毎日特番、歌番組にお笑い番組。
天国!\(^o^)/
早くお正月ぐうたらしたい!
先日まりんからお歳暮いただきました。
家族大喜びです。ありがとう!

さぁ大晦日。
終わり良ければすべて良し。
悔いのない一日にしよう♪
で、美味しいおそば食べよ♪
紅白は…ゆず出ないんだもんなぁー。
そういえば今回のガキ使笑ってはいけないは佐野でロケしてたんだよ!だから観なきゃ!
エキストラを募集してたらしいんだけど、メルマガを見返したら(私ミーハーだから佐野のエキストラ募集のメルマガ登録してる…笑)、それらしきやつがあったわ。番組名伏せてたけど多分それだわ。
うお~応募してたらダウンタウンやガースーに会えていたかも…。でも絶対笑ってしまうからダメだわね。
さて、寝よっと!
おやすみ
天国!\(^o^)/
早くお正月ぐうたらしたい!
先日まりんからお歳暮いただきました。
家族大喜びです。ありがとう!

さぁ大晦日。
終わり良ければすべて良し。
悔いのない一日にしよう♪
で、美味しいおそば食べよ♪
紅白は…ゆず出ないんだもんなぁー。
そういえば今回のガキ使笑ってはいけないは佐野でロケしてたんだよ!だから観なきゃ!
エキストラを募集してたらしいんだけど、メルマガを見返したら(私ミーハーだから佐野のエキストラ募集のメルマガ登録してる…笑)、それらしきやつがあったわ。番組名伏せてたけど多分それだわ。
うお~応募してたらダウンタウンやガースーに会えていたかも…。でも絶対笑ってしまうからダメだわね。
さて、寝よっと!
おやすみ

スポンサーサイト
どぶろっくのもしかしてだけど英語ver.超絶かっこよすぎ!
ていうか、1月に佐野イオンに来るんだよね♪ 行ぐ絶対行ぐー!
さて、2014年もあとわずか。
みなさんはどんな年でしたか?
私は…
人ってつまらない事に辛かった事の方が色濃く覚えてるもんで…夏場に声が全然出なかったあの魔の2ヶ月の記憶ばかりよみがえって「今年辛かったな…」というのが真っ先に思い浮かんでしまうのですが、私の今年を表す感じが「辛」なんて悲し過ぎる!笑
でも思い起こせば、今年もおかげさまでさのっこ活動は順調で、特にイオン佐野新都市でさのっこ単独でライブ出来たことは夢のようでした。
大きなホールで唄った明和町のフェスティバルも本当に感激だったし、様々なイベントにも出させてもらえて幸せでした
あとは、夫婦で小旅行も楽しかったな♪(伊香保と那須に行ったよ)
尊敬する祖母との別れはとても寂しかった。
なんか、不思議なのは、まりんのおばあちゃんも今年亡くなったんだけど、以前私の祖父が亡くなった年にも偶然にまりんのおじいちゃん亡くなったんだよね。
何かあるのかな…。偶然重なりすぎ。
それにしても、今年はあまりまめに日記書けなくてちょっとモヤモヤしてます。
特に夏場の日記の少なさ!
暑さと仕事の忙しさで死んでたからね私…。ほんとにさ、思うようにいかくてさ、辛かったよ。
また辛いって言ってる(苦笑)
来年からは、余裕を持って生きます。
ちょっと自分を過信し過ぎてたかなー。誰も期待してないのに期待に応えたくてしかたないみたいな私だったな。
来年はまず、ちゃんとした人になりたいです。なぜなら私がちゃんとしていないが為に、我が家の寝室が私の服や物で溢れ返ってごちゃごちゃになって寝れる状態じゃなくなり物置と化したままだからです。忙しくて掃除してる暇がないという言い訳も来年はやめて、ちゃんと整理整頓片付けをします。そろそろ旦那に愛想尽かされる…。
きちんとしてから次の一歩踏み出します。
来年は、念願だった結婚式とハネムーン(もう新婚じゃないけど諦めてなかったんだぞっ!)を叶えます。
スッキリと、シャキッと、その日を迎えたいな!
2015年は希望でいっぱい
楽しみです。
今年も一年、ありがとうございました!!
また来年もよろしくお願いします。
今日は華道の稽古でお正月のお花を生けました。

皆様、良いお年を
ていうか、1月に佐野イオンに来るんだよね♪ 行ぐ絶対行ぐー!
さて、2014年もあとわずか。
みなさんはどんな年でしたか?
私は…
人ってつまらない事に辛かった事の方が色濃く覚えてるもんで…夏場に声が全然出なかったあの魔の2ヶ月の記憶ばかりよみがえって「今年辛かったな…」というのが真っ先に思い浮かんでしまうのですが、私の今年を表す感じが「辛」なんて悲し過ぎる!笑
でも思い起こせば、今年もおかげさまでさのっこ活動は順調で、特にイオン佐野新都市でさのっこ単独でライブ出来たことは夢のようでした。
大きなホールで唄った明和町のフェスティバルも本当に感激だったし、様々なイベントにも出させてもらえて幸せでした

あとは、夫婦で小旅行も楽しかったな♪(伊香保と那須に行ったよ)
尊敬する祖母との別れはとても寂しかった。
なんか、不思議なのは、まりんのおばあちゃんも今年亡くなったんだけど、以前私の祖父が亡くなった年にも偶然にまりんのおじいちゃん亡くなったんだよね。
何かあるのかな…。偶然重なりすぎ。
それにしても、今年はあまりまめに日記書けなくてちょっとモヤモヤしてます。
特に夏場の日記の少なさ!
暑さと仕事の忙しさで死んでたからね私…。ほんとにさ、思うようにいかくてさ、辛かったよ。
また辛いって言ってる(苦笑)
来年からは、余裕を持って生きます。
ちょっと自分を過信し過ぎてたかなー。誰も期待してないのに期待に応えたくてしかたないみたいな私だったな。
来年はまず、ちゃんとした人になりたいです。なぜなら私がちゃんとしていないが為に、我が家の寝室が私の服や物で溢れ返ってごちゃごちゃになって寝れる状態じゃなくなり物置と化したままだからです。忙しくて掃除してる暇がないという言い訳も来年はやめて、ちゃんと整理整頓片付けをします。そろそろ旦那に愛想尽かされる…。
きちんとしてから次の一歩踏み出します。
来年は、念願だった結婚式とハネムーン(もう新婚じゃないけど諦めてなかったんだぞっ!)を叶えます。
スッキリと、シャキッと、その日を迎えたいな!
2015年は希望でいっぱい

楽しみです。
今年も一年、ありがとうございました!!
また来年もよろしくお願いします。
今日は華道の稽古でお正月のお花を生けました。

皆様、良いお年を

今日が冬至だということをついさっきまで忘れてました。
どっぷりゆずっこだった学生時代は一番大事な日だったのに!
ゆずの冬至の日ライブにダッシュしたあの頃がなつかし~っ!!
カボチャも食べなかったし柚子湯にも入りませんでした。
ニッポン人としたことが

冬至の日ゲリラライブも、ニコニコ動画生中継などとイマドキスタイルになりましたがそれでも特別感が嬉しいよね。私は二人だけのラフな弾き語りスタイルがやっぱり好きだから。
YouTubeに上がっていたので時間出来たら観よっと♪
さー真冬になってまいりました。
皆様風邪など引かれませぬよう

私は、ぜっこーちょーです☆
どっぷりゆずっこだった学生時代は一番大事な日だったのに!
ゆずの冬至の日ライブにダッシュしたあの頃がなつかし~っ!!
カボチャも食べなかったし柚子湯にも入りませんでした。
ニッポン人としたことが


冬至の日ゲリラライブも、ニコニコ動画生中継などとイマドキスタイルになりましたがそれでも特別感が嬉しいよね。私は二人だけのラフな弾き語りスタイルがやっぱり好きだから。
YouTubeに上がっていたので時間出来たら観よっと♪
さー真冬になってまいりました。
皆様風邪など引かれませぬよう


私は、ぜっこーちょーです☆
と、最近よく言われるな~と思ったら、土曜日まで私たちさのっこが司会をしたキッズカラオケコンテストの模様が佐野ケーブルテレビさんで放送されていたのでした。
あっれー。たしかあれは10月だったはず。時間差がすごい。
と思ったら特番扱いでほぼノーカットでお送りしていたようです。
私もこないだ実家でちらっと観れました!
観た人からは、司会うまいね!とお誉めの言葉をいただきますが(お世辞と分かってます…!)、
自分的には、
もっと声のトーン上げて行こうか!
テンションもアゲアゲで行ってみようか!
と画面の中のさのっこたかこの尻を叩きたくなりました。
全然ダメだな。
もっとハキハキ、わざとらしいくらいの元気いっぱい感がないとイベントっぽくないなと思いました。
司会も楽しくて好きなので、またチャンスがもらえたらもっと頑張りたいと思います。
さて、早くも年末!!
あっという間に時は過ぎますね。
2014年振り返らないとなー♪
でも何かと忙しくて、こうした寝る前のちょっとした時間しかゆっくりできません。でもこの、布団に寝っ転がってうとうとしてる時が最高に幸せだね。
今日も私と旦那の間にはにゃんたがどっしりと寝場所を作ってます…。猫…冬は湯たんぽ代わりになる…。
今日の一枚はハートペンダント。

髪伸びた。
すんごい傷んでる。
おやすみなさい
あっれー。たしかあれは10月だったはず。時間差がすごい。
と思ったら特番扱いでほぼノーカットでお送りしていたようです。
私もこないだ実家でちらっと観れました!
観た人からは、司会うまいね!とお誉めの言葉をいただきますが(お世辞と分かってます…!)、
自分的には、
もっと声のトーン上げて行こうか!
テンションもアゲアゲで行ってみようか!
と画面の中のさのっこたかこの尻を叩きたくなりました。
全然ダメだな。
もっとハキハキ、わざとらしいくらいの元気いっぱい感がないとイベントっぽくないなと思いました。
司会も楽しくて好きなので、またチャンスがもらえたらもっと頑張りたいと思います。
さて、早くも年末!!
あっという間に時は過ぎますね。
2014年振り返らないとなー♪
でも何かと忙しくて、こうした寝る前のちょっとした時間しかゆっくりできません。でもこの、布団に寝っ転がってうとうとしてる時が最高に幸せだね。
今日も私と旦那の間にはにゃんたがどっしりと寝場所を作ってます…。猫…冬は湯たんぽ代わりになる…。
今日の一枚はハートペンダント。

髪伸びた。
すんごい傷んでる。
おやすみなさい

先日のザマンザイはリアルタイムでは観れなかったので録画して観たのですが、和牛のネタは2回観ても2回とも最初から最後まで笑いっぱなしになってしまいました。
何度でも観たいネタってそうそうないので嬉しい!
これからの年末年始はネタ番組がたくさんあるので夢のようです。音楽番組より断然お笑いラブです!!
とか言いつつ…歌謡祭での平井堅のインド人がかなり気に入ってしまい、お風呂に入る度「♪減らないのよボディソープ」と口ずさんでいるたかこです。
ジャ写も素敵なのよね。ちょっとCD欲しい。
さて、今日は実家でホームパーティが行われました。クリスマスと忘年会と新年会MIXだそうです。恒例のビンゴゲーム、恒例になりつつある叩いて被ってじゃんけんぽんゲームで盛り上がりました。旦那と母が叩き合うところなどまず見られない光景なので面白かったです。
あまり普通ではやらないと思うけど、これ結構オススメです
笑えるし仲良くなれますよ!
食べ物たくさん。

釜飯出前とりました。

出前なんて滅多にとらないからワクワクした!
ごちそうさまでした♪
旦那と私からうちの家族へサプライズでクリスマスプレゼントをあげたらとても喜んでました。良かったな
そのうち、旦那の方の家族も一緒にみんなで集まってこんなこと出来たら面白そうです。
そうなると叩いて被ってじゃんけんぽんのトーナメント戦が見ものだな!笑
何度でも観たいネタってそうそうないので嬉しい!
これからの年末年始はネタ番組がたくさんあるので夢のようです。音楽番組より断然お笑いラブです!!
とか言いつつ…歌謡祭での平井堅のインド人がかなり気に入ってしまい、お風呂に入る度「♪減らないのよボディソープ」と口ずさんでいるたかこです。
ジャ写も素敵なのよね。ちょっとCD欲しい。
さて、今日は実家でホームパーティが行われました。クリスマスと忘年会と新年会MIXだそうです。恒例のビンゴゲーム、恒例になりつつある叩いて被ってじゃんけんぽんゲームで盛り上がりました。旦那と母が叩き合うところなどまず見られない光景なので面白かったです。
あまり普通ではやらないと思うけど、これ結構オススメです

食べ物たくさん。

釜飯出前とりました。

出前なんて滅多にとらないからワクワクした!
ごちそうさまでした♪
旦那と私からうちの家族へサプライズでクリスマスプレゼントをあげたらとても喜んでました。良かったな

そのうち、旦那の方の家族も一緒にみんなで集まってこんなこと出来たら面白そうです。
そうなると叩いて被ってじゃんけんぽんのトーナメント戦が見ものだな!笑
結婚して一年半経ち、一応毎晩ご飯作ってますが(朝昼はセルフ制です)、まぁレパートリーなんて呼べるものは全くありません。
だって私…そもそも食に興味が無い!
だって私…毎日納豆ご飯でいいし、梅干しがあれば嬉しいし、キムチも好きだけど、まぁたまにはヒレカツ食べたいし、魚や寿司も食べたくなるし、食後にワインとブルーチーズがあれば完璧だけど、別に納豆ご飯でいいんです。
けど、主婦になったからには食事を作るのは与えられた課題な訳で、
ほら私、そういうの好きじゃないですかぁ?(←
)
変に意地張って、苦手なことでもやってやろうじゃないのみたいなところがある。未知の領域に足を踏み入れるのが好きなんですよね。危険ですよね。
なので今までほんとに全く興味無かった料理を毎日作って、一応食べられてるし健康維持は出来てるけど…
やっぱり好きではないかな、まだ(笑)
ちょっと楽しいかも…とはやっと今日思った。
料理本とにらめっこして分量や時間をものすっごい忠実に守ったらハンバーグが美味しく出来たからです

でも後から牛乳入れるの忘れたことに気が付いた…
全然忠実じゃなかった。
だって私…そもそも食に興味が無い!
だって私…毎日納豆ご飯でいいし、梅干しがあれば嬉しいし、キムチも好きだけど、まぁたまにはヒレカツ食べたいし、魚や寿司も食べたくなるし、食後にワインとブルーチーズがあれば完璧だけど、別に納豆ご飯でいいんです。
けど、主婦になったからには食事を作るのは与えられた課題な訳で、
ほら私、そういうの好きじゃないですかぁ?(←

変に意地張って、苦手なことでもやってやろうじゃないのみたいなところがある。未知の領域に足を踏み入れるのが好きなんですよね。危険ですよね。
なので今までほんとに全く興味無かった料理を毎日作って、一応食べられてるし健康維持は出来てるけど…
やっぱり好きではないかな、まだ(笑)
ちょっと楽しいかも…とはやっと今日思った。
料理本とにらめっこして分量や時間をものすっごい忠実に守ったらハンバーグが美味しく出来たからです


でも後から牛乳入れるの忘れたことに気が付いた…
全然忠実じゃなかった。
こないだふと思い立って実家に行って自分の部屋(まだほとんど片付けてない…家出て1年半も経つのにスンマセン…)から昔のCD持ち出してきました。
懐かしいったらありゃしない。

イマの若いコたちはこんな長細いジャケと小さいCD見たことないんだろな。
カセットやMDも。
あっという間にハイテクな時代になりましたな。
私カセット山ほどあるよ。音楽のもあるけど、爆笑問題のラジオ毎週録音してて。カセットかさ張るんだよね…。あとビデオテープも山ほどあるわ。ビデオは、ボキャ天をはじめとしたお笑い番組がギッシリ入ってる(笑)
あ、それで、8cmシングル手に取っただけで懐かしいけど聴いてみたらもうノスタルジーな気分に浸っちゃって大変でした。
ちなみに私が初めてCD買ったのは中2の頃。ユーミンのHello, my friendでした。
懐かしいったらありゃしない。

イマの若いコたちはこんな長細いジャケと小さいCD見たことないんだろな。
カセットやMDも。
あっという間にハイテクな時代になりましたな。
私カセット山ほどあるよ。音楽のもあるけど、爆笑問題のラジオ毎週録音してて。カセットかさ張るんだよね…。あとビデオテープも山ほどあるわ。ビデオは、ボキャ天をはじめとしたお笑い番組がギッシリ入ってる(笑)
あ、それで、8cmシングル手に取っただけで懐かしいけど聴いてみたらもうノスタルジーな気分に浸っちゃって大変でした。
ちなみに私が初めてCD買ったのは中2の頃。ユーミンのHello, my friendでした。
11/29(土)
お久しぶりのリトルバードで唄いました!!
いつぶり?
ライブとしては2年前のさのっこ10周年記念ワンマン以来。ライブを観に行ったりはしていたんだけどね。ライブするのは久しぶりでした。
すごく楽しみにしていました!!
そして今年はこのライブがさのっこの唄い納めになるので気合いが入り、色々詰め込んでしまえ!ということでクリスマスを意識したサンタクロース衣装(別にクリスマスソングを唄うわけでもない)に加え、突然のようかい体操第一ダンス披露というカオスな内容でお送りしました♪

一年ぶりのサンタ衣装。
季節感、大事!ちょっと早過ぎたか?
曲は、
ウィッシュ
旅の途中
帰り道
雪が降ったら
を唄いました。
あーこれ、なにげに私的さのっこベストヒッツかもしれん(笑)
クリスマスソングは雪が降ったらだけなので、ステージで生着替えしてその時だけサンタになっても良かったんだけど…ね。ま、需要はありませんわな。
リトルバードでのライブは、マスティのPAが素晴らし過ぎて自分で自分の唄に聴き入ってしまうくらい気持ち良いのです。いつもありがとうございます。イケメン、マスティ。
さのっこの旅の途中は良い曲だなぁと改めて。自画自賛ですけど、これは良いよ。
あと、前の方でめちゃ盛り上げてくれたFlying Humanoid君たちが帰り道が名曲すぎると言ってくれた。嬉しい!!
ありがとう。まだまだおねえさん頑張れるわ。
ステージの最後に、
さのっこの新境地!!
ここでまさかの!?
今いちばん子供達に流行ってる妖怪ウォッチの「ようかい体操第一」を唄うのではなく音源流して踊りました♪

児童館で踊るために練習して楽しかったので、ぜひ今一度ここで!と思い踊らせていただきました♪ ちびっ子はいないけど!笑
やるなら完璧にやりたいと思って私は家で一人で結構練習しました。毎晩息切れ!
その結果、間違えずに楽しく踊れたんですが…
B#のキムさんに
「キレッキレ過ぎて引きました。」
という最高のお言葉をいただきました!
ありがとうございます!
たしかに会場にいる全員が引いていました(笑)
あの空気…嫌いじゃない、クセになりそう…。
皆さん私たちの振り付け見たから、年末の歌番組とかでようかい体操やった時とかだいぶ踊れるんじゃないすかね♪
ダンスいいな~。アイドルみたいに踊りながら唄うのも憧れる。機会あったら色々チャレンジしてみたいな!
観に来てくれた皆さんありがとうございました!踊ったりして失礼しましたね♪笑
Flying Humanoid。

若さ!!勢い!!うらやましい。
黄桃はお友達とこんな激しいバンドもやっているのだね。かっこよいぜ。
B#。

はじめまして。ベース2本てどんなんかな?と思ったらこれはすごい!!衝撃的!白鳥の湖がこんなにかっこいい曲だったなんて。
お二人のパフォーマンスもお喋りもプロでした。ザッツエンターテイメント。
こう、自然にうぉーって拳が上がっちゃう感じ?乗せ上手で、楽しいステージでした♪
junichitakenaka。

この人がこんな風にギターを弾きまくってるの、みんな初めて観たんじゃないかな?さのっこのサポートギタリストとして知ってる人、弾き語りしてる姿を知ってる人いると思うけど。本来はこういう感じだよね、なんつうんかな、ギターで唄う感じ?
みんな見入ってくれていて嬉しかったです。私は毎日聴いてるんであまり感想ないですが。いつも通り格好良かったですよ!なんてな。
FUNNY BEAT FACTORY。

トリ!ボーカルのゆみちゃんかわゆす
演奏もすごく上手いです。みんながほんとに楽しそうで、気持ちがひとつになってる。それがバンドのいいところで、魅力。輝いてました!
私も、メンバーはちょっと違えどこのバンドの初期にたった2回だったけどボーカルやらせてもらいました。すごい良い思い出なのだよー。
バンドってメンバー多い分長く続けるのなかなか大変だけど、ずっと楽しんで欲しいなぁー♪ オリジナルもっと聴きたいな!
FUEL vol.11L、バラエティに富んでほんとに楽しいライブでした!!
川岸くんお疲れさま!!
さのっことしては、馴染みのリトルバードで今年のライブ締めくくれて嬉しかった☆大満足!
B#さんとお知り合いになれて良かったな♪ また会えるかな!
もしかして同い年くらいかな…?とか思うのですがまた会えたらお話ししてみよっと♪
たくさんの人が観に来てくれて嬉しかったです!!お客様、出演の皆さん、マスティ&マリさん、どうもありがとうございました!!
お久しぶりのリトルバードで唄いました!!
いつぶり?
ライブとしては2年前のさのっこ10周年記念ワンマン以来。ライブを観に行ったりはしていたんだけどね。ライブするのは久しぶりでした。
すごく楽しみにしていました!!
そして今年はこのライブがさのっこの唄い納めになるので気合いが入り、色々詰め込んでしまえ!ということでクリスマスを意識したサンタクロース衣装(別にクリスマスソングを唄うわけでもない)に加え、突然のようかい体操第一ダンス披露というカオスな内容でお送りしました♪

一年ぶりのサンタ衣装。
季節感、大事!ちょっと早過ぎたか?
曲は、
ウィッシュ
旅の途中
帰り道
雪が降ったら
を唄いました。
あーこれ、なにげに私的さのっこベストヒッツかもしれん(笑)
クリスマスソングは雪が降ったらだけなので、ステージで生着替えしてその時だけサンタになっても良かったんだけど…ね。ま、需要はありませんわな。
リトルバードでのライブは、マスティのPAが素晴らし過ぎて自分で自分の唄に聴き入ってしまうくらい気持ち良いのです。いつもありがとうございます。イケメン、マスティ。
さのっこの旅の途中は良い曲だなぁと改めて。自画自賛ですけど、これは良いよ。
あと、前の方でめちゃ盛り上げてくれたFlying Humanoid君たちが帰り道が名曲すぎると言ってくれた。嬉しい!!
ありがとう。まだまだおねえさん頑張れるわ。
ステージの最後に、
さのっこの新境地!!
ここでまさかの!?
今いちばん子供達に流行ってる妖怪ウォッチの「ようかい体操第一」を唄うのではなく音源流して踊りました♪

児童館で踊るために練習して楽しかったので、ぜひ今一度ここで!と思い踊らせていただきました♪ ちびっ子はいないけど!笑
やるなら完璧にやりたいと思って私は家で一人で結構練習しました。毎晩息切れ!
その結果、間違えずに楽しく踊れたんですが…
B#のキムさんに
「キレッキレ過ぎて引きました。」
という最高のお言葉をいただきました!
ありがとうございます!
たしかに会場にいる全員が引いていました(笑)
あの空気…嫌いじゃない、クセになりそう…。
皆さん私たちの振り付け見たから、年末の歌番組とかでようかい体操やった時とかだいぶ踊れるんじゃないすかね♪
ダンスいいな~。アイドルみたいに踊りながら唄うのも憧れる。機会あったら色々チャレンジしてみたいな!
観に来てくれた皆さんありがとうございました!踊ったりして失礼しましたね♪笑
Flying Humanoid。

若さ!!勢い!!うらやましい。
黄桃はお友達とこんな激しいバンドもやっているのだね。かっこよいぜ。
B#。

はじめまして。ベース2本てどんなんかな?と思ったらこれはすごい!!衝撃的!白鳥の湖がこんなにかっこいい曲だったなんて。
お二人のパフォーマンスもお喋りもプロでした。ザッツエンターテイメント。
こう、自然にうぉーって拳が上がっちゃう感じ?乗せ上手で、楽しいステージでした♪
junichitakenaka。

この人がこんな風にギターを弾きまくってるの、みんな初めて観たんじゃないかな?さのっこのサポートギタリストとして知ってる人、弾き語りしてる姿を知ってる人いると思うけど。本来はこういう感じだよね、なんつうんかな、ギターで唄う感じ?
みんな見入ってくれていて嬉しかったです。私は毎日聴いてるんであまり感想ないですが。いつも通り格好良かったですよ!なんてな。
FUNNY BEAT FACTORY。

トリ!ボーカルのゆみちゃんかわゆす

演奏もすごく上手いです。みんながほんとに楽しそうで、気持ちがひとつになってる。それがバンドのいいところで、魅力。輝いてました!
私も、メンバーはちょっと違えどこのバンドの初期にたった2回だったけどボーカルやらせてもらいました。すごい良い思い出なのだよー。
バンドってメンバー多い分長く続けるのなかなか大変だけど、ずっと楽しんで欲しいなぁー♪ オリジナルもっと聴きたいな!
FUEL vol.11L、バラエティに富んでほんとに楽しいライブでした!!
川岸くんお疲れさま!!
さのっことしては、馴染みのリトルバードで今年のライブ締めくくれて嬉しかった☆大満足!
B#さんとお知り合いになれて良かったな♪ また会えるかな!
もしかして同い年くらいかな…?とか思うのですがまた会えたらお話ししてみよっと♪
たくさんの人が観に来てくれて嬉しかったです!!お客様、出演の皆さん、マスティ&マリさん、どうもありがとうございました!!
| ホーム |