寒くて鼻がずるずる。
秋冬は随時鼻づまり、たかこです。
いやまだ大丈夫かな。
朝晩寒くなりましたね。
昼間の秋の風がすんごく気持ちいい。
外でご飯食べたくなるね!
さて、
明日は足利ごくらくやでライブ♪の予定だったのですが、相方まりんの最愛のおばあちゃまがお亡くなりになられましてさのっこは出演出来なくなりました。観に来てくれる予定だったみなさん、急で本当にごめんなさい。
土曜日に向けて、私たちは真剣に選曲や練習をしていて、良いステージを見せられる予感がしていたので残念です。
私一人で歌うというのも考えましたが、やっぱり2人のハーモニーあってのさのっこなのでまた次回にさのっこをちゃんと聴いて欲しいと思いました。
穴を開けてしまって、マスターさんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
あぁまたすぐに機会がいただけたら嬉しいな!
まりんのおばあちゃまは農家をやっていて、私も旦那も頻繁にお米をいただいていました。愛情いっぱいのものすごく美味しいお米だったんだぁー。ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
秋冬は随時鼻づまり、たかこです。
いやまだ大丈夫かな。
朝晩寒くなりましたね。
昼間の秋の風がすんごく気持ちいい。
外でご飯食べたくなるね!
さて、
明日は足利ごくらくやでライブ♪の予定だったのですが、相方まりんの最愛のおばあちゃまがお亡くなりになられましてさのっこは出演出来なくなりました。観に来てくれる予定だったみなさん、急で本当にごめんなさい。
土曜日に向けて、私たちは真剣に選曲や練習をしていて、良いステージを見せられる予感がしていたので残念です。
私一人で歌うというのも考えましたが、やっぱり2人のハーモニーあってのさのっこなのでまた次回にさのっこをちゃんと聴いて欲しいと思いました。
穴を開けてしまって、マスターさんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
あぁまたすぐに機会がいただけたら嬉しいな!
まりんのおばあちゃまは農家をやっていて、私も旦那も頻繁にお米をいただいていました。愛情いっぱいのものすごく美味しいお米だったんだぁー。ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
スポンサーサイト
あ、なんか医者に行かない休日って久々…。昨日なんだか膝が痛くて、なんだよ今度は整形外科かよ…とガックリしていたんだけど起きたら治ってました。良かった。
もうしばらくはお医者さんにお世話になりたくない!です。
時間が出来たら、リフレッシュしに私の好きな田舎道をドライブしようとずっと思ってたのだけど、そんなわけで夏の間はどうにも時間が作れませんでした。
市内なんだけど、佐野市もアウトレットや厄除けだけじゃなくてそこから30分くらい車で走ればコンビニも信号もないのどかな風景が広がっているのですよ。
私は田舎な佐野の中でもアウトレットよりの都会っこなので(山住みの子に怒られるな…笑。)、少し疲れると無性に山に緑に癒されたくなるのです。
しかも佐野はあまり道が複雑じゃないから、ちょっと大通りに出てそのまま道路をまっすぐ走っていけば山につながってる。気が向いたらすぐ行けるのがとても魅力。
こういう景色と空気を吸わなきゃ、忙しい日々なんてやってらんないよ。

で、美味しいおそばなんて食べたらさ、どこかに旅行に来たみたいな気になる!

ほんとに良いところに生まれたな私。
ここ、蓬山ログビレッジなんですが、キャンプできたりアスレチックもあって楽しめます。

今日も大学のサークル仲間であろう男女がワイワイキャッキャしてました。
うらやましいぞ!
赤トンボがたくさん飛んでてすっかり秋でした。

いい季節になったねー
もうしばらくはお医者さんにお世話になりたくない!です。
時間が出来たら、リフレッシュしに私の好きな田舎道をドライブしようとずっと思ってたのだけど、そんなわけで夏の間はどうにも時間が作れませんでした。
市内なんだけど、佐野市もアウトレットや厄除けだけじゃなくてそこから30分くらい車で走ればコンビニも信号もないのどかな風景が広がっているのですよ。
私は田舎な佐野の中でもアウトレットよりの都会っこなので(山住みの子に怒られるな…笑。)、少し疲れると無性に山に緑に癒されたくなるのです。
しかも佐野はあまり道が複雑じゃないから、ちょっと大通りに出てそのまま道路をまっすぐ走っていけば山につながってる。気が向いたらすぐ行けるのがとても魅力。
こういう景色と空気を吸わなきゃ、忙しい日々なんてやってらんないよ。

で、美味しいおそばなんて食べたらさ、どこかに旅行に来たみたいな気になる!

ほんとに良いところに生まれたな私。
ここ、蓬山ログビレッジなんですが、キャンプできたりアスレチックもあって楽しめます。

今日も大学のサークル仲間であろう男女がワイワイキャッキャしてました。
うらやましいぞ!
赤トンボがたくさん飛んでてすっかり秋でした。

いい季節になったねー

8月初めに引いた夏風邪からの声帯の腫れで全く声の出ない一週間
↓
かすかに囁ける程度になって一週間
↓
完全にスリムクラブ真栄田の声だった一週間
↓
思わず翼の折れたエンジェルを歌ってみたハスキー声の一週間…
そしてやっと。
やっと会話に支障がなくなった。
やっと唄えそう!!!
一ヶ月もかかってしまった(T_T)
なんなんだよもう~っ!
あ~悲しかった。話したいのに声が出ない悲しさったらない。
普通に話が出来る、会話が出来るって嬉しいなぁ(T_T)
当たり前のことがありがたい。
最悪の一ヶ月だったけれど、健康のありがたさを今までで一番思い知ることが出来た貴重な日々でした。
いやーほんとうに。
唄います、久々に!!
土曜日ライブがあります!
ぜひ観に来てください!!!
9/20(土)足利GOKURAKU-YA
(織物会館の地下です)
★足利 歌姫NIGHT★
charge ¥1000(D別)
open 20:30 start 21:00
BAND
・さのっこ
・歌汁宴
・うねりね
・BISUI
・じゃもんず
↓
かすかに囁ける程度になって一週間
↓
完全にスリムクラブ真栄田の声だった一週間
↓
思わず翼の折れたエンジェルを歌ってみたハスキー声の一週間…
そしてやっと。
やっと会話に支障がなくなった。
やっと唄えそう!!!
一ヶ月もかかってしまった(T_T)
なんなんだよもう~っ!
あ~悲しかった。話したいのに声が出ない悲しさったらない。
普通に話が出来る、会話が出来るって嬉しいなぁ(T_T)
当たり前のことがありがたい。
最悪の一ヶ月だったけれど、健康のありがたさを今までで一番思い知ることが出来た貴重な日々でした。
いやーほんとうに。
唄います、久々に!!
土曜日ライブがあります!
ぜひ観に来てください!!!
9/20(土)足利GOKURAKU-YA
(織物会館の地下です)
★足利 歌姫NIGHT★
charge ¥1000(D別)
open 20:30 start 21:00
BAND
・さのっこ
・歌汁宴
・うねりね
・BISUI
・じゃもんず
秋の童謡では小さい秋や小さな木の実など子供が聴くのに何故こんなに切ないメロディなのかと疑問を抱く曲が好きです、こんばんはたかこです。
♪うつろな目の色 溶かしたミルク~
ってなんか怖いわっ!
そもそも誰かさんて誰っ!?怖いわっ。
さて、こないだちょっと衝撃だったことがありました。
旦那さんが、
「同僚がさ、“そういえば奥さん三つ子だったんですね!”って言ってきてオレ爆笑しちゃったよ。」
と。
ん?三つ子って?
もしや…あの三つ子!!
同僚さん、私のエイプリルフールネタを本当だと思ってくれていたみたいなのです。私としては嬉しい(笑)そして、信じてくれてたなんて可愛い方だなぁ!
ていうか、あの記事に関して反応が薄かったのだけど、もしや皆さん本気にしてます???
たかこ日記愛読者の皆さんならば毎年の恒例行事とお察しいただけてると思いますが、エイプリルフールネタは結構力入れて作ってますんで良かったら4/1の記事を遡って見ていただけたら面白いかも。私的にはさのっこメンバー増加ネタが好きですw あれは何年前かなぁ~。
あっ、問題の今年の4/1の記事はこんな感じでした。

ぷぷぷ。
これは、cloneというカメラアプリで、カメラを固定したまま何回かシャッターが切れるので、順番に着替えたりメガネしたりして一人三役やりました。
これ面白いよ。
あ、ちなみに実験で旦那も撮った。

旦那は実は仲良し双子(笑)
来年のエイプリルフールも楽しみだな♪
皆さんも楽しい嘘ついてね☆
♪うつろな目の色 溶かしたミルク~
ってなんか怖いわっ!
そもそも誰かさんて誰っ!?怖いわっ。
さて、こないだちょっと衝撃だったことがありました。
旦那さんが、
「同僚がさ、“そういえば奥さん三つ子だったんですね!”って言ってきてオレ爆笑しちゃったよ。」
と。
ん?三つ子って?
もしや…あの三つ子!!
同僚さん、私のエイプリルフールネタを本当だと思ってくれていたみたいなのです。私としては嬉しい(笑)そして、信じてくれてたなんて可愛い方だなぁ!
ていうか、あの記事に関して反応が薄かったのだけど、もしや皆さん本気にしてます???
たかこ日記愛読者の皆さんならば毎年の恒例行事とお察しいただけてると思いますが、エイプリルフールネタは結構力入れて作ってますんで良かったら4/1の記事を遡って見ていただけたら面白いかも。私的にはさのっこメンバー増加ネタが好きですw あれは何年前かなぁ~。
あっ、問題の今年の4/1の記事はこんな感じでした。

ぷぷぷ。
これは、cloneというカメラアプリで、カメラを固定したまま何回かシャッターが切れるので、順番に着替えたりメガネしたりして一人三役やりました。
これ面白いよ。
あ、ちなみに実験で旦那も撮った。

旦那は実は仲良し双子(笑)
来年のエイプリルフールも楽しみだな♪
皆さんも楽しい嘘ついてね☆
9/8(月)
私たちさのっこのお気に入りの喫茶店、珈琲音。
私たちさのっこの第二のお父さん、珈琲音マスター。第二のお母さん、珈琲音ママ。
この度は珈琲音30周年おめでとうございます!!!
30年て…すんごいよね!!
ずっと変わらぬマスターのこだわりコーヒー。ママさんの愛情たっぷり入ったスイーツ。
昔からの常連さんも、新たなファンもたくさんたくさんいるのです。
私たちさのっこは、二人で夜の公園で練習していた時に偶然通りかかったマスターが聴いてくれて気に入ってくれて…いただいた名刺をもとに珈琲音に行ってみた、のが最初でした。
あの公園の夜、名刺をもらった時に「わー!スカウトされちゃった!!」と二人でキャーキャー騒いだっけ(笑)
うちでライブやらないか?って言ってもらって、その頃はほんと結成間もなくてライブなんて立派なものをやったことなかったから嬉しかったなぁー。
のちに、スタッフとして珈琲音で働かせてもらった時期もありました。
実はそれまでコーヒーをちゃんと飲んだことがなくって…ぶっちゃけ苦手だったのです。ですが、出勤するといつもまずはブラックの淹れたてコーヒーを出してくれて…最初はもうどうしようかと思いました。苦くても我慢して頑張って飲んでました。
でも、気がついたらブラックコーヒーしか飲まないコーヒー好きになっていました。自分でも不思議。
コーヒーの美味しさが分かる大人になれたのかな?と嬉し恥ずかしでした。
珈琲音でのライブや、お客さんとの出会いがなければ今のさのっこはいませんでした。
街で、
「さのっこさんですよね?」
と声を掛けてもらえた時、どこかで聴いてもらえましたか?と聞くと
「珈琲音で観ました!」
という答えがほとんどです。
マスターがいつもお店でお客さんに
「さのっこちゃんていうのがいて、いい歌うたうんだよ~!」
と本当にいつもいつもたくさん宣伝してくれて、可愛がってくれてサポートしてくれるおかげで私たちの活動も大きく広がりました。
感謝しています!
そんな大切な珈琲音の30周年記念ライブにさのっこも出演しました♪嬉しい!
最初から最後までとってもゴキゲンな夜でした。






お祝いのお花をわたーる君にオーダーしました。
さのっこっぽい感じでヨロシク!と頼んだらあらまぁ~素敵ー!!!

カラフルな感じで、と頼もうかと思ってたんだけど以心伝心だったみたい☆
可愛い!ありがとうね!

マスター、これからもどうぞよろしくお願いします!

いつもありがとうございます!
私たちさのっこのお気に入りの喫茶店、珈琲音。
私たちさのっこの第二のお父さん、珈琲音マスター。第二のお母さん、珈琲音ママ。
この度は珈琲音30周年おめでとうございます!!!
30年て…すんごいよね!!
ずっと変わらぬマスターのこだわりコーヒー。ママさんの愛情たっぷり入ったスイーツ。
昔からの常連さんも、新たなファンもたくさんたくさんいるのです。
私たちさのっこは、二人で夜の公園で練習していた時に偶然通りかかったマスターが聴いてくれて気に入ってくれて…いただいた名刺をもとに珈琲音に行ってみた、のが最初でした。
あの公園の夜、名刺をもらった時に「わー!スカウトされちゃった!!」と二人でキャーキャー騒いだっけ(笑)
うちでライブやらないか?って言ってもらって、その頃はほんと結成間もなくてライブなんて立派なものをやったことなかったから嬉しかったなぁー。
のちに、スタッフとして珈琲音で働かせてもらった時期もありました。
実はそれまでコーヒーをちゃんと飲んだことがなくって…ぶっちゃけ苦手だったのです。ですが、出勤するといつもまずはブラックの淹れたてコーヒーを出してくれて…最初はもうどうしようかと思いました。苦くても我慢して頑張って飲んでました。
でも、気がついたらブラックコーヒーしか飲まないコーヒー好きになっていました。自分でも不思議。
コーヒーの美味しさが分かる大人になれたのかな?と嬉し恥ずかしでした。
珈琲音でのライブや、お客さんとの出会いがなければ今のさのっこはいませんでした。
街で、
「さのっこさんですよね?」
と声を掛けてもらえた時、どこかで聴いてもらえましたか?と聞くと
「珈琲音で観ました!」
という答えがほとんどです。
マスターがいつもお店でお客さんに
「さのっこちゃんていうのがいて、いい歌うたうんだよ~!」
と本当にいつもいつもたくさん宣伝してくれて、可愛がってくれてサポートしてくれるおかげで私たちの活動も大きく広がりました。
感謝しています!
そんな大切な珈琲音の30周年記念ライブにさのっこも出演しました♪嬉しい!
最初から最後までとってもゴキゲンな夜でした。






お祝いのお花をわたーる君にオーダーしました。
さのっこっぽい感じでヨロシク!と頼んだらあらまぁ~素敵ー!!!

カラフルな感じで、と頼もうかと思ってたんだけど以心伝心だったみたい☆
可愛い!ありがとうね!

マスター、これからもどうぞよろしくお願いします!

いつもありがとうございます!
9/7(日)
田沼中央公民館大ホールで毎年行われている、アマチュアミュージックフェスティバルin TANUMAでparsley(パセリ)として出演してきました♪
今回私たちが選んだ曲は、
吉田山田の「日々」
みんなのうたで流れていて、感動曲だと話題になり、Mステにも出たんだよね。多くの人が知ってると思います。
私は…ごめん!知らなかった!
そんな曲があることは噂に聞いていたけれど、リサちゃんから提案もらって初めて聴きました。なるほどこりゃたしかに名曲だわ…。ウルウルきてしまった。
ギター弾いてる人(吉田くん?山田くん?それくらい調べろって話なんだけど…)の声がマイルドで好きになりました。
みんなのうたの映像が良いらしいんだけど私まだ見たことなくって。YouTubeでライブ映像を見てました。ライブも素敵でしたよ♪ 吉田山田もっと聴いてみたくなった。
そんなわけで、日々を唄いました♪
前回出演した時に引き続いてなんとチェロアンサンブルの皆さんとコラボレーション!!
1番は二人だけで、2番からチェロに入ってもらったのですが、体を包み込まれるような深くて優しい音色にウットリ。ピアノがあってチェロがあって…夢のようなステージ。私のフォークギターなんていらないからどっぷりと上品なクラシカルな世界に浸かりたくなりました。でも、これがコラボなんだよね。すごく嬉しく楽しかった!!
ただ、本当に申し訳ない、私の声が不調でいつにも増して音量も音程も不安定
本当はたくさんハモりたかったのだけど、リサちゃんごめんねぇ~。
チェロのリーダーの坪水先生は、
「コラボは面白いですね!また遊びましょう!」
と言ってくれ、励みになりました。
先生は、いつも“音楽で一緒に遊ぼう”と言ってくれる。ほんとにステージで楽しそうに演奏してるんだよね。音と、楽器と、仲良く遊んでる。
音楽って最っ高の趣味だよね。弾いてる自分も聴いてる人も笑顔になれる。
この日もステージ上に、客席に、たくさんの笑顔がありました。
出演の皆さん、観にきてくださった皆さん、スタッフの皆さんどうもありがとうございました!
このコンサートの模様は佐野ケーブルテレビで放送中です♪
今、もぎたてデイリーニュースで、後で特番みたいなのでもやるようです。
う~ん、日々は是非またやりたい!リベンジしたいな!
そして久々のパセリ、楽しかった♪
リサちゃんお疲れ様、ありがとう!
田沼中央公民館大ホールで毎年行われている、アマチュアミュージックフェスティバルin TANUMAでparsley(パセリ)として出演してきました♪
今回私たちが選んだ曲は、
吉田山田の「日々」
みんなのうたで流れていて、感動曲だと話題になり、Mステにも出たんだよね。多くの人が知ってると思います。
私は…ごめん!知らなかった!
そんな曲があることは噂に聞いていたけれど、リサちゃんから提案もらって初めて聴きました。なるほどこりゃたしかに名曲だわ…。ウルウルきてしまった。
ギター弾いてる人(吉田くん?山田くん?それくらい調べろって話なんだけど…)の声がマイルドで好きになりました。
みんなのうたの映像が良いらしいんだけど私まだ見たことなくって。YouTubeでライブ映像を見てました。ライブも素敵でしたよ♪ 吉田山田もっと聴いてみたくなった。
そんなわけで、日々を唄いました♪
前回出演した時に引き続いてなんとチェロアンサンブルの皆さんとコラボレーション!!
1番は二人だけで、2番からチェロに入ってもらったのですが、体を包み込まれるような深くて優しい音色にウットリ。ピアノがあってチェロがあって…夢のようなステージ。私のフォークギターなんていらないからどっぷりと上品なクラシカルな世界に浸かりたくなりました。でも、これがコラボなんだよね。すごく嬉しく楽しかった!!
ただ、本当に申し訳ない、私の声が不調でいつにも増して音量も音程も不安定

本当はたくさんハモりたかったのだけど、リサちゃんごめんねぇ~。
チェロのリーダーの坪水先生は、
「コラボは面白いですね!また遊びましょう!」
と言ってくれ、励みになりました。
先生は、いつも“音楽で一緒に遊ぼう”と言ってくれる。ほんとにステージで楽しそうに演奏してるんだよね。音と、楽器と、仲良く遊んでる。
音楽って最っ高の趣味だよね。弾いてる自分も聴いてる人も笑顔になれる。
この日もステージ上に、客席に、たくさんの笑顔がありました。
出演の皆さん、観にきてくださった皆さん、スタッフの皆さんどうもありがとうございました!
このコンサートの模様は佐野ケーブルテレビで放送中です♪
今、もぎたてデイリーニュースで、後で特番みたいなのでもやるようです。
う~ん、日々は是非またやりたい!リベンジしたいな!
そして久々のパセリ、楽しかった♪
リサちゃんお疲れ様、ありがとう!
すっかり告知を忘れていましたが
明日7日(日)アマチュアミュージックフェスティバルin TANUMAにparsley(パセリ)として出演いたします♪
チラシはこんな。

もう19回も続いているんですね!すご!
田沼中央公民館大ホールにて13:00開演、入場無料です。
私たちパセリは7番目の出番。
今回は一曲入魂!!なのでお見逃しなく!
一昨年のステージに続き、今回もチェロアンサンブルの皆様とのコラボレーションでお送りします。
豪華~セレブぅ~
曲は、みんなのうたから広まった泣き歌として話題のあの曲。
曲を決めてから聴きまくっていますが本当に名曲で、感動する曲です。
まさに私たち、名曲ジュークボックスparsleyがカバーするにふさわしい曲。
気になりますか?
気になったら観に来てくださいー!
久々のparsleyステージ。私は今回もピアノの音色と、チェロの優しく深い響きに酔いしれることでしょう…幸せ…
で、私の喉の調子なんですが、もうあと一歩で本調子という感じです。まだちょっと風邪ひき声。
いや~長引いたね。ただ、治りかけたとこで無理に大声出すとまた治りにくくなるよとお医者さんに言われてますんで、すんませんが控えめに控えめに唄います。
ちなみに、佐野ケーブルテレビさんが撮影に来るそうなので、観れる方は要チェケラウト。
コンサートは様々なジャンルのグループが出演して面白いですよ!
え!アマチュアなのにこんなに本格的なの!?ってびっくりしますよきっと。是非色々な音色に触れてみてください。
明日お待ちしております
明日7日(日)アマチュアミュージックフェスティバルin TANUMAにparsley(パセリ)として出演いたします♪
チラシはこんな。

もう19回も続いているんですね!すご!
田沼中央公民館大ホールにて13:00開演、入場無料です。
私たちパセリは7番目の出番。
今回は一曲入魂!!なのでお見逃しなく!
一昨年のステージに続き、今回もチェロアンサンブルの皆様とのコラボレーションでお送りします。
豪華~セレブぅ~

曲は、みんなのうたから広まった泣き歌として話題のあの曲。
曲を決めてから聴きまくっていますが本当に名曲で、感動する曲です。
まさに私たち、名曲ジュークボックスparsleyがカバーするにふさわしい曲。
気になりますか?
気になったら観に来てくださいー!
久々のparsleyステージ。私は今回もピアノの音色と、チェロの優しく深い響きに酔いしれることでしょう…幸せ…
で、私の喉の調子なんですが、もうあと一歩で本調子という感じです。まだちょっと風邪ひき声。
いや~長引いたね。ただ、治りかけたとこで無理に大声出すとまた治りにくくなるよとお医者さんに言われてますんで、すんませんが控えめに控えめに唄います。
ちなみに、佐野ケーブルテレビさんが撮影に来るそうなので、観れる方は要チェケラウト。
コンサートは様々なジャンルのグループが出演して面白いですよ!
え!アマチュアなのにこんなに本格的なの!?ってびっくりしますよきっと。是非色々な音色に触れてみてください。
明日お待ちしております

| ホーム |