早いものでもう年末…!
12月のライブ予定をお知らせします。
12/21(土)
レストラン「オールウェイズかまや」(栃木市)
かまやでのライブイベントです♪
18:30スタートで、さのっこは19:30~出演します☆
チケットは、フリードリンク&オードブル料理付きで3000円。お求めの方はさのっこメールまでご連絡ください♪
sanokko_music@yahoo.co.jp
かまやでのライブは2回目の出演。前回すっごく盛り上がって楽しかったので、今回も出演できることになりとても嬉しいです!
栃木市のフォークロックバンドがたくさん出演するので、今回も楽しい夜になること間違いなし!!
皆さんぜひともお越し下さい☆
さのっこはこの日はクリスマス全開でお送りしますよ\(^o^)/
衣装から曲から何から。皆様一緒にクリスマスしましょう!!

12/28(土)佐野市こどもの国ミニコンサート(14:00~)
こちらは恒例のお子様ソングライブ♪
今年の締めくくりとして楽しく愉快に元気に唄います(*^^*)
ご家族揃っておいでください☆
お待ちしていまーーーす!!!
12月のライブ予定をお知らせします。
12/21(土)
レストラン「オールウェイズかまや」(栃木市)
かまやでのライブイベントです♪
18:30スタートで、さのっこは19:30~出演します☆
チケットは、フリードリンク&オードブル料理付きで3000円。お求めの方はさのっこメールまでご連絡ください♪
sanokko_music@yahoo.co.jp
かまやでのライブは2回目の出演。前回すっごく盛り上がって楽しかったので、今回も出演できることになりとても嬉しいです!
栃木市のフォークロックバンドがたくさん出演するので、今回も楽しい夜になること間違いなし!!
皆さんぜひともお越し下さい☆
さのっこはこの日はクリスマス全開でお送りしますよ\(^o^)/
衣装から曲から何から。皆様一緒にクリスマスしましょう!!

12/28(土)佐野市こどもの国ミニコンサート(14:00~)
こちらは恒例のお子様ソングライブ♪
今年の締めくくりとして楽しく愉快に元気に唄います(*^^*)
ご家族揃っておいでください☆
お待ちしていまーーーす!!!
スポンサーサイト
我が家にクリスマスツリーがやってきました☆わーいわーい!

欲しがっていたのも飾って大喜びしてるのも旦那さんですけど☆笑
私も、あったらいいなとは思ってたけど。私の何百倍も彼はロマンチストなのです。誰かロマンチック止めてください。
私のゆるキャラぬいぐるみコレクションの中からさのまるくんをチョイスし飾ってみました。飾ったというか、寝かせた(笑)

ツイッターでさのまるくんに報告したら喜んでくれましたよ♪
ちょっとでかかったので小さいサイズのさのまるに今は変えました。大サイズのさのまるもそろそろ欲しいな!
ツリーを飾っていたら、旦那がYouTubeでクリスマスソングを流し始めてワクワク感が爆発しました。
あークリスマスって、クリスマスソングって、なぜこんなにも人を楽しくさせるのでしょう。不思議なくらい間違いなく毎年ワクワクします。
何があるわけじゃないのにドキドキ。
いつもこんな気持ちでいたいけど、一年に一度だから良いのですよね☆
こないだの水曜日は館林をぶらぶら。

紅葉がすごく綺麗でございました。
風情があって素敵。

寒くなって来たけど、日差しが暖かい昼間はお散歩にちょうど良いね♪


欲しがっていたのも飾って大喜びしてるのも旦那さんですけど☆笑
私も、あったらいいなとは思ってたけど。私の何百倍も彼はロマンチストなのです。誰かロマンチック止めてください。
私のゆるキャラぬいぐるみコレクションの中からさのまるくんをチョイスし飾ってみました。飾ったというか、寝かせた(笑)

ツイッターでさのまるくんに報告したら喜んでくれましたよ♪
ちょっとでかかったので小さいサイズのさのまるに今は変えました。大サイズのさのまるもそろそろ欲しいな!
ツリーを飾っていたら、旦那がYouTubeでクリスマスソングを流し始めてワクワク感が爆発しました。
あークリスマスって、クリスマスソングって、なぜこんなにも人を楽しくさせるのでしょう。不思議なくらい間違いなく毎年ワクワクします。
何があるわけじゃないのにドキドキ。
いつもこんな気持ちでいたいけど、一年に一度だから良いのですよね☆
こないだの水曜日は館林をぶらぶら。

紅葉がすごく綺麗でございました。
風情があって素敵。

寒くなって来たけど、日差しが暖かい昼間はお散歩にちょうど良いね♪

こないだフラッと栃木市へ。
いい感じのカフェでランチしました。
多分今一番いまどきの女子にどストライクな雰囲気でした♪
オシャレなんだけどオシャレ過ぎない、ナチュラルな隠れ家的な、森ガール的な。
なんとかガールってもう死語かしら?笑
近場にこんな素敵な可愛いカフェが結構出来てきてちょっと嬉しいここ最近です。佐野や栃木や足利や、田舎だけど田舎過ぎずかといってけして都会ではなく、すごくちょうどいい感じ、好きだなーっ♪
栃木市、smile farm kitchen。
おすすめです!




ごはんみんな美味しかったけど、このランチセットに付けたグリーンカレーがとても美味しかったのです。
また食べたい!
ごちそうさまでした☆

また新しいお店どこか見つけて行ってみよーっと!
いい感じのカフェでランチしました。
多分今一番いまどきの女子にどストライクな雰囲気でした♪
オシャレなんだけどオシャレ過ぎない、ナチュラルな隠れ家的な、森ガール的な。
なんとかガールってもう死語かしら?笑
近場にこんな素敵な可愛いカフェが結構出来てきてちょっと嬉しいここ最近です。佐野や栃木や足利や、田舎だけど田舎過ぎずかといってけして都会ではなく、すごくちょうどいい感じ、好きだなーっ♪
栃木市、smile farm kitchen。
おすすめです!




ごはんみんな美味しかったけど、このランチセットに付けたグリーンカレーがとても美味しかったのです。
また食べたい!
ごちそうさまでした☆

また新しいお店どこか見つけて行ってみよーっと!
今日はゆるキャラファンとして行かねばならぬ、一年で一番のビッグイベント『ゆるキャラさみっと in 羽生』に遊びに行って来ました。
で、レポートはまた後日書くとして!
皆さんもうテレビのニュースでご存知かもしれませんが
我らがさのまるがグランプリで見事全国一位になりました




途中までだいぶ差を付けられて二位だったので、多分そのまま二位かなと思い、でもお友達のさのまるが表彰式に登場するならその勇姿を見届けなきゃ!と、半分はそんな使命感で今日行ったのだけど。
表彰式でグランプリはさのまる!とアナウンスされた時ビーックリして飛び上がりました!\(^o^)/
いやーすごい!!
その瞬間に立ち会えて幸せだった!!
さのまるすごいやぁ~!!
…登りつめたな…!
地元佐野市の人気キャラで、何度も共演して仲良しなさのまるが全国に知られるのは本当に誇らしい
号外配られてました♪

わぁん~嬉しいね~!!


そんな、ランキングだけが全てじゃないけどさ、やっぱ嬉しいよね。
ていうか明日の朝早速ZIP!に生出演らしいんだけど!なんだか私まで緊張する。あードキドキする。勝手にしてろってなw
嬉しかったのでとりあえずさのまるのことだけ書きました。
色んなゆるキャラに今回も会えたのでまたゆっくり日記書きます。
そう、ちょっと笑ったのが、
表彰式に佐野市長も来ていて喜びのコメントをしていたのだけど、
私も後ろの方でステージ全然見えなかったんだけどね(人がもの凄い多さだったよ)、私の後ろにいた人たちがその市長の声がさのまるだと勘違いして
「さのまるの声、渋くね?」
って言ってたのがすごく面白かったです。
いっそそれで行きますか。
見た目と声のギャップ萌え。
さのまる、おめでとう

これから忙しくなるね♪

で、レポートはまた後日書くとして!
皆さんもうテレビのニュースでご存知かもしれませんが
我らがさのまるがグランプリで見事全国一位になりました





途中までだいぶ差を付けられて二位だったので、多分そのまま二位かなと思い、でもお友達のさのまるが表彰式に登場するならその勇姿を見届けなきゃ!と、半分はそんな使命感で今日行ったのだけど。
表彰式でグランプリはさのまる!とアナウンスされた時ビーックリして飛び上がりました!\(^o^)/
いやーすごい!!
その瞬間に立ち会えて幸せだった!!
さのまるすごいやぁ~!!
…登りつめたな…!
地元佐野市の人気キャラで、何度も共演して仲良しなさのまるが全国に知られるのは本当に誇らしい

号外配られてました♪

わぁん~嬉しいね~!!



そんな、ランキングだけが全てじゃないけどさ、やっぱ嬉しいよね。
ていうか明日の朝早速ZIP!に生出演らしいんだけど!なんだか私まで緊張する。あードキドキする。勝手にしてろってなw
嬉しかったのでとりあえずさのまるのことだけ書きました。
色んなゆるキャラに今回も会えたのでまたゆっくり日記書きます。
そう、ちょっと笑ったのが、
表彰式に佐野市長も来ていて喜びのコメントをしていたのだけど、
私も後ろの方でステージ全然見えなかったんだけどね(人がもの凄い多さだったよ)、私の後ろにいた人たちがその市長の声がさのまるだと勘違いして
「さのまるの声、渋くね?」
って言ってたのがすごく面白かったです。
いっそそれで行きますか。
見た目と声のギャップ萌え。
さのまる、おめでとう


これから忙しくなるね♪

11/23(土)
みかも山公園西口のハーブ園にて「第二回万葉柚子収穫祭」が開かれ、さのっこライブしてきました♪
こうして地元のイベントに呼んでもらえるのは本当に嬉しいし、実は去年このイベントのポスターを見た時に、こういうイベントに出たいんだよな…チェッ…とか思ってたのです
だから、声かけていただけた時は「キターーーッ!」と思いました。
いや、声に出して言ってたかもしれん。
地元だし、ここ本当によく来る場所なのです。山とか公園とかハーブ園とかぶらぶらするの大好きなんです。近場のね。車で5分10分走れば大自然に溶け込める佐野が大好きなのです。
私もだけど、旦那さまはもっと好きね、自然。
楽しみにしていた当日がやってきました。
野外イベント日和な秋晴れ!
もう年なもので冷えたらヒザや腰にくるので、念には念で結構たくさん着込んで言ったら汗かいてしまいました。
昼間はポカポカして気持ち良かったー♪
採れたてのゆずの無料配布があり、人がたくさん来るとは聞いていたけれど、だいぶ早い時間から行列ができていてビックリ。魅力よね~無料配布という響き。
そしてどんどん増える人出!
こういうイベントみんな好きだもんね♪ 温かい美味しいフードコーナーも充実していて、ゆずを使った商品がたくさん並びました。
ちょっと物色していたら、スタッフさんから呼ばれて急遽朝一でステージに!はるばる神奈川の相模原市から来てくれるガールズユニットPopLipさんが到着が少し遅れてしまいそうだということで、私たちさのっこほんとは11時からのステージだけだったんだけどその前にもう1ステージやらせていただいちゃいました♪
PopLipファンの皆様がスタンバっていらっしゃったので、ブーイングされたらどうしよう…とビクビクしつつステージに立ちましたが皆様応援してくださりありがたかった~。
1ステージめは、
さんぽ
勇気100%
さみどり
雪が降ったら
の4曲を。
お子様が多かったのでお子様ソングと、オリジナルを。
雪が降ったらはまだ季節が早いけど、今年クリスマス時期のライブが今のところ1本なので(あとで告知します!そしてまだまだご依頼お待ちしてます、なぁんて♪)、ちょっと唄ってみました。
その後は無事到着したPopLipのステージを堪能しつつ、食べたり飲んだり。

ダンスキレキレで、曲も歌もトークも可愛かったです☆いいなー歌って踊れるって。女子の憧れやで。
こんなイマドキの若い女子がみかも山に来てくれるなんてえらいこっちゃ…と、すっかり田舎のおばあちゃん気分で観てしまいました。
とちまるくんも来てましたね!
うちの両親も柚子を求めてご来場。
母がでっかいタブレットで写真撮っててちょっと恥ずかしかったですな。
うちらも柚子ゲット。

あのね、うちの父ね、なぜかいつもマスクしてニット帽被ってて怪しいの。でも、怪しい人ではないですからね。
とちまるくんと♪

これはサイン会ではなく、さのっこCDのポップ書いてるとこ。

CDいかがですか?

やがてさのっこの2ステージめ。
曲は、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
いつも×2
を唄いました♪
いつも×2の振り付け、皆様どうもありがとうございました!
楽しかったです(*^^*)
柚子を持ってとびきりのスマイル写真を撮ってユズ・ユニバースを狙おう!という企画があり、迷わずさのっこも参加しましたが残念ながら選ばれませんでした~。優勝するとディズニーチケットが貰えたそうです。これ、いい企画ですね♪
最後に、ハッピを来て集合写真♪

PopLipとさのっこ。

この4人をPopLipとさのっこに分けなさいって何も知らない人に言っても完璧に仕分けできるだろね。
このさのっこの佐野っ娘らしさったらないね(笑)顔、丸くね?すごく。
やっぱりアイドルは顔小さくてキュート!!!
これからはゆるキャラ以外とは並んで写真撮りたくないー笑
だけど…本当は私も一緒に歌って踊ってみたいー!
いやー、可愛子ちゃん達に会えておばちゃん嬉しかったです
PopLipのしーちゃん、もっさん、どうもありがとうございました!!!
こんな田舎ですが是非またライブしに来てください
スタッフの皆さんもはるばるお疲れさまでした!
今後ともよろしくお願いします!!
そして、収穫祭のスタッフの皆さん、主催の東京フーズの皆さん、お世話になりどうもありがとうございました!
お土産もいただいてしまい、感謝です。またよろしくお願いします。来年も唄いたいですー♪
たくさんのゆず商品貰った!

一番気になった柚子ラーメンを早速夜食べてみました。
美味。
さいっこーに美味!!!
柚子風味の塩スープにわたくし完全に虜になりました。
家にストックしておきたい…普段はどこで買えるのかな。聞いておこう!
柚子ラーメン、オススメです!
もっと広めるべき☆
そんなわけで、柚子の香りに包まれた幸せな一日でした。
みかも山公園西口のハーブ園にて「第二回万葉柚子収穫祭」が開かれ、さのっこライブしてきました♪
こうして地元のイベントに呼んでもらえるのは本当に嬉しいし、実は去年このイベントのポスターを見た時に、こういうイベントに出たいんだよな…チェッ…とか思ってたのです

だから、声かけていただけた時は「キターーーッ!」と思いました。
いや、声に出して言ってたかもしれん。
地元だし、ここ本当によく来る場所なのです。山とか公園とかハーブ園とかぶらぶらするの大好きなんです。近場のね。車で5分10分走れば大自然に溶け込める佐野が大好きなのです。
私もだけど、旦那さまはもっと好きね、自然。
楽しみにしていた当日がやってきました。
野外イベント日和な秋晴れ!
もう年なもので冷えたらヒザや腰にくるので、念には念で結構たくさん着込んで言ったら汗かいてしまいました。
昼間はポカポカして気持ち良かったー♪
採れたてのゆずの無料配布があり、人がたくさん来るとは聞いていたけれど、だいぶ早い時間から行列ができていてビックリ。魅力よね~無料配布という響き。
そしてどんどん増える人出!
こういうイベントみんな好きだもんね♪ 温かい美味しいフードコーナーも充実していて、ゆずを使った商品がたくさん並びました。
ちょっと物色していたら、スタッフさんから呼ばれて急遽朝一でステージに!はるばる神奈川の相模原市から来てくれるガールズユニットPopLipさんが到着が少し遅れてしまいそうだということで、私たちさのっこほんとは11時からのステージだけだったんだけどその前にもう1ステージやらせていただいちゃいました♪
PopLipファンの皆様がスタンバっていらっしゃったので、ブーイングされたらどうしよう…とビクビクしつつステージに立ちましたが皆様応援してくださりありがたかった~。
1ステージめは、
さんぽ
勇気100%
さみどり
雪が降ったら
の4曲を。
お子様が多かったのでお子様ソングと、オリジナルを。
雪が降ったらはまだ季節が早いけど、今年クリスマス時期のライブが今のところ1本なので(あとで告知します!そしてまだまだご依頼お待ちしてます、なぁんて♪)、ちょっと唄ってみました。
その後は無事到着したPopLipのステージを堪能しつつ、食べたり飲んだり。

ダンスキレキレで、曲も歌もトークも可愛かったです☆いいなー歌って踊れるって。女子の憧れやで。
こんなイマドキの若い女子がみかも山に来てくれるなんてえらいこっちゃ…と、すっかり田舎のおばあちゃん気分で観てしまいました。
とちまるくんも来てましたね!
うちの両親も柚子を求めてご来場。
母がでっかいタブレットで写真撮っててちょっと恥ずかしかったですな。
うちらも柚子ゲット。

あのね、うちの父ね、なぜかいつもマスクしてニット帽被ってて怪しいの。でも、怪しい人ではないですからね。
とちまるくんと♪

これはサイン会ではなく、さのっこCDのポップ書いてるとこ。

CDいかがですか?

やがてさのっこの2ステージめ。
曲は、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
いつも×2
を唄いました♪
いつも×2の振り付け、皆様どうもありがとうございました!
楽しかったです(*^^*)
柚子を持ってとびきりのスマイル写真を撮ってユズ・ユニバースを狙おう!という企画があり、迷わずさのっこも参加しましたが残念ながら選ばれませんでした~。優勝するとディズニーチケットが貰えたそうです。これ、いい企画ですね♪
最後に、ハッピを来て集合写真♪

PopLipとさのっこ。

この4人をPopLipとさのっこに分けなさいって何も知らない人に言っても完璧に仕分けできるだろね。
このさのっこの佐野っ娘らしさったらないね(笑)顔、丸くね?すごく。
やっぱりアイドルは顔小さくてキュート!!!
これからはゆるキャラ以外とは並んで写真撮りたくないー笑
だけど…本当は私も一緒に歌って踊ってみたいー!
いやー、可愛子ちゃん達に会えておばちゃん嬉しかったです

PopLipのしーちゃん、もっさん、どうもありがとうございました!!!
こんな田舎ですが是非またライブしに来てください

今後ともよろしくお願いします!!
そして、収穫祭のスタッフの皆さん、主催の東京フーズの皆さん、お世話になりどうもありがとうございました!
お土産もいただいてしまい、感謝です。またよろしくお願いします。来年も唄いたいですー♪
たくさんのゆず商品貰った!

一番気になった柚子ラーメンを早速夜食べてみました。
美味。
さいっこーに美味!!!
柚子風味の塩スープにわたくし完全に虜になりました。
家にストックしておきたい…普段はどこで買えるのかな。聞いておこう!
柚子ラーメン、オススメです!
もっと広めるべき☆
そんなわけで、柚子の香りに包まれた幸せな一日でした。
11/23(土)、もう明後日だ!
佐野市の、みかも山公園にあるハーブ園にて「万葉柚子収穫祭」が開催されます♪
そのステージでさのっこライブします\(^o^)/
ライブの時間は11:10~11:30です♪
収穫祭は朝9:30からスタート!
10:00からは採れたての万葉柚子の無料配布がありますよ☆
イベントも盛りだくさん!美味しいものもたくさんありますので、皆様ぜひご家族揃って遊びに来てください
いいお天気になるといいね!

佐野市の、みかも山公園にあるハーブ園にて「万葉柚子収穫祭」が開催されます♪
そのステージでさのっこライブします\(^o^)/
ライブの時間は11:10~11:30です♪
収穫祭は朝9:30からスタート!
10:00からは採れたての万葉柚子の無料配布がありますよ☆
イベントも盛りだくさん!美味しいものもたくさんありますので、皆様ぜひご家族揃って遊びに来てください

いいお天気になるといいね!

11/11(月)
ぞろ目のこの日、いつもお世話になっていて大好きな珈琲屋さん珈琲音(かひあん)でなんと!私たちの結婚お祝いパーティーを開いていただいちゃいました!!
珈琲音マスターが発案、さのっこ相方まりんが企画と仲間集めをしてくれて、私たちはただ日時を知らされただけで誰が来るかとかほぼ何も知らず会場へ。
そうしましたら、あらビックリ!!!
私たちにとってずっと付き合いのある大事な音楽仲間の面々がずらーり!!!
改めて結婚のご報告をしなければな…と思っていた、日頃からお世話になっている皆々様が勢ぞろいしてくださいました!!!
みんなから祝福の言葉をいただき、本当に感激しました

みんなミュージシャン、食べて飲んでで終わるわけがありません。
皆さん楽器持参で、次々とライブしてくれました♪ いつも一緒にイベントに出たり、共演したりしていても、
「今日はじゅんじゅんとたかちゃんの為に…」
なんて私たちの為に歌ってもらうことなど初めてだったので、本当に本当に感動して、ちょっと緊張もして、全部が心にぐっと来て、夢のようなひと時でした。
聴くことに集中しちゃってあまり写真撮れなかった!ごめんなさい!
演奏が素晴らし過ぎました♪
何枚か載せます♪










私もちょっと唄いました。
なぜかチューリップの心の旅を、じゅんじゅんとデュエットで。
あと、さのっこもライブしました☆
やっぱり、かひあんで唄うのが一番しっくりくるなぁ。
マスターとてっしーさんと演奏したり、やなじぃとも演奏しました♪
影ちゃん、トップバッターにふさわしい尺八の音色ありがとうございました!
ペンペンさん、オリジナルのウェディングソング感動しました!
ダディパパのお二人、ウェディングソングもラブソングも心に響きました。ありがとうございました!
おさみさん、熱いオリジナルソングをありがとうございました!いつも聴いてたそのウェディングソングを私たちの為に歌ってもらえる日が来るなんて~。嬉しかったです。
さかまっきー&よしおくん、おともさん。私の好きなto Uをやってくれてめちゃくちゃ嬉しかったです!本家よりも素敵でした。
ガガンボと岡さんとじゅんじゅん、かっこよす!!
まりん、すべてに渡りありがとう!!!がんばった!!!
マスター、ママさん、いつも本当にありがとうございます!!
スタッフの皆さん、ありがとうございました!!
かっちゃん、こーたろーくんご夫婦、川岸くんご夫婦、おさみさんの奥様、さかまっきーファミリー、ありがとうございました♪ 来てくれてほんとに嬉しかったです!!
わたーるくん、いつもありがとう!!
いつも素敵な花束作ってくれてありがと♪それこら私たちから来てくれた皆さんへのお礼のバラもオーダーさせてもらいました。ほんとにありがとね!
記念撮影♪

うれしーい!!
今日というこの日をずっと忘れません!!
演奏だけで本当に嬉しいのにさらにプレゼントまでたくさんいただいてしまいました。


ありがとうございます!!
まじで欲しかったものばかりだったので驚きました☆
スマイルメンバーからの寄せ書き嬉しかった~!

可愛い花束ありがとう


ダディパパのマミーさんからもピンクのお花いただきました♪

綺麗!
それから、まりんがサプライズで読んでくれたお手紙も嬉しかったです。
だいたいが、
「こうして手紙を書くのは初めてですね…」みたいな始まりですが、
まりんの場合、
「こうして手紙を書くのは…
中学生の時以来だね!」
そう!
私たちさのっこは!
文通世代!
中学生の時書いてたんかい!?と会場笑いが起きてました(笑)
ほんと、中学以来だね笑
いい意味で、あの頃から何も変わっていない(ピュアってこと!)まりんがいてくれて私は嬉しいよ。
お返事の手紙を書こうかな♪
中学生ぶりに!笑
皆さん、ありがとうございました!
大感謝です!!!
これからも末長くどうぞよろしくお願いします!!!
ぞろ目のこの日、いつもお世話になっていて大好きな珈琲屋さん珈琲音(かひあん)でなんと!私たちの結婚お祝いパーティーを開いていただいちゃいました!!
珈琲音マスターが発案、さのっこ相方まりんが企画と仲間集めをしてくれて、私たちはただ日時を知らされただけで誰が来るかとかほぼ何も知らず会場へ。
そうしましたら、あらビックリ!!!
私たちにとってずっと付き合いのある大事な音楽仲間の面々がずらーり!!!
改めて結婚のご報告をしなければな…と思っていた、日頃からお世話になっている皆々様が勢ぞろいしてくださいました!!!
みんなから祝福の言葉をいただき、本当に感激しました


みんなミュージシャン、食べて飲んでで終わるわけがありません。
皆さん楽器持参で、次々とライブしてくれました♪ いつも一緒にイベントに出たり、共演したりしていても、
「今日はじゅんじゅんとたかちゃんの為に…」
なんて私たちの為に歌ってもらうことなど初めてだったので、本当に本当に感動して、ちょっと緊張もして、全部が心にぐっと来て、夢のようなひと時でした。
聴くことに集中しちゃってあまり写真撮れなかった!ごめんなさい!
演奏が素晴らし過ぎました♪
何枚か載せます♪










私もちょっと唄いました。
なぜかチューリップの心の旅を、じゅんじゅんとデュエットで。
あと、さのっこもライブしました☆
やっぱり、かひあんで唄うのが一番しっくりくるなぁ。
マスターとてっしーさんと演奏したり、やなじぃとも演奏しました♪
影ちゃん、トップバッターにふさわしい尺八の音色ありがとうございました!
ペンペンさん、オリジナルのウェディングソング感動しました!
ダディパパのお二人、ウェディングソングもラブソングも心に響きました。ありがとうございました!
おさみさん、熱いオリジナルソングをありがとうございました!いつも聴いてたそのウェディングソングを私たちの為に歌ってもらえる日が来るなんて~。嬉しかったです。
さかまっきー&よしおくん、おともさん。私の好きなto Uをやってくれてめちゃくちゃ嬉しかったです!本家よりも素敵でした。
ガガンボと岡さんとじゅんじゅん、かっこよす!!
まりん、すべてに渡りありがとう!!!がんばった!!!
マスター、ママさん、いつも本当にありがとうございます!!
スタッフの皆さん、ありがとうございました!!
かっちゃん、こーたろーくんご夫婦、川岸くんご夫婦、おさみさんの奥様、さかまっきーファミリー、ありがとうございました♪ 来てくれてほんとに嬉しかったです!!
わたーるくん、いつもありがとう!!
いつも素敵な花束作ってくれてありがと♪それこら私たちから来てくれた皆さんへのお礼のバラもオーダーさせてもらいました。ほんとにありがとね!
記念撮影♪

うれしーい!!
今日というこの日をずっと忘れません!!
演奏だけで本当に嬉しいのにさらにプレゼントまでたくさんいただいてしまいました。


ありがとうございます!!
まじで欲しかったものばかりだったので驚きました☆
スマイルメンバーからの寄せ書き嬉しかった~!

可愛い花束ありがとう



ダディパパのマミーさんからもピンクのお花いただきました♪

綺麗!
それから、まりんがサプライズで読んでくれたお手紙も嬉しかったです。
だいたいが、
「こうして手紙を書くのは初めてですね…」みたいな始まりですが、
まりんの場合、
「こうして手紙を書くのは…
中学生の時以来だね!」
そう!
私たちさのっこは!
文通世代!
中学生の時書いてたんかい!?と会場笑いが起きてました(笑)
ほんと、中学以来だね笑
いい意味で、あの頃から何も変わっていない(ピュアってこと!)まりんがいてくれて私は嬉しいよ。
お返事の手紙を書こうかな♪
中学生ぶりに!笑
皆さん、ありがとうございました!
大感謝です!!!
これからも末長くどうぞよろしくお願いします!!!
冬はなにかと心細くなるけれど、
野良猫ちゃん達の様に寄り添って強く生きようぜ!

彼らは逞しいぜ。
頑張って冬を乗り切ろう。
でも実は私は冬が大好き。
寒いのは好き。
よっしゃ来い!耐えてやるぞ!と思う。真冬の路上ライブが一番好きだったよ。逆に燃えたよ。
クリスマスや年末の感じ、大晦日、お正月。この、世の中の人がみんなきちんと祝ったり盛り上がったり挨拶したりおめでとうと言い合ったり、なんだかそういうのがすごく好き。
いいなぁと思う。日本人のいいところだと思う。節目や区切りを大事にするところ。世界中そうだろうけどね、こんな丁寧に色々するのは日本が一番なんじゃない?お歳暮とかお年賀とか、素敵な習慣だよ。まだ渡したことないけど!
ああ今日は0時過ぎてしまった。
明日はお休みなのでちょっと寝坊しよう。あ、でもゴミ出ししなきゃ!二度寝しようそうしよう!
あと、日記書こう。
おやすみなさい☆
野良猫ちゃん達の様に寄り添って強く生きようぜ!

彼らは逞しいぜ。
頑張って冬を乗り切ろう。
でも実は私は冬が大好き。
寒いのは好き。
よっしゃ来い!耐えてやるぞ!と思う。真冬の路上ライブが一番好きだったよ。逆に燃えたよ。
クリスマスや年末の感じ、大晦日、お正月。この、世の中の人がみんなきちんと祝ったり盛り上がったり挨拶したりおめでとうと言い合ったり、なんだかそういうのがすごく好き。
いいなぁと思う。日本人のいいところだと思う。節目や区切りを大事にするところ。世界中そうだろうけどね、こんな丁寧に色々するのは日本が一番なんじゃない?お歳暮とかお年賀とか、素敵な習慣だよ。まだ渡したことないけど!
ああ今日は0時過ぎてしまった。
明日はお休みなのでちょっと寝坊しよう。あ、でもゴミ出ししなきゃ!二度寝しようそうしよう!
あと、日記書こう。
おやすみなさい☆
最寄りのコンビニはLAWSON。たかこです。
ん?ちょ、待てよ!
セブンかも…
あの、コロコロ転がして距離図るあれで図ってみたい。
どーでもいいけど!
にしても寒いですね。風邪が流行っています。今流行りの風邪は治りづらくてかなり辛いみたいだよ。
気をつけましょう。手洗いうがい、栄養!貼るカイロ!レッグウォーマー!ももひき、ババシャツ!もとい、あったかレギンス、ヒートテック!毛糸のパンツ!
毛糸のパンツといえば、
何かヒョウ柄のものが欲しくてセーターやスカートやバッグや靴や色々見てるんだけど、かれこれ秋からずっと。
でも結局買ったのヒョウ柄のあったかパンツだけだな!笑
見えないおしゃれこそ真のおしゃれ!見せてあげても別にいいよ!
そう、それで、こないだの月曜日は、素敵なパーティーを開いていただきました
またゆっくりと書きたいと思います
とても嬉しかったー
最近は早寝が得意です。
睡眠、大事。
今日のところはおやすみなさい♪
ん?ちょ、待てよ!
セブンかも…
あの、コロコロ転がして距離図るあれで図ってみたい。
どーでもいいけど!
にしても寒いですね。風邪が流行っています。今流行りの風邪は治りづらくてかなり辛いみたいだよ。
気をつけましょう。手洗いうがい、栄養!貼るカイロ!レッグウォーマー!ももひき、ババシャツ!もとい、あったかレギンス、ヒートテック!毛糸のパンツ!
毛糸のパンツといえば、
何かヒョウ柄のものが欲しくてセーターやスカートやバッグや靴や色々見てるんだけど、かれこれ秋からずっと。
でも結局買ったのヒョウ柄のあったかパンツだけだな!笑
見えないおしゃれこそ真のおしゃれ!見せてあげても別にいいよ!
そう、それで、こないだの月曜日は、素敵なパーティーを開いていただきました

またゆっくりと書きたいと思います


最近は早寝が得意です。
睡眠、大事。
今日のところはおやすみなさい♪
変な時間に昼寝してしまい、眠れないので、料理写メでも載せて私もそれなりに主婦がんばってる感を出したいと思います。
なんちって。まだまだ全然余裕がなく必死の形相にて作ってます。その割に大したものが出来上がりません。
だけど、何でもおいしいと言って食べてくれる旦那様に日々励まされながら楽しんでおります。
オムライスにしようと思ったけど別々になっちゃったプレート。

これなんだっけ、ジャガイモと豚肉ニンニクで炒めたやつ。

たまには粉もの。

さんまカレーフライ。

明太パスタ。

豚チーズフライ。

納豆そぼろ丼。

チキンバジル焼き。

大学芋風。甘じょっぱい。

ほうれん草カレー。

野菜きのこモリモリうどん。

コストコのニョッキ。これは手料理ではない。そして美味しい!

また出たお好み焼き。と、カボチャマヨ焼き。

鶏は塩麹焼きが一番好き。
シチュー。

ペペロンチーノ風。

なっとーチャーハン。

がんも煮たやつ。

ズッキーニ初めて炒めたの巻。

これなんだっけ?笑
コンビーフのピカタ的な?

目玉焼き乗っけカレー。

これもなんだっけ?笑
甘酢的な?

朝ごはん?

かじきかなにか?

鶏とアスパラ。

そうめんとなにか。

魚を焼いたみたいね。

油淋鶏?

マフィン。

怒涛のアップ!笑
遡るほどに記憶が曖昧に!
トマト率の高さ…私の大好物なので切らしません。あとキムチとわかめも必須ね。
私が野菜が好きなので(肉々しいものは苦手)、野菜多めのヘルシーな晩ご飯が多く、うちの旦那様はこの5ヶ月でなんと体重が10キロ落ちました。
…落ち過ぎだろ!
ご飯もりもり食べてるし、本人は今が最高に身体がぜっこーちょー!だということなので、びょーきとかストレスとかではないハズ。
私は痩せ型の人が好みなので、良かったです。結婚前はちょいぽっちゃり型だったんですよね。
帰りが遅くなって時間がない時もなるべく手作りしたいなと思ってます。
経験値を積んで早く料理上手な奥さんになりたいです。
あと、煮物とか作り置きしたいのだけどなかなかその時食べる分を作るので精一杯で出来ないね。休日に色々作りたいけど、休みは休みで予定が…とかは言い訳ね。
今までは今までで、音楽と仕事でいっぱいいっぱいだったけど、今はまたさらにやることやりたいことがあって時間が足りないです。そしてそんなことが私にとって幸せMAXな状態なのです。
無理すると色んなところに不調が出る年頃なので
(そして疲れやすい
)その辺が難しいけど、バランス良くやっていきたいです。
健康で、目一杯楽しむ!!!
それが一番の目標です。
なんちって。まだまだ全然余裕がなく必死の形相にて作ってます。その割に大したものが出来上がりません。
だけど、何でもおいしいと言って食べてくれる旦那様に日々励まされながら楽しんでおります。
オムライスにしようと思ったけど別々になっちゃったプレート。

これなんだっけ、ジャガイモと豚肉ニンニクで炒めたやつ。

たまには粉もの。

さんまカレーフライ。

明太パスタ。

豚チーズフライ。

納豆そぼろ丼。

チキンバジル焼き。

大学芋風。甘じょっぱい。

ほうれん草カレー。

野菜きのこモリモリうどん。

コストコのニョッキ。これは手料理ではない。そして美味しい!

また出たお好み焼き。と、カボチャマヨ焼き。

鶏は塩麹焼きが一番好き。

シチュー。

ペペロンチーノ風。

なっとーチャーハン。

がんも煮たやつ。

ズッキーニ初めて炒めたの巻。

これなんだっけ?笑
コンビーフのピカタ的な?

目玉焼き乗っけカレー。

これもなんだっけ?笑
甘酢的な?

朝ごはん?

かじきかなにか?

鶏とアスパラ。

そうめんとなにか。

魚を焼いたみたいね。

油淋鶏?

マフィン。

怒涛のアップ!笑
遡るほどに記憶が曖昧に!

トマト率の高さ…私の大好物なので切らしません。あとキムチとわかめも必須ね。
私が野菜が好きなので(肉々しいものは苦手)、野菜多めのヘルシーな晩ご飯が多く、うちの旦那様はこの5ヶ月でなんと体重が10キロ落ちました。
…落ち過ぎだろ!
ご飯もりもり食べてるし、本人は今が最高に身体がぜっこーちょー!だということなので、びょーきとかストレスとかではないハズ。
私は痩せ型の人が好みなので、良かったです。結婚前はちょいぽっちゃり型だったんですよね。
帰りが遅くなって時間がない時もなるべく手作りしたいなと思ってます。
経験値を積んで早く料理上手な奥さんになりたいです。
あと、煮物とか作り置きしたいのだけどなかなかその時食べる分を作るので精一杯で出来ないね。休日に色々作りたいけど、休みは休みで予定が…とかは言い訳ね。
今までは今までで、音楽と仕事でいっぱいいっぱいだったけど、今はまたさらにやることやりたいことがあって時間が足りないです。そしてそんなことが私にとって幸せMAXな状態なのです。
無理すると色んなところに不調が出る年頃なので


健康で、目一杯楽しむ!!!
それが一番の目標です。
| ホーム |