笑っていいともグランドフィナーレの番宣CMを観るたび涙ぐんでるたかこですこんばんは。
32年か~。私が一歳の時から始まったいいとも。終わってしまうの本気で寂しい…。
特別言いませんけど皆さんが思うより私はタモさんが好きです。
今日はこれが最後の増刊号か…としんみりしながら観てました。
明日最終回は録画します!!
今日は華道の稽古行きました。

桜!
これでお家でもお花見できる♪
母の買い物に付き合い電機屋とホームセンター行きましたが混んでるのなんのって。みんな駆け込んでたなぁ~。
私は特に買う気なかったけど、やっぱりシャンプーとか洗剤とか買ってしまいました。
増税いやだね~。
夕飯は具沢山大盛りスパゲティ。

おナス美味しい!
はぁ。
明日は忙しい人多いんだろな。
私もです。明日のうちに帰れないかも…。
がんばろーねぇ!
32年か~。私が一歳の時から始まったいいとも。終わってしまうの本気で寂しい…。
特別言いませんけど皆さんが思うより私はタモさんが好きです。
今日はこれが最後の増刊号か…としんみりしながら観てました。
明日最終回は録画します!!
今日は華道の稽古行きました。

桜!
これでお家でもお花見できる♪
母の買い物に付き合い電機屋とホームセンター行きましたが混んでるのなんのって。みんな駆け込んでたなぁ~。
私は特に買う気なかったけど、やっぱりシャンプーとか洗剤とか買ってしまいました。
増税いやだね~。
夕飯は具沢山大盛りスパゲティ。

おナス美味しい!
はぁ。
明日は忙しい人多いんだろな。
私もです。明日のうちに帰れないかも…。
がんばろーねぇ!
スポンサーサイト
すっかり暖かくなり私の心も春模様、たかこですこんばんは。
こないだの土曜日のカマヤライブレポ、またゆっくり書きます。
(大木さんチェックしてくださってるかも!次の休日に書きます!少々お待ちを!
)
今日は、お義母さんとお義姉さん夫婦がこちらへ来てくれたので一緒にランチしたりアパートにも寄ってもらいました。
今佐野は三毳山のかたくりの花が見頃でみんなで行って来たのだけど私iPhoneもデジカメも忘れてしまって写真撮れなかった…。綺麗だったよー!可憐でね、優しい薄紫がいいよね。
写真始めたばかりらしきマダム達が若いメンズの先生に教わりながら撮ってました。きゃぴきゃぴしていて楽しそうだったな。私もおババになったらそんなトキメキの趣味始めたい。
アパートでは、お義姉さんがライブ映像観たいと言うのでDVD引っ張り出してみました。映像や音源に残したいな~とライブの度に思いはするんだけどなんか忘れちゃって、自分で撮ったこと一度もない …。思うだけで実行しないのだから自分にとっては記録することは大して重要じゃないのかも。
で、多分撮っても観ないと思う(笑)
だけどね、こうしてライブ観たことない人にこんな感じですって見せる為には必要よね。自分の子供とかにも見せたいしね。
多分まりんが撮ってくれた、リトルバードでのsmile music festa!が出てきたので観ました。2008年のやつ。
いやー懐かしい!初めて観たし(笑)ほらねやっぱり私振り返らない女なんですよ。前しか向かねぇってやつです。
悪く言えば反省・復習が嫌い…。私の駄目なところ。直さなきゃな。
さのっこ出て来て、「どうも、さのっこです!イエイ!」って私ダブルピース万歳しててとても芸人ぽかった。キングコングみたいな(笑)
parsleyも出ていて懐かしかった。この日のparsleyライブ良かったよ。いきものがかりの茜色の約束と、スキマスイッチの奏、唄ってたよ。選曲がまず良いよね。自画自賛万歳。
今日は新しいTシャツ着ました。

Don't think, feel!
永遠の名言。
昨日焼いたパウンドケーキ。

お茶菓子に出しました。
それから今日は部屋にドレッサーを設置♪

通販で買ったんだけど、組み立て式で、段ボールに木の板っぺら30枚くらいと部品がどっさり入ってて、説明書見ながら旦那が作ってくれたのです。
ありがとう!
これ女子には無理な作業です。多分朝から晩までかかるね。
私椅子だけ作ったけど木の裏表間違えてしまった。まいいか、椅子だし。
今日はお客さん来るので掃除して片付けしてかなりサッパリしてる我が家。これをキープせねば。これがなかなかどうして難しい。がむばる。
こないだの土曜日のカマヤライブレポ、またゆっくり書きます。
(大木さんチェックしてくださってるかも!次の休日に書きます!少々お待ちを!

今日は、お義母さんとお義姉さん夫婦がこちらへ来てくれたので一緒にランチしたりアパートにも寄ってもらいました。
今佐野は三毳山のかたくりの花が見頃でみんなで行って来たのだけど私iPhoneもデジカメも忘れてしまって写真撮れなかった…。綺麗だったよー!可憐でね、優しい薄紫がいいよね。
写真始めたばかりらしきマダム達が若いメンズの先生に教わりながら撮ってました。きゃぴきゃぴしていて楽しそうだったな。私もおババになったらそんなトキメキの趣味始めたい。
アパートでは、お義姉さんがライブ映像観たいと言うのでDVD引っ張り出してみました。映像や音源に残したいな~とライブの度に思いはするんだけどなんか忘れちゃって、自分で撮ったこと一度もない …。思うだけで実行しないのだから自分にとっては記録することは大して重要じゃないのかも。
で、多分撮っても観ないと思う(笑)
だけどね、こうしてライブ観たことない人にこんな感じですって見せる為には必要よね。自分の子供とかにも見せたいしね。
多分まりんが撮ってくれた、リトルバードでのsmile music festa!が出てきたので観ました。2008年のやつ。
いやー懐かしい!初めて観たし(笑)ほらねやっぱり私振り返らない女なんですよ。前しか向かねぇってやつです。
悪く言えば反省・復習が嫌い…。私の駄目なところ。直さなきゃな。
さのっこ出て来て、「どうも、さのっこです!イエイ!」って私ダブルピース万歳しててとても芸人ぽかった。キングコングみたいな(笑)
parsleyも出ていて懐かしかった。この日のparsleyライブ良かったよ。いきものがかりの茜色の約束と、スキマスイッチの奏、唄ってたよ。選曲がまず良いよね。自画自賛万歳。
今日は新しいTシャツ着ました。

Don't think, feel!
永遠の名言。
昨日焼いたパウンドケーキ。

お茶菓子に出しました。
それから今日は部屋にドレッサーを設置♪

通販で買ったんだけど、組み立て式で、段ボールに木の板っぺら30枚くらいと部品がどっさり入ってて、説明書見ながら旦那が作ってくれたのです。
ありがとう!
これ女子には無理な作業です。多分朝から晩までかかるね。
私椅子だけ作ったけど木の裏表間違えてしまった。まいいか、椅子だし。
今日はお客さん来るので掃除して片付けしてかなりサッパリしてる我が家。これをキープせねば。これがなかなかどうして難しい。がむばる。
3/22(土)
佐野市こどもの国での定期ライブ♪
毎月第四土曜日の午後2時からのレクキッズ広場に出演させていただいています。
思えばさのっこ結成して1年経つか経たないかの頃から続けていて、もう10年以上になるんだなぁ。大事なライフワークとなりました。
外はすっかり春めいて、春のうたがやっとピッタリしっくり来るようになったね♪ 嬉しい!
で、春の童謡をやるのは決めていたけど、この日の夜はまたさのっことして大事にしているライブステージを控えていてちょっとそちらの準備を頑張ってたので、重要なこと忘れてた!
…先月、貴重なリクエストを貰ってたんだった…!
…来月歌うからまた絶対聴きに来てね!って約束したんだった…!
やば。
いや、全然忘れてたわけじゃない。
ただちょっと一度聴いたときにこりゃかなり練習しないと出来ないぞと思って、少し時間かけたいなと思って。
あーでも、来月やるってあの子と約束しちゃってた…!
ので、急いで譜面書いて、まりんとは楽屋でギリギリまで数回土壇場で歌い合わせて、やりました。やりましたとも!有言実行!お子様との約束は破っちゃいけない。例えうまくいかなくても、やると言ったらやらなくちゃ。
で、その曲というのが『千本桜』。
これ、ボカロ?っていうの?
さのっこまさかの初ボカロ曲コピー!
小学生の間で流行ってるんだねー♪
卒業生を送る会でみんなで歌ったんだとか。こんなに難しい曲を…!イマドキの小学生すげー!これが最先端か。
♪磊々落々 反戦国家
とか歌うのか!
私たちの時代は、
♪おーめでとうおーめでとうおにーいさんー
ですよね。
『卒業の日よおめでとう』急に思い出した。これ良い曲!
ジェネレーションギャップ。
セットリストは、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
ドキドキドン!一年生
春がきた
春の小川
シャボン玉
チューリップ
ありがとうさようなら
千本桜
勇気100%
リクエストをくれた女の子が一番前で見ててくれて、千本桜をソワソワ待ってるのがすごい分かって、超緊張したよ~!
なんとか夢中で唄って、大丈夫だったかな!?って聞いたらオッケーいただきました。うはぁ~良かったぁああ

安心して腰抜けそうになりました。
終わってから、女の子とお母さんが来てくれて、お母さんにすごくカッコ良かったと言っていただいちゃいました。ありがとう、って言われて嬉しかった~。
こちらこそ、チャレンジのチャンスをどうもありがとう!
またどしどしリクエストお待ちしています!
この日記のコメント欄でも良いので、こどもの国でやって欲しい曲やこんな曲が今子供達の間で流行ってるとか口コミもお待ちしています!
どうぞよろしく☆
ライブの後、珈琲音で珍しくブラックコーヒーでなく甘~いのいただきました


私も女子なので、こういうの上がります。たまには甘いの、いいですね♪
佐野市こどもの国での定期ライブ♪
毎月第四土曜日の午後2時からのレクキッズ広場に出演させていただいています。
思えばさのっこ結成して1年経つか経たないかの頃から続けていて、もう10年以上になるんだなぁ。大事なライフワークとなりました。
外はすっかり春めいて、春のうたがやっとピッタリしっくり来るようになったね♪ 嬉しい!
で、春の童謡をやるのは決めていたけど、この日の夜はまたさのっことして大事にしているライブステージを控えていてちょっとそちらの準備を頑張ってたので、重要なこと忘れてた!
…先月、貴重なリクエストを貰ってたんだった…!
…来月歌うからまた絶対聴きに来てね!って約束したんだった…!
やば。
いや、全然忘れてたわけじゃない。
ただちょっと一度聴いたときにこりゃかなり練習しないと出来ないぞと思って、少し時間かけたいなと思って。
あーでも、来月やるってあの子と約束しちゃってた…!
ので、急いで譜面書いて、まりんとは楽屋でギリギリまで数回土壇場で歌い合わせて、やりました。やりましたとも!有言実行!お子様との約束は破っちゃいけない。例えうまくいかなくても、やると言ったらやらなくちゃ。
で、その曲というのが『千本桜』。
これ、ボカロ?っていうの?
さのっこまさかの初ボカロ曲コピー!
小学生の間で流行ってるんだねー♪
卒業生を送る会でみんなで歌ったんだとか。こんなに難しい曲を…!イマドキの小学生すげー!これが最先端か。
♪磊々落々 反戦国家
とか歌うのか!
私たちの時代は、
♪おーめでとうおーめでとうおにーいさんー
ですよね。
『卒業の日よおめでとう』急に思い出した。これ良い曲!
ジェネレーションギャップ。
セットリストは、
さんぽ
アンパンマンのマーチ
ドキドキドン!一年生
春がきた
春の小川
シャボン玉
チューリップ
ありがとうさようなら
千本桜
勇気100%
リクエストをくれた女の子が一番前で見ててくれて、千本桜をソワソワ待ってるのがすごい分かって、超緊張したよ~!
なんとか夢中で唄って、大丈夫だったかな!?って聞いたらオッケーいただきました。うはぁ~良かったぁああ


安心して腰抜けそうになりました。
終わってから、女の子とお母さんが来てくれて、お母さんにすごくカッコ良かったと言っていただいちゃいました。ありがとう、って言われて嬉しかった~。
こちらこそ、チャレンジのチャンスをどうもありがとう!
またどしどしリクエストお待ちしています!
この日記のコメント欄でも良いので、こどもの国でやって欲しい曲やこんな曲が今子供達の間で流行ってるとか口コミもお待ちしています!
どうぞよろしく☆
ライブの後、珈琲音で珍しくブラックコーヒーでなく甘~いのいただきました



私も女子なので、こういうの上がります。たまには甘いの、いいですね♪
今日は昼間は佐野市こどもの国、夜は栃木市オールウェイズかまやで唄います!来てねー\(^o^)/
佐野市こどもの国ミニコンサート
14:00~14:30
高校生以下と、市内の大人の方は入園無料です。市外の大人の方は200円です。
栃木市・オールウェイズかまや


18:30スタート
さのっこは4番目の出番です♪
色んなバンドが出るのでお楽しみに!
ドリンク・軽食付き3000円です。
さのっこ、久々の新曲やります!
どうぞよろしく!


14:00~14:30
高校生以下と、市内の大人の方は入園無料です。市外の大人の方は200円です。




18:30スタート
さのっこは4番目の出番です♪
色んなバンドが出るのでお楽しみに!
ドリンク・軽食付き3000円です。
さのっこ、久々の新曲やります!
どうぞよろしく!
日頃ホットケーキミックスにお世話になっているたかこですこんばんは。
何でも簡単に作れるので便利ですね。
こないだは炊飯器でホットケーキ作ったら立派なケーキ型になりました。

ボリューミー!

でもやはり味はホットケーキだからちょっと飽きる…美味しいけど。
スポンジケーキには敵いません。
パウンドケーキやマフィンくらいしか作ったことなかったので、未知なるスイーツを求め本屋で立ち読みしたホットケーキレシピ150というのを買ってみました。
ほんまにこんなパンが出来るのかいやー!?

あとで作ってみよう!
何でも簡単に作れるので便利ですね。
こないだは炊飯器でホットケーキ作ったら立派なケーキ型になりました。

ボリューミー!

でもやはり味はホットケーキだからちょっと飽きる…美味しいけど。
スポンジケーキには敵いません。
パウンドケーキやマフィンくらいしか作ったことなかったので、未知なるスイーツを求め本屋で立ち読みしたホットケーキレシピ150というのを買ってみました。
ほんまにこんなパンが出来るのかいやー!?

あとで作ってみよう!
え、日記書かないまま1週間経っちゃった!?
日々の労働に追われ過ぎ…。
今日は堂々14時間睡眠をとり、貴重な休日の半分は夢の中でしたたかこです。
今度また遊びに行くから!と約束してるお友達、なかなか行けなくてほんとごめん。。。
3連休とか取れれば遊べるのに。
1連休では体を休めることで精一杯…。
もっと家事もしっかりやりたいのに。悶々としてます。
でも大丈夫。働けば働くほどハネムーンが豪華になる、力仕事も無料で筋トレジムに通えてると思えば。
もう少しは、頑張れるかな…。
私が今まで生き甲斐であるさのっこ活動を続けてられてるのも今の職場のおかげだし。(当たり前だけど。私の本業は音楽だし。)
でも、まーキツイ。辞めたら暴露本出してやりたいくらい。
イケナイね。こんな所で愚痴っては…。
聞かなかったことにしてね
私もまりんも、普段は本当に大変で、その中で限られた時間の中で集中して練習して、大好きなライブに臨んでます。
だから何だということでもないけど。
唄ってる時は本当に楽しい♪ やなこと全部忘れられるね♪ 音楽は素晴らしい!
だけど一昨年の10周年記念ワンマンの前は正直きつかったな。仕事もキツキツ、真夏で体力消耗してるし、仕事後の遅い時間から毎晩練習…、休みもライブ当日しか貰えなかったような。
アスリートだよね。
だからどんな状況でもこれからもずっと音楽は続けていけるって自信はある☆
これからもずっと楽しみだなぁ♪
需要があるかないかは別として…笑
おばあさんになったさのっこはどこでどんな歌を唄うのかなー。続けていればきっと色んなチャンスが巡ってくるはず。楽しみだな♪
あー日記のはずが語りモードに入ってしまった。
今日はお彼岸なのでお墓参りと、スーパー行っただけでした。
春めいてきて、春っぽいスカート履けて嬉しいよん♪

夜はカレー。

カレーにはやっぱらっきょう!
大好きなんす。
あと、先週生け花の稽古行けなかったので花材持ち帰ってきてたのだけどなかなか生ける時間がなくてモヤモヤしてたけどやっと生けた。
こういうのこそ心に余裕がないと出来ないこと。余裕は大事だー。

オレンジのチューリップ。春だねー♪
土曜日はさのっこライブ。
昼間はこどもの国、夜は栃木市オールウェイズかまやにて唄います。
新曲できたよ。
唄うよ。
春のうたにしたよ。
唄うの楽しみーっ!
日々の労働に追われ過ぎ…。
今日は堂々14時間睡眠をとり、貴重な休日の半分は夢の中でしたたかこです。
今度また遊びに行くから!と約束してるお友達、なかなか行けなくてほんとごめん。。。
3連休とか取れれば遊べるのに。
1連休では体を休めることで精一杯…。
もっと家事もしっかりやりたいのに。悶々としてます。
でも大丈夫。働けば働くほどハネムーンが豪華になる、力仕事も無料で筋トレジムに通えてると思えば。
もう少しは、頑張れるかな…。
私が今まで生き甲斐であるさのっこ活動を続けてられてるのも今の職場のおかげだし。(当たり前だけど。私の本業は音楽だし。)
でも、まーキツイ。辞めたら暴露本出してやりたいくらい。
イケナイね。こんな所で愚痴っては…。
聞かなかったことにしてね

私もまりんも、普段は本当に大変で、その中で限られた時間の中で集中して練習して、大好きなライブに臨んでます。
だから何だということでもないけど。
唄ってる時は本当に楽しい♪ やなこと全部忘れられるね♪ 音楽は素晴らしい!
だけど一昨年の10周年記念ワンマンの前は正直きつかったな。仕事もキツキツ、真夏で体力消耗してるし、仕事後の遅い時間から毎晩練習…、休みもライブ当日しか貰えなかったような。
アスリートだよね。
だからどんな状況でもこれからもずっと音楽は続けていけるって自信はある☆
これからもずっと楽しみだなぁ♪
需要があるかないかは別として…笑
おばあさんになったさのっこはどこでどんな歌を唄うのかなー。続けていればきっと色んなチャンスが巡ってくるはず。楽しみだな♪
あー日記のはずが語りモードに入ってしまった。
今日はお彼岸なのでお墓参りと、スーパー行っただけでした。
春めいてきて、春っぽいスカート履けて嬉しいよん♪

夜はカレー。

カレーにはやっぱらっきょう!
大好きなんす。
あと、先週生け花の稽古行けなかったので花材持ち帰ってきてたのだけどなかなか生ける時間がなくてモヤモヤしてたけどやっと生けた。
こういうのこそ心に余裕がないと出来ないこと。余裕は大事だー。

オレンジのチューリップ。春だねー♪
土曜日はさのっこライブ。
昼間はこどもの国、夜は栃木市オールウェイズかまやにて唄います。
新曲できたよ。
唄うよ。
春のうたにしたよ。
唄うの楽しみーっ!
佐野にサーカスがやってきたのは先月。4/6まで開演しています!
そのテントがうちのアパートのすぐそば!これは行かなければと思い、今日観に行って来ました☆

もうテント見ただけでテンション上がるよね!
割引き券を貰ったので、お得にいい席で観られました♪ ステージ真っ正面。

予想を上回る凄さでした!!
いくつ演目があったんだろう。次から次へと色々な技が飛び出して飽きませんでした。むしろずっとハラハラドキドキしてました。アクロバットやマジックや、ザ・サーカス的なもの、ほんと色々!
良かったー!
近くで生で観るとすごい迫力でしたよ。
ちょっとチケット高いなと思ってたけどこれは観る価値ありです!素晴らしい。
S席が3000円くらいだったかな?
安い一般席はステージの真横なのでよく見えないと思います。行くならぜひS席をオススメします♪
サーカス団、すごいなぁー。
わりと少人数で、準備とかもみんなでやっていて頑張っていました。
多分、みんなチャイニーズかな?小さい子も凄技を披露していましたよ。偉いなぁ!
皆さんぜひ観に行ってみてください
楽しかったです
そのテントがうちのアパートのすぐそば!これは行かなければと思い、今日観に行って来ました☆

もうテント見ただけでテンション上がるよね!
割引き券を貰ったので、お得にいい席で観られました♪ ステージ真っ正面。

予想を上回る凄さでした!!
いくつ演目があったんだろう。次から次へと色々な技が飛び出して飽きませんでした。むしろずっとハラハラドキドキしてました。アクロバットやマジックや、ザ・サーカス的なもの、ほんと色々!
良かったー!
近くで生で観るとすごい迫力でしたよ。
ちょっとチケット高いなと思ってたけどこれは観る価値ありです!素晴らしい。
S席が3000円くらいだったかな?
安い一般席はステージの真横なのでよく見えないと思います。行くならぜひS席をオススメします♪
サーカス団、すごいなぁー。
わりと少人数で、準備とかもみんなでやっていて頑張っていました。
多分、みんなチャイニーズかな?小さい子も凄技を披露していましたよ。偉いなぁ!
皆さんぜひ観に行ってみてください

楽しかったです

今日はお休み日でした。
春の陽気!嬉しい。
最近はお休みと言っても、普段朝早くて夜遅いものでろくに家事ができておらず何とかやっと夕飯を作っているくらいなので、休みの日は片付けやちょっと掃除したりスーパー行ったりするだけで一日が終わってしまい…不完全燃焼。
まだ主婦になりきれてないです。料理、してるけど…全然ハマらない。ハマったらきっと楽しくて仕方なくなるんだろうな~それは感じる。
ずっと作り続けていけるのか早くも不安になったりします。主夫の方が上手くいったりして。…あると思います!
なんて。ちゃんとやりたいんですよ、やりますよ私。
今日はね家電が色々と買い替え時期で、変なタイミングだけど(笑)電気屋行きました。
旦那の一人暮らし時代からのをずっと使っていたので、炊飯器なんて、釜の内側に書いてある水入れるメモリがついに全部消えた!笑
こんなに愛用する人もいないんじゃないかね?
結婚した時に全部買い替えたかったけど、ね。
あと、電気ケトルと掃除機。
それから私が熱望してたオーブントースターやっと買った☆嬉しい!
旦那さんは、電子レンジでもトースト焼けるから要らないって言うけど、違うんですよ仕上がりが!
食パンだってトースターで焼かれたいはずです。電子レンジの機能のひとつじゃなく、どうせならトーストの為の機械で焼かれたいでしょうよ。
冷凍ピッツァだってオーブントースターじゃなきゃだめでしょうよ。
地味だけど、私明日の朝トースト食べるのめっちゃ楽しみだよ!!!
サーカス観に行くのとおんなじくらい楽しみだよ!!!
明日ね、サーカス行くの
近所にね、来てるの!サーカスのテントがあるのーっ!
サーカスってさ、なんとなく金髪のかっこいい外人さんや動物とかが出て来たりそういういわゆるカラフルでドリーミーなのをイメージしちゃうんだけど、
なんか噂によると、そのサーカス団、みんなアジアとか中国系の方々らしいんだよね。
え。雑技団!?!?
それはそれで凄そう…。ゴクリ。
明日、感想書きます♪
今日は朝、猫を洗って、電気屋行って家具屋行って色々見て楽しかったな。
にゃんた、いい香りになりましたよ♪
旦那もウットリ。

にゃんた「撮ってんじゃにゃいよ!怒」
今日の服。
Twitterで、おしゃれなふんわり女子が載せていそうな加工を施してみた。

あのね、ほんとこんな感じ(笑)
こんな配置で今日のコーデを紹介してる。そんな若い女子が大好きなんです。おばさんが10代に憧れてほんとすみません。
写真の加工とか、ファッションもさすがだけど、呟く言葉ひとつひとつが可愛くておしゃれなんよね。すごい才能。
イマドキの都会のガールはすげーなぁ。世界観あるなぁ。
などと感心しながらその子達の呟きを覗き見してたら、なんか、隣町の人だった。(´・_・`)
そういえば先日、急にプリン作りたくなって作りました。

瓶に入れたかったの。
ケーキ屋さんぽいよね。
すっごい簡単なレシピ見て作ったので、なんか卵の白身感が残ってそれがちょっと。あれだよね普通濾すんだよね。それか卵黄だけだっけ?
牛乳砂糖卵を混ぜて蒸すだけ!みたいなレシピに従ってしまったので、また今度はちゃんと作りたいな。カラメルも作ろう。
こーゆーおやつ作りは好きなんだよね…。
おかずも、もうちょっと頑張ろう。
春の陽気!嬉しい。
最近はお休みと言っても、普段朝早くて夜遅いものでろくに家事ができておらず何とかやっと夕飯を作っているくらいなので、休みの日は片付けやちょっと掃除したりスーパー行ったりするだけで一日が終わってしまい…不完全燃焼。
まだ主婦になりきれてないです。料理、してるけど…全然ハマらない。ハマったらきっと楽しくて仕方なくなるんだろうな~それは感じる。
ずっと作り続けていけるのか早くも不安になったりします。主夫の方が上手くいったりして。…あると思います!
なんて。ちゃんとやりたいんですよ、やりますよ私。
今日はね家電が色々と買い替え時期で、変なタイミングだけど(笑)電気屋行きました。
旦那の一人暮らし時代からのをずっと使っていたので、炊飯器なんて、釜の内側に書いてある水入れるメモリがついに全部消えた!笑
こんなに愛用する人もいないんじゃないかね?
結婚した時に全部買い替えたかったけど、ね。
あと、電気ケトルと掃除機。
それから私が熱望してたオーブントースターやっと買った☆嬉しい!
旦那さんは、電子レンジでもトースト焼けるから要らないって言うけど、違うんですよ仕上がりが!
食パンだってトースターで焼かれたいはずです。電子レンジの機能のひとつじゃなく、どうせならトーストの為の機械で焼かれたいでしょうよ。
冷凍ピッツァだってオーブントースターじゃなきゃだめでしょうよ。
地味だけど、私明日の朝トースト食べるのめっちゃ楽しみだよ!!!
サーカス観に行くのとおんなじくらい楽しみだよ!!!
明日ね、サーカス行くの

近所にね、来てるの!サーカスのテントがあるのーっ!
サーカスってさ、なんとなく金髪のかっこいい外人さんや動物とかが出て来たりそういういわゆるカラフルでドリーミーなのをイメージしちゃうんだけど、
なんか噂によると、そのサーカス団、みんなアジアとか中国系の方々らしいんだよね。
え。雑技団!?!?
それはそれで凄そう…。ゴクリ。
明日、感想書きます♪
今日は朝、猫を洗って、電気屋行って家具屋行って色々見て楽しかったな。
にゃんた、いい香りになりましたよ♪
旦那もウットリ。

にゃんた「撮ってんじゃにゃいよ!怒」
今日の服。
Twitterで、おしゃれなふんわり女子が載せていそうな加工を施してみた。

あのね、ほんとこんな感じ(笑)
こんな配置で今日のコーデを紹介してる。そんな若い女子が大好きなんです。おばさんが10代に憧れてほんとすみません。
写真の加工とか、ファッションもさすがだけど、呟く言葉ひとつひとつが可愛くておしゃれなんよね。すごい才能。
イマドキの都会のガールはすげーなぁ。世界観あるなぁ。
などと感心しながらその子達の呟きを覗き見してたら、なんか、隣町の人だった。(´・_・`)
そういえば先日、急にプリン作りたくなって作りました。

瓶に入れたかったの。
ケーキ屋さんぽいよね。
すっごい簡単なレシピ見て作ったので、なんか卵の白身感が残ってそれがちょっと。あれだよね普通濾すんだよね。それか卵黄だけだっけ?
牛乳砂糖卵を混ぜて蒸すだけ!みたいなレシピに従ってしまったので、また今度はちゃんと作りたいな。カラメルも作ろう。
こーゆーおやつ作りは好きなんだよね…。
おかずも、もうちょっと頑張ろう。
3.11
大震災から3年経ちました。
災害の恐ろしさ、悲惨さ、哀しさ、助け合うことの大切さ、思いやり、優しさ、当たり前が当たり前じゃないこと、何不自由なく暮らせる有難さ、生きている幸せ、生かされている私たちの使命、忘れないこと。
色々なことを考えながら、震災で亡くなった方々の分まで私たちは懸命に生きなければと思うのでした。
まだまだ被災地の復興にも時間がかかるようですね。早くすべての人が快適に笑顔で過ごせる日が来ますように。
平和で穏やかな日々がどうかずっと続きますように。

大震災から3年経ちました。
災害の恐ろしさ、悲惨さ、哀しさ、助け合うことの大切さ、思いやり、優しさ、当たり前が当たり前じゃないこと、何不自由なく暮らせる有難さ、生きている幸せ、生かされている私たちの使命、忘れないこと。
色々なことを考えながら、震災で亡くなった方々の分まで私たちは懸命に生きなければと思うのでした。
まだまだ被災地の復興にも時間がかかるようですね。早くすべての人が快適に笑顔で過ごせる日が来ますように。
平和で穏やかな日々がどうかずっと続きますように。

3/22(土)に栃木市のレストラン「オールウェイズかまや」でのライブにさのっこ出演します

かまやでのライブ、大好き!
他の出演バンドさん達がいつもとても素敵で、とっても盛り上がるからです♪
そこにさのっこも混ぜてもらえて幸せ
お店の雰囲気もとても好き

皆さんも是非、この素敵なサタデーナイツを一緒に過ごしませんか?
18:30スタート、ドリンク・軽食付きでチケット1枚3000円です。
来てくれる方、さのっこまでメールください☆
sanokko_music@yahoo.co.jp
お待ちしています
出来たら、久々の新曲…やりたいなぁ。
まだ全く作ってないんだけど…22日に披露を目標にこれから1曲仕上げたいです。
う~書いちゃったけど、気持ちだけはやる気満々なんだけど~これがなかなか~余裕がなくて~。
いや、でも、やる。
せっかく唄える場があるのだから、今出来ることを全部出し切らなきゃな!
がんばる!!
ので、ぜひ、観に来て下さい



かまやでのライブ、大好き!
他の出演バンドさん達がいつもとても素敵で、とっても盛り上がるからです♪
そこにさのっこも混ぜてもらえて幸せ

お店の雰囲気もとても好き


皆さんも是非、この素敵なサタデーナイツを一緒に過ごしませんか?
18:30スタート、ドリンク・軽食付きでチケット1枚3000円です。
来てくれる方、さのっこまでメールください☆
sanokko_music@yahoo.co.jp
お待ちしています

出来たら、久々の新曲…やりたいなぁ。
まだ全く作ってないんだけど…22日に披露を目標にこれから1曲仕上げたいです。
う~書いちゃったけど、気持ちだけはやる気満々なんだけど~これがなかなか~余裕がなくて~。
いや、でも、やる。
せっかく唄える場があるのだから、今出来ることを全部出し切らなきゃな!
がんばる!!
ので、ぜひ、観に来て下さい


昨日は旦那さまがカレー作ってくれました

ビーフカレーや
ぜいたく~ぅ♪
今日はカレーが残ってたので私がカレードリアに。

しかし飽きないね、カレー。
ご馳走さまでした!


ビーフカレーや

ぜいたく~ぅ♪
今日はカレーが残ってたので私がカレードリアに。

しかし飽きないね、カレー。
ご馳走さまでした!
ゆずの曲が挿入歌というのと、春馬くんがイケメンなので、「僕のいた時間」を毎週観てるんだけど。
つらい。
もうドラマスタートする前の予告からつらかった。
病気のドラマはだめです。なぜにこんなに悲しい気持ちを味わわなければならないの
でも。観ちゃうんだよな。
毎週もれなく悲しいよ
もう観たくないよ。
観るけど。
だけど素晴らしい感動ドラマです。
恋愛よりも、家族愛にグッときちゃう。今日も泣けました
で、ゆずの曲も良いです。
『素顔のままで』好きな曲です。
あーあ、観たいけど観たくない。来週が待ち遠しいような、そうでないような。
そんな、久々に連ドラ観てる私。
今日の一枚は、
ソフトクリームに見えて仕方ないお花です。

美味しそうです
つらい。
もうドラマスタートする前の予告からつらかった。
病気のドラマはだめです。なぜにこんなに悲しい気持ちを味わわなければならないの

でも。観ちゃうんだよな。
毎週もれなく悲しいよ

もう観たくないよ。
観るけど。
だけど素晴らしい感動ドラマです。
恋愛よりも、家族愛にグッときちゃう。今日も泣けました

で、ゆずの曲も良いです。
『素顔のままで』好きな曲です。
あーあ、観たいけど観たくない。来週が待ち遠しいような、そうでないような。
そんな、久々に連ドラ観てる私。
今日の一枚は、
ソフトクリームに見えて仕方ないお花です。

美味しそうです

おひな祭り。
先週の華道の花材が桃と菜の花でした。ひな祭りにぴったり。部屋に生けました。

桃の花のピンク色ほんと可愛い。
ずっとこのまま咲いてればいいのにな。綺麗。
夜はちらし寿司作りました。

美味しかったです。酢飯最強。
オレンジのプチプチのとびっこも散らしたかったんだけどスーパーで売り切れでした。さてはみんなモコズキッチン観てたな!?朝、ひな祭りメニューで巻き寿司の外側に付けてました。
ひなあられも好きです。

綺麗だし。年がら年中食べたい!!
これも季節品か。定番化希望。
はっ。
肝心のお雛様が無かった…
何かちょっとした置物くらい買ってくれば良かったな。
先週の華道の花材が桃と菜の花でした。ひな祭りにぴったり。部屋に生けました。

桃の花のピンク色ほんと可愛い。
ずっとこのまま咲いてればいいのにな。綺麗。
夜はちらし寿司作りました。

美味しかったです。酢飯最強。
オレンジのプチプチのとびっこも散らしたかったんだけどスーパーで売り切れでした。さてはみんなモコズキッチン観てたな!?朝、ひな祭りメニューで巻き寿司の外側に付けてました。
ひなあられも好きです。

綺麗だし。年がら年中食べたい!!
これも季節品か。定番化希望。
はっ。
肝心のお雛様が無かった…

何かちょっとした置物くらい買ってくれば良かったな。
書くことがないけどとりあえず日記。
コンスタントに飲みたくなる時期がやってくるそれは豆乳だ。

春先取り!
ふっふー
毎日じゃないんだよな飲みたくなるの。
なんか、スーパーに買い出しに行った時、帰る車の中で飲みたい。
変な習慣!
ふー最近またちょっと疲れてる。
なんか、こう、私らしいこと何かしないと潰れそう。
毎日もれなく幸せよ
だけどやはり趣味の時間がないと死にそう。発散、したいな。
ん、ちょっと違うな。なんか、アウトプットだよ、放出だよ。
何かな。とりあえず走るか。マラソンしたり、歌ったりしたい。汗かきたい。爆笑したい。何か作りたい。
お買い物もしたい。
もやもやしてまた得意のネット通販しちゃった。いや、必要なものをだよ。でもな、靴はちゃんとお店でって決めたのにな…。
だって、春物のブーツでこの冬乗り切ったのよ。ご褒美だよ。安かったし。いいの。ふん。
あ、明後日R-1グランプリ楽しみだなん♪
じゅんいちダビッドソン(笑)
あれ好きよ、無回転の。
おやすみなさい
コンスタントに飲みたくなる時期がやってくるそれは豆乳だ。

春先取り!
ふっふー

毎日じゃないんだよな飲みたくなるの。
なんか、スーパーに買い出しに行った時、帰る車の中で飲みたい。
変な習慣!
ふー最近またちょっと疲れてる。
なんか、こう、私らしいこと何かしないと潰れそう。
毎日もれなく幸せよ

だけどやはり趣味の時間がないと死にそう。発散、したいな。
ん、ちょっと違うな。なんか、アウトプットだよ、放出だよ。
何かな。とりあえず走るか。マラソンしたり、歌ったりしたい。汗かきたい。爆笑したい。何か作りたい。
お買い物もしたい。
もやもやしてまた得意のネット通販しちゃった。いや、必要なものをだよ。でもな、靴はちゃんとお店でって決めたのにな…。
だって、春物のブーツでこの冬乗り切ったのよ。ご褒美だよ。安かったし。いいの。ふん。
あ、明後日R-1グランプリ楽しみだなん♪
じゅんいちダビッドソン(笑)
あれ好きよ、無回転の。
おやすみなさい

| ホーム |