽きるのもカッコいいけど!笑
周りに迷惑だよね

とりあえずまた来年このステージに立てるように、夏の暑さに負けない健康体作りに1年間励みます
今年も秀郷楽しかったー!!!
ステージの後は、大好きなゆるキャラと戯れたり、夜にはユカイさんのライブを観たりしました♪
娘ちゃんと双子の息子くんたちがステージに上がってとっても可愛かったよ!
さのっこを組んでから、一番楽しみな夏のイベント。それは秀郷まつり!!
昔から大好きだけどね、地元の夏祭り。
だけど、さのっこを組んだきっかけはこの秀郷まつりのライブステージに憧れて、どうしても出たかったからで。
さのっこやっていなかったら出来なかったたくさんの良い経験や、たくさんの友達、今こうして私が結婚まで出来て幸せすぎる生活を遅れていることだって、その衝動がなかったらもしかしてあり得なかったのかもしれない。
大げさだけれど、私にとってはこのステージがターニングポイントだったので、これからも地元のイベントが盛り上がって誰かにとってのそんな風な大事なきっかけになったらいいなと思うのです。
まー誰だって子供の頃から慣れ親しんでる地元の祭りは大好きだいね♪
あ、ちなみに、私が旦那さんに初めて会ったのはまさに秀郷の駅前ライブステージ。私は派手な浴衣着てステージの上、彼は影からコソッと写真撮ってました。黒いTシャツ着て。
今となんら変わってないな(笑)
さて!
さのっこ結成の夏からずっと出演しているこのステージ。
とにっかく暑い!!
出演時間にもよるんだけど、まー暑い。
今回は17時過ぎということで、少しは涼しいかな~と期待してたんだけど…全然!!
実家に車を置いて、駅まで歩くのがまず辛い…。5分くらいなんだけどね。
暑いを通り過ぎて、痛い、そして苦しい…

唄えんのこれ?って心配になるほどに。
この日はほんとに記憶に残る暑さでした。せっかく夕方の時間取れたのに太陽もまだギラギラだし、早くも汗だく…。
そんな過酷な状況でしたが、いざ本番近づくとやっぱりワクワク♪
楽しさの方が大きかった☆
今年もここに立てて嬉しいね!




曲は、
8月の空に
トロピカルSUMMER
キラメキ~おひサマー!~
の3曲を唄いましたよ♪


ほんとーに暑かったけど、すんごく気持ち良かった!



司会のじゅんじゅんちゃん。今年もお疲れサマー!!猛暑の中二日連チャンて、もうほんとにご苦労様でした!

暑い中、聴いてくれた皆さん、心からありがとうー!!!
2002年の夏から、変わらず活動できていること嬉しく思います。
このステージ、連続で10回以上も出てるのはさのっこくらいらしい。ステージの数だけはベテランの域!
この夏でさのっこ結成から丸11年。
12年目に突入です。
ここまできたら、あと何年とかじゃなくてずっと出来る限り続けることが目標。
最初から目標などなくて、なんとなくの始まりが周りの人たちの優しさや支えのおかげでここまで来れたのだから、私たちはみんなに感謝を込めて出来る限り恩返ししていかなければね


そんな気持ちで、これからも聴く人に元気や勇気をあげられるデュオを目指していきます♪
唄うことは続けられても、
さて、この真夏の野外ステージに何歳まで立つことができるかな!?笑
持ち時間短いし3曲くらいならおばちゃんになってもイケるかしら!?
ステージ上で力尽きるのもカッコいいけど!笑
周りに迷惑だよね


とりあえずまた来年このステージに立てるように、夏の暑さに負けない健康体作りに1年間励みます

今年も秀郷楽しかったー!!!
ステージの後は、大好きなゆるキャラと戯れたり、夜にはユカイさんのライブを観たりしました♪
娘ちゃんと双子の息子くんたちがステージに上がってとっても可愛かったよ!
今日は旦那さんのバースデーでした♪
毎年、何かパーティーらしくちょっとご馳走を作ろうと計画するのですが、今年は忙しくなってしまって、昨日になってはてどうしようかなーと。
今朝、母から電話があり、
じゅんじゅんのお誕生日でしょう?お赤飯炊いたから取りにきな
実家に行くと大量のお赤飯と、でかいタッパーにおかずと、花かごまで用意してありました
お赤飯、うちの母の得意料理なんです。たしかに美味しいのです。
誰かの誕生日には必ず炊くの。恒例。
二人で食べても2~3食分はある…。

ありがとう、ママ。
私も何か作ろうと思ってたけど、間に合ってしまいました。明日のお昼と夜まで持ちそう(笑)
超カンタンだけど、カップケーキ焼きました

ぷぷっ、お子様な飾りつけ!笑
いつもこんなんでごめんなさい
粉が良かったのか(自由が丘のスイーツなんとかって書いてあったような)、生地が美味しかったです♪
それから今日はみ魂まつりがあって、灯籠流しと花火観に行きました。毎年8/18なの。お誕生日を祝ってくれてるみたいで、旦那がうらやましい!
打ち上がる数は少ないけど、すごく近くで観られるし、とても綺麗でした。
ケータイでうまく撮れないから、やけになってデジカメの高速連写機能を使って撮りまくったらすごい枚数撮っちゃった(笑)急に酷使してすんません。
後できれいに撮れたやつ載っけよっと♪
あんなに連写したんだからナイスショットが必ずあるはず。
ダーリン、お誕生日おめでとう
ずっと健康で、一緒に長生きしましょう!(老夫婦かっ)
いつもありがとう

毎年、何かパーティーらしくちょっとご馳走を作ろうと計画するのですが、今年は忙しくなってしまって、昨日になってはてどうしようかなーと。
今朝、母から電話があり、
じゅんじゅんのお誕生日でしょう?お赤飯炊いたから取りにきな

実家に行くと大量のお赤飯と、でかいタッパーにおかずと、花かごまで用意してありました

お赤飯、うちの母の得意料理なんです。たしかに美味しいのです。
誰かの誕生日には必ず炊くの。恒例。
二人で食べても2~3食分はある…。

ありがとう、ママ。
私も何か作ろうと思ってたけど、間に合ってしまいました。明日のお昼と夜まで持ちそう(笑)
超カンタンだけど、カップケーキ焼きました


ぷぷっ、お子様な飾りつけ!笑
いつもこんなんでごめんなさい

粉が良かったのか(自由が丘のスイーツなんとかって書いてあったような)、生地が美味しかったです♪
それから今日はみ魂まつりがあって、灯籠流しと花火観に行きました。毎年8/18なの。お誕生日を祝ってくれてるみたいで、旦那がうらやましい!
打ち上がる数は少ないけど、すごく近くで観られるし、とても綺麗でした。
ケータイでうまく撮れないから、やけになってデジカメの高速連写機能を使って撮りまくったらすごい枚数撮っちゃった(笑)急に酷使してすんません。
後できれいに撮れたやつ載っけよっと♪
あんなに連写したんだからナイスショットが必ずあるはず。
ダーリン、お誕生日おめでとう

ずっと健康で、一緒に長生きしましょう!(老夫婦かっ)
いつもありがとう


♪貧しさに負けた~
いーえ、暑さに負けた~
絶賛夏バテ中。たかこです。
一瞬寝込みました。
でも多分もう大丈夫、回復の兆し。
去年もお盆明けくらいに一度ダウンしたような気がするなー。
夏に体調崩すとどうしたらいいのか分からないよね。熱っぽい時とか、涼しい部屋にいた方がいいの?少し汗かいた方がいいの?
クーラーから少し離れて暑すぎない常温な部屋でタオルケットかけて寝たら適度に汗かいてスッキリしました。
これが正解だな。
明日はお休みなんだけど、旦那さんのお誕生日であり、灯籠流し&花火の御魂祭りが河原であるんだ♪
ご先祖様と、こないだ天国へいった愛犬はるちゃんの為に灯籠流したいな。
お誕生日はどうしよう
なかなか時間がなくって、何も考えてない
結婚してからほんと暇な時間って全くない!
今までどんだけおきらくに生きてきたのか私。
なんて、言い訳で。時間なんて自分で作るもの。でも、忙しいんだよぅ~。
さ、どうしよう。ケーキ作ろうかな。でも小さい冷蔵庫は物がいっぱいでスペースが無い!ディナーはスペシャルにしたいけど、何にしよう?
まぁ、一緒にいられるだけで毎日がスペシャルですけどね
…あーどうしよう。
明日の午前中はメニュー考えつつ、お友達への残暑見舞いの宛名を書きつつ、お洗濯、お掃除、あー荷物も届くんだった、あと来月は生け花の野外展があるからその作品も考えて、オクトーバーフェストの申し込みもしなきゃ、それから~…。
愚痴りながらも忙しいのは楽しい。
こういうのは後にきっといい思い出になるのだ。
好きなことばかりで忙しいなんて、ありがたい!
しかしもう少し要領良くなりたい。
何でもテキパキできるようになりたいなぁ。
だって、欲張りはやめられないもの

いーえ、暑さに負けた~
絶賛夏バテ中。たかこです。
一瞬寝込みました。
でも多分もう大丈夫、回復の兆し。
去年もお盆明けくらいに一度ダウンしたような気がするなー。
夏に体調崩すとどうしたらいいのか分からないよね。熱っぽい時とか、涼しい部屋にいた方がいいの?少し汗かいた方がいいの?
クーラーから少し離れて暑すぎない常温な部屋でタオルケットかけて寝たら適度に汗かいてスッキリしました。
これが正解だな。
明日はお休みなんだけど、旦那さんのお誕生日であり、灯籠流し&花火の御魂祭りが河原であるんだ♪
ご先祖様と、こないだ天国へいった愛犬はるちゃんの為に灯籠流したいな。
お誕生日はどうしよう

なかなか時間がなくって、何も考えてない

結婚してからほんと暇な時間って全くない!
今までどんだけおきらくに生きてきたのか私。
なんて、言い訳で。時間なんて自分で作るもの。でも、忙しいんだよぅ~。
さ、どうしよう。ケーキ作ろうかな。でも小さい冷蔵庫は物がいっぱいでスペースが無い!ディナーはスペシャルにしたいけど、何にしよう?
まぁ、一緒にいられるだけで毎日がスペシャルですけどね

…あーどうしよう。
明日の午前中はメニュー考えつつ、お友達への残暑見舞いの宛名を書きつつ、お洗濯、お掃除、あー荷物も届くんだった、あと来月は生け花の野外展があるからその作品も考えて、オクトーバーフェストの申し込みもしなきゃ、それから~…。
愚痴りながらも忙しいのは楽しい。
こういうのは後にきっといい思い出になるのだ。
好きなことばかりで忙しいなんて、ありがたい!
しかしもう少し要領良くなりたい。
何でもテキパキできるようになりたいなぁ。
だって、欲張りはやめられないもの


詞・曲/たかこ
1.
プールサイドでほおばりたいな
アメリカンドッグ
かき氷ならトロピカルフレーバー
グァバとかマンゴー
ここがたとえばニッポンでも
市民プールでも
私の心は常夏の島
木陰でハンモック ゆらり揺られて
白い砂浜 波の音がきこえる
青い空の下で 太陽浴びて
海に誘われて 飛び込む私はマーメイド
2.
ホテルの窓から見下ろす景色
オーシャンビュー
昼間っから飲むトロピカルカクテル
ココナツリキュール
あ~ぁハワイかグアム行きたいな~
行きたいね~
まぁいっかニッポンも負けていないぜ
河原でバーベキュー 夜には花火
どこからともなく祭りばやしがきこえる
夜の風に吹かれ ワクワクしたら
すぐに繰り出そう 年に一度の夏祭り
2013年夏のさのっこソング。
ゆるくまったり唄いたい曲です。
南国行きたいけど日本の夏もイケてるぞ、という。
まりんのウクレレ入れたらいいかもね☆
1.
プールサイドでほおばりたいな
アメリカンドッグ
かき氷ならトロピカルフレーバー
グァバとかマンゴー
ここがたとえばニッポンでも
市民プールでも
私の心は常夏の島
木陰でハンモック ゆらり揺られて
白い砂浜 波の音がきこえる
青い空の下で 太陽浴びて
海に誘われて 飛び込む私はマーメイド
2.
ホテルの窓から見下ろす景色
オーシャンビュー
昼間っから飲むトロピカルカクテル
ココナツリキュール
あ~ぁハワイかグアム行きたいな~
行きたいね~
まぁいっかニッポンも負けていないぜ
河原でバーベキュー 夜には花火
どこからともなく祭りばやしがきこえる
夜の風に吹かれ ワクワクしたら
すぐに繰り出そう 年に一度の夏祭り

ゆるくまったり唄いたい曲です。
南国行きたいけど日本の夏もイケてるぞ、という。
まりんのウクレレ入れたらいいかもね☆
8/4(日)
隣町、栃木市の夏祭り!蔵の街サマーフェスタで今年もライブしてきました♪
毎年お誘いいただきありがとうございます!
栃木市のイベントを企画し支えるスタッフさんたちは皆気持ちの良い方たちばかり。だからいつも楽しくて、また絶対参加したい!って思うんだなぁ
8月といえば夏祭りライブ。
私たちさのっこは野外で唄うことが好きだし、似合うと思ってます。なので、できる限りお祭りや野外のイベントには参加したい♪
夏の暑さには年齢と共に弱くなったけれど…ね
これが今年の夏祭りライブの第一弾。
夏祭りライブといえば浴衣☆
毎年自前の浴衣を着ていましたが、今年はお揃いの衣装。
いや、私はもう無理だって言ったんですよ。でも、うちの旦那が
「“チャレンジ”だよ!“チャレンジ”!」
って。
今年はミニの浴衣でGO!だ!と。
…これが最後。これが最後のチャレンジだからね…。
私は無理だって言ったんですよ。
32歳の子供服姿なんて…。

うーむ。
ギリ。
ギリだな…。
え?アウトー!?
キッズサイズの160cm。
でもキッズはキッズ。デザイン可愛過ぎてツラい…。
派手好きの私もさすがに恥ずかしかったです
こんな経験や格好できるのもさのっこの特典だよなっ!
とか開き直りながらも周りの目を気にしつつ…
まずはライブの時間までぶらぶら♪


やっぱりお祭りはいいよね~。
おじちゃんも子供も、みんながはしゃいでいて。
今回は、新曲と初めてコピーする曲があっていつになく不安でソワソワ。
ライブ前に公園で練習。

そして本番18時。
うーんベストな時間帯!!

いつもの風情ある黒壁前で♪
目の前に巴波川が流れていて、すぐそこには幸せが来る橋、幸来橋がかかってる。川沿いの柳が夜風に揺れて、涼しげな浴衣姿のカップルが船の中から手拍子してくれてる。
嗚呼!なんて素敵な光景なのだろう
そんな風景に私たちの唄が響いて、みんながワクワクしてくれたならもう本当にこれ以上の至福はないね♪

セットリスト
・キラメキ~おひサマー!~
・8月の空に
・夏祭り(ジッタリンジン)
・トロピカルSUMMER←新曲
・サマデイ
・さのっこ物語(2013栃木市ver.)
夏祭り、いつか唄ってみたかったんださのっこで。楽しかったよ!
でも、ギターが
♪打ち上げ~花…ジャカジャッジャカジャッジャカジャッジャカジャッのとこがぁ
追っつかないし刻めません。
バックバンド付けて唄いたいです。
新曲ですが、この日昼間からさのっこ練習していて、そこで完成したもの。できたてです!
ゆる~い感じの曲になりました。
私、曲を作る時どうしても、起承転結じゃないけど、こうだからこう思ってこういうことが言いたいの!ってちゃんと着地したいと思うのだけど、そんな風にしてるとなかなか曲なんて作れないよね。私深く考えて生きてないから
言いたいことなんてほんとはそんなにない
タイトルから分かるように、(まりんが付けてくれた
)能天気な曲です。
もし録音するならやっぱりハワイアンチックにしたいよね。スチールギターだね。
次の記事に歌詞を載せましょう。
あーほんとは動画も一緒に載せたら一番いいよね。まだとってないー。
今回はさのっこのサマーソングを総動員でお届けしました。
この日は珍しく過ごしやすい気温で、本当に気持ち良かったよ!ゲリラ豪雨も来なかったし、最高の夏祭りライブでした♪
ミニの浴衣(浴衣ドレスっていうらしいね)も、お揃いで可愛いって言ってもらえたし
スタッフのおにいさま方ほんとにお優しい!
次は秋のオクトーバーフェストに唄いに来ます!栃木の駅前で開催される大きなイベントなの♪今から楽しみだ!!
スタッフの皆様、いつもお世話になりありがとうございます!
さのっこは栃木市も大好き
今後ともよろしくお願いします!
隣町、栃木市の夏祭り!蔵の街サマーフェスタで今年もライブしてきました♪
毎年お誘いいただきありがとうございます!
栃木市のイベントを企画し支えるスタッフさんたちは皆気持ちの良い方たちばかり。だからいつも楽しくて、また絶対参加したい!って思うんだなぁ

8月といえば夏祭りライブ。
私たちさのっこは野外で唄うことが好きだし、似合うと思ってます。なので、できる限りお祭りや野外のイベントには参加したい♪
夏の暑さには年齢と共に弱くなったけれど…ね

これが今年の夏祭りライブの第一弾。
夏祭りライブといえば浴衣☆
毎年自前の浴衣を着ていましたが、今年はお揃いの衣装。
いや、私はもう無理だって言ったんですよ。でも、うちの旦那が
「“チャレンジ”だよ!“チャレンジ”!」
って。
今年はミニの浴衣でGO!だ!と。
…これが最後。これが最後のチャレンジだからね…。
私は無理だって言ったんですよ。
32歳の子供服姿なんて…。

うーむ。
ギリ。
ギリだな…。
え?アウトー!?
キッズサイズの160cm。
でもキッズはキッズ。デザイン可愛過ぎてツラい…。
派手好きの私もさすがに恥ずかしかったです

こんな経験や格好できるのもさのっこの特典だよなっ!
とか開き直りながらも周りの目を気にしつつ…
まずはライブの時間までぶらぶら♪


やっぱりお祭りはいいよね~。
おじちゃんも子供も、みんながはしゃいでいて。
今回は、新曲と初めてコピーする曲があっていつになく不安でソワソワ。
ライブ前に公園で練習。

そして本番18時。
うーんベストな時間帯!!

いつもの風情ある黒壁前で♪
目の前に巴波川が流れていて、すぐそこには幸せが来る橋、幸来橋がかかってる。川沿いの柳が夜風に揺れて、涼しげな浴衣姿のカップルが船の中から手拍子してくれてる。
嗚呼!なんて素敵な光景なのだろう

そんな風景に私たちの唄が響いて、みんながワクワクしてくれたならもう本当にこれ以上の至福はないね♪

セットリスト
・キラメキ~おひサマー!~
・8月の空に
・夏祭り(ジッタリンジン)
・トロピカルSUMMER←新曲
・サマデイ
・さのっこ物語(2013栃木市ver.)
夏祭り、いつか唄ってみたかったんださのっこで。楽しかったよ!
でも、ギターが

♪打ち上げ~花…ジャカジャッジャカジャッジャカジャッジャカジャッのとこがぁ

追っつかないし刻めません。
バックバンド付けて唄いたいです。
新曲ですが、この日昼間からさのっこ練習していて、そこで完成したもの。できたてです!
ゆる~い感じの曲になりました。
私、曲を作る時どうしても、起承転結じゃないけど、こうだからこう思ってこういうことが言いたいの!ってちゃんと着地したいと思うのだけど、そんな風にしてるとなかなか曲なんて作れないよね。私深く考えて生きてないから


タイトルから分かるように、(まりんが付けてくれた

もし録音するならやっぱりハワイアンチックにしたいよね。スチールギターだね。
次の記事に歌詞を載せましょう。
あーほんとは動画も一緒に載せたら一番いいよね。まだとってないー。
今回はさのっこのサマーソングを総動員でお届けしました。
この日は珍しく過ごしやすい気温で、本当に気持ち良かったよ!ゲリラ豪雨も来なかったし、最高の夏祭りライブでした♪
ミニの浴衣(浴衣ドレスっていうらしいね)も、お揃いで可愛いって言ってもらえたし

次は秋のオクトーバーフェストに唄いに来ます!栃木の駅前で開催される大きなイベントなの♪今から楽しみだ!!
スタッフの皆様、いつもお世話になりありがとうございます!
さのっこは栃木市も大好き

今後ともよろしくお願いします!
あつがなつ~い。
まだまだなつ~い。
残暑厳しき折、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
日記が滞ってしまい非常に気持ちわるいんですが、なかなか時間が見つけられずゆっくり書けずにいます。
今夜こそ!と思ったんだけど、今日は珍しく久々にちょっと体調が思わしくなくって。といっても少々頭が痛かっただけなんだけど
でも多分そういうの半年以上ぶり?最近はすこぶる健康で毎日絶好調だったからな♪
で、なんだろ暑さのせいか?と思ったけど、色々よくよく考えたら…昨晩。
昨晩私、人生で初めてあることをしたのです。
みんなには当たり前のことかもしれませんが。
それは、
クーラーの効いた部屋で就寝
です。
私の実家、まず、ここ10年くらいはクーラー一切使ってません。なんか、一回壊れた時にクーラーなしで過ごしたら、なんだイケるじゃん!となりそれ以来修理してなひ…
それにクーラーあるのは居間だけで寝室にはありません。でも汗だくで寝るのが私は好きでした。
昼間にクーラーなしはキツくてさすがに去年の夏は私も一度暑過ぎて体調崩した…。けど家族はみんなこの暑さでもクーラーなしで健康体です。超人!(◎_◎;)
今のアパートは当然クーラーがあるし使ってるけど、寝る時は私は絶対常温が良いのでクーラーない部屋で寝てます。
が、旦那は暑がりでクーラーないとダメ派です。布団から抜け出し、リビングのソファで寝たりして体が痛いとかいうので、昨晩はリビングに布団持っていって私もクーラー部屋で寝ました。
なんて快適!!
起きた時汗だくになってないし♪
クーラー様々だなっ!とか思いつつ、日中過ごしているとなんか体がおかしくて、頭痛するしなんか熱っぽいし
でももう治りました
慣れないことをするとだめですね。
寝る時は自然に身を任せて寝ないと。
もちろん水分補給はしっかりしつつ!
寝てる間に熱中症になるとかいうもんねぇ。
なかなか難しいですが、まだまだ猛暑が続きそうな8月後半。
身体に気をつけて元気に夏を越しましょう!
あー夏祭りライブレポ書きたいけど今日は就寝
写真チラッとだけ載せるか。
チラッ。

まだまだなつ~い。
残暑厳しき折、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
日記が滞ってしまい非常に気持ちわるいんですが、なかなか時間が見つけられずゆっくり書けずにいます。
今夜こそ!と思ったんだけど、今日は珍しく久々にちょっと体調が思わしくなくって。といっても少々頭が痛かっただけなんだけど

でも多分そういうの半年以上ぶり?最近はすこぶる健康で毎日絶好調だったからな♪
で、なんだろ暑さのせいか?と思ったけど、色々よくよく考えたら…昨晩。
昨晩私、人生で初めてあることをしたのです。
みんなには当たり前のことかもしれませんが。
それは、
クーラーの効いた部屋で就寝
です。
私の実家、まず、ここ10年くらいはクーラー一切使ってません。なんか、一回壊れた時にクーラーなしで過ごしたら、なんだイケるじゃん!となりそれ以来修理してなひ…
それにクーラーあるのは居間だけで寝室にはありません。でも汗だくで寝るのが私は好きでした。
昼間にクーラーなしはキツくてさすがに去年の夏は私も一度暑過ぎて体調崩した…。けど家族はみんなこの暑さでもクーラーなしで健康体です。超人!(◎_◎;)
今のアパートは当然クーラーがあるし使ってるけど、寝る時は私は絶対常温が良いのでクーラーない部屋で寝てます。
が、旦那は暑がりでクーラーないとダメ派です。布団から抜け出し、リビングのソファで寝たりして体が痛いとかいうので、昨晩はリビングに布団持っていって私もクーラー部屋で寝ました。
なんて快適!!
起きた時汗だくになってないし♪
クーラー様々だなっ!とか思いつつ、日中過ごしているとなんか体がおかしくて、頭痛するしなんか熱っぽいし

でももう治りました

慣れないことをするとだめですね。
寝る時は自然に身を任せて寝ないと。
もちろん水分補給はしっかりしつつ!
寝てる間に熱中症になるとかいうもんねぇ。
なかなか難しいですが、まだまだ猛暑が続きそうな8月後半。
身体に気をつけて元気に夏を越しましょう!
あー夏祭りライブレポ書きたいけど今日は就寝

写真チラッとだけ載せるか。
チラッ。

というかもう今日!
この土日は我が町佐野市の夏祭り、さの秀郷まつりです♪
私たちさのっこは佐野駅前のライブステージに今年も出演します!
8/10(土)駅前ステージ
さのっこ出演時間17:20~17:35
ぜひ観に来てください
出演時間は前後するかもしれませんが、17時過ぎあたりに来ていただければ聴いていただけるはずです♪
かなり猛暑になる模様なので、夕方といえども油断せず暑さ対策してきてくださいね
1年で1番楽しみなステージ!
今年も張り切って唄います!!!
どうぞよろしく!
明日は夜メインステージでダイアモンド☆ユカイライブもあるよー♪
それからさのまるがたくさんのゆるキャラを佐野に招いたみたい☆
楽しみです!
この土日は我が町佐野市の夏祭り、さの秀郷まつりです♪
私たちさのっこは佐野駅前のライブステージに今年も出演します!
8/10(土)駅前ステージ
さのっこ出演時間17:20~17:35
ぜひ観に来てください

出演時間は前後するかもしれませんが、17時過ぎあたりに来ていただければ聴いていただけるはずです♪
かなり猛暑になる模様なので、夕方といえども油断せず暑さ対策してきてくださいね

1年で1番楽しみなステージ!
今年も張り切って唄います!!!
どうぞよろしく!
明日は夜メインステージでダイアモンド☆ユカイライブもあるよー♪
それからさのまるがたくさんのゆるキャラを佐野に招いたみたい☆
楽しみです!
7/27(土)
こないだ夏きたコンサートをやったばかりだけど、今日は毎月恒例のさのっこミニコンサート。
夏休みに入り、いつもよりたっくさんの子供たちが集まりました!!
うたった曲は、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
うみ
おばけなんてないさ
夏の思い出
南の島のハメハメハ大王
ともだち讃歌
勇気100%
終わった後、楽しかったー!と言ってもらえるとほんとやりがいを感じます
お世辞かもしれないけど…。今の子はおませさんだからね

それでも嬉しい!
最近新しい曲にチャレンジしていないので、何か勉強しようかしら。
また子供たちからリクエストもらうのもいいなー♪
お子様ソングだけでなく、普通にJ-POPだって良いんだよね。きっと。
みんなテレビ観て聴いてるものね。
こどもの国には、赤ちゃんから小学校高学年の子たちまで遊びに来てるので、0歳~12歳?意外に年齢層幅広っ!
歌いたい曲聴きたい曲だって変わってくるよね。
その辺も考えつつ、メニュー考えよっかな。
また来月が楽しみです
こないだ夏きたコンサートをやったばかりだけど、今日は毎月恒例のさのっこミニコンサート。
夏休みに入り、いつもよりたっくさんの子供たちが集まりました!!
うたった曲は、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
うみ
おばけなんてないさ
夏の思い出
南の島のハメハメハ大王
ともだち讃歌
勇気100%
終わった後、楽しかったー!と言ってもらえるとほんとやりがいを感じます

お世辞かもしれないけど…。今の子はおませさんだからね


それでも嬉しい!
最近新しい曲にチャレンジしていないので、何か勉強しようかしら。
また子供たちからリクエストもらうのもいいなー♪
お子様ソングだけでなく、普通にJ-POPだって良いんだよね。きっと。
みんなテレビ観て聴いてるものね。
こどもの国には、赤ちゃんから小学校高学年の子たちまで遊びに来てるので、0歳~12歳?意外に年齢層幅広っ!
歌いたい曲聴きたい曲だって変わってくるよね。
その辺も考えつつ、メニュー考えよっかな。
また来月が楽しみです

いやー、もう8月ですか!
早っ!
今週末はもう夏祭り!
まずは栃木市の蔵の街サマーフェスタにお邪魔します♪
4日の18:00~唄います。
毎年お誘いいただいてライブしに行っているんだけど、風情があって素敵な場所!私たちが唄うのは川沿いなんだけど、そこはなんていうか、夜なんて特に、日本の夏とか納涼とかいう言葉がしっくりくるようなところです。
今年も夏祭りライブは浴衣を着る予定です。
皆さんもぜひ浴衣や甚平を着て観にきませんか♪ 一緒に夏しましょう!
しかし…
誰もが認める雨女なさのっこ…
ゲリラ豪雨だけはかんべん!
一昨年かな?
雨上がりに唄った私たちの上に大きな虹が出たのもここだったね♪
今年も楽しみです
いい天気でありますように
さあ今月もはしゃいでいこう




早っ!
今週末はもう夏祭り!
まずは栃木市の蔵の街サマーフェスタにお邪魔します♪
4日の18:00~唄います。
毎年お誘いいただいてライブしに行っているんだけど、風情があって素敵な場所!私たちが唄うのは川沿いなんだけど、そこはなんていうか、夜なんて特に、日本の夏とか納涼とかいう言葉がしっくりくるようなところです。
今年も夏祭りライブは浴衣を着る予定です。
皆さんもぜひ浴衣や甚平を着て観にきませんか♪ 一緒に夏しましょう!
しかし…
誰もが認める雨女なさのっこ…
ゲリラ豪雨だけはかんべん!
一昨年かな?
雨上がりに唄った私たちの上に大きな虹が出たのもここだったね♪
今年も楽しみです


さあ今月もはしゃいでいこう





| ホーム |