2013年も残すところあとわずか。
振り返りましょう。
1月

寝正月を満喫後、佐野市民がみんな大好きな佐野イオンにてさのっこライブ。最高な気分。
無事に誕生日を迎える。32歳だけど足を露出していきたいという野望を語る。
2月

行きつけでありさのっこがずっとお世話になっている珈琲音にてダディパパとジョイントライブ。やはりホームでのライブは格別。
なぜか一ヶ月に記事が7つしかない…多分かなり疲れてたんだろな。過労ぎみだった2月。
3月

たくさんライブした印象。春はイベントも多くて楽し。栃木市のオールウェイズかまやさんで初ライブ。佐野駅前ではさのまると歌ったり恐竜に襲われたり、初セグウェイも良い思い出。

4月

秋山の桜まつりライブで久々にケーブルテレビのインタビューを受ける。弁天池でのライブでは司会もやったり。春の野外ライブ気持ちが良かったな。
そして…大事な音楽仲間と悲しいお別れ。命の大切さ儚さ、色々考える。
5月

ライブたくさん♪ありがたい。こどもの国や館林でのイベント、parsleyでホールライブなどなど。
しかし裏ではバタバタと忙しかった!そしてなんとか引っ越し。私の人生の中での一大事、入籍完了。
実は年明けからこのプロジェクトの為にかなり大変でした。なので、やっと達成感。芸能人のような報告記事が書けて自己満足する。皆様からのお祝いの言葉に感動しっぱなし!
6月

新婚の私を気遣ってかさのっこライブの予定はゆるめ。お客さんとして観に行ったダディパパライブなのに、新聞に載った写真に写り込む事件。
新築真っ白なアパートとずっと欲しかった姿見を買ったことにはしゃぎ無駄に自画撮りする。でもその後見せる服がなくなりブームは去る…。新婚生活は合宿みたいで楽しい。

7月
ゆずライブ参戦。大好き!
愛犬はるこ天国へゆく。ありがとう。
ライオンズクラブでのライブは初めて聴いてくれる方ばかりで新鮮で楽しかった♪

8月

今年も、秀郷・原人・蔵の街サマーフェスタで夏祭りライブ!!年甲斐もなくミニの浴衣で参戦。楽しかった!
我が家でのホームパーティーも楽しかったなぁ☆
9月
1年以上伸ばしっぱなしだった髪をバッサリ。ショート、いいかも。
華道の野外展があり参加。アートに触れる。華道、もっと上手くなりたい。
10月

栃木のビール祭りではドイツ衣裳で唄う。イベント事はやっぱり衣裳も大事☆コスプレ…まだイケるかしら?
11月
みかもハーブ園で初ライブ♪ 地元のよく行く場所で唄えるのはこの上ない幸せ。
行きつけの珈琲音で結婚お祝いパーティーを開いていただき感激!!胸熱!!

12月

今年もサンタ衣裳でさのっこライブできて嬉しい♪ 我が家でもツリーを飾って楽しいクリスマスが過ごせました。
今年は、結婚して引っ越して生活が変わって、私にとっては激動でございました。
でも変わらずさのっこライブ活動がたくさん出来て嬉しかったです!
今年のライブ本数は全部で28本!!
去年の30本から少し減ったものの大満足な数字です☆
あー楽しかったなー!
ファンの皆様、音楽関係者の皆様、本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします♪
私のこの一年を漢字一文字で表すなら単純に、婚。です。
中身は何も変わってないけど…この大人になった感が新鮮で身が引き締まる感じがします。家事にはまだまだ悪戦苦闘の日々ですがね…頑張ろう、うん。
来年は、生活面はもっとテキパキと時間を上手に使って家事をこなしたいです。
さのっこ面は来年もたくさんの場所で唄いたいです♪ ライブがしたいです!あと…そうなの、最近全然曲を書いていないの…。来年は作りましょう!多分そろそろ量産時期。忙しさから抜け出してぼーっとする時間ができたら何曲か出来る予感。
あー早く新曲発表のドキドキを味わいたい。
そんなわけで、2013年もたかこ日記にお付き合いいただき誠にありがとうございました!!!
来年もいっぱい書きます。
良かったらたまに覗いてください♪
Twitterも楽しんでおります。そちらもぜひよろしく☆
それでは皆様良いお年を\(^o^)/
今年もお世話になりました!
振り返りましょう。
1月

寝正月を満喫後、佐野市民がみんな大好きな佐野イオンにてさのっこライブ。最高な気分。
無事に誕生日を迎える。32歳だけど足を露出していきたいという野望を語る。
2月

行きつけでありさのっこがずっとお世話になっている珈琲音にてダディパパとジョイントライブ。やはりホームでのライブは格別。
なぜか一ヶ月に記事が7つしかない…多分かなり疲れてたんだろな。過労ぎみだった2月。
3月

たくさんライブした印象。春はイベントも多くて楽し。栃木市のオールウェイズかまやさんで初ライブ。佐野駅前ではさのまると歌ったり恐竜に襲われたり、初セグウェイも良い思い出。

4月

秋山の桜まつりライブで久々にケーブルテレビのインタビューを受ける。弁天池でのライブでは司会もやったり。春の野外ライブ気持ちが良かったな。
そして…大事な音楽仲間と悲しいお別れ。命の大切さ儚さ、色々考える。
5月

ライブたくさん♪ありがたい。こどもの国や館林でのイベント、parsleyでホールライブなどなど。
しかし裏ではバタバタと忙しかった!そしてなんとか引っ越し。私の人生の中での一大事、入籍完了。
実は年明けからこのプロジェクトの為にかなり大変でした。なので、やっと達成感。芸能人のような報告記事が書けて自己満足する。皆様からのお祝いの言葉に感動しっぱなし!
6月

新婚の私を気遣ってかさのっこライブの予定はゆるめ。お客さんとして観に行ったダディパパライブなのに、新聞に載った写真に写り込む事件。
新築真っ白なアパートとずっと欲しかった姿見を買ったことにはしゃぎ無駄に自画撮りする。でもその後見せる服がなくなりブームは去る…。新婚生活は合宿みたいで楽しい。

7月
ゆずライブ参戦。大好き!
愛犬はるこ天国へゆく。ありがとう。
ライオンズクラブでのライブは初めて聴いてくれる方ばかりで新鮮で楽しかった♪

8月

今年も、秀郷・原人・蔵の街サマーフェスタで夏祭りライブ!!年甲斐もなくミニの浴衣で参戦。楽しかった!
我が家でのホームパーティーも楽しかったなぁ☆
9月
1年以上伸ばしっぱなしだった髪をバッサリ。ショート、いいかも。
華道の野外展があり参加。アートに触れる。華道、もっと上手くなりたい。
10月

栃木のビール祭りではドイツ衣裳で唄う。イベント事はやっぱり衣裳も大事☆コスプレ…まだイケるかしら?
11月
みかもハーブ園で初ライブ♪ 地元のよく行く場所で唄えるのはこの上ない幸せ。
行きつけの珈琲音で結婚お祝いパーティーを開いていただき感激!!胸熱!!

12月

今年もサンタ衣裳でさのっこライブできて嬉しい♪ 我が家でもツリーを飾って楽しいクリスマスが過ごせました。
今年は、結婚して引っ越して生活が変わって、私にとっては激動でございました。
でも変わらずさのっこライブ活動がたくさん出来て嬉しかったです!
今年のライブ本数は全部で28本!!
去年の30本から少し減ったものの大満足な数字です☆
あー楽しかったなー!
ファンの皆様、音楽関係者の皆様、本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします♪
私のこの一年を漢字一文字で表すなら単純に、婚。です。
中身は何も変わってないけど…この大人になった感が新鮮で身が引き締まる感じがします。家事にはまだまだ悪戦苦闘の日々ですがね…頑張ろう、うん。
来年は、生活面はもっとテキパキと時間を上手に使って家事をこなしたいです。
さのっこ面は来年もたくさんの場所で唄いたいです♪ ライブがしたいです!あと…そうなの、最近全然曲を書いていないの…。来年は作りましょう!多分そろそろ量産時期。忙しさから抜け出してぼーっとする時間ができたら何曲か出来る予感。
あー早く新曲発表のドキドキを味わいたい。
そんなわけで、2013年もたかこ日記にお付き合いいただき誠にありがとうございました!!!
来年もいっぱい書きます。
良かったらたまに覗いてください♪
Twitterも楽しんでおります。そちらもぜひよろしく☆
それでは皆様良いお年を\(^o^)/
今年もお世話になりました!
スポンサーサイト
年末ー!
慌しいー!
明日こそ2013年振り返り日記を書こうっと!
昨日は華道の稽古でお正月用の花材で生け込み。早速家の玄関に生けました。松に千両にボケの花。とても華やかです。
今日は、疲れて帰ってきた私に旦那さんが焼きそば作ってくれました♪

美味し過ぎて早食いしてしまいました。
旦那さんは私より料理が好きだし何倍も上手なのです。フライパン使いも。
毎日作って欲しいけど…でも頑張って私が美味しいもの作ってあげたい!
主婦のプライドというか意地というか、そういうのはありますよ私にも。
だがしかし料理上手な旦那さんほど素敵なものはありませんね♪
慌しいー!
明日こそ2013年振り返り日記を書こうっと!
昨日は華道の稽古でお正月用の花材で生け込み。早速家の玄関に生けました。松に千両にボケの花。とても華やかです。
今日は、疲れて帰ってきた私に旦那さんが焼きそば作ってくれました♪

美味し過ぎて早食いしてしまいました。
旦那さんは私より料理が好きだし何倍も上手なのです。フライパン使いも。
毎日作って欲しいけど…でも頑張って私が美味しいもの作ってあげたい!
主婦のプライドというか意地というか、そういうのはありますよ私にも。
だがしかし料理上手な旦那さんほど素敵なものはありませんね♪
今日は今年最後のさのっこライブ!
2013年唄い納めでした♪
恒例の佐野市こどもの国でのミニコンサート。
今日も元気いっぱいの子供たちに囲まれ楽しく唄ってまいりました!
曲は、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
北風小僧の寒太郎
たきび
こぎつね
おもいでのアルバム
お正月
いつも×2
勇気100%
ジャンベのかっちゃんと一緒に演奏しました。かっちゃんのリズム、今日もハッスルしてました!!今年の総決算らしい素晴らしき迫力!!ありがとうございました!
そして今日はなんとアンコールをいただき、最後にもう一度アンパンマンをうたいましたー♪
嬉しかった楽しかったー!!
さのっこは、オリジナルもやるし懐メロやJポップやなんでも唄いますが、個人的に子供向けの童謡やアニメソングって一番難しいのです唄うのが。単純ゆえにというか、誰もが知っているからとても緊張するのです。
で、キーも高いものが多くて、キーを下げれば良いのだけど下げるとその曲の雰囲気とかイメージがちょっと違うな~と思うこともあってなるべく原曲キーで頑張って唄っているので苦しい時も多々あり、なかなか上手く唄えないのでございます。
でも、なんだか今日は自分なりになんとなく調子良くいつもよりいい感じに出来た気がして、気持ちよく唄い納めできました。あー良かった!
もーいーくつ寝るとお正月ー♪ と唄いながら、おせちつつきながらお笑い見ながらごろごろする寝正月を想像してちょっとにやけてしまいました
子供たちも大きな声でうたってくれました!ありがとうねー!
やっぱりタイムリーな曲はいいよね~。唄うべき時に唄えて良かった。
今年もこどもの国にはたくさんお世話になりありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします!
そういえば!
こどもの国の職員さんでもあるダディパパの出井さん。この間NHKののど自慢に出場したそうです!録画を見せていただきました♪ 高校生の娘さんとヘビーローテーションを唄って踊っていました!観た方いらっしゃいますか?
実は出井さん、のど自慢には二回目の出場!すごーい!
というか父娘の仲良しな関係がすごーい!素敵です♪
2度あることはきっと3度ある☆次は見逃さず生放送を観たいなーっ。
こどもの国を後にして今度は珈琲音で美味しい珈琲の飲み納め

心も体もぽかぽかー♪
また2013年まとめの日記を書きますが、ひとまず今年も皆様大変お世話になりありがとうございました!
さのっこ活動、今年も順調に本当に色々なところで唄いまたたくさんの出会いに恵まれ、楽しい思い出がどんどん増えていきました。
来年もますます楽しんで頑張りますのでどうぞよろしくお願いします☆
たくさんのライブ依頼お待ちしてます
相方まりん、今年もお疲れさま!
来年もその先もずっとよろしくーっ!
2013年唄い納めでした♪
恒例の佐野市こどもの国でのミニコンサート。
今日も元気いっぱいの子供たちに囲まれ楽しく唄ってまいりました!
曲は、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
北風小僧の寒太郎
たきび
こぎつね
おもいでのアルバム
お正月
いつも×2
勇気100%
ジャンベのかっちゃんと一緒に演奏しました。かっちゃんのリズム、今日もハッスルしてました!!今年の総決算らしい素晴らしき迫力!!ありがとうございました!
そして今日はなんとアンコールをいただき、最後にもう一度アンパンマンをうたいましたー♪
嬉しかった楽しかったー!!
さのっこは、オリジナルもやるし懐メロやJポップやなんでも唄いますが、個人的に子供向けの童謡やアニメソングって一番難しいのです唄うのが。単純ゆえにというか、誰もが知っているからとても緊張するのです。
で、キーも高いものが多くて、キーを下げれば良いのだけど下げるとその曲の雰囲気とかイメージがちょっと違うな~と思うこともあってなるべく原曲キーで頑張って唄っているので苦しい時も多々あり、なかなか上手く唄えないのでございます。
でも、なんだか今日は自分なりになんとなく調子良くいつもよりいい感じに出来た気がして、気持ちよく唄い納めできました。あー良かった!
もーいーくつ寝るとお正月ー♪ と唄いながら、おせちつつきながらお笑い見ながらごろごろする寝正月を想像してちょっとにやけてしまいました

やっぱりタイムリーな曲はいいよね~。唄うべき時に唄えて良かった。
今年もこどもの国にはたくさんお世話になりありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします!
そういえば!
こどもの国の職員さんでもあるダディパパの出井さん。この間NHKののど自慢に出場したそうです!録画を見せていただきました♪ 高校生の娘さんとヘビーローテーションを唄って踊っていました!観た方いらっしゃいますか?
実は出井さん、のど自慢には二回目の出場!すごーい!
というか父娘の仲良しな関係がすごーい!素敵です♪
2度あることはきっと3度ある☆次は見逃さず生放送を観たいなーっ。
こどもの国を後にして今度は珈琲音で美味しい珈琲の飲み納め


心も体もぽかぽかー♪
また2013年まとめの日記を書きますが、ひとまず今年も皆様大変お世話になりありがとうございました!
さのっこ活動、今年も順調に本当に色々なところで唄いまたたくさんの出会いに恵まれ、楽しい思い出がどんどん増えていきました。
来年もますます楽しんで頑張りますのでどうぞよろしくお願いします☆
たくさんのライブ依頼お待ちしてます

相方まりん、今年もお疲れさま!
来年もその先もずっとよろしくーっ!
冬期の入浴はちゃんと湯船に浸かることを心に決めたたかこです。
一大決心!
お風呂沸かすのがめんどくさくて、寒いの分かっていながらシャワーで済ませたら泣きたいくらい寒くて辛かった。脱衣所でなきべそ
これからはちゃんと浸かる!できれば入浴剤いれる!
しかしこないだ冬至に入ったゆず湯はえらいあったまったなぁー
うちのアパートなんだかとても寒くて。エアコンもファンヒーターもあるんだけどねぇ。私エアコン暖房好きじゃないんだなぁー。昔ながらの、やかんを置いたり餅焼いたりできるストーブが好きよ。欲しいなぁー。
さて、寝ます。
お正月のご飯何作るか考えながら寝ます。おせちは買うからいいとして、あとは何が定番なのだ?煮物とか、あと何?お正月はダラダラしたいからなぁ~色々作っておかないと♪
おやすみなさい。
写真は何の関係もない、乾杯写真。

きれいな色やね。
一大決心!
お風呂沸かすのがめんどくさくて、寒いの分かっていながらシャワーで済ませたら泣きたいくらい寒くて辛かった。脱衣所でなきべそ

これからはちゃんと浸かる!できれば入浴剤いれる!
しかしこないだ冬至に入ったゆず湯はえらいあったまったなぁー

うちのアパートなんだかとても寒くて。エアコンもファンヒーターもあるんだけどねぇ。私エアコン暖房好きじゃないんだなぁー。昔ながらの、やかんを置いたり餅焼いたりできるストーブが好きよ。欲しいなぁー。
さて、寝ます。
お正月のご飯何作るか考えながら寝ます。おせちは買うからいいとして、あとは何が定番なのだ?煮物とか、あと何?お正月はダラダラしたいからなぁ~色々作っておかないと♪
おやすみなさい。
写真は何の関係もない、乾杯写真。

きれいな色やね。
新婚さんのクリスマス。
といってもこれまでも何度も2人で過ごしてきたけれど。
末永くよろしく



今年は無印の雪だるまケーキにチャレンジ。コーティングが難しかった!し、何よりせっかく焼いたスポンジケーキをみじん切りにするのが心が痛かった…。それを丸めてチョコでコーティングしました。味はバッチグーでした♪
といってもこれまでも何度も2人で過ごしてきたけれど。
末永くよろしく




今年は無印の雪だるまケーキにチャレンジ。コーティングが難しかった!し、何よりせっかく焼いたスポンジケーキをみじん切りにするのが心が痛かった…。それを丸めてチョコでコーティングしました。味はバッチグーでした♪
12/21(土)
今年の3月以来二回目のかまやさんでのライブ。栃木市で有名なレストランです♪
今回はクリスマスシーズン真っ只中の一番良い日!!!
そりゃあさのっこサンタ出動するでしょ!!!

全曲クリスマスソングでお送りしました!

1.クリスマス定番メドレー
(サンタが街にやってくる・赤鼻のトナカイ・きよしこの夜・ウインターワンダーランド・ジングルベル)
2.クリスマスヒットメドレー
(恋人達のクリスマス・クリスマスイブ・クリスマスキャロルの頃には・恋人がサンタクロース・クリスマス・いつかのメリークリスマス・白い恋人達・すてきなホリデイ)
3.雪が降ったら

私的にはやっぱクリスマスといえばマライア!いや、山下達郎かな~。
歌うのはジュディマリが一番好きだけど。
でもやっぱさのっこオリジナルの雪が降ったらがいいね!ビバ自画自賛!
たくさんのお客さんに囲まれ最高のクリスマスライブでした!

ありがとうございました!
さのっこファンの皆さんはじめうちの両親も観に来たよ~♪ サンキュー。
楽しかったです☆

久々に大平の歌姫愛ちゃんの歌も聴けたし、

いつもPAさんでも活躍している田村さんのバンドイーチアザーのラストクリスマスの完コピに感動したり、

B級バンド(ビートルズ級バンド、だそうです)のビートルズの名曲オンパレードはみんなノリノリで盛り上がりました!

また唄いに行きたいな!
来年も皆様どうぞよろしくお願いします。
今年の3月以来二回目のかまやさんでのライブ。栃木市で有名なレストランです♪
今回はクリスマスシーズン真っ只中の一番良い日!!!
そりゃあさのっこサンタ出動するでしょ!!!

全曲クリスマスソングでお送りしました!

1.クリスマス定番メドレー
(サンタが街にやってくる・赤鼻のトナカイ・きよしこの夜・ウインターワンダーランド・ジングルベル)
2.クリスマスヒットメドレー
(恋人達のクリスマス・クリスマスイブ・クリスマスキャロルの頃には・恋人がサンタクロース・クリスマス・いつかのメリークリスマス・白い恋人達・すてきなホリデイ)
3.雪が降ったら

私的にはやっぱクリスマスといえばマライア!いや、山下達郎かな~。
歌うのはジュディマリが一番好きだけど。
でもやっぱさのっこオリジナルの雪が降ったらがいいね!ビバ自画自賛!
たくさんのお客さんに囲まれ最高のクリスマスライブでした!

ありがとうございました!
さのっこファンの皆さんはじめうちの両親も観に来たよ~♪ サンキュー。
楽しかったです☆

久々に大平の歌姫愛ちゃんの歌も聴けたし、

いつもPAさんでも活躍している田村さんのバンドイーチアザーのラストクリスマスの完コピに感動したり、

B級バンド(ビートルズ級バンド、だそうです)のビートルズの名曲オンパレードはみんなノリノリで盛り上がりました!

また唄いに行きたいな!
来年も皆様どうぞよろしくお願いします。
先日ゆるキャラグランプリで見事優勝したさのまるが今日は地元で優勝パレード♪
私は行けなかったけど(T_T)、市内をオープンカーで走ると言っていたからお仕事中外を気にしてたらタイミング良くさのまるの乗ったオープンカー見れたのー
さのまる埋れてて頭しか見えなかったけど(笑)しかと勇姿見届けたよ!
ユカイさんも駆けつけたそうで、駅前は人出がすごかった模様!
さのまる、良かったねーっ
また共演できる日を楽しみにしてます♪
これTwitterからいただいてきた写真。
人すごー!

街中のさのまるフラッグも可愛くなったね☆

おめでとうー!
さて、土曜日のライブは楽しく唄ってきました♪ またゆっくりとレポートします。
クリスマスがやってきましたね
皆様ステキな時間をお過ごしください
私も25日はクリスマス楽しみます。
ケーキ作る♪ (と言っても無印のキットですが…)
あーあクリスマス終わったらもうツリー片付けちゃうのか~寂しいなぁ~。
ずっと飾っておきたいね☆
うち、ポインセチアも買ったんだけど、植物は仕舞うわけにいかないよね…てことは1年中クリスマス気分でいいわけね☆ていうかポインセチアてずっと赤いの?花なの葉っぱなの?よく分からず世話してます。
あとちっちゃいもみの木チックなクレストがあるのと、引っ越して来た時買ったパキラは元気で葉っぱがたくさん増えました。
アジアンタムは2回枯らしてしまった…あれは育てるの難しい…。
うちの植物事情は良いとして、
Have a romantic Christmas



チキンをシャンメリーで流しこみた~い




私は行けなかったけど(T_T)、市内をオープンカーで走ると言っていたからお仕事中外を気にしてたらタイミング良くさのまるの乗ったオープンカー見れたのー

さのまる埋れてて頭しか見えなかったけど(笑)しかと勇姿見届けたよ!
ユカイさんも駆けつけたそうで、駅前は人出がすごかった模様!
さのまる、良かったねーっ

また共演できる日を楽しみにしてます♪
これTwitterからいただいてきた写真。
人すごー!

街中のさのまるフラッグも可愛くなったね☆

おめでとうー!
さて、土曜日のライブは楽しく唄ってきました♪ またゆっくりとレポートします。
クリスマスがやってきましたね


私も25日はクリスマス楽しみます。
ケーキ作る♪ (と言っても無印のキットですが…)
あーあクリスマス終わったらもうツリー片付けちゃうのか~寂しいなぁ~。
ずっと飾っておきたいね☆
うち、ポインセチアも買ったんだけど、植物は仕舞うわけにいかないよね…てことは1年中クリスマス気分でいいわけね☆ていうかポインセチアてずっと赤いの?花なの葉っぱなの?よく分からず世話してます。
あとちっちゃいもみの木チックなクレストがあるのと、引っ越して来た時買ったパキラは元気で葉っぱがたくさん増えました。
アジアンタムは2回枯らしてしまった…あれは育てるの難しい…。
うちの植物事情は良いとして、
Have a romantic Christmas




チキンをシャンメリーで流しこみた~い





免許の更新連絡が来てました。
次ゴールド☆楽しみ。年明け早々に行ってくんべー。
昨日今日と冷たい雨が降りましたね。
あー寒かった
だけど雪も見たかったなー。
宇都宮では降ったとか?
ちょっと日記を読み返して今年を振り返り始めたら、結婚前の今年前半と後半では生活が変わり過ぎて前半はすごい昔の様に感じるなー。
今年は不思議な感じでした。なんだろう、別に何も変わらないけど、生まれ変わった感もあるような。
まぁ、いつでも初めて体験することは何でも楽しいですね。今年はそんなことがたくさんあったので良い年でした。マンネリは退屈。新鮮さを求めて何度も新しく生まれ変わる人生でありたいものです。あのダラダラした独身生活には戻りたくないなー。今も程よくダラダラしてるけど(笑)
色々家事とか大変だけどそういうやるべき課題みたいなことがあった方が良いね。性格上、適当で大雑把にしかできないけど…
ま、楽しくやっているので50年くらいは飽きずにできるんじゃないですかね。きっと♪
さのっこは今のペースが今の私たちにはちょうどいい感じ。ほんとにちょうど良く素晴らしいタイミングで色んな依頼をいただけるのだからありがたい。幅広くたくさんの人に聴いてもらい長く唄い続けることが目標です。これはすごく難しいことだけど、私にとってはそうじゃなきゃ絶対だめでそれが私の生きる意味なので、ずっと続けていきたいです。
う~ダラダラ書くクセは直らないね。
簡潔に分かりやすくグッとくる言葉や文を書きたいです。コピーライターとか憧れちゃう。
そんなこんなで、
首元にめぐりズムの蒸気でグッドナイトを貼って寝ます。極楽~。
明日はライブですー
おやすみさい
次ゴールド☆楽しみ。年明け早々に行ってくんべー。
昨日今日と冷たい雨が降りましたね。
あー寒かった

だけど雪も見たかったなー。
宇都宮では降ったとか?
ちょっと日記を読み返して今年を振り返り始めたら、結婚前の今年前半と後半では生活が変わり過ぎて前半はすごい昔の様に感じるなー。
今年は不思議な感じでした。なんだろう、別に何も変わらないけど、生まれ変わった感もあるような。
まぁ、いつでも初めて体験することは何でも楽しいですね。今年はそんなことがたくさんあったので良い年でした。マンネリは退屈。新鮮さを求めて何度も新しく生まれ変わる人生でありたいものです。あのダラダラした独身生活には戻りたくないなー。今も程よくダラダラしてるけど(笑)
色々家事とか大変だけどそういうやるべき課題みたいなことがあった方が良いね。性格上、適当で大雑把にしかできないけど…
ま、楽しくやっているので50年くらいは飽きずにできるんじゃないですかね。きっと♪
さのっこは今のペースが今の私たちにはちょうどいい感じ。ほんとにちょうど良く素晴らしいタイミングで色んな依頼をいただけるのだからありがたい。幅広くたくさんの人に聴いてもらい長く唄い続けることが目標です。これはすごく難しいことだけど、私にとってはそうじゃなきゃ絶対だめでそれが私の生きる意味なので、ずっと続けていきたいです。
う~ダラダラ書くクセは直らないね。
簡潔に分かりやすくグッとくる言葉や文を書きたいです。コピーライターとか憧れちゃう。
そんなこんなで、
首元にめぐりズムの蒸気でグッドナイトを貼って寝ます。極楽~。
明日はライブですー

おやすみさい

何かと忙しくしています。
指輪のサイズは6号、たかこです。
プレゼント待ってます誕生日は来月です。あ、クリプレも歓迎☆
はい、すみません。
指輪のサイズってちゃんと測ったことなかったんですが、今までそんなちゃんとした指輪なんて買ったことなかったもんで。8号くらいかと思ってたけどー。6号、外す時に指の関節の所なかなか抜けなくてちょっと焦ったけどそれくらいがちょうど良いのね?たしかにスルスル抜けたら困るよね。
だいぶ遅ればせながらやっと結婚指輪買いました♪ ふふ
出来上がりが楽しみ~♪
いちばん定番のシンプルなのにしました。
さ、年末。
年賀状書き始めました。これでもいつもからしたら早い方!毎年大晦日まで書いてたからな…。
友達への年賀状はいつも楽しく手描きしてるんだけど、今回も描いてますよ。下手なくせに変な絵を描いて毎年ごめんねみんな。
せっかく結婚イヤーなので結婚式をしてればその写真で作りたかったけどね。
再来年の年賀状は一年遅れでドレス姿を載せれるかな…?
土曜日のクリスマスライブが終わったらこの一年振り返り日記でも書こうかしら。今年は生活が変わったりでバタバタしていたものの、例年と同じくらいたくさんライブできました♪ 嬉しいことです。出演依頼をくださる方々へ感謝!応援してくださる皆様へ感謝!家族にも感謝だねー。そして旦那様が一番の理解者であってくれてほんと幸せ。
よし、とりあえず土曜日のライブ頑張ろう!!!
今日の一枚

重量猫上げ。
指輪のサイズは6号、たかこです。
プレゼント待ってます誕生日は来月です。あ、クリプレも歓迎☆
はい、すみません。
指輪のサイズってちゃんと測ったことなかったんですが、今までそんなちゃんとした指輪なんて買ったことなかったもんで。8号くらいかと思ってたけどー。6号、外す時に指の関節の所なかなか抜けなくてちょっと焦ったけどそれくらいがちょうど良いのね?たしかにスルスル抜けたら困るよね。
だいぶ遅ればせながらやっと結婚指輪買いました♪ ふふ

出来上がりが楽しみ~♪
いちばん定番のシンプルなのにしました。
さ、年末。
年賀状書き始めました。これでもいつもからしたら早い方!毎年大晦日まで書いてたからな…。
友達への年賀状はいつも楽しく手描きしてるんだけど、今回も描いてますよ。下手なくせに変な絵を描いて毎年ごめんねみんな。
せっかく結婚イヤーなので結婚式をしてればその写真で作りたかったけどね。
再来年の年賀状は一年遅れでドレス姿を載せれるかな…?
土曜日のクリスマスライブが終わったらこの一年振り返り日記でも書こうかしら。今年は生活が変わったりでバタバタしていたものの、例年と同じくらいたくさんライブできました♪ 嬉しいことです。出演依頼をくださる方々へ感謝!応援してくださる皆様へ感謝!家族にも感謝だねー。そして旦那様が一番の理解者であってくれてほんと幸せ。
よし、とりあえず土曜日のライブ頑張ろう!!!
今日の一枚


重量猫上げ。
夜、まりんを我が家に呼んでご飯と練習。
まりんの手土産が超絶可愛かった


可愛くて食べられな~い!と言いつつペロリ。
夕飯は、鍋でした。
鶏塩スープにキャベツや豚やじゃがいもや玉ねぎを入れました。ちょっぴり洋風鍋もおいしいなぁー。
さのっこ練習は、次の21日のライブに向けて、クリスマスソングをがっつり唄いました♪ 高まるね~クリスマス気分が高まるね~!
30分の持ち時間で14曲唄いますので!
唄いまくりです。ぎっちぎちです。
好きなクリスマスソングを詰め込んだクリスマスポップスメドレー、今年もやりますよー♪ 11分唄いっぱなしのやつ!
今年はクリスマス時期のライブがこの1回なので大事にめっちゃ頑張ります!!
良かったらぜひ来てください♪
12/21(土)栃木市・レストラン「オールウェイズかまや」(18:30~)
栃木市のフォークロックバンド多数出演!チケットはフリードリンク&オードブル料理付きで3000円です。
今日の私。
ふと鏡を見たらすごい昔の人みたいな髪型だったのでビンテージ加工してみた。

よくみると写ってるねこばぁばは今日昼間お風呂入りました。いい香りがします。
まりんの手土産が超絶可愛かった



可愛くて食べられな~い!と言いつつペロリ。
夕飯は、鍋でした。
鶏塩スープにキャベツや豚やじゃがいもや玉ねぎを入れました。ちょっぴり洋風鍋もおいしいなぁー。
さのっこ練習は、次の21日のライブに向けて、クリスマスソングをがっつり唄いました♪ 高まるね~クリスマス気分が高まるね~!
30分の持ち時間で14曲唄いますので!
唄いまくりです。ぎっちぎちです。
好きなクリスマスソングを詰め込んだクリスマスポップスメドレー、今年もやりますよー♪ 11分唄いっぱなしのやつ!
今年はクリスマス時期のライブがこの1回なので大事にめっちゃ頑張ります!!
良かったらぜひ来てください♪
12/21(土)栃木市・レストラン「オールウェイズかまや」(18:30~)
栃木市のフォークロックバンド多数出演!チケットはフリードリンク&オードブル料理付きで3000円です。
今日の私。
ふと鏡を見たらすごい昔の人みたいな髪型だったのでビンテージ加工してみた。

よくみると写ってるねこばぁばは今日昼間お風呂入りました。いい香りがします。
とても久々に大学の仲良し友達に会いました
前の日に、みんなに渡そうと思ってクッキー焼きました。
型抜きとかいつぶりー!
楽しかった。

そして焼けた。

綺麗に焼けたやつだけ写してますけど半分くらい黒焦げになりました
白いのは柚子の皮と果汁を少し入れたんだけど、そっちがこげこげになってしまいました。
柚子クッキーちょっと苦いけどまぁまぁの出来かな。
友達のお家に行くと、みんなが待っててくれました
すごい!お部屋がパーティー仕様になってる



うれしーよぉおおお



手作りランチー!
きゃあー

ありがとう

すっごく美味しかったよ
久々におしゃべりできて楽しかったー!!
そしてお祝いしてもらえてほんとに嬉しかった

ママな友達は子育て頑張っててすっごいなー!!ちびっこがいると和むし賑やかだし楽しい☆
みんな忙しいのに、ほんとにどうもありがとう。お子様たちもありがとうー!!
私なんて家事だけでまだまだ手一杯なのになぁ~。忙しい、めんどくさい、なんてグチってらんないよなぁ。がんばろ☆
今度はみんなで私のアパートに遊びに来てもらう計画を立てました♪
楽しみだな
そうそう、この日はともちゃんのお家にお邪魔したのだけど、上のおにいちゃんがお喋りが達者になっていてびっくり♪
おにいちゃんがパソコンの前で聴診器を首にかけていたので、私が隣に行き、
たかこ「先生、ちょっとお腹が痛くってー(>_<)」
先生「はい、見せてくださいね。(聴診器でお腹をぽんぽん)」
たかこ「どうですか?先生。」
先生「お口も見ますね。(歯医者さんの鏡で口の中見てくれた)」
たかこ「お薬もらえますか?」
先生「薬はあまり飲まない方が良いでしょう。ヤクルトを飲んでくださいね。」
おぉ~おぉおお!
なんだかすごく信用できる先生な感じがする!薬に頼らない、自然派な先生!
かかりつけにしたい、そんな気持ちが湧く診察でした。
先生「また調子が悪くなったらいつでも来てくださいね。」
たかこ「はぁあい!もちろんです先生!」
楽しかったーありがとう!!
お医者さんごっこ、しちゃった

前の日に、みんなに渡そうと思ってクッキー焼きました。
型抜きとかいつぶりー!
楽しかった。

そして焼けた。

綺麗に焼けたやつだけ写してますけど半分くらい黒焦げになりました

白いのは柚子の皮と果汁を少し入れたんだけど、そっちがこげこげになってしまいました。
柚子クッキーちょっと苦いけどまぁまぁの出来かな。
友達のお家に行くと、みんなが待っててくれました

すごい!お部屋がパーティー仕様になってる




うれしーよぉおおお




手作りランチー!
きゃあー


ありがとう


すっごく美味しかったよ

久々におしゃべりできて楽しかったー!!
そしてお祝いしてもらえてほんとに嬉しかった


ママな友達は子育て頑張っててすっごいなー!!ちびっこがいると和むし賑やかだし楽しい☆
みんな忙しいのに、ほんとにどうもありがとう。お子様たちもありがとうー!!
私なんて家事だけでまだまだ手一杯なのになぁ~。忙しい、めんどくさい、なんてグチってらんないよなぁ。がんばろ☆
今度はみんなで私のアパートに遊びに来てもらう計画を立てました♪
楽しみだな

そうそう、この日はともちゃんのお家にお邪魔したのだけど、上のおにいちゃんがお喋りが達者になっていてびっくり♪
おにいちゃんがパソコンの前で聴診器を首にかけていたので、私が隣に行き、
たかこ「先生、ちょっとお腹が痛くってー(>_<)」
先生「はい、見せてくださいね。(聴診器でお腹をぽんぽん)」
たかこ「どうですか?先生。」
先生「お口も見ますね。(歯医者さんの鏡で口の中見てくれた)」
たかこ「お薬もらえますか?」
先生「薬はあまり飲まない方が良いでしょう。ヤクルトを飲んでくださいね。」
おぉ~おぉおお!
なんだかすごく信用できる先生な感じがする!薬に頼らない、自然派な先生!
かかりつけにしたい、そんな気持ちが湧く診察でした。
先生「また調子が悪くなったらいつでも来てくださいね。」
たかこ「はぁあい!もちろんです先生!」
楽しかったーありがとう!!
お医者さんごっこ、しちゃった

うちのネコ、にゃんた。
メスだけどにゃんた
13歳のばぁばなのでしょうがないけど最近めっちゃ寝る
時々ハイテンションでダッシュするけど、まぁ寝る

ねこばぁば
長生きしろよっ

メスだけどにゃんた

13歳のばぁばなのでしょうがないけど最近めっちゃ寝る

時々ハイテンションでダッシュするけど、まぁ寝る


ねこばぁば

長生きしろよっ


12月です。
まずはさのっこサブリーダーのまりんさん、お誕生日おめでとーう!!!
まりんのバースデーは12/1。覚えやすいんだなぁ♪
どうやら幸せなバースデーを過ごせたようで何よりです。
というわけで、私が年下を気取れる2ヶ月間がやってきました。
どうも!さのっこの若い方、たかこです
2ヶ月後には追いつきます…。
最近というか、結婚してからはだいぶ規則正しい生活で、色々動いているせいか休みの日でも遅くまで起きてられません。深夜2時くらいまでは平気で起きてたんだけどね、学生の頃は3時とかオールナイトニッポン聴き終わってから寝てたのにね。もう22時過ぎるとねもい
あまり、こうしてつらつら書いたり、ギターぽろぽろ鳴らしたり、歌詞ノートカリカリ書いたり、あ~出来てないなぁ。ま、でもちょうどいい感じです全てが。今。
自分の出来る範囲ややれる事や溜め込める量とか?分かってきた感じします。果てしなく何でもやりたいし、出来るとも信じてるけど、大事なことやものの順番てのはあるよね。見極めてうまいことやっていけたらそれが最高だよね☆そんできっとそれがプロやね。
そんなことを思いつつ、最近まじで生活感がハンパなく出てきた我が家で今日もそろそろ眠りにつきます。
最初はお客さん来る前じゃなくても部屋綺麗にしてたのよ。でもやっぱり散らかるよね~この私だもの。服その辺に脱ぎっぱなしにするのもう絶対やめる予定が見事に崩れ去って、この有り様。ソファーに私の服が山積み
片付けます、明日必ず!
と言っても多分ぐーたらしてやらない。
こりゃ定期的に誰かお客さん呼ぶしかないね。綺麗にする癖をつけたい…。
そんなしょうもない私ですが、こないだは大学時代の友達と久々に会いお祝いしてもらっちゃってすごく幸せでした
これはまた一つの日記として改めて書きます♪ 楽しかったなぁ
あとは何かあったかなー。
Twitterは楽しくて手軽で毎日呟いてるけど、こちらももっと頻繁に書きたいね。なんせ忘れっぽいから私。記録は残しておきたいのでね。でもTwitterみたく更新したら大変ね、一日50記事とかになってまう。しかも相当くだらない(笑)
ま、なるべく毎日書きたいなーと思うてまっすー。
あ、年明けたらちょっとゆっくりと、私の念願の温泉一泊旅行に行く予定
近場ですけどねん。旅館で浴衣着て美味しい和食食べたれたらもうそれでいいの。超楽しみなんす♪
まさか新婚旅行じゃないですよ?
出来なかった婚前旅行みたいなもんす。婚後、だけどー。
その前にクリスマス大晦日お正月という大好きな流れがあるね☆
ふっふー♪ 年末は忙しいけど楽しいぜぃえー♪ お笑い特番と音楽特番もたまらなーい☆
あー大掃除や年賀状!あー忙しい忙しい!楽しもう!

まずはさのっこサブリーダーのまりんさん、お誕生日おめでとーう!!!
まりんのバースデーは12/1。覚えやすいんだなぁ♪
どうやら幸せなバースデーを過ごせたようで何よりです。
というわけで、私が年下を気取れる2ヶ月間がやってきました。
どうも!さのっこの若い方、たかこです

最近というか、結婚してからはだいぶ規則正しい生活で、色々動いているせいか休みの日でも遅くまで起きてられません。深夜2時くらいまでは平気で起きてたんだけどね、学生の頃は3時とかオールナイトニッポン聴き終わってから寝てたのにね。もう22時過ぎるとねもい

あまり、こうしてつらつら書いたり、ギターぽろぽろ鳴らしたり、歌詞ノートカリカリ書いたり、あ~出来てないなぁ。ま、でもちょうどいい感じです全てが。今。
自分の出来る範囲ややれる事や溜め込める量とか?分かってきた感じします。果てしなく何でもやりたいし、出来るとも信じてるけど、大事なことやものの順番てのはあるよね。見極めてうまいことやっていけたらそれが最高だよね☆そんできっとそれがプロやね。
そんなことを思いつつ、最近まじで生活感がハンパなく出てきた我が家で今日もそろそろ眠りにつきます。
最初はお客さん来る前じゃなくても部屋綺麗にしてたのよ。でもやっぱり散らかるよね~この私だもの。服その辺に脱ぎっぱなしにするのもう絶対やめる予定が見事に崩れ去って、この有り様。ソファーに私の服が山積み

片付けます、明日必ず!
と言っても多分ぐーたらしてやらない。
こりゃ定期的に誰かお客さん呼ぶしかないね。綺麗にする癖をつけたい…。
そんなしょうもない私ですが、こないだは大学時代の友達と久々に会いお祝いしてもらっちゃってすごく幸せでした


あとは何かあったかなー。
Twitterは楽しくて手軽で毎日呟いてるけど、こちらももっと頻繁に書きたいね。なんせ忘れっぽいから私。記録は残しておきたいのでね。でもTwitterみたく更新したら大変ね、一日50記事とかになってまう。しかも相当くだらない(笑)
ま、なるべく毎日書きたいなーと思うてまっすー。
あ、年明けたらちょっとゆっくりと、私の念願の温泉一泊旅行に行く予定

近場ですけどねん。旅館で浴衣着て美味しい和食食べたれたらもうそれでいいの。超楽しみなんす♪
まさか新婚旅行じゃないですよ?
出来なかった婚前旅行みたいなもんす。婚後、だけどー。
その前にクリスマス大晦日お正月という大好きな流れがあるね☆
ふっふー♪ 年末は忙しいけど楽しいぜぃえー♪ お笑い特番と音楽特番もたまらなーい☆
あー大掃除や年賀状!あー忙しい忙しい!楽しもう!

| ホーム |