今日はこどもの国でミニコンサートでした♪
メニュー。

初ゲラゲラポー!
この難曲なんやねん…ラップとか、でけへん!泣
でもね、心配なかった。
ちびっこ達がみんなで盛り上げてくれて歌ってくれて、歌い終わった後みんなで
「イェーイ!!」
となった\(^o^)/
こどもの国のミニコンサートは、遊びに来てくれたみーんなと一緒に作るもの。
今日もたくさんの可愛いメンバーと歌えてさのっこおねえさん幸せでした♪
みんなありがとう!!
明日の秋のこどもまつりもこの調子で頑張るぞ
メニュー。

初ゲラゲラポー!
この難曲なんやねん…ラップとか、でけへん!泣
でもね、心配なかった。
ちびっこ達がみんなで盛り上げてくれて歌ってくれて、歌い終わった後みんなで
「イェーイ!!」
となった\(^o^)/
こどもの国のミニコンサートは、遊びに来てくれたみーんなと一緒に作るもの。
今日もたくさんの可愛いメンバーと歌えてさのっこおねえさん幸せでした♪
みんなありがとう!!
明日の秋のこどもまつりもこの調子で頑張るぞ

スポンサーサイト
昨日は、今流行りのようかい体操第一をぜひお子様向けライブでやりたいなと思って練習してました。
歌でなく踊りを!
なんか、久々に…
息切れしたな…
私ほんと歳取ったな…
YouTube見てて、踊り手のまなこちゃんて子のダンスが素晴らしくて、あんな可愛くキレッキレで踊れたらどんなに楽しいか。
ちょっとまだ自主練だけでさのっこ二人でやってみてないのであれだけど、踊れたらいいなぁー。
今度の土日はうたのおねえさん。
土曜日は14時から佐野市こどもの国でミニコンサート。
日曜日はこちら!

ライブと、キッズカラオケコンテストの司会をやります♪
審査員に久宝留理子さんをお招きしています!!
癒し系マルチ演歌歌手のあずまりかさんも出演します!
楽しみです\(^o^)/
みなさん是非遊びに来てくださいね♪
歌でなく踊りを!
なんか、久々に…
息切れしたな…

私ほんと歳取ったな…
YouTube見てて、踊り手のまなこちゃんて子のダンスが素晴らしくて、あんな可愛くキレッキレで踊れたらどんなに楽しいか。
ちょっとまだ自主練だけでさのっこ二人でやってみてないのであれだけど、踊れたらいいなぁー。
今度の土日はうたのおねえさん。
土曜日は14時から佐野市こどもの国でミニコンサート。
日曜日はこちら!

ライブと、キッズカラオケコンテストの司会をやります♪
審査員に久宝留理子さんをお招きしています!!
癒し系マルチ演歌歌手のあずまりかさんも出演します!
楽しみです\(^o^)/
みなさん是非遊びに来てくださいね♪
鼻ずるずるー。
毎年冬はだいたい鼻づまり…悪そなやつはだいたい友達…
たかこです。
鼻が弱い。
寒くなってきました、でもそんなに厚着するほどでもなく着るものに困ってます。
あーたまにはだらだら長文でも書きたいけれどもう夜更かし出来ないお年頃。まーネタもないけどな。
前、たかコラムと題して何回かコラム気取って書いたっけなー。なんか好きなんだよね、こう…雑誌とかのコラムやそういう洒落た雰囲気をパロったりするの。
なんかぼんやりそんなちょっとした文章の連載とか、夢だなー。とか思う。
あぁほんと最近曲も、歌詞も書いとらんなぁー。作る時の感覚忘れたくないんだけどな。忘れないと思うけど。
まぁ、また近いうち、時間ができたら。
もしかしたら今までみたいに忙しい中での作業が一番いいのかもしれないけどね。身を削るような感じが。あとはリミットも大事ね。
ま、自分の好きなことはストイックにやらなきゃつまらないからね。
ていうかとりあえず私の部屋が散らかり過ぎてやばい
散らかり度MAX。誰かに見られたら生きてけないレベル
実家の部屋も相当ひどかったけど、私何も変わってない…悪い意味で。
早急に綺麗にしよう。メンタル的に良くぬぁい
ついに片付け術の本買うかな…。
今日の一枚は、ハロウィン近しということでモンスターな飴ちゃん。

可愛くてちょっと怖い感じたまらなく好き。ディズニーもこの時期だけは行きたくなるなー。
毎年冬はだいたい鼻づまり…悪そなやつはだいたい友達…
たかこです。
鼻が弱い。
寒くなってきました、でもそんなに厚着するほどでもなく着るものに困ってます。
あーたまにはだらだら長文でも書きたいけれどもう夜更かし出来ないお年頃。まーネタもないけどな。
前、たかコラムと題して何回かコラム気取って書いたっけなー。なんか好きなんだよね、こう…雑誌とかのコラムやそういう洒落た雰囲気をパロったりするの。
なんかぼんやりそんなちょっとした文章の連載とか、夢だなー。とか思う。
あぁほんと最近曲も、歌詞も書いとらんなぁー。作る時の感覚忘れたくないんだけどな。忘れないと思うけど。
まぁ、また近いうち、時間ができたら。
もしかしたら今までみたいに忙しい中での作業が一番いいのかもしれないけどね。身を削るような感じが。あとはリミットも大事ね。
ま、自分の好きなことはストイックにやらなきゃつまらないからね。
ていうかとりあえず私の部屋が散らかり過ぎてやばい


実家の部屋も相当ひどかったけど、私何も変わってない…悪い意味で。
早急に綺麗にしよう。メンタル的に良くぬぁい

ついに片付け術の本買うかな…。
今日の一枚は、ハロウィン近しということでモンスターな飴ちゃん。

可愛くてちょっと怖い感じたまらなく好き。ディズニーもこの時期だけは行きたくなるなー。
くぅ~っ。
タモさん好きの私がヨルタモリを見逃すなんて。凹む。
Twitterのアイコンをハロウィン仕様にしました。

タモさん好きの私がヨルタモリを見逃すなんて。凹む。
Twitterのアイコンをハロウィン仕様にしました。

フハハハハ…って笑ってるハンバーグ。

もうすぐハロウィンだね。
26日の秋のこども祭りは何かちょっと仮装的なことしたいな~。

もうすぐハロウィンだね。
26日の秋のこども祭りは何かちょっと仮装的なことしたいな~。
うちの旦那とうちのにゃんたは今日も絶好調です。

今度お子様向けライブで流行りの妖怪ウォッチの曲などをやりたいので、今日はYouTube見たり、初めてちゃんとテレビで観ました。
妖怪みんな可愛いな!!!
毎週観たくなりました。

今度お子様向けライブで流行りの妖怪ウォッチの曲などをやりたいので、今日はYouTube見たり、初めてちゃんとテレビで観ました。
妖怪みんな可愛いな!!!
毎週観たくなりました。
オフハウスで見つけた掘り出し物。
私はこれは掘り出しても買おうとは思わないけど…旦那が買うーっ!と言って我が家にやって来ました。
これ。

怪しい…
けどなにげに可愛い…
オシャレな部屋に置いたらさぞかしポップでしょうね。
寝室に置いた日にゃあそりゃあ気分が盛り上がってしかたないのでは!?
と思いましたがこれが結構明るくてあまりムーディーではない。眩しくてすぐ消灯して寝ました。
昔小さい頃、こんな感じでハートじゃなくてリンゴの形のやつ実家にあったな~懐かしいな。一つが赤くてもう一つは緑の青リンゴだったなー。
ハートの方がだいぶ可愛いかな。
私はこれは掘り出しても買おうとは思わないけど…旦那が買うーっ!と言って我が家にやって来ました。
これ。

怪しい…
けどなにげに可愛い…
オシャレな部屋に置いたらさぞかしポップでしょうね。
寝室に置いた日にゃあそりゃあ気分が盛り上がってしかたないのでは!?

と思いましたがこれが結構明るくてあまりムーディーではない。眩しくてすぐ消灯して寝ました。
昔小さい頃、こんな感じでハートじゃなくてリンゴの形のやつ実家にあったな~懐かしいな。一つが赤くてもう一つは緑の青リンゴだったなー。
ハートの方がだいぶ可愛いかな。
こちらです。

ライブと、キッズカラオケコンテストの司会進行をやります。
今年も特別審査員は久宝留理子さん♪
エントリー受付中です。小学生以下のお友達、ぜひご参加をー
詳しくは一乃館HPまで。
さのまるも来ます♪
10/26(日)秋のこどもまつり、皆さんぜひ遊びに来てね!

ライブと、キッズカラオケコンテストの司会進行をやります。
今年も特別審査員は久宝留理子さん♪
エントリー受付中です。小学生以下のお友達、ぜひご参加をー

詳しくは一乃館HPまで。
さのまるも来ます♪
10/26(日)秋のこどもまつり、皆さんぜひ遊びに来てね!
おー雨風強くなってきた!
何日か前の台風情報で、
築20年以上の家屋は倒壊するレベル
とか言ってて、え!実家間違いなくやばいじゃん!と心配してたけどまさかそこまでじゃないよね。
何も被害が出ないことを願います。
今日は仕事が台風で早く終わり、帰宅がキングオブコントの時間に間に合ったのが幸せでした♪
今日の一枚は、今晩のご飯。

鮭香草焼きとズッキーニ入りスープです。
ズッキーニの美味しさに目覚めました。
母からもらった極太巨大ズッキーニ、まだ使い切らないな。
明日はパスタにでもするか~。

何日か前の台風情報で、
築20年以上の家屋は倒壊するレベル
とか言ってて、え!実家間違いなくやばいじゃん!と心配してたけどまさかそこまでじゃないよね。
何も被害が出ないことを願います。
今日は仕事が台風で早く終わり、帰宅がキングオブコントの時間に間に合ったのが幸せでした♪
今日の一枚は、今晩のご飯。

鮭香草焼きとズッキーニ入りスープです。
ズッキーニの美味しさに目覚めました。
母からもらった極太巨大ズッキーニ、まだ使い切らないな。
明日はパスタにでもするか~。
夜は冷えますね!
カプサイシン?入りで温まるレッグウォーマーしようと探したけどどうも片っぽしか見つからなかった
とりあえず右足にしています。ぽかぽかしてきた~。
また台風が来ますね。
小学生の頃はワクワクしたけどな~。
もう怖いだけですね。
皆さんお気を付けて。
今日の一枚は、
最近手に入れた柄タイツ。

気球柄だよ!
とんでもなくメルヘン
昨日のライブに履いて行きました。
なんか履くよりただこうして眺めてる方が可愛いかも。
足のとこよりもね、履き口の方、おしりの辺りの青い星空みたいな所が一番可愛い柄なんだよな…。見せたいけど…まさかタイツ一枚で出歩けないし…。
あ、全身タイツならありか?
もっとダメか…。
タイツ大好きだけど、子供達の間で変なタイツおばさんとして有名になったら嫌だから控えめに楽しみます。
もっと色々欲しいな。
珍しくてラブリーなやつ。
カプサイシン?入りで温まるレッグウォーマーしようと探したけどどうも片っぽしか見つからなかった

また台風が来ますね。
小学生の頃はワクワクしたけどな~。
もう怖いだけですね。
皆さんお気を付けて。
今日の一枚は、
最近手に入れた柄タイツ。

気球柄だよ!
とんでもなくメルヘン

昨日のライブに履いて行きました。
なんか履くよりただこうして眺めてる方が可愛いかも。
足のとこよりもね、履き口の方、おしりの辺りの青い星空みたいな所が一番可愛い柄なんだよな…。見せたいけど…まさかタイツ一枚で出歩けないし…。
あ、全身タイツならありか?
もっとダメか…。
タイツ大好きだけど、子供達の間で変なタイツおばさんとして有名になったら嫌だから控えめに楽しみます。
もっと色々欲しいな。
珍しくてラブリーなやつ。
今日は栃木市ドイツビールまつりオクトーバーフェストで唄ってきました!
何回目の出演か、数えてないけどかなり出てます。
雰囲気がとても楽しくて好きです。
ドイツビール屋はもちろん食べもの屋さんもたくさん出ていて、好きに飲んで食べてステージが見れる野外イベント。この時期の野外は最高ですね!
栃木駅出てすぐが会場なので電車で行きました。20分しないくらいで着いちゃうけど滅多に電車乗らないから楽しい。
今日は一緒に演奏するこーたろー君と奥様も来てくれて
嬉しかったな!
さのっこと、うちの旦那junjunと5人でお出かけ♪
着いて、早速飲み食いして、出番。
ノリのいい司会者さんが盛り上げてくれました☆ビールまつりは今日も大盛況。すごい数のお客さんを前にライブ!
オリジナルを4曲。
『こんなに涼しい夜だから』
『夕闇』
『歩み』
『オクトーバーフェストでカンパイ!』
今回junjunが、バンドでやってみたら良いんじゃないかという曲を選曲してくれました。こんなに涼しい…とか唄うのいつぶり!?歩みも、多分1回しか唄ってない!?
集まって練習重ねました。
やー楽しかったです。
二人だけだともうやり慣れ過ぎて、練習もなかなかピシッといかない時もあるんですが、新鮮でワクワクしました。
本番はあっと言う間に終わってしまって…なんかまだもっとやりたかったなー。
こーたろー君、さのっことちゃんと一緒に演奏するのは知り合って10年以上経つのに初めてでしたね。
今まで同じ場所で何度もライブしてきたし、気持ちが近いので何の違和感もなかったです!

曲に寄り添うように弾いてくれてありがとう!!気持ち良く唄えました。
うちの旦那様は何年ぶりのさのっこバックだったんかな。ここ数年キャメラマン一本で、ギターはお休み中だったのだけど、ここの所は毎日朝晩ギター触っててギター抱いて寝てましたよ(マジ)。
私たちの後ろで曲を輝かせるのも得意ですが、ロック?メタル?的な激しいのも得意なんよね。一度はそういうバンドで弾いてるのも観てみたいけどな。
今日やった曲の中では、私は歩みが4人でやっててすごくいいなと思いました。
盛り上がってく感じが気持ち良かったです。
あと、オクトーバーフェストでカンパイ!は二人のソロが良かったです!バンドっぽかった☆
私もいつかギターソロとか弾いてみたい!
junjun、ギター弾きつつキャメラマンもありがとう。


楽しそう♪
ライブはドキドキしてほんと楽しいよね。
うずまきフランク食べたり、

エーデルワイスカペレwithマリアのステージ堪能したり、

マリアさんの色っぽさに鼻血出そうになったり、

良い夜でございました。
皆様どうもありがとうございました!!
私は会場で、栃木市のゆるキャラ「とち介」のぬいぐるみを旦那様に買ってもらってごきげんでした。

かわいいやろ~♪
程良いゆるさです。
帰ってから、今日は久々に飲んでしまえと買ってきたドイツ黒ビールを開けました。

美味しい!
けど私ジュースでもお酒でも炭酸あまり好きじゃないんだよね。
でも半分くらいはグビグビ飲んでしまい軽く酔っ払いました。
次回のビールまつりは春かな?
また参加したいと思います。
何回目の出演か、数えてないけどかなり出てます。
雰囲気がとても楽しくて好きです。
ドイツビール屋はもちろん食べもの屋さんもたくさん出ていて、好きに飲んで食べてステージが見れる野外イベント。この時期の野外は最高ですね!
栃木駅出てすぐが会場なので電車で行きました。20分しないくらいで着いちゃうけど滅多に電車乗らないから楽しい。
今日は一緒に演奏するこーたろー君と奥様も来てくれて

さのっこと、うちの旦那junjunと5人でお出かけ♪
着いて、早速飲み食いして、出番。
ノリのいい司会者さんが盛り上げてくれました☆ビールまつりは今日も大盛況。すごい数のお客さんを前にライブ!
オリジナルを4曲。
『こんなに涼しい夜だから』
『夕闇』
『歩み』
『オクトーバーフェストでカンパイ!』
今回junjunが、バンドでやってみたら良いんじゃないかという曲を選曲してくれました。こんなに涼しい…とか唄うのいつぶり!?歩みも、多分1回しか唄ってない!?
集まって練習重ねました。
やー楽しかったです。
二人だけだともうやり慣れ過ぎて、練習もなかなかピシッといかない時もあるんですが、新鮮でワクワクしました。
本番はあっと言う間に終わってしまって…なんかまだもっとやりたかったなー。
こーたろー君、さのっことちゃんと一緒に演奏するのは知り合って10年以上経つのに初めてでしたね。
今まで同じ場所で何度もライブしてきたし、気持ちが近いので何の違和感もなかったです!


曲に寄り添うように弾いてくれてありがとう!!気持ち良く唄えました。
うちの旦那様は何年ぶりのさのっこバックだったんかな。ここ数年キャメラマン一本で、ギターはお休み中だったのだけど、ここの所は毎日朝晩ギター触っててギター抱いて寝てましたよ(マジ)。
私たちの後ろで曲を輝かせるのも得意ですが、ロック?メタル?的な激しいのも得意なんよね。一度はそういうバンドで弾いてるのも観てみたいけどな。
今日やった曲の中では、私は歩みが4人でやっててすごくいいなと思いました。
盛り上がってく感じが気持ち良かったです。
あと、オクトーバーフェストでカンパイ!は二人のソロが良かったです!バンドっぽかった☆
私もいつかギターソロとか弾いてみたい!
junjun、ギター弾きつつキャメラマンもありがとう。


楽しそう♪
ライブはドキドキしてほんと楽しいよね。
うずまきフランク食べたり、

エーデルワイスカペレwithマリアのステージ堪能したり、

マリアさんの色っぽさに鼻血出そうになったり、

良い夜でございました。
皆様どうもありがとうございました!!
私は会場で、栃木市のゆるキャラ「とち介」のぬいぐるみを旦那様に買ってもらってごきげんでした。

かわいいやろ~♪
程良いゆるさです。
帰ってから、今日は久々に飲んでしまえと買ってきたドイツ黒ビールを開けました。

美味しい!
けど私ジュースでもお酒でも炭酸あまり好きじゃないんだよね。
でも半分くらいはグビグビ飲んでしまい軽く酔っ払いました。
次回のビールまつりは春かな?
また参加したいと思います。
今日は一日母の助手をしてきました。
壬生町で明日と明後日文化祭があり、そこで開催される華展に母が作品を出すのでそのお手伝い、と、運転手。
どこで手に入れてきたのか、桜の木の切り株を使うということで、それ(多分5kg以上ある)を抱えて運ぶのが疲れました。
また駐車場から会場まで距離があるんだこれが。
花瓶や水盤や、結構生け花って重いアイテムが多くて大変なんですよね。流木使う人もいるしね。

森?
なんか、小人住んでそうだよね。
椿、紫陽花、柿、ニンニクの芽など使ってます。見えないけど、唐辛子、ライム、カボチャも使ってます。覗き込むと見えるかな。
半分以上食材ですね。
母の華名は、龍峰。
力強過ぎてよく男性に間違われます。
壬生町で明日と明後日文化祭があり、そこで開催される華展に母が作品を出すのでそのお手伝い、と、運転手。
どこで手に入れてきたのか、桜の木の切り株を使うということで、それ(多分5kg以上ある)を抱えて運ぶのが疲れました。
また駐車場から会場まで距離があるんだこれが。
花瓶や水盤や、結構生け花って重いアイテムが多くて大変なんですよね。流木使う人もいるしね。

森?
なんか、小人住んでそうだよね。
椿、紫陽花、柿、ニンニクの芽など使ってます。見えないけど、唐辛子、ライム、カボチャも使ってます。覗き込むと見えるかな。
半分以上食材ですね。
母の華名は、龍峰。
力強過ぎてよく男性に間違われます。
今日は内村選手をテレビ越しにガン見していました。たかこです。
演技ももちろん素晴らしい!けど、女子ならどうしてもそのイケメンっぷりに
惚れ惚れしてしまいますよね。
好みの顔とキャラ過ぎて苦しい…
狂おしい!
ん、使い方合ってんのかな?笑
サラッと金メダル。
かっこよかったです。
さて。
昨日のランチはビュッフェでした。
デザートが綺麗に盛れました。

ワッフルは自分で焼けるシステム。

私はあまり量食べられないので、こういう所は向いてないけど楽しいですね。
この時だけは底なしの胃袋欲しくなるね。
あー今冷蔵庫に色々野菜が揃っているのだけど、疲れてたり時間がなくて料理出来ていない!
ビュッフェなど行ってないで自炊しろとな…。でも旦那と久々一緒にお休みの日くらい外でランチしたいよね。家も好きだけどさ。
明日は野菜たっぷりカレー作るもん!
なんか母から巨大なズッキーニもらったんだよな~丸太みたいな(笑)使わなきゃ。
演技ももちろん素晴らしい!けど、女子ならどうしてもそのイケメンっぷりに
惚れ惚れしてしまいますよね。
好みの顔とキャラ過ぎて苦しい…
狂おしい!
ん、使い方合ってんのかな?笑
サラッと金メダル。
かっこよかったです。
さて。
昨日のランチはビュッフェでした。
デザートが綺麗に盛れました。

ワッフルは自分で焼けるシステム。

私はあまり量食べられないので、こういう所は向いてないけど楽しいですね。
この時だけは底なしの胃袋欲しくなるね。
あー今冷蔵庫に色々野菜が揃っているのだけど、疲れてたり時間がなくて料理出来ていない!
ビュッフェなど行ってないで自炊しろとな…。でも旦那と久々一緒にお休みの日くらい外でランチしたいよね。家も好きだけどさ。
明日は野菜たっぷりカレー作るもん!
なんか母から巨大なズッキーニもらったんだよな~丸太みたいな(笑)使わなきゃ。
茶碗蒸しの中のギンナンをお宝と呼んでいる。たかこです。
今度の土曜日11日は、
栃木市ドイツビール祭り「オクトーバーフェスト」でライブします♪
何回目の出演になるかな~?大好きなイベント♪ 飲んで食べて生の音楽聴いて、みんながごきげんなお祭りなのです。
さのっこは17時からステージで唄います♪
今回は、junjunとこーたろー君の二人のギタリストと一緒に4人で演奏します!!!初めての組み合わせ!
今日もさっきまで練習していました。
とても良い感じです
旦那とステージ立つのは、はて…何年ぶりかのぅ!
こーたろー君は、さのっこの一番古い音楽仲間でずっと付き合いがありながらセッションじゃなくこうしてちゃんと一緒にやるのは初めてだよね。
楽しみでしかないです!
皆様ぜひ観に来てください♪
栃木駅降りてすぐが会場なので、電車がオススメです。ビールも飲めるし!
お待ちしております
今度の土曜日11日は、
栃木市ドイツビール祭り「オクトーバーフェスト」でライブします♪
何回目の出演になるかな~?大好きなイベント♪ 飲んで食べて生の音楽聴いて、みんながごきげんなお祭りなのです。
さのっこは17時からステージで唄います♪
今回は、junjunとこーたろー君の二人のギタリストと一緒に4人で演奏します!!!初めての組み合わせ!
今日もさっきまで練習していました。
とても良い感じです

旦那とステージ立つのは、はて…何年ぶりかのぅ!
こーたろー君は、さのっこの一番古い音楽仲間でずっと付き合いがありながらセッションじゃなくこうしてちゃんと一緒にやるのは初めてだよね。
楽しみでしかないです!
皆様ぜひ観に来てください♪
栃木駅降りてすぐが会場なので、電車がオススメです。ビールも飲めるし!
お待ちしております

10/5(日)
第8回MEIWAミュージックフェスティバルに出演してきました!
初出演、そして会場は大きなホール♪
ドキドキワクワクでした。
このイベントを、私は5年くらい前に一度観にきたことがありました。その時はシュガーヒルランブラーズと新宿2丁目バンドが出るので観に来たのだけど、イベント名までは覚えてなくて、その時「私もここで唄ってみたい!」そう思ったことだけ覚えていました。
場所もうろ覚えだったのですが、打ち合わせの時にやっぱりここだと思い、夢が叶った!と嬉しくなりました。
長く続けていればこんなに良い事も起こるのです。やったー!
昼頃会場に入り、VIPかよ!と思わせるような広い楽屋に通され、悠々とお弁当をいただき、リハーサル。
ホールで唄うのってこれ以上ない快感…。音響さんも丁寧にしっかりと音を確認してくださり、あぁもう今日は最高だなと思いました。あと私たちがしっかりやるだけ。会場も音響も完璧過ぎ。
これは結構緊張するパターン。
リハを出演グループのおじ様達が聴いてくれていて、その後色々お喋りして楽しくて緊張がほぐれました。
音楽をやっていると世代を越えて仲良くなれるから楽しい。また素敵な先輩に出会えました。
あれこれしてる間にそろそろ開場時間。
ちょっとロビーに出てみたら…
え!ええ!?
なんか行列が出来てる!?
軽く100人越えるくらいの人達が開場待ちしていたのです。
ぱっと見、おじちゃまおばちゃまが多かったので思わず
「演歌歌手のコンサートかよ…!」
とわりと大きめな声でツッコんでしまいました。
いや~開場前に並ぶほど、このイベントを楽しみにしてくれてる人がこんなにたくさんいるなんて!感動しました。
自分達が出るライブでこういう光景は滅多に見られることがないので思わず目に焼き付けてしまいました。こりゃ頑張らねば!!
いよいよ開演。
私たちさのっこはトップバッター。
満席の会場からの拍手に迎えられてステージに立ちました。

今回は、譜面台を立てませんでした。
自分達の曲なので空で唄えて当然なのだけどどうしてもね、譜面は確認したくなる。でも今回は気合い入れてきちんと覚えて臨みました。
毎回ライブは本気だけど、こんな集中して練習したのは久々かもね。まりんは本番ギリギリまで歌詞間違えないか焦ってましたが、全然大丈夫でした。
うちら本番に強いもんね。

セットリスト
・秋の或る日
・さみどり
・ぼくのまち
・ウィッシュ
・いつも×2
・帰り道
初めてさのっこを観てくれる人が多いと思ったので自己紹介的な6曲を。

お客さんがとても温かくて、いつも×2の振り付けも楽しんでくれて私たちのお喋りにも笑ってくれました♪
嬉しいー!

あっと言う間に時間は過ぎました。
すんごく楽しかった!
私にとっては、とても久々でとても不安なステージだったんです。
喉の不調で前の日も心配で耳鼻科に行ったくらいだからね…。まだ声が若干ガラガラしていたのだけど、声帯は問題ないと言われたのであとは自分次第かな~と、本番に向けて祈るように体調整えました。

本当にギリっギリ。声がかすれるギリギリ。でも、唄えた!ギリギリ間に合った…。ギリギリチョップ。
ラストの帰り道とか、普段から結構頑張らないと唄えないからね。賭けでした。
良かった…。
こんなに自分の身体や喉を気遣ったこと無かったです。
別に唄い過ぎで声出なかった訳ではないのでこれからも唄いまくりますが、たかが風邪をなめたらあかんですな。体調管理には気を付けます。
今日はうちの旦那や両親や、けんちゃんや影ちゃんや洋ちゃんや、親しい人が見守ってくれて心強かったです。ありがとう!
そして観に来て下さったたくさんのお客様!!ありがとうございました!
出演の、アルカホイック・ボーイズの皆さん(ベンチャーズかっこよかったです!)、小倉トシオファミリー&ジャズフレンズの皆さん(大人なJAZZ、本格的でした!)、お世話になりありがとうございました!
スタッフの皆様、ありがとうございました!
終演後、CD販売させていただき感謝です。色々な方とお話も出来て嬉しかった!明和町の方は優しくて明るく楽しい人が多いなぁ♪
まりんには「なぜステージで裸足だったのか?」という質問が多く寄せられていましたね(笑)
リラックス方法らしいです。
楽屋で一枚。

お疲れさま!!
帰宅して、今度は次のライブ練習!
10/11(土)
栃木市でのオクトーバーフェストで唄います!場所は栃木駅前の特設会場。
17時からさのっこのステージです。
今回はギターのjunjunとこーたろーくんをお迎えして4人で演奏!!
ぜひぜひ観に来てください♪
第8回MEIWAミュージックフェスティバルに出演してきました!
初出演、そして会場は大きなホール♪
ドキドキワクワクでした。
このイベントを、私は5年くらい前に一度観にきたことがありました。その時はシュガーヒルランブラーズと新宿2丁目バンドが出るので観に来たのだけど、イベント名までは覚えてなくて、その時「私もここで唄ってみたい!」そう思ったことだけ覚えていました。
場所もうろ覚えだったのですが、打ち合わせの時にやっぱりここだと思い、夢が叶った!と嬉しくなりました。
長く続けていればこんなに良い事も起こるのです。やったー!
昼頃会場に入り、VIPかよ!と思わせるような広い楽屋に通され、悠々とお弁当をいただき、リハーサル。
ホールで唄うのってこれ以上ない快感…。音響さんも丁寧にしっかりと音を確認してくださり、あぁもう今日は最高だなと思いました。あと私たちがしっかりやるだけ。会場も音響も完璧過ぎ。
これは結構緊張するパターン。
リハを出演グループのおじ様達が聴いてくれていて、その後色々お喋りして楽しくて緊張がほぐれました。
音楽をやっていると世代を越えて仲良くなれるから楽しい。また素敵な先輩に出会えました。
あれこれしてる間にそろそろ開場時間。
ちょっとロビーに出てみたら…
え!ええ!?
なんか行列が出来てる!?
軽く100人越えるくらいの人達が開場待ちしていたのです。
ぱっと見、おじちゃまおばちゃまが多かったので思わず
「演歌歌手のコンサートかよ…!」
とわりと大きめな声でツッコんでしまいました。
いや~開場前に並ぶほど、このイベントを楽しみにしてくれてる人がこんなにたくさんいるなんて!感動しました。
自分達が出るライブでこういう光景は滅多に見られることがないので思わず目に焼き付けてしまいました。こりゃ頑張らねば!!
いよいよ開演。
私たちさのっこはトップバッター。
満席の会場からの拍手に迎えられてステージに立ちました。

今回は、譜面台を立てませんでした。
自分達の曲なので空で唄えて当然なのだけどどうしてもね、譜面は確認したくなる。でも今回は気合い入れてきちんと覚えて臨みました。
毎回ライブは本気だけど、こんな集中して練習したのは久々かもね。まりんは本番ギリギリまで歌詞間違えないか焦ってましたが、全然大丈夫でした。
うちら本番に強いもんね。

セットリスト
・秋の或る日
・さみどり
・ぼくのまち
・ウィッシュ
・いつも×2
・帰り道
初めてさのっこを観てくれる人が多いと思ったので自己紹介的な6曲を。

お客さんがとても温かくて、いつも×2の振り付けも楽しんでくれて私たちのお喋りにも笑ってくれました♪
嬉しいー!

あっと言う間に時間は過ぎました。
すんごく楽しかった!
私にとっては、とても久々でとても不安なステージだったんです。
喉の不調で前の日も心配で耳鼻科に行ったくらいだからね…。まだ声が若干ガラガラしていたのだけど、声帯は問題ないと言われたのであとは自分次第かな~と、本番に向けて祈るように体調整えました。

本当にギリっギリ。声がかすれるギリギリ。でも、唄えた!ギリギリ間に合った…。ギリギリチョップ。
ラストの帰り道とか、普段から結構頑張らないと唄えないからね。賭けでした。
良かった…。
こんなに自分の身体や喉を気遣ったこと無かったです。
別に唄い過ぎで声出なかった訳ではないのでこれからも唄いまくりますが、たかが風邪をなめたらあかんですな。体調管理には気を付けます。
今日はうちの旦那や両親や、けんちゃんや影ちゃんや洋ちゃんや、親しい人が見守ってくれて心強かったです。ありがとう!
そして観に来て下さったたくさんのお客様!!ありがとうございました!
出演の、アルカホイック・ボーイズの皆さん(ベンチャーズかっこよかったです!)、小倉トシオファミリー&ジャズフレンズの皆さん(大人なJAZZ、本格的でした!)、お世話になりありがとうございました!
スタッフの皆様、ありがとうございました!
終演後、CD販売させていただき感謝です。色々な方とお話も出来て嬉しかった!明和町の方は優しくて明るく楽しい人が多いなぁ♪
まりんには「なぜステージで裸足だったのか?」という質問が多く寄せられていましたね(笑)
リラックス方法らしいです。
楽屋で一枚。

お疲れさま!!
帰宅して、今度は次のライブ練習!
10/11(土)
栃木市でのオクトーバーフェストで唄います!場所は栃木駅前の特設会場。
17時からさのっこのステージです。
今回はギターのjunjunとこーたろーくんをお迎えして4人で演奏!!
ぜひぜひ観に来てください♪
明日のライブに向けて、さのっこ練習。
よし、大丈夫!!
私は8月~9月にかけて風邪をこじらせ声が出ないという空白の1ヶ月があったので、実はまだ少し不安だったりしたのだけど、この分だと…
イケそうな気がするぅ~っ
楽しみになってきた~っ!!!
明日是非観に来てください☆
10/5(日)明和町ふるさと産業文化館ホール
『第8回 MEIWAミュージックフェスティバル』
午後4時開演。入場無料です!
(整理券が必要なので、来てくださる方はさのっこメールに行くよ~と一言ください♪ sanokko_music@yahoo.co.jp
券用意して待ってます!)
今日の一枚はさのっこ宣材写真。

待受にしてもええんやでぇ~。
画像荒い?
なんか縮小よく分からん。
明日の為に熟睡しよーっ。
明日ね、リハで昼頃から行ってイベント終わるの18時くらいなんだけど、お昼と夜と二つお弁当が出るらしい。わーお太っ腹ー♪ 打ち合わせの時そんな所に一番反応してしまったうちらって(笑)
よく食べよく唄ってきます!!
よし、大丈夫!!
私は8月~9月にかけて風邪をこじらせ声が出ないという空白の1ヶ月があったので、実はまだ少し不安だったりしたのだけど、この分だと…
イケそうな気がするぅ~っ

楽しみになってきた~っ!!!
明日是非観に来てください☆
10/5(日)明和町ふるさと産業文化館ホール
『第8回 MEIWAミュージックフェスティバル』
午後4時開演。入場無料です!
(整理券が必要なので、来てくださる方はさのっこメールに行くよ~と一言ください♪ sanokko_music@yahoo.co.jp
券用意して待ってます!)
今日の一枚はさのっこ宣材写真。

待受にしてもええんやでぇ~。
画像荒い?
なんか縮小よく分からん。
明日の為に熟睡しよーっ。
明日ね、リハで昼頃から行ってイベント終わるの18時くらいなんだけど、お昼と夜と二つお弁当が出るらしい。わーお太っ腹ー♪ 打ち合わせの時そんな所に一番反応してしまったうちらって(笑)
よく食べよく唄ってきます!!
栗が食べたい!たかこです。
秋の味覚DAISUKI。
にしても私、豆とか木の実とか好き過ぎるんです。多分前世は鳥類か小動物だったんだと思います。
さて!
今度の日曜日10/5にライブがあります!
久々のさのっこステージ!
気合い入れて頑張りますので皆々様ぜひぜひ観に来てください!!
こちらですっ。

10/5(日)明和町ふるさと産業文化館ホール
『第8回 MEIWAミュージックフェスティバル』
午後4時開演。入場無料です!
(整理券が必要なので、来てくださる方はさのっこメールに行くよ~と一言ください♪ sanokko_music@yahoo.co.jp
券用意して待ってます!)
ここね、すっごく立派なホールなの!
ドキドキ!楽しみ♪
3組出演します。さのっこはトップバッター!4時から唄います!!
アルカホイック・ボーイズさんも、小倉トシオファミリー&ジャズフレンズさんも、ベテランの素敵大人バンド!
ステージ楽しみだな♪
私たちは私たちらしく、これがさのっこです!というステージを見せられたらと思っています。
初めて出るイベント。ワクワクします。
明和町は館林の隣町。佐野から車で30分くらいで行けるかな。
お近くのみなさんぜひ遊びに来てくださいね♪
このイベント、主催の方から「さのっこさんの活躍を耳にしまして、出演をお願いしたいのですが…」と直接ご依頼いただいて、応募とかじゃなくて選んでもらえたのがとても嬉しくて
長くやってて良かった…!
と心から思いました。
12年もやっていて、ここでまた初めての場所で緊張のステージに上がれるなんて幸せー。まだまだきっと私たちこれからだ。
頑張ります!!!
初めてさのっこ観てくれる人も多そうなので、思い切り演ってきます!
お時間ある方ぜひ!無料だし!
来てみてよね
秋の味覚DAISUKI。
にしても私、豆とか木の実とか好き過ぎるんです。多分前世は鳥類か小動物だったんだと思います。
さて!
今度の日曜日10/5にライブがあります!
久々のさのっこステージ!
気合い入れて頑張りますので皆々様ぜひぜひ観に来てください!!
こちらですっ。

10/5(日)明和町ふるさと産業文化館ホール
『第8回 MEIWAミュージックフェスティバル』
午後4時開演。入場無料です!
(整理券が必要なので、来てくださる方はさのっこメールに行くよ~と一言ください♪ sanokko_music@yahoo.co.jp
券用意して待ってます!)
ここね、すっごく立派なホールなの!
ドキドキ!楽しみ♪
3組出演します。さのっこはトップバッター!4時から唄います!!
アルカホイック・ボーイズさんも、小倉トシオファミリー&ジャズフレンズさんも、ベテランの素敵大人バンド!
ステージ楽しみだな♪
私たちは私たちらしく、これがさのっこです!というステージを見せられたらと思っています。
初めて出るイベント。ワクワクします。
明和町は館林の隣町。佐野から車で30分くらいで行けるかな。
お近くのみなさんぜひ遊びに来てくださいね♪
このイベント、主催の方から「さのっこさんの活躍を耳にしまして、出演をお願いしたいのですが…」と直接ご依頼いただいて、応募とかじゃなくて選んでもらえたのがとても嬉しくて
長くやってて良かった…!
と心から思いました。
12年もやっていて、ここでまた初めての場所で緊張のステージに上がれるなんて幸せー。まだまだきっと私たちこれからだ。
頑張ります!!!
初めてさのっこ観てくれる人も多そうなので、思い切り演ってきます!
お時間ある方ぜひ!無料だし!
来てみてよね

私は元気です!
こんばんは、たかこです。
やべー、日記超サボタージュしちゃった!
私としたことが!
最近は、お察しのとおり急に歳を感じ始め、何かとちょっと忙しくしただけで疲れたりまた体調崩したら大変だ!と慎重になったりして、逆にかなり自分を甘やかしてる気もしてるんだけど…笑
早寝を心掛けたり無理をしないようにしていたら、ただただダラけているだけという結果になっております!
難しいな、適度というのは。
あー日記毎日書きたい。
なんでもいいから書きたいよな~生きてる証拠を。
今日は休日で、
ゲオでDVDかりて、
模倣犯とプレーンズとパラノーマルアクティビティとツイスターの4本を観ました。
私が選んだのは瑛太の声優っぷりを観たいが為のプレーンズだけだけど、一番平和で一番良かったです。
他は、危ない!!
今日の一枚。
親友から貰ったしゃちほこキューピー!

めっちゃ嬉しい!
私がご当地キューピーコレクトしてるって知らずにこれをくれるところがとっても親友!ありがとう、オリゴ糖!
こんばんは、たかこです。
やべー、日記超サボタージュしちゃった!
私としたことが!
最近は、お察しのとおり急に歳を感じ始め、何かとちょっと忙しくしただけで疲れたりまた体調崩したら大変だ!と慎重になったりして、逆にかなり自分を甘やかしてる気もしてるんだけど…笑
早寝を心掛けたり無理をしないようにしていたら、ただただダラけているだけという結果になっております!
難しいな、適度というのは。
あー日記毎日書きたい。
なんでもいいから書きたいよな~生きてる証拠を。
今日は休日で、
ゲオでDVDかりて、
模倣犯とプレーンズとパラノーマルアクティビティとツイスターの4本を観ました。
私が選んだのは瑛太の声優っぷりを観たいが為のプレーンズだけだけど、一番平和で一番良かったです。
他は、危ない!!
今日の一枚。
親友から貰ったしゃちほこキューピー!

めっちゃ嬉しい!
私がご当地キューピーコレクトしてるって知らずにこれをくれるところがとっても親友!ありがとう、オリゴ糖!
| ホーム |