自分の誕生日でした。
私くらいになると昼過ぎまでぼんやり過ごすし、友達からのメールにやっと誕生日だと気付くもあぁそっか~位のリアクションでそのまままた昼寝とかする程の余裕がありますよね~。
夕方、母から電話でお赤飯炊いたから取りに来なさいと。

お~やっと誕生日っぽくなってきたー♪
赤飯は母の得意料理です。
旦那も大好きなんだよね。ご馳走さまでした。
あと、私が手作りドーナツが食べたいと言っていたのを覚えててくれてドーナツも届いた!

そうそうこれこれ。
これが食べたかった。
小学生の頃よく作ってくれたんだよね。懐かしい味ー。
こないだ貰った紅茶飲んだよ♪

ドライフルーツ入れて飲む紅茶、美味しかった!
それからだいぶ前もって、さのっこまりんからプレゼントいただいてました☆


10日くらい前だっけか(笑)
どうもありがとう!!!
無事に34歳になりました。
皆様これからもどうぞよろしくお願いします!
メールや、Facebookにメッセージ、ありがとうございました
私くらいになると昼過ぎまでぼんやり過ごすし、友達からのメールにやっと誕生日だと気付くもあぁそっか~位のリアクションでそのまままた昼寝とかする程の余裕がありますよね~。
夕方、母から電話でお赤飯炊いたから取りに来なさいと。

お~やっと誕生日っぽくなってきたー♪
赤飯は母の得意料理です。
旦那も大好きなんだよね。ご馳走さまでした。
あと、私が手作りドーナツが食べたいと言っていたのを覚えててくれてドーナツも届いた!

そうそうこれこれ。
これが食べたかった。
小学生の頃よく作ってくれたんだよね。懐かしい味ー。
こないだ貰った紅茶飲んだよ♪

ドライフルーツ入れて飲む紅茶、美味しかった!
それからだいぶ前もって、さのっこまりんからプレゼントいただいてました☆


10日くらい前だっけか(笑)
どうもありがとう!!!
無事に34歳になりました。
皆様これからもどうぞよろしくお願いします!
メールや、Facebookにメッセージ、ありがとうございました

スポンサーサイト
夫婦揃ってお休みの日くらいは外食(ランチ)。結婚する前から、行ったことのない近場のお店をリサーチして見つけ出すのが二人の楽しみです。
と行っても私はただ連れていかれるだけで、旦那はそういう調べ物が得意なのであれこれ探してくれるのです。適当で途中でめんどくさくなる私にはマメな人がありがたい。
たまに私が張り切って探したお店は大体ハズレが多い…。旦那はまずそんなことはないね。そういう勘も良いのでしょう。
昨日のランチも美味しかったです。
プチマルシェという小さなお店。
スパゲティグラタン。

また食べたくなる美味しさ!
紅茶にレモンついてくるってすごく喫茶店ぽくていいよね。

昨日は、前の日テレビ観ててベッキーのふたつしばりが可愛くて私もちょっとやってみたんだけど…ツインテはイタいけど耳あたりでしばるのはまだイケるかも…。
で、ちょっとたまには自撮りしてみたんだけど最近はもう明るい所で撮っても修正なしでは納得できず(いい加減歳を認めろ…と私の中のもう一人の自分が言っておる…)、色々加工してみると、
これだけ盛れたら載せれる。

けどもう誰だか分からんし、ふたつしばり加減も可愛いセーターも色が飛んで伝わらない(笑)あはは、あはははー。
こうなったら似顔絵に頼るしかない。

マジョルカマジョリカの似顔絵メーカー。自分でパーツ選べて面白い。
なかなか可愛くでけたぞ。
似てる?似てない?
と行っても私はただ連れていかれるだけで、旦那はそういう調べ物が得意なのであれこれ探してくれるのです。適当で途中でめんどくさくなる私にはマメな人がありがたい。
たまに私が張り切って探したお店は大体ハズレが多い…。旦那はまずそんなことはないね。そういう勘も良いのでしょう。
昨日のランチも美味しかったです。
プチマルシェという小さなお店。
スパゲティグラタン。

また食べたくなる美味しさ!
紅茶にレモンついてくるってすごく喫茶店ぽくていいよね。

昨日は、前の日テレビ観ててベッキーのふたつしばりが可愛くて私もちょっとやってみたんだけど…ツインテはイタいけど耳あたりでしばるのはまだイケるかも…。
で、ちょっとたまには自撮りしてみたんだけど最近はもう明るい所で撮っても修正なしでは納得できず(いい加減歳を認めろ…と私の中のもう一人の自分が言っておる…)、色々加工してみると、
これだけ盛れたら載せれる。

けどもう誰だか分からんし、ふたつしばり加減も可愛いセーターも色が飛んで伝わらない(笑)あはは、あはははー。
こうなったら似顔絵に頼るしかない。

マジョルカマジョリカの似顔絵メーカー。自分でパーツ選べて面白い。
なかなか可愛くでけたぞ。
似てる?似てない?
送別会を開いていただきました。

ありがとうございました!
私は働いていたお店のオープニングスタッフだったので、この14年間で本当にたくさんのスタッフと出会い一緒に働き、誰かが辞める時は毎回送別会を企画する側でした。ついに送っていただきました~。ありがとう。
良いスタッフに恵まれているお店で、メンバーの入れ替わりは多かったけどいつも皆が仲が良く、辞めた後も連絡を取り合う友達が多くいます。
何がきっかけであれ、ちょっとした時に元気にしてる?ってメール出来て、近況を報告し合える友達がいるって嬉しい。
この職場でも、これからもずっと付き合っていきたいと思える人に何人も出会えました。
きっと、結局はそういうつながりが全てなんだと思います。人生の宝ってやつです。
だから、送別会といっても、あーきっとまたこの人達とはこんな風に楽しく集まれる時があるな…と思えたので寂しい気持ちはしませんでした。
とはいえ、
皆さんにはお世話になりっぱなしで…本当に今までありがとうございました。

ありがとうございました!
私は働いていたお店のオープニングスタッフだったので、この14年間で本当にたくさんのスタッフと出会い一緒に働き、誰かが辞める時は毎回送別会を企画する側でした。ついに送っていただきました~。ありがとう。
良いスタッフに恵まれているお店で、メンバーの入れ替わりは多かったけどいつも皆が仲が良く、辞めた後も連絡を取り合う友達が多くいます。
何がきっかけであれ、ちょっとした時に元気にしてる?ってメール出来て、近況を報告し合える友達がいるって嬉しい。
この職場でも、これからもずっと付き合っていきたいと思える人に何人も出会えました。
きっと、結局はそういうつながりが全てなんだと思います。人生の宝ってやつです。
だから、送別会といっても、あーきっとまたこの人達とはこんな風に楽しく集まれる時があるな…と思えたので寂しい気持ちはしませんでした。
とはいえ、
皆さんにはお世話になりっぱなしで…本当に今までありがとうございました。
今日は今年一発目の佐野市こどもの国ミニコンサートでした♪
さのっこの2015年唄い初めでもありました。
メニュー。

ずーっと、ラストは勇気100%で締めるのがお決まりのパターンでしたが、今日からはいろいろと変えてみようと思い、ようかい体操を最後に持ってきました。
お子様相手といえど、流れやバランスも毎回考えとります。
やっぱ音流しながらの踊り系もいいな…。
今年は子供達と一緒に体を動かす曲も入れていきたいです。
今は、すたーふらわーのぴょんぴょんぷにょぷにょが気になってます。
こどもの国でようかい体操第一やるの初めてだったけど、このメニューボード見て最初からソワソワしてる子がたくさんいて、ラストは予想通り盛り上がりました♪ 楽しくて、子供達が可愛かったです!
かっちゃんのジャンベリズム遊びもとてもウケていました!!
かっちゃん、今年もよろしくお願いします♪ キッズパワーに負けず頑張っていきましょー

ミニコンサート参加してくれたみなさん、どうもありがとうございました!
今年もさのっこにお付き合いください
さのっこの2015年唄い初めでもありました。
メニュー。

ずーっと、ラストは勇気100%で締めるのがお決まりのパターンでしたが、今日からはいろいろと変えてみようと思い、ようかい体操を最後に持ってきました。
お子様相手といえど、流れやバランスも毎回考えとります。
やっぱ音流しながらの踊り系もいいな…。
今年は子供達と一緒に体を動かす曲も入れていきたいです。
今は、すたーふらわーのぴょんぴょんぷにょぷにょが気になってます。
こどもの国でようかい体操第一やるの初めてだったけど、このメニューボード見て最初からソワソワしてる子がたくさんいて、ラストは予想通り盛り上がりました♪ 楽しくて、子供達が可愛かったです!
かっちゃんのジャンベリズム遊びもとてもウケていました!!
かっちゃん、今年もよろしくお願いします♪ キッズパワーに負けず頑張っていきましょー


ミニコンサート参加してくれたみなさん、どうもありがとうございました!
今年もさのっこにお付き合いください

今日は、音楽仲間であり人生の先輩である愛ちゃんとランチしました♪
愛ちゃんと知り合ったのは、さのっこで佐野市こどもの国でのお子様向けのミニコンサートを始めた頃。もう10年くらい前かな。こどもの国でイベントがあって、音楽やってる人みんなでバンドのようにステージをやろうとなった時に、キーボードで参加していたのが愛ちゃんでした。
その時初めて話して、ボランティアで施設を回って演奏していると聞いて、楽しそう!と思って一緒に連れて行ってもらったのです。愛ちゃんの行動力や聴く人に喜んでもらいたい!という情熱、何より明るく楽しい人柄が素敵で、ライブに誘ったり誘われたり一緒に色々なステージで歌ってきました。
長い付き合いなのに二人でこんな風に音楽の場所以外で会ったりするのは初めて。なんだかすごく楽しかった!
親子のよう?いや、同級生の友達以上に近い感覚。憧れでもあるし、同じよな悩みを持ってたりするし、ライバルでもあるような。
だけどやっぱりどんな話をしていても、結局、音楽はずっとやっていきたいよねこれからどんな楽しい事しようか…ってなる。前を向いている人はいつも輝いてる!愛ちゃんは太陽みたいな人。
中華ランチ美味しかった!

これにお粥がついて、これがまた美味でした。
ランチの後、お花屋さんに行ったりカラオケ行ったり…2人できゃぴきゃぴ楽しかったなぁー。
帰りに美味しいと評判の魚屋さん寄ってお刺身買ったりして急に2人共主婦の顔になったり。
愛ちゃん、うちは鉄火丼にしましたよ。丼に盛ってないからなんていうんだ?鉄火飯?笑

たしかに美味しかった!
栃木市の巴波川(うずまがわ)沿いの魚屋さん!また買いに行こう♪
ああやっぱり誰かと会って話して笑うっていいな…♪
私はとても面倒くさがりだし家でひとりダラダラしているのが好きだし怠け者なのでぼーっとしていたらいくらでも時間は過ぎてしまう。モッタイナイ!
まぁそんな日もきっと必要なんだけど。
でも、毎日有意義に過ごして行きたいな
愛ちゃんと知り合ったのは、さのっこで佐野市こどもの国でのお子様向けのミニコンサートを始めた頃。もう10年くらい前かな。こどもの国でイベントがあって、音楽やってる人みんなでバンドのようにステージをやろうとなった時に、キーボードで参加していたのが愛ちゃんでした。
その時初めて話して、ボランティアで施設を回って演奏していると聞いて、楽しそう!と思って一緒に連れて行ってもらったのです。愛ちゃんの行動力や聴く人に喜んでもらいたい!という情熱、何より明るく楽しい人柄が素敵で、ライブに誘ったり誘われたり一緒に色々なステージで歌ってきました。
長い付き合いなのに二人でこんな風に音楽の場所以外で会ったりするのは初めて。なんだかすごく楽しかった!
親子のよう?いや、同級生の友達以上に近い感覚。憧れでもあるし、同じよな悩みを持ってたりするし、ライバルでもあるような。
だけどやっぱりどんな話をしていても、結局、音楽はずっとやっていきたいよねこれからどんな楽しい事しようか…ってなる。前を向いている人はいつも輝いてる!愛ちゃんは太陽みたいな人。
中華ランチ美味しかった!

これにお粥がついて、これがまた美味でした。
ランチの後、お花屋さんに行ったりカラオケ行ったり…2人できゃぴきゃぴ楽しかったなぁー。
帰りに美味しいと評判の魚屋さん寄ってお刺身買ったりして急に2人共主婦の顔になったり。
愛ちゃん、うちは鉄火丼にしましたよ。丼に盛ってないからなんていうんだ?鉄火飯?笑

たしかに美味しかった!
栃木市の巴波川(うずまがわ)沿いの魚屋さん!また買いに行こう♪
ああやっぱり誰かと会って話して笑うっていいな…♪
私はとても面倒くさがりだし家でひとりダラダラしているのが好きだし怠け者なのでぼーっとしていたらいくらでも時間は過ぎてしまう。モッタイナイ!
まぁそんな日もきっと必要なんだけど。
でも、毎日有意義に過ごして行きたいな

昨日から旦那が、明日のランチはもう決めてる。きっと驚くよ~。とのこと。
ここ最近はこの田舎町もだいぶ栄えて、カフェ本に載るようなオシャレなお店も増えました。
友達を連れて行くのにいいな~自慢できるなぁ~と嬉しい限り。
ただ、この町にそこに頻繁に行くようなお洒落人がたくさんいるとは思えない。アウトレットに来たついでに寄る人とかも多いかもしれないけどね。
ファンがたくさん付いて、どのお店も長く続いて欲しいなぁ。
それで、今日のランチは、
うちから車で5分位の距離にいつの間にか出来ていたカフェ。
「くらしcafe 海to大地」さん。
旦那がドライブ中に見つけたそうな。

畑と古い民家が続く中に突如としてお洒落なお店が!目立たないこんな所に。
あれまー♪
店内もごはんももれなくオシャレでした。


キッシュ。
こんなの作ってみたいわ~♪
野菜美味しかったです。
ランチは、パスタとガレットもありました。デートに、また女子同士で行くのもオススメです☆
隣に可愛い雑貨屋さんもあったりして、こういうのお洒落の極みですよね。

今日は女子力補給出来ました
ここ最近はこの田舎町もだいぶ栄えて、カフェ本に載るようなオシャレなお店も増えました。
友達を連れて行くのにいいな~自慢できるなぁ~と嬉しい限り。
ただ、この町にそこに頻繁に行くようなお洒落人がたくさんいるとは思えない。アウトレットに来たついでに寄る人とかも多いかもしれないけどね。
ファンがたくさん付いて、どのお店も長く続いて欲しいなぁ。
それで、今日のランチは、
うちから車で5分位の距離にいつの間にか出来ていたカフェ。
「くらしcafe 海to大地」さん。
旦那がドライブ中に見つけたそうな。

畑と古い民家が続く中に突如としてお洒落なお店が!目立たないこんな所に。
あれまー♪
店内もごはんももれなくオシャレでした。


キッシュ。
こんなの作ってみたいわ~♪
野菜美味しかったです。
ランチは、パスタとガレットもありました。デートに、また女子同士で行くのもオススメです☆
隣に可愛い雑貨屋さんもあったりして、こういうのお洒落の極みですよね。

今日は女子力補給出来ました

2月2日(月)、さのっこのホームであるカヒアンでライブがあります!!
ぜひ皆様観に来て下さい\(^o^)/
【さのっこライブ情報】
2/2(月)佐野市新吉水町「珈琲音(カヒアン)」
“珈琲音30thメモリアルライブ”
オープン18:00/スタート18:20
チケット¥1000(珈琲付)
*出演*
尺八の影ちゃん
さのっこ
forever friends
泉ちゃんバンド
さのっこメールにご連絡いただければチケット取り置きいたします☆
sanokko_music@yahoo.co.jp
までどうぞよろしく!!
珈琲音では去年秋にライブをしたのだけど、私がちょうど風邪で声が全く出ない時で非常に悔しい思いをしました。
今回はリベンジ!!思い切り唄いたいと思います!!!!!
観に来てくださいませませ。
ぜひ皆様観に来て下さい\(^o^)/
【さのっこライブ情報】
2/2(月)佐野市新吉水町「珈琲音(カヒアン)」
“珈琲音30thメモリアルライブ”
オープン18:00/スタート18:20
チケット¥1000(珈琲付)
*出演*
尺八の影ちゃん
さのっこ
forever friends
泉ちゃんバンド
さのっこメールにご連絡いただければチケット取り置きいたします☆
sanokko_music@yahoo.co.jp
までどうぞよろしく!!
珈琲音では去年秋にライブをしたのだけど、私がちょうど風邪で声が全く出ない時で非常に悔しい思いをしました。
今回はリベンジ!!思い切り唄いたいと思います!!!!!
観に来てくださいませませ。
エブリデイがフリーダムになったらしばらく会えてない友達にもう毎日日替わりで会いたい!と思ってました。
余裕が無いと、せっかく貰ったメールの返信さえ出来なくてそのまま何週間も経ってしまったりして…
友達とのつながりを一番大事にしたいのに…
というモヤモヤがいつもあったので、時間がある今は出来るだけたくさんの友達に会いたいのです。
今日は大学時代の友達が遊びに来てくれました
一歳の可愛い息子君を連れて
お利口で食いしん坊でとても良い子です。
私の3つ下の従姉妹が近くに住んでるのでそっちにも遊びに行ったり。従姉妹にも2人子供がいて、仲良く遊んでいました♪ 微笑ましかったー。
独身の時は結婚してる友達が羨ましくて、今はまた子供を持って階段をもう一段上がった友達が羨ましい。仲良いからこそ羨ましい。
やっぱり、同じ立場の人と同じような悩みやエピソードを語り合うのっていっちばん楽しいと思うのですよ。
体験談を話してもらっても、やっぱり自分がその場面にならないと実際分からないし想像もつかない。
つまりは何が言いたいかというと、
今年はさのっこの相方まりんに電撃結婚していただいて来年辺りに同時期に子供が産めたら最高だなと。
思うんだけどなー。
まぁだけど運命やタイミングなんてその人の一番ちょうどいいところに合わせてやってくるんだろうから、そんな焦ったり願ったりしてもね。
ほんと、結婚も出産も奇跡だと思うもんね。当たり前のことでは決してないから。
これからの未来はどうなるか、お楽しみ♪
余裕が無いと、せっかく貰ったメールの返信さえ出来なくてそのまま何週間も経ってしまったりして…

友達とのつながりを一番大事にしたいのに…

今日は大学時代の友達が遊びに来てくれました



私の3つ下の従姉妹が近くに住んでるのでそっちにも遊びに行ったり。従姉妹にも2人子供がいて、仲良く遊んでいました♪ 微笑ましかったー。
独身の時は結婚してる友達が羨ましくて、今はまた子供を持って階段をもう一段上がった友達が羨ましい。仲良いからこそ羨ましい。
やっぱり、同じ立場の人と同じような悩みやエピソードを語り合うのっていっちばん楽しいと思うのですよ。
体験談を話してもらっても、やっぱり自分がその場面にならないと実際分からないし想像もつかない。
つまりは何が言いたいかというと、
今年はさのっこの相方まりんに電撃結婚していただいて来年辺りに同時期に子供が産めたら最高だなと。
思うんだけどなー。
まぁだけど運命やタイミングなんてその人の一番ちょうどいいところに合わせてやってくるんだろうから、そんな焦ったり願ったりしてもね。
ほんと、結婚も出産も奇跡だと思うもんね。当たり前のことでは決してないから。
これからの未来はどうなるか、お楽しみ♪
チームプレイより個人プレイが好き。
孤独を愛する女、たかこです。
いや、嘘。誰かそばにいて!
たまの孤独は好き。
今なら仲間と協力するのも楽しめるけど、学生の頃運動音痴で(もちろん今もだけど…)、コンプレックスだった私は体育の時間にチームで何かするとか本当に嫌でした。人と打ち解けるのも苦手だったし。
だから大体の子が嫌がる真冬の持久走が気楽で大好きでした。誰の足も引っ張らないし。辛いけどゴールした時の、自分で自分に勝った感が好きでした。
前から、早朝ジョギング楽しそうだな~やりたいな~と思いながらもイマイチ踏み出せなかったのだけど、昨日から朝近所を徘徊…いやお散歩から始めてます。
住宅街や大きな通りだとなんとなく人目が気になるんだけど、アパートの周りは畑がずっと広がっていて見晴らしのいい一本道が続いていて気持ちがいい。
休憩にちょうどいい公園もみっけたし♪

楽しいし、朝の空気最高。
早寝早起き規則正しい生活最高。
早起きして体動かすだけで、なんか一日テンポ良く過ごせる気がするなー。
明日の朝も楽しみだ。
孤独を愛する女、たかこです。
いや、嘘。誰かそばにいて!
たまの孤独は好き。
今なら仲間と協力するのも楽しめるけど、学生の頃運動音痴で(もちろん今もだけど…)、コンプレックスだった私は体育の時間にチームで何かするとか本当に嫌でした。人と打ち解けるのも苦手だったし。
だから大体の子が嫌がる真冬の持久走が気楽で大好きでした。誰の足も引っ張らないし。辛いけどゴールした時の、自分で自分に勝った感が好きでした。
前から、早朝ジョギング楽しそうだな~やりたいな~と思いながらもイマイチ踏み出せなかったのだけど、昨日から朝近所を徘徊…いやお散歩から始めてます。
住宅街や大きな通りだとなんとなく人目が気になるんだけど、アパートの周りは畑がずっと広がっていて見晴らしのいい一本道が続いていて気持ちがいい。
休憩にちょうどいい公園もみっけたし♪

楽しいし、朝の空気最高。
早寝早起き規則正しい生活最高。
早起きして体動かすだけで、なんか一日テンポ良く過ごせる気がするなー。
明日の朝も楽しみだ。
美容院行ったり珈琲音でまったりしたりお友達とランチ行ったり、
いきなり羽伸ばしまくってすみません。
今はとにかくたまらなく幸せ…!
でも色々後回しにして来たことやらなくちゃ…忙しさを理由に片付けてない部屋とか片付けてないキッチン周りとか片付けてないクローゼットとか…
あ、片付けてない実家の私の部屋も…
課題は山積み…。
お疲れ様パーティーで花束をもらって早速花瓶に入れたけど、豪華な花束だったからうちの花瓶総動員。
カラフル!綺麗~

そしたらまた今日もお仕事仲間から大きな花束いただいちゃいました。

うわぁお
おまけに今日は華道の稽古もあり、花材を持ち帰って来たら、すごい量のお花が我が家に!飾り切れなくて困るなんて、なぁんて贅沢な悩みなの!
花器も出してきて、なんとかみんな飾ってあげられたかな♪






あー幸せー!
いきなり羽伸ばしまくってすみません。
今はとにかくたまらなく幸せ…!
でも色々後回しにして来たことやらなくちゃ…忙しさを理由に片付けてない部屋とか片付けてないキッチン周りとか片付けてないクローゼットとか…
あ、片付けてない実家の私の部屋も…
課題は山積み…。
お疲れ様パーティーで花束をもらって早速花瓶に入れたけど、豪華な花束だったからうちの花瓶総動員。
カラフル!綺麗~


そしたらまた今日もお仕事仲間から大きな花束いただいちゃいました。

うわぁお

おまけに今日は華道の稽古もあり、花材を持ち帰って来たら、すごい量のお花が我が家に!飾り切れなくて困るなんて、なぁんて贅沢な悩みなの!
花器も出してきて、なんとかみんな飾ってあげられたかな♪






あー幸せー!
なーんてタイトル付けるほど大した事じゃないのだけど。さ!
ここにはあまり書かなかったし(仕事の愚痴なんて誰も見たくないもんね)、私の生活で一番メインなのはいつだってさのっこだから(もちろん仕事も生きてく上でとても大事だけど)、今回も別にいいかなと思ってたんだけど…
さのっこを組む前のハタチの頃からずっと同じ店で働いていまして。
かれこれ14年…!?
仕事しながらも今までさのっこライブ活動を続けて来れたのは理解ある上司のおかげでもありました。感謝。
それで、10年以上も居るとですね、もう一番の古株な訳で。その割りに何の能力もないのですが、色々と任せてもらえたりして。でもまぁ独身の時と結婚してからというのは生活スタイルも全然違う訳で、ちょっと色々厳しくなってきてしまったので、この度卒業させていただいたという運びなのです。
接客業だったので、これを読んでる人の中にももしかしたらお会いした事がある人がいるかもしれないですね。その節はありがとうございました。
で、一昨日がそのラストの日でした。
まぁなんてことない普通の一日で。
毎日買い物に来てくれる常連さんに明日から寂しくなるねぇ~なんて言われてちょっとウルっときたりする位。
実感もなく、普通に疲れていつも通り遅めの帰宅。
主婦なのに帰宅22時って何よ。ジューニジカン労働って何なのよ。
最後の愚痴を吐きながら。
いやはや本当にビックリしたよね。
あのね、サプライズは反則だから!!
なんか知らないけどリビングに人がたくさんいてクラッカー鳴らしてくれてご馳走がめっちゃ並んでた。

「お疲れさまー!」って…
嘘でしょ…
やめてこういうの~

私こういう時いいリアクションとれないから~

前の晩にうちの旦那が仲間に連絡して急遽開いてくれたお疲れ様パーティー。
こんなに盛大に。
いやーもうそんな大した事じゃないしさぁ~自分で自分に小声でお疲れっ。って呟くだけで良かったのに。
でもすごく嬉しかった。
感動しました。
この時の為に14年間頑張ってきたように思えるような、本当に最高な日になりました。
集まってくれたみんな、本当にありがとう!


旦那さんにもありがとう。
長く続けてきたものが明日からなくなるってのはどんな感じなのか、それは未知の領域。だけど毎日を充実させたいから時間を無駄遣いしないようにしたいです。
しかし不思議なのは、今まで仕事場の愚痴ばかりが溢れてたのに、いざこうなると思い出すのって嬉しかったこと楽しかったことなのね。
学校を卒業する時もそうだったっけね。
人ってうまいこと出来ているよなぁ。
今は感謝の気持ちだけ。
長い間、お世話になりありがとうございました。
ここにはあまり書かなかったし(仕事の愚痴なんて誰も見たくないもんね)、私の生活で一番メインなのはいつだってさのっこだから(もちろん仕事も生きてく上でとても大事だけど)、今回も別にいいかなと思ってたんだけど…
さのっこを組む前のハタチの頃からずっと同じ店で働いていまして。
かれこれ14年…!?
仕事しながらも今までさのっこライブ活動を続けて来れたのは理解ある上司のおかげでもありました。感謝。
それで、10年以上も居るとですね、もう一番の古株な訳で。その割りに何の能力もないのですが、色々と任せてもらえたりして。でもまぁ独身の時と結婚してからというのは生活スタイルも全然違う訳で、ちょっと色々厳しくなってきてしまったので、この度卒業させていただいたという運びなのです。
接客業だったので、これを読んでる人の中にももしかしたらお会いした事がある人がいるかもしれないですね。その節はありがとうございました。
で、一昨日がそのラストの日でした。
まぁなんてことない普通の一日で。
毎日買い物に来てくれる常連さんに明日から寂しくなるねぇ~なんて言われてちょっとウルっときたりする位。
実感もなく、普通に疲れていつも通り遅めの帰宅。
主婦なのに帰宅22時って何よ。ジューニジカン労働って何なのよ。
最後の愚痴を吐きながら。
いやはや本当にビックリしたよね。
あのね、サプライズは反則だから!!
なんか知らないけどリビングに人がたくさんいてクラッカー鳴らしてくれてご馳走がめっちゃ並んでた。

「お疲れさまー!」って…
嘘でしょ…
やめてこういうの~


私こういう時いいリアクションとれないから~


前の晩にうちの旦那が仲間に連絡して急遽開いてくれたお疲れ様パーティー。
こんなに盛大に。
いやーもうそんな大した事じゃないしさぁ~自分で自分に小声でお疲れっ。って呟くだけで良かったのに。
でもすごく嬉しかった。
感動しました。
この時の為に14年間頑張ってきたように思えるような、本当に最高な日になりました。
集まってくれたみんな、本当にありがとう!


旦那さんにもありがとう。
長く続けてきたものが明日からなくなるってのはどんな感じなのか、それは未知の領域。だけど毎日を充実させたいから時間を無駄遣いしないようにしたいです。
しかし不思議なのは、今まで仕事場の愚痴ばかりが溢れてたのに、いざこうなると思い出すのって嬉しかったこと楽しかったことなのね。
学校を卒業する時もそうだったっけね。
人ってうまいこと出来ているよなぁ。
今は感謝の気持ちだけ。
長い間、お世話になりありがとうございました。
こんばんは。
今日は成人の日。
ハタチの頃は、ちょうどギターを弾いて歌うことに夢中になり始めた頃。ピチピチの大学生。写真に写ったピンクの振袖姿の私は顔がテカテカのパンパンだったなぁ~。若さ!!
さ、少し間が空いてしまいました。
その間私は
母と女子会したり、



おみくじ引いたり

中吉。
私もうすぐ10年以上続けてた仕事を卒業するので、古きを捨て新しきにつくっていうのはまさにという感じ。
生活サイクルも変わるかな。新鮮♪
音楽、さのっこはもちろん続けますよずっと。
猫にじっと見つめられた瞬間。

喪中により、年賀状じゃなくて寒中見舞いを。

まだまだ寒い日が続きますが…なんてペンを走らせながらふと気づいたら、

部屋の花瓶に挿していた梅の木に花が!
ポップコーンのようだ!
春はきっともうすぐ。
もうすぐといえば節分。
節分の時期といえば、栃木の郷土料理しもつかれ。
今年も相方まりんの母君からお手製のしもつかれいただきました!

うんま!
これだよ~これ。
今度作り方教えてもらうんだっ♪
さっ、今日もよく働いた。
もうウトウトだよんー。
おやすみなさい。
ああっ!
今月は久々に佐野市こどもの国でミニコンサートやります♪
1/24(土)午後2時から。
どうぞよろしく。さのっこ唄い初めだぜぃ!
今日は成人の日。
ハタチの頃は、ちょうどギターを弾いて歌うことに夢中になり始めた頃。ピチピチの大学生。写真に写ったピンクの振袖姿の私は顔がテカテカのパンパンだったなぁ~。若さ!!
さ、少し間が空いてしまいました。
その間私は
母と女子会したり、



おみくじ引いたり

中吉。
私もうすぐ10年以上続けてた仕事を卒業するので、古きを捨て新しきにつくっていうのはまさにという感じ。
生活サイクルも変わるかな。新鮮♪
音楽、さのっこはもちろん続けますよずっと。
猫にじっと見つめられた瞬間。

喪中により、年賀状じゃなくて寒中見舞いを。

まだまだ寒い日が続きますが…なんてペンを走らせながらふと気づいたら、

部屋の花瓶に挿していた梅の木に花が!
ポップコーンのようだ!
春はきっともうすぐ。
もうすぐといえば節分。
節分の時期といえば、栃木の郷土料理しもつかれ。
今年も相方まりんの母君からお手製のしもつかれいただきました!

うんま!
これだよ~これ。
今度作り方教えてもらうんだっ♪
さっ、今日もよく働いた。
もうウトウトだよんー。
おやすみなさい。
ああっ!
今月は久々に佐野市こどもの国でミニコンサートやります♪
1/24(土)午後2時から。
どうぞよろしく。さのっこ唄い初めだぜぃ!
最近はどぶろっくがますます好きなたかこです。なんつってもハモりがすげーイイ!そんで私実は下ネタ大好物です。弟いるんでもれなくちんこ慣れしてます。
新春からすみません。
下ネタは下ネタでも、そーいう爽やかなポップなやつね。
ド下品なのは駄目よね。
あとなんか、怒鳴ってるとか怒ってる漫才は苦手だなぁとお正月ずっとお笑い観てて思った。ネタでも人けなすのは気分良くないね。
一番おなかいたくなる位笑ったの、オジンオズボーンの桃太郎のネタかな。
平和でバカバカしいのが一番!
で、どぶろっく今度佐野イオンに来るらしいんだよね。絶対行くよね…。テレビで出来ないエロいのやって欲しい!
長々すみません。
あっ、あとガキ使の笑ってはいけない、録画してちょっとずつやっと全部観た☆
佐野に豪華な面々がー!!すっごい!
私は最近の娘大好きの優しい松ちゃんが好きなので、ダウンタウンが来たというだけで嬉しいんだけどね。
で、なんだっけ。
そうそう、昨日は旦那と私の実家に行ってみんなで初詣と食事会しました。
玄関に可愛いひつじ。

最寄りの朝日森天満宮。


夜はなかなか雰囲気があっていいね。
すき焼き食べて、お正月らしくみんなでカルタとすごろくやりました。こんなの小学生ぶりじゃないかしらん?楽しかった。
こないだのクリスマスの時用に買ったらしいシャンパンと見せかけてクラッカー。

使おうと言いつつ前回も今回もタイミングを逃して未使用のまま。
いつ鳴らせるのかな。
次回のチャンスは今月末の母と私の合同バースデーパーティーですかね。
今年も家族みんなが元気で仲良く暮らせますように。
新春からすみません。
下ネタは下ネタでも、そーいう爽やかなポップなやつね。
ド下品なのは駄目よね。
あとなんか、怒鳴ってるとか怒ってる漫才は苦手だなぁとお正月ずっとお笑い観てて思った。ネタでも人けなすのは気分良くないね。
一番おなかいたくなる位笑ったの、オジンオズボーンの桃太郎のネタかな。
平和でバカバカしいのが一番!
で、どぶろっく今度佐野イオンに来るらしいんだよね。絶対行くよね…。テレビで出来ないエロいのやって欲しい!
長々すみません。
あっ、あとガキ使の笑ってはいけない、録画してちょっとずつやっと全部観た☆
佐野に豪華な面々がー!!すっごい!
私は最近の娘大好きの優しい松ちゃんが好きなので、ダウンタウンが来たというだけで嬉しいんだけどね。
で、なんだっけ。
そうそう、昨日は旦那と私の実家に行ってみんなで初詣と食事会しました。
玄関に可愛いひつじ。

最寄りの朝日森天満宮。


夜はなかなか雰囲気があっていいね。
すき焼き食べて、お正月らしくみんなでカルタとすごろくやりました。こんなの小学生ぶりじゃないかしらん?楽しかった。
こないだのクリスマスの時用に買ったらしいシャンパンと見せかけてクラッカー。

使おうと言いつつ前回も今回もタイミングを逃して未使用のまま。
いつ鳴らせるのかな。
次回のチャンスは今月末の母と私の合同バースデーパーティーですかね。
今年も家族みんなが元気で仲良く暮らせますように。
| ホーム |