といってもまだ寒いですね。。今日は夕方雹が降りバラバラとデカい音がしてビックリしたりして。うちの亀が暴れてるのかと思ったら違った(笑)
変な天気でした。
ここ最近は、3月の生け花展に出す作品を考えてます。3/12(土)13(日)に佐野イオンで龍生派いけばな展が開催されます。スタバ前のセントラルコートです。
お買い物がてらぜひ眺めに来て下さいね。
で、どんな作品にするかなんとなくは決めたんだけど、材料集めるのに花屋さんよりも100均やホームセンターばかり行ってるのが面白い。そういやうちの母は私が小さい頃からお花を生けているけど、こういう華展に出す作品つくる時はザ・生け花というよりもアート要素がいつも強いな。何を見るにも、あっこれは華展に使えそう…!と思うのだとか。
日本の文化だけれど、古典的なものよりかなりモダンな現代アートな生け花も多くなりなかなか面白いなと思います。
というわけで華展までは作品のことだけ考えます。
なんつって私の作品にはあまり期待しないで下さいね。まぁ、綺麗なものにしたいと思っているけどどうなるかまだまだ分かんない
こちらは華展とは関係ない、部屋に飾ってるスイートピー。可愛くて好きです。

変な天気でした。
ここ最近は、3月の生け花展に出す作品を考えてます。3/12(土)13(日)に佐野イオンで龍生派いけばな展が開催されます。スタバ前のセントラルコートです。
お買い物がてらぜひ眺めに来て下さいね。
で、どんな作品にするかなんとなくは決めたんだけど、材料集めるのに花屋さんよりも100均やホームセンターばかり行ってるのが面白い。そういやうちの母は私が小さい頃からお花を生けているけど、こういう華展に出す作品つくる時はザ・生け花というよりもアート要素がいつも強いな。何を見るにも、あっこれは華展に使えそう…!と思うのだとか。
日本の文化だけれど、古典的なものよりかなりモダンな現代アートな生け花も多くなりなかなか面白いなと思います。
というわけで華展までは作品のことだけ考えます。
なんつって私の作品にはあまり期待しないで下さいね。まぁ、綺麗なものにしたいと思っているけどどうなるかまだまだ分かんない

こちらは華展とは関係ない、部屋に飾ってるスイートピー。可愛くて好きです。

スポンサーサイト
2/27(土)
こどもの国レクキッズミニコンサートの日。
今回は、保父さんデュオの五十六(いそろく)が担当してくれました♪
これまで、さのっことコラボしてくれたり、さのっこが出演出来ない時のピンチヒッターとしてコンサートしてもらっていました。
が!一緒にコラボして歌う時も、五十六の二人は子供達にすごく人気なんですよね!
なので、これまでも安心してお任せしていましたがこれからはそんなピンチヒッターなんかじゃなくてもう普通にレギュラーでやっていただきたいな~と思っていて♪
なので今回は別にさのっこがヒヨコまめが都合悪いわけじゃなく、五十六のステージをたまにはゆっくり観たいが為にオファーしました

おともさんとまりんと私で観に行っちゃったもんね
五十六なおき君に見つかって
「ちょっと~出れるならやってよぉ~!」
と言われてしまったけど笑
今日はネタを盗みに来たのよ♪
日頃子供達と触れ合っているだけあって、子供の心をすぐ掴むし、お客さんいじりがまた上手い。芸人かよ!
二人のバランスも良いし、さっきまで手遊びで面白おかしく変顔してたお兄さんが、今度は歌で真剣に聞かせる。このギャップもいい。

auCM浦ちゃんの「海の声」良かったね~!小さい子達が一緒に、♪うみのー、こえがー!って大きな声で歌ってるのグッときた

そうだねCMソングいいね。
うん、これ、いただきました。流行りのCMソング。取り入れたい。
途中、誘い出されて手遊びコーナーだけさのっこ二人で前で参加しました♪
アラサーの私たちがにらめっこ対決をしているのをちびっこはどんな風に見ていたのだろう…痛々しかったに違いない…ごめんね…
会場観ていて、女子小学生の心を結構掴んでいるなーと思いました。やっぱり歌のお兄さん魅力的だよね!
おともさんがゆずや五十六を聴いて、男の人の歌っていいよねーずるいなぁー勝てないよと言っていたけれど私も本当に出来ることなら男になりたいくらいで…その気持ちよーく分かる!!だけど、私たちもきっと色んな可能性があるはずで…そのうち男の人が羨むようなステージやってやりましょ!
良いステージを観た後は、おともさん家にお邪魔してヒヨコまめの練習。
まりんを囲んでのガールズトークもありつつ…
楽しかったです♪ おともさんありがとうございましたー
そして五十六のお二人、お疲れ様でした。勉強させていただきましたっ!
またちょくちょくコンサートしていただきたいと思ってます♪ よろしく!
皆さんもぜひ観に行ってみてね☆
こどもの国レクキッズミニコンサートの日。
今回は、保父さんデュオの五十六(いそろく)が担当してくれました♪
これまで、さのっことコラボしてくれたり、さのっこが出演出来ない時のピンチヒッターとしてコンサートしてもらっていました。
が!一緒にコラボして歌う時も、五十六の二人は子供達にすごく人気なんですよね!
なので、これまでも安心してお任せしていましたがこれからはそんなピンチヒッターなんかじゃなくてもう普通にレギュラーでやっていただきたいな~と思っていて♪
なので今回は別にさのっこがヒヨコまめが都合悪いわけじゃなく、五十六のステージをたまにはゆっくり観たいが為にオファーしました


おともさんとまりんと私で観に行っちゃったもんね

五十六なおき君に見つかって
「ちょっと~出れるならやってよぉ~!」
と言われてしまったけど笑
今日はネタを盗みに来たのよ♪
日頃子供達と触れ合っているだけあって、子供の心をすぐ掴むし、お客さんいじりがまた上手い。芸人かよ!
二人のバランスも良いし、さっきまで手遊びで面白おかしく変顔してたお兄さんが、今度は歌で真剣に聞かせる。このギャップもいい。

auCM浦ちゃんの「海の声」良かったね~!小さい子達が一緒に、♪うみのー、こえがー!って大きな声で歌ってるのグッときた


そうだねCMソングいいね。
うん、これ、いただきました。流行りのCMソング。取り入れたい。
途中、誘い出されて手遊びコーナーだけさのっこ二人で前で参加しました♪
アラサーの私たちがにらめっこ対決をしているのをちびっこはどんな風に見ていたのだろう…痛々しかったに違いない…ごめんね…
会場観ていて、女子小学生の心を結構掴んでいるなーと思いました。やっぱり歌のお兄さん魅力的だよね!
おともさんがゆずや五十六を聴いて、男の人の歌っていいよねーずるいなぁー勝てないよと言っていたけれど私も本当に出来ることなら男になりたいくらいで…その気持ちよーく分かる!!だけど、私たちもきっと色んな可能性があるはずで…そのうち男の人が羨むようなステージやってやりましょ!
良いステージを観た後は、おともさん家にお邪魔してヒヨコまめの練習。
まりんを囲んでのガールズトークもありつつ…

楽しかったです♪ おともさんありがとうございましたー

そして五十六のお二人、お疲れ様でした。勉強させていただきましたっ!
またちょくちょくコンサートしていただきたいと思ってます♪ よろしく!
皆さんもぜひ観に行ってみてね☆
昨日の夜、チラチラと雪が!
だんだん春めいて来たというのになんてこった!
朝起きたら白かった!

びっくりですわね。
でも、綺麗。
昼間は良い天気になりすっかり雪も溶けてしまいました。
日向ぼっこするペット達。

お話してる♪

肉球くんくん。

猫って、すごく香ばしい匂いがするな~うちのにゃんただけか!?と思ってたんだけど、テレビで猫のひたいの香りの香水と猫の肉球の香りの香水があると紹介していて、猫のひたいは焼きたてのパンに似た香りで肉球はポップコーンに似た香りだそうです。
ほらね!やっぱり猫は香ばしい!そうそう、パンみたいな匂いするよ。なんでだろー。日向ぼっこばかりしてるからかな。
今日昼間は、ヒヨコまめで歌う曲を色々探していてザ・ピーナッツにちょっとハマりました。今聴いてもカッコよくかわいい楽曲、そしてパンチのある歌声、気持ちいいハーモニー、ダサかわいいダンシング…最高だなと思いました。
どの曲もキャッチーで一度聴いたら忘れない。私も死ぬまでにたくさんの人に知られるような曲を一曲くらいは書きたいな。
夜、夕飯の後は、毎週ドキドキハラハラしながら観てるドラマ・ナオミとカナコ。
怖すぎて面白すぎて、ドラマ終わったら本買おうと思ってる!ドラマも相当良いけどこれは活字の方が面白いと思う。
あぁでも高畑淳子の李社長はドラマでしか見れないな!中国人の役がものすごくハマっていて名演技です。
そんな木曜日でした。
おやすみなさい☆
だんだん春めいて来たというのになんてこった!
朝起きたら白かった!

びっくりですわね。
でも、綺麗。
昼間は良い天気になりすっかり雪も溶けてしまいました。
日向ぼっこするペット達。

お話してる♪

肉球くんくん。

猫って、すごく香ばしい匂いがするな~うちのにゃんただけか!?と思ってたんだけど、テレビで猫のひたいの香りの香水と猫の肉球の香りの香水があると紹介していて、猫のひたいは焼きたてのパンに似た香りで肉球はポップコーンに似た香りだそうです。
ほらね!やっぱり猫は香ばしい!そうそう、パンみたいな匂いするよ。なんでだろー。日向ぼっこばかりしてるからかな。
今日昼間は、ヒヨコまめで歌う曲を色々探していてザ・ピーナッツにちょっとハマりました。今聴いてもカッコよくかわいい楽曲、そしてパンチのある歌声、気持ちいいハーモニー、ダサかわいいダンシング…最高だなと思いました。
どの曲もキャッチーで一度聴いたら忘れない。私も死ぬまでにたくさんの人に知られるような曲を一曲くらいは書きたいな。
夜、夕飯の後は、毎週ドキドキハラハラしながら観てるドラマ・ナオミとカナコ。
怖すぎて面白すぎて、ドラマ終わったら本買おうと思ってる!ドラマも相当良いけどこれは活字の方が面白いと思う。
あぁでも高畑淳子の李社長はドラマでしか見れないな!中国人の役がものすごくハマっていて名演技です。
そんな木曜日でした。
おやすみなさい☆
今日は特に載せる写真がない~。
昨日はビーフシチュー作りました。

照り感良し
味はまあ普通です。
ビーフシチューと謳いながらいつもは豚肉使ってました。ポークシチューやね。
昨日は珍しく牛肉食べたくなって買って来て作りました。でもほんとは私も旦那も牛肉はあまり好きではない。家計に優しい夫婦。
夜、お風呂入ってる時いつもにゃんたが脱衣所で心配そうに待ってるんですが、今日は中まで入って来て浴槽の淵に座ってずっと大声で鳴いていました。リラックス出来ない…
声が響くのが気持ち良いのか、誰もいないお風呂場でひとり鳴いてる時もあります~。
足やしっぽが濡れるのは平気みたいだね。たまに全身洗ってあげた後はあんなにヘコんで元気なくなるのにね(笑)
お風呂一緒に入ったのが嬉しかったのかその後しばらく興奮気味でした。
15歳のにゃんたばぁば。昔は性格が尖っていて反抗的だったけど、最近はめっきり丸くなり懐っこくて可愛げがあります。
寝る時にスッと私の胸の辺りに潜って来て私の腕を枕に寝そべったりするの、たまらないです。穏やかに長生きして欲しいものです。
あれっ今日は猫の話になってしまった。
あと今日は風が強かったです。
今アパートの壁を塗り替えるのに外に足場が組んであるので倒れたりしないか心配した。
その足場が部屋の窓に超近くて、若い衆が窓ギリギリを行き来するのがなんとも言えない気分…早く終わって欲しいっす~。
昨日はビーフシチュー作りました。

照り感良し

味はまあ普通です。
ビーフシチューと謳いながらいつもは豚肉使ってました。ポークシチューやね。
昨日は珍しく牛肉食べたくなって買って来て作りました。でもほんとは私も旦那も牛肉はあまり好きではない。家計に優しい夫婦。
夜、お風呂入ってる時いつもにゃんたが脱衣所で心配そうに待ってるんですが、今日は中まで入って来て浴槽の淵に座ってずっと大声で鳴いていました。リラックス出来ない…

声が響くのが気持ち良いのか、誰もいないお風呂場でひとり鳴いてる時もあります~。
足やしっぽが濡れるのは平気みたいだね。たまに全身洗ってあげた後はあんなにヘコんで元気なくなるのにね(笑)
お風呂一緒に入ったのが嬉しかったのかその後しばらく興奮気味でした。
15歳のにゃんたばぁば。昔は性格が尖っていて反抗的だったけど、最近はめっきり丸くなり懐っこくて可愛げがあります。
寝る時にスッと私の胸の辺りに潜って来て私の腕を枕に寝そべったりするの、たまらないです。穏やかに長生きして欲しいものです。
あれっ今日は猫の話になってしまった。
あと今日は風が強かったです。
今アパートの壁を塗り替えるのに外に足場が組んであるので倒れたりしないか心配した。
その足場が部屋の窓に超近くて、若い衆が窓ギリギリを行き来するのがなんとも言えない気分…早く終わって欲しいっす~。
初心者の私たちと一緒に、
あたふたしながらお料理してみませんか?
“SNK(さのっこ)クッキングスタジオ” 生徒募集中



みたいな…どうっすかこういうのは。
とりあえず形から入るタイプの人たちの為のお教室とか。まず第一回目はエプロンファッションショーやりましょう。
昨日はまりんが遊びに来たので、旦那が食べたいなぁと呟いていたチーズケーキを一緒に作りました。スイーツ作りで女子力を上げようっ!
簡単なので協力して作るほどじゃないんですが、まりんが意欲満々で来てくれたので全部作ってもらいました
一応それっぽく、レシピでぇす
濃厚チーズケーキ(15cm型)
・クリームチーズ200g
・生クリーム180ml
・卵2個
・薄力粉30g
・砂糖70g
・レモン果汁大さじ2
クッキー生地
・バタークラッカー50g
・溶かしバター30g
トッピング
・いちご
まりんがお土産にいちごを持って来てくれたのでトッピングに使いました♪
あとから、潰して生地に混ぜていちごチーズケーキも良かったなと思ったり
大したコツじゃないですが、全部混ぜて型に流し込む時にちゃんと濾し器で濾すと滑らかです。丁寧な仕事こそ女子力。影での努力は大切です。

180度のオーブンで45分焼きます。
この間、お茶飲んで一息つくことなどなくオーブンに張り付き続けるあたり初心者らしくて最高でしね。
「ああっ、ちょっと膨らんできた!」
「まだ焼き色が微妙じゃない?!」
一喜一憂も女子っぽさですね。
焼き上がりました。

ひび入ったけど粗熱取れると少し生地が沈むので気になりません。
チーズケーキは冷蔵庫に入れて、
旦那が帰って来たので夕飯にしましょう。
夕飯もまりんに作って貰おうと企んでいたんだけど「あーダメ、私チャーハン作るの苦手!無理!」と逃げられてしまいました
チャーハン私も得意じゃないけどさ…
野沢菜ちりめんじゃこチャーハン、餃子スープ、旦那が買って来てくれたファミマの餃子。餃子まつり!

ご飯べちょべちょになりがちだけどちょい水少なめにご飯炊いたらいつもよりパラパラに出来ました。あと、卵を最初に半熟に軽く炒めて取り出して最後に混ぜたらいい感じになりました。
さ、じゃあチーズケーキ試食してみよう!
の前にトッピング♪

おお!

おおお!いいね!
女子力高い仕上がりだ!
切ってみる。

断面もばっちりじゃん!
いやーこれは大成功だね。
味も、もう普通に美味しかったです。
旦那、にゃんた、亀のたろうにも好評でした♪
亀?そう、亀もチーズケーキ好きですよ。大きな口開けてがぶりと食べました!
まりんはレシピを持ち帰り、けんちゃんに作ってあげると意気込んでました。頑張ってね!
また何か一緒に作りましょう~♪
あたふたしながらお料理してみませんか?
“SNK(さのっこ)クッキングスタジオ” 生徒募集中




みたいな…どうっすかこういうのは。
とりあえず形から入るタイプの人たちの為のお教室とか。まず第一回目はエプロンファッションショーやりましょう。
昨日はまりんが遊びに来たので、旦那が食べたいなぁと呟いていたチーズケーキを一緒に作りました。スイーツ作りで女子力を上げようっ!
簡単なので協力して作るほどじゃないんですが、まりんが意欲満々で来てくれたので全部作ってもらいました

一応それっぽく、レシピでぇす


・クリームチーズ200g
・生クリーム180ml
・卵2個
・薄力粉30g
・砂糖70g
・レモン果汁大さじ2
クッキー生地
・バタークラッカー50g
・溶かしバター30g
トッピング
・いちご
まりんがお土産にいちごを持って来てくれたのでトッピングに使いました♪
あとから、潰して生地に混ぜていちごチーズケーキも良かったなと思ったり

大したコツじゃないですが、全部混ぜて型に流し込む時にちゃんと濾し器で濾すと滑らかです。丁寧な仕事こそ女子力。影での努力は大切です。

180度のオーブンで45分焼きます。
この間、お茶飲んで一息つくことなどなくオーブンに張り付き続けるあたり初心者らしくて最高でしね。
「ああっ、ちょっと膨らんできた!」
「まだ焼き色が微妙じゃない?!」
一喜一憂も女子っぽさですね。
焼き上がりました。

ひび入ったけど粗熱取れると少し生地が沈むので気になりません。
チーズケーキは冷蔵庫に入れて、
旦那が帰って来たので夕飯にしましょう。
夕飯もまりんに作って貰おうと企んでいたんだけど「あーダメ、私チャーハン作るの苦手!無理!」と逃げられてしまいました

チャーハン私も得意じゃないけどさ…
野沢菜ちりめんじゃこチャーハン、餃子スープ、旦那が買って来てくれたファミマの餃子。餃子まつり!

ご飯べちょべちょになりがちだけどちょい水少なめにご飯炊いたらいつもよりパラパラに出来ました。あと、卵を最初に半熟に軽く炒めて取り出して最後に混ぜたらいい感じになりました。
さ、じゃあチーズケーキ試食してみよう!
の前にトッピング♪

おお!

おおお!いいね!
女子力高い仕上がりだ!
切ってみる。

断面もばっちりじゃん!
いやーこれは大成功だね。
味も、もう普通に美味しかったです。
旦那、にゃんた、亀のたろうにも好評でした♪
亀?そう、亀もチーズケーキ好きですよ。大きな口開けてがぶりと食べました!
まりんはレシピを持ち帰り、けんちゃんに作ってあげると意気込んでました。頑張ってね!
また何か一緒に作りましょう~♪
昨日は、珈琲音でヒヨコまめ練習でした。
3/28(月)に珈琲音でライブが決まったのでぇす♪ わーい!
お子様向けではないライブはこれが初めてです!
どんな曲をやろうか、なんとなくアイデアを出し合ったくらいで選曲を兼ねての軽い練習…と思っていたのですが、なんと本番さながらの機材がばっちりセッティングしてあって本格的なリハでした
なんだか、まだそんなレベルじゃないのに~‼︎と戸惑いながらも…マイクを通して熱唱して気持ち良かったです…!
やっぱり、お子様向けに歌うのと、普通に大人向け(?)に歌うのは全然違うので、こうして集中して歌った時のおともさんと私の声の重なった感じをまじまじ聴くのは初めてですごく新鮮でした。
ハモりや、歌い分けなどまだたくさん練るところはありますが、私的には二人のユニゾンが気に入っています♪
美声のおともさんに恐縮ですが、色んな人に二人の声が似ている、合っていると言われるのがとても嬉しくて、それが重なった声もまたいい感じだな~と思っています。
まだ選曲も悩み中だけど、皆さんが知っている歌もたくさんやる予定なのでぜひライブに遊びに来て欲しいです。
といってもまだ一ヶ月以上も先なんだよね(笑)まだまだたくさん練習出来るね!がんばります♪
3/28(月)のライブはシンガーソングライターの一樹さんという方も出演します。初めてお会いしますが、現役路上ミュージシャンだということで色んな話が出来そうで楽しみです!
またお知らせしますが、3/28はぜひ観に来てね
「一樹&ヒヨコまめコンサートin珈琲音」
open/18:20 start/18:50
チケット1500円(コーヒー付き)
です!
3/28(月)に珈琲音でライブが決まったのでぇす♪ わーい!
お子様向けではないライブはこれが初めてです!
どんな曲をやろうか、なんとなくアイデアを出し合ったくらいで選曲を兼ねての軽い練習…と思っていたのですが、なんと本番さながらの機材がばっちりセッティングしてあって本格的なリハでした

やっぱり、お子様向けに歌うのと、普通に大人向け(?)に歌うのは全然違うので、こうして集中して歌った時のおともさんと私の声の重なった感じをまじまじ聴くのは初めてですごく新鮮でした。
ハモりや、歌い分けなどまだたくさん練るところはありますが、私的には二人のユニゾンが気に入っています♪
美声のおともさんに恐縮ですが、色んな人に二人の声が似ている、合っていると言われるのがとても嬉しくて、それが重なった声もまたいい感じだな~と思っています。
まだ選曲も悩み中だけど、皆さんが知っている歌もたくさんやる予定なのでぜひライブに遊びに来て欲しいです。
といってもまだ一ヶ月以上も先なんだよね(笑)まだまだたくさん練習出来るね!がんばります♪
3/28(月)のライブはシンガーソングライターの一樹さんという方も出演します。初めてお会いしますが、現役路上ミュージシャンだということで色んな話が出来そうで楽しみです!
またお知らせしますが、3/28はぜひ観に来てね

「一樹&ヒヨコまめコンサートin珈琲音」
open/18:20 start/18:50
チケット1500円(コーヒー付き)
です!
今年もなんだかんだで手作り。
相手の為じゃなくこれは自分の女子力上げる為、いや自分が女子なのだと思い出す為そして相手にもそう思わす為の貴重なチャンスなので、
自分の為に!今年もチョコ手作りしました。
部屋着でメイクもせずだらだら過ごす日が続いたりすると、だんだん性別さえも分からなくなるからね…だんだんおじさんみたいなおばさんになりつつあるからね…
でもほんと、女子が女子らしくきゃぴきゃぴ出来る日があるっていいよね。
いらないな~ってイベントもあるけど、バレンタインは楽しいよ。
日記をさかのぼったら、去年一昨年と連続マフィンだったので今年は普通にチョコにしました。自分的にはシリアルやナッツぎっしりのチョコバーが良かったんだけど、100均のバレンタイン用の箱が可愛くってなに作るか決める前に衝動買いしちゃったのね(笑)なんか、箱や包装紙とかバレンタイン用はハートいっぱいで可愛くてつい買ってしまう…これも自己満だよね~(笑)
入れ物先行で…トリュフに決まりました。
テレビで、カステラを使うとカサ増しになって節約!とかってやっていて普通に美味しそうと思い、トリュフに入れてみました。
・ミルクチョコ+生クリーム+カステラ+レーズン+アーモンド+ココアパウダー
・ビターチョコ+生クリーム+カステラ+レーズン+アーモンド+粉砂糖
・ホワイトチョコ+生クリーム+カステラ+フリーズドライいちご+クルミ+いちごパウダー
3種類作りました。上のふたつは微妙過ぎる違い。
で、カステラだけど混ぜて丸めたらチョコをよく吸ってチョコと一体化してカステラ感なくなってた。普通に美味しいチョコだったよ。これはいいね。
なんかさ、
トリュフめちゃデカい(笑)箱びっちり。
サービス精神。

ね。箱可愛い。

父と弟、叔父さん達にあげました。
旦那にあげたら、お饅頭ぽいねと言われた。そう。そうなのよ。

私も大福とかに見えるな~と思った。
一応、ディナーもバレンタイン仕様。

オムレツに何て書いたらおしゃれか考えて、やっぱ筆記体か⁉︎と思いLoveってみた。なかなかそれっぽいのでは?それってどれ?わかんない。
食後に、余ったトリュフや家にあったチョコをぱくぱく食べてしまい…吹き出物が怖いです…
来年は何かあっと驚くようなチョコを作ってみたいですね。そうきたか!と言われるような~うーんなんだろう。チョコエッグ?中に何か仕込んでみる?いいかもしんない。
相手の為じゃなくこれは自分の女子力上げる為、いや自分が女子なのだと思い出す為そして相手にもそう思わす為の貴重なチャンスなので、
自分の為に!今年もチョコ手作りしました。
部屋着でメイクもせずだらだら過ごす日が続いたりすると、だんだん性別さえも分からなくなるからね…だんだんおじさんみたいなおばさんになりつつあるからね…
でもほんと、女子が女子らしくきゃぴきゃぴ出来る日があるっていいよね。
いらないな~ってイベントもあるけど、バレンタインは楽しいよ。
日記をさかのぼったら、去年一昨年と連続マフィンだったので今年は普通にチョコにしました。自分的にはシリアルやナッツぎっしりのチョコバーが良かったんだけど、100均のバレンタイン用の箱が可愛くってなに作るか決める前に衝動買いしちゃったのね(笑)なんか、箱や包装紙とかバレンタイン用はハートいっぱいで可愛くてつい買ってしまう…これも自己満だよね~(笑)
入れ物先行で…トリュフに決まりました。
テレビで、カステラを使うとカサ増しになって節約!とかってやっていて普通に美味しそうと思い、トリュフに入れてみました。
・ミルクチョコ+生クリーム+カステラ+レーズン+アーモンド+ココアパウダー
・ビターチョコ+生クリーム+カステラ+レーズン+アーモンド+粉砂糖
・ホワイトチョコ+生クリーム+カステラ+フリーズドライいちご+クルミ+いちごパウダー
3種類作りました。上のふたつは微妙過ぎる違い。
で、カステラだけど混ぜて丸めたらチョコをよく吸ってチョコと一体化してカステラ感なくなってた。普通に美味しいチョコだったよ。これはいいね。
なんかさ、
トリュフめちゃデカい(笑)箱びっちり。
サービス精神。

ね。箱可愛い。

父と弟、叔父さん達にあげました。
旦那にあげたら、お饅頭ぽいねと言われた。そう。そうなのよ。

私も大福とかに見えるな~と思った。
一応、ディナーもバレンタイン仕様。

オムレツに何て書いたらおしゃれか考えて、やっぱ筆記体か⁉︎と思いLoveってみた。なかなかそれっぽいのでは?それってどれ?わかんない。
食後に、余ったトリュフや家にあったチョコをぱくぱく食べてしまい…吹き出物が怖いです…

来年は何かあっと驚くようなチョコを作ってみたいですね。そうきたか!と言われるような~うーんなんだろう。チョコエッグ?中に何か仕込んでみる?いいかもしんない。
ちょっと前、いやだいぶ前の先月になりますが、ゆずのライブを観に代々木に行きました♪ その時ひとりでぶらぶらする時間があって、私ゆずを語り始めたら長くなるからまずはひとり原宿を堪能した話をしますね。
私はもうおばさんだけど、きゃりーちゃんとかにこるんとかカラフルなパステルやビビッドがとても好きでほんと原宿とか楽しくて仕方ないんだけど、買い物するのは一人が好きだし何よりJKやJCの街に同世代の友達を誘うのは勇気がいる行為…みんなエッ…てなるからね。
友達と一緒に来たこともあるけど、場所に関わらず誰かと一緒って気遣うからね。
ライブは弟と現地集合で夕方待ち合わせだったので、お昼過ぎ頃上京してしばし自由時間!
この日が楽しみ過ぎて、原宿をGoogleMapのストリートビューですでにバーチャル散歩済み(笑)これね、本当に行った気になって結構楽しい。外国とかかなり楽しい。
久々に電車で上京。バスも楽チンだけど、電車は人間観察が出来るし飽きなくて楽しいんだよね。歌詞も電車ん中で書くことも多い。この日もピンと来て何か書けることを期待してたんだけど残念ながら降りてこなかった~。
着いた。

表参道。
まず!一番のお目当てはマグノリアベーカリーのカップケーキ。ツイッターで東京住みの友達が「今日もつい買っちゃった♪ 甘いんだけど何だか食べたくなる。」とよく可愛い写真付きで呟いていて。都会の女子は日常的にこんなラブリーなもの食べてやがるのかよぉこんにゃろめが~といつも羨ましかった。
やったぁついに来てやった☆

可愛い!

可愛い~っ!!

このガラスケースを毎日眺めていられたら幸せだろうなぁ。ずっと見てたいよ~。ねぇ??
…あ、今ひとりだった…。ひとりでときめくの結構寂しい…。
なんか、なかなか選べなくてすんごい見つめちゃった。
爽やかな、スイーツが似合う可愛い系のメンズスタッフに取ってもろた
スタッフまで完璧だ。
でね、このカップケーキ持ち帰りの場合常温で平気だけどクリーム溶けたり倒れて形が崩れたり…という惨劇写真を見たことがあったので、紙袋を持った瞬間から私は全神経を右手に集中し長時間持ち歩いたのでした。本当に頑張った…!
その結果!
家に着いて恐る恐る開けてみると…

やったー!綺麗なまんまだぁー!
ラブリー!!!
ライブの熱気と帰りのバスの揺れにも耐えたカップケーキ偉い!(と、ツイッターでも呟いたらお店のアカウントにRTされて嬉しかった♪)
味は、たしかにクリームがあんまぁ~い!
でもこれを味わいたかったの。あんまぁ~いって言いたかった
でもね、好き!私これまた食べたい、美味しい!
はぁ満足
それから私が原宿で行きたかったのは古着屋さん。どこでもいいんだけど、服見て歩きたかった。
日曜日で人いっぱいだったけどひとりでブラブラすごい楽しかった♪
なんかこういうの撮りたいけど、今更過ぎてちょっと恥ずかしくもある。
でもそれを感じずに済む方法は、外人さんになりきる(笑)自分は観光に来たチャイニーズだと思えば大丈夫。




何件か古着屋行って、ちょっと気に入って何度か行ってた洋服屋さんが偶然にも今日をもって閉店のため全品割引してたりしてつい買ってしまったりして…あっという間に時間が過ぎました。多分4時間くらいあったけど本当にあっという間…。

こういうハデなチェックのスカートを探していたの。見つけて嬉しい~。
勢いで買ってしまった赤いサロペットは…あれっ?私今年のハロウィンの仮装はちびまる子ちゃんに決定かな?笑
あ、あとまだスイーツがあった。

なんでしょうね~私相当可愛いものを欲していたのかな。田舎には、か…可愛い!って目を引くものって野良猫くらいしかないからな…(笑) 可愛いに飢えてたのだと思います。
これ、チョココーティングのケーキで色ごとに味がイチゴとかオレンジとかでした。
チョコはあんまり…な私にはカップケーキの方が好みだったな♪
ここまで来たら、カワイイモンスターカフェまで行きたかったですがそここそ一人では寂し過ぎる!次の機会にチャレンジしてみたいです
誰か引き連れて行こう
なんだか色んな欲求が満たされた、ひとり散歩in原宿でした。またたまにフラッと行きたいな。
私はもうおばさんだけど、きゃりーちゃんとかにこるんとかカラフルなパステルやビビッドがとても好きでほんと原宿とか楽しくて仕方ないんだけど、買い物するのは一人が好きだし何よりJKやJCの街に同世代の友達を誘うのは勇気がいる行為…みんなエッ…てなるからね。
友達と一緒に来たこともあるけど、場所に関わらず誰かと一緒って気遣うからね。
ライブは弟と現地集合で夕方待ち合わせだったので、お昼過ぎ頃上京してしばし自由時間!
この日が楽しみ過ぎて、原宿をGoogleMapのストリートビューですでにバーチャル散歩済み(笑)これね、本当に行った気になって結構楽しい。外国とかかなり楽しい。
久々に電車で上京。バスも楽チンだけど、電車は人間観察が出来るし飽きなくて楽しいんだよね。歌詞も電車ん中で書くことも多い。この日もピンと来て何か書けることを期待してたんだけど残念ながら降りてこなかった~。
着いた。

表参道。
まず!一番のお目当てはマグノリアベーカリーのカップケーキ。ツイッターで東京住みの友達が「今日もつい買っちゃった♪ 甘いんだけど何だか食べたくなる。」とよく可愛い写真付きで呟いていて。都会の女子は日常的にこんなラブリーなもの食べてやがるのかよぉこんにゃろめが~といつも羨ましかった。
やったぁついに来てやった☆

可愛い!

可愛い~っ!!

このガラスケースを毎日眺めていられたら幸せだろうなぁ。ずっと見てたいよ~。ねぇ??
…あ、今ひとりだった…。ひとりでときめくの結構寂しい…。
なんか、なかなか選べなくてすんごい見つめちゃった。
爽やかな、スイーツが似合う可愛い系のメンズスタッフに取ってもろた

でね、このカップケーキ持ち帰りの場合常温で平気だけどクリーム溶けたり倒れて形が崩れたり…という惨劇写真を見たことがあったので、紙袋を持った瞬間から私は全神経を右手に集中し長時間持ち歩いたのでした。本当に頑張った…!
その結果!
家に着いて恐る恐る開けてみると…

やったー!綺麗なまんまだぁー!
ラブリー!!!
ライブの熱気と帰りのバスの揺れにも耐えたカップケーキ偉い!(と、ツイッターでも呟いたらお店のアカウントにRTされて嬉しかった♪)
味は、たしかにクリームがあんまぁ~い!
でもこれを味わいたかったの。あんまぁ~いって言いたかった

はぁ満足

それから私が原宿で行きたかったのは古着屋さん。どこでもいいんだけど、服見て歩きたかった。
日曜日で人いっぱいだったけどひとりでブラブラすごい楽しかった♪
なんかこういうの撮りたいけど、今更過ぎてちょっと恥ずかしくもある。
でもそれを感じずに済む方法は、外人さんになりきる(笑)自分は観光に来たチャイニーズだと思えば大丈夫。




何件か古着屋行って、ちょっと気に入って何度か行ってた洋服屋さんが偶然にも今日をもって閉店のため全品割引してたりしてつい買ってしまったりして…あっという間に時間が過ぎました。多分4時間くらいあったけど本当にあっという間…。

こういうハデなチェックのスカートを探していたの。見つけて嬉しい~。
勢いで買ってしまった赤いサロペットは…あれっ?私今年のハロウィンの仮装はちびまる子ちゃんに決定かな?笑
あ、あとまだスイーツがあった。

なんでしょうね~私相当可愛いものを欲していたのかな。田舎には、か…可愛い!って目を引くものって野良猫くらいしかないからな…(笑) 可愛いに飢えてたのだと思います。
これ、チョココーティングのケーキで色ごとに味がイチゴとかオレンジとかでした。
チョコはあんまり…な私にはカップケーキの方が好みだったな♪
ここまで来たら、カワイイモンスターカフェまで行きたかったですがそここそ一人では寂し過ぎる!次の機会にチャレンジしてみたいです


なんだか色んな欲求が満たされた、ひとり散歩in原宿でした。またたまにフラッと行きたいな。
今日は、おともさんのお子様たちがうちのにゃんたに会いに遊びに来てくれました
ねこが好きでねこあつめにもハマっているご兄妹。でも本物の猫と触れ合うのは初めてなんだとか。
カレンダーを見て毎日楽しみにしてくれていたそう!
ねこにあう日だって!可愛い!!

なので、昨日の夜は家族会議。
にゃんたに、「これは重大なお仕事だよ!猫が好きになるか嫌いになるか、明日のにゃんたにかかっている!頼んだぞ…。」と言って聞かせました。
で、今日可愛い兄妹がにゃんたに会いに来てくれました♪
いつものにゃんたは、大人が来ても子供が来てもまずはだいたい部屋の隅に隠れて様子を見るのですが、今日はおとなしくじっとして私が気が付いた時にはかなり親しげに撫で回されていました(笑)
まぁ甘えたり可愛い声で鳴いたりまではしなかったけど、走り逃げたり怒って手出したりしなかったし公開トイレもして猫の生態を見せた点は素晴らしかったと言えるでしょう!
その結果、お子様方から
「猫、可愛い!!」
のお言葉いただきましたっ。
良かった~。にゃんたなかなか良い仕事したね。夜、夫婦で褒めてあげました

にゃんた、おやつのプレゼントもらた

亀のたろうも遊んでもらって、賑やかで楽しい時間でした~♪
ありがとう!また遊びに来てね
二人ともとても礼儀正しくて素直で良い子だなぁ
兄妹仲が良くて微笑ましいです。
今日ちょっと反省というか直さなきゃいけないなと思ったことは、誰にも見せられない部屋を作らないでおきたいな~ということ。まず私色んなくだらないものを溜め込み過ぎる癖がある+物がたくさんあるのに片付けられない+とりあえず押し込んで隠す隠蔽癖(聞こえ悪っ!)があるという三重苦なのです。
ですからまぁ今日もとりあえず物置化してる一部屋に全部ぶち込みますよね…布団から何から。元から私の服も積み重なって散らかってる所に。まじで足の踏み場がないその部屋を…!開けてはならないその部屋を…妹ちゃんに見られてしまった…!終わった…
「わ。す…すごい…。」
って言ってた


ね。すごいでしょ?
おねえさんね、ほんとはこういう人なの。
残念でしょ?
ちゃんとしよう。
そろそろ。
どうしたら片付くんすかね…
とりあえず床が見えるようにしないと…

ねこが好きでねこあつめにもハマっているご兄妹。でも本物の猫と触れ合うのは初めてなんだとか。
カレンダーを見て毎日楽しみにしてくれていたそう!
ねこにあう日だって!可愛い!!

なので、昨日の夜は家族会議。
にゃんたに、「これは重大なお仕事だよ!猫が好きになるか嫌いになるか、明日のにゃんたにかかっている!頼んだぞ…。」と言って聞かせました。
で、今日可愛い兄妹がにゃんたに会いに来てくれました♪
いつものにゃんたは、大人が来ても子供が来てもまずはだいたい部屋の隅に隠れて様子を見るのですが、今日はおとなしくじっとして私が気が付いた時にはかなり親しげに撫で回されていました(笑)
まぁ甘えたり可愛い声で鳴いたりまではしなかったけど、走り逃げたり怒って手出したりしなかったし公開トイレもして猫の生態を見せた点は素晴らしかったと言えるでしょう!
その結果、お子様方から
「猫、可愛い!!」
のお言葉いただきましたっ。
良かった~。にゃんたなかなか良い仕事したね。夜、夫婦で褒めてあげました


にゃんた、おやつのプレゼントもらた


亀のたろうも遊んでもらって、賑やかで楽しい時間でした~♪
ありがとう!また遊びに来てね

二人ともとても礼儀正しくて素直で良い子だなぁ

今日ちょっと反省というか直さなきゃいけないなと思ったことは、誰にも見せられない部屋を作らないでおきたいな~ということ。まず私色んなくだらないものを溜め込み過ぎる癖がある+物がたくさんあるのに片付けられない+とりあえず押し込んで隠す隠蔽癖(聞こえ悪っ!)があるという三重苦なのです。
ですからまぁ今日もとりあえず物置化してる一部屋に全部ぶち込みますよね…布団から何から。元から私の服も積み重なって散らかってる所に。まじで足の踏み場がないその部屋を…!開けてはならないその部屋を…妹ちゃんに見られてしまった…!終わった…

「わ。す…すごい…。」
って言ってた



ね。すごいでしょ?
おねえさんね、ほんとはこういう人なの。

ちゃんとしよう。
そろそろ。
どうしたら片付くんすかね…
とりあえず床が見えるようにしないと…
2/10(水)
大平児童館のイベントで、ヒヨコまめコンサートしてきました♪

幼稚園に上がる前の子供たちとママさんたち、たくさん参加してくれました♪
40分間のステージ、たっぷり歌わせていただきました!手遊びや一緒に参加できる曲も色々入れて、12曲♪
アンパンマンのマーチ
さんぽ
むすんでひらいて
ホ!ホ!ホ!
どんな色が好き
おもちゃのチャチャチャ
たのしいね
北風小僧の寒太郎
ゆき
ビリーブ
勇気100%
夢をかなえてドラえもん
自分で言うのもなんだけど、バランスがとても良かったなーと。このセットリストで色んな所回りたい気分♪
というのも、相方のおともさんが色々アイデア出してくれて「そういえばやってみたかったけどなんとなく歌ったことがなかったな!」という曲が出てきたりして、それがとっても良かった。
例えば今日は、どんな色が好きではおともさんが子供たちに好きな色を尋ねに回ってくれて子供たちの近くでコミュニケーション取ったりだとか、そういうのがすごく良かったです♪ 「ピンク」は出るかな~と予想してたけど「むらさき 」とか「きみどり」など、おぉいいねぇ!と思う色も出てきて面白かったです
おもちゃのチャチャチャとたのしいねは、子供たちにもタンバリンと鈴で参加してもらいました。みんな嬉しそうに鳴らしていました♪ 楽器は楽しいよね!
朝は強い風が吹いていて、北風小僧の寒太郎もタイムリーな感じで良かったかな♪
ビリーブは、おともさんの美声が素敵なのでそれに私がハモりたいが為に選曲(笑)
これから、お子様向けだけじゃなく大人向け(?笑)のライブもやる機会があるのでどんな曲を歌っていこうか楽しみです。
おともさんは二児のママさんでもあり保育士の資格も持っていて、私と歳は3つしか変わらないけど知識や経験が豊富で頼れる先輩です。だから特にこうしたお子様向けのコンサートにピッタリの人なんだよね!
色々勉強になります!こうして一緒に活動できて幸せ♪
子供たちもママさんたちもにこにこリズム取りながら聴いてくれて嬉しかったです。
小さな赤ちゃんもいたけど、最後まで泣かずにご機嫌な顔で過ごしてくれてそれも嬉しかったな☆
ヒヨコまめ、好評をいただいてまた今年中にお邪魔することになりそうです
ありがたい!!
参加してくださった親子の皆さん、児童館スタッフの皆さん、館長のじゅんじゅんちゃんどうもありがとうございました!!
ボードにおともさんが描いたまめくん…

可愛すぎるのでヒヨコまめのマスコットキャラクターにしましょう
Tシャツでも作ろうか
この日、午後はこれから活動してく中で必要となるであろうヒヨコまめの宣材写真をうちの旦那に撮ってもらいました。本当は野外で撮りたかったけど強風で断念。まさかのうちのアパートの部屋で撮りました(笑)おいおい掃除してないよ…

その模様はまた後で書きます♪
大平児童館のイベントで、ヒヨコまめコンサートしてきました♪

幼稚園に上がる前の子供たちとママさんたち、たくさん参加してくれました♪
40分間のステージ、たっぷり歌わせていただきました!手遊びや一緒に参加できる曲も色々入れて、12曲♪
アンパンマンのマーチ
さんぽ
むすんでひらいて
ホ!ホ!ホ!
どんな色が好き
おもちゃのチャチャチャ
たのしいね
北風小僧の寒太郎
ゆき
ビリーブ
勇気100%
夢をかなえてドラえもん
自分で言うのもなんだけど、バランスがとても良かったなーと。このセットリストで色んな所回りたい気分♪
というのも、相方のおともさんが色々アイデア出してくれて「そういえばやってみたかったけどなんとなく歌ったことがなかったな!」という曲が出てきたりして、それがとっても良かった。
例えば今日は、どんな色が好きではおともさんが子供たちに好きな色を尋ねに回ってくれて子供たちの近くでコミュニケーション取ったりだとか、そういうのがすごく良かったです♪ 「ピンク」は出るかな~と予想してたけど「むらさき 」とか「きみどり」など、おぉいいねぇ!と思う色も出てきて面白かったです

おもちゃのチャチャチャとたのしいねは、子供たちにもタンバリンと鈴で参加してもらいました。みんな嬉しそうに鳴らしていました♪ 楽器は楽しいよね!
朝は強い風が吹いていて、北風小僧の寒太郎もタイムリーな感じで良かったかな♪
ビリーブは、おともさんの美声が素敵なのでそれに私がハモりたいが為に選曲(笑)
これから、お子様向けだけじゃなく大人向け(?笑)のライブもやる機会があるのでどんな曲を歌っていこうか楽しみです。
おともさんは二児のママさんでもあり保育士の資格も持っていて、私と歳は3つしか変わらないけど知識や経験が豊富で頼れる先輩です。だから特にこうしたお子様向けのコンサートにピッタリの人なんだよね!
色々勉強になります!こうして一緒に活動できて幸せ♪
子供たちもママさんたちもにこにこリズム取りながら聴いてくれて嬉しかったです。
小さな赤ちゃんもいたけど、最後まで泣かずにご機嫌な顔で過ごしてくれてそれも嬉しかったな☆
ヒヨコまめ、好評をいただいてまた今年中にお邪魔することになりそうです

ありがたい!!
参加してくださった親子の皆さん、児童館スタッフの皆さん、館長のじゅんじゅんちゃんどうもありがとうございました!!
ボードにおともさんが描いたまめくん…

可愛すぎるのでヒヨコまめのマスコットキャラクターにしましょう

Tシャツでも作ろうか

この日、午後はこれから活動してく中で必要となるであろうヒヨコまめの宣材写真をうちの旦那に撮ってもらいました。本当は野外で撮りたかったけど強風で断念。まさかのうちのアパートの部屋で撮りました(笑)おいおい掃除してないよ…


その模様はまた後で書きます♪
2/7(日)
CRT栃木放送の番組でさのっこライブして来ました!ラジオ大好き!とても嬉しい1日でした♪
このお話は最初は、さのっこを応援してくださっている秋山さん(出会いはたしかずぅっと前のお花見シーズンに城山公園で路上ライブしていた時?と記憶)のご親戚がラジオ局にお勤めで、その方から出演の依頼をいただきました。本当にご縁って不思議でありがたいですね。以前出演したからまた今回も…というパターンも嬉しいけど、また違う方面からお声掛けいただけることもまたありがたくて、出会いっていいなぁと改めて思ったのでした。
そして…続けていると良い事あるなぁ♪とも改めて。
でも、たくさんの出会いに恵まれステージを唄う機会をいただきそれをたくさん経験して来たからこそ、唄う楽しさ嬉しさを感じて続けられているのだから、全ては周りの方々のおかげなのです。
本当にありがとうございます!!!
(長々とすみません、何か急に溢れ出てきた
)
栃木放送には過去2回出演させていただいていて、9年前に土曜ちゃっかり亭という番組のゲストに、6年前にみんなのラジオという番組のどまんなかたぬまからの生放送でライブしました♪
そして今回、「バレンタインDEラジオinどまんなかたぬま」という道の駅どまんなかたぬまからの公開生放送のバレンタイン特番
6年前の時はライブ時間があまりなかった(1曲+1番だけの短縮ver.)んだけど、今回は20分もあって
嬉しい!
12時から放送が始まり、なんと16時まで4時間の特番‼︎
まず、オープニングで出演者が紹介されて私たちもステージに上がり一言ご挨拶させていただきました♪ 久々のラジオ緊張~!
でも、会場はホールでステージ前にはお客さんがたくさん座ってくれたので、いつものライブという感じで楽しめました♪
12:20からさのっこの出番
アナウンサーさんに紹介され、ライブスタート☆
今回バレンタインSPということで、オリジナル曲の中からそれっぽいラブソング?ん、さのっこにラブソングあったかな?なくはないよな…?と探り出した希少なラブソング「トゥーユー」と「次の季節も」。そして車の中で聴いている皆さんへドライブソングとして「晴れの日」。3曲唄いました♪
次の季節もはすっごい久々に唄った。これはね、私も自分で好きな曲なんだ。ありきたりなCGAmEmが一番最高でしょやっぱ。
…ん?私の曲ほとんどこれじゃんって?そ、そうだけど、なにか?
やー、唄っててすごく気持ち良かった~。
晴れの日も久々だったけど楽しかった!
MCでは、まりんが控え室で「小暮アナ(番組のパーソナリティでまりんと同じ佐野北中出身。まりんの後輩にあたります。)、結構頑張ってんじゃん!」と上から目線発言してたこと、まりんはバレンタイン告白をするらしい?など、まりんちゃんイジりをさせていただきました(笑)
ラジオで、バレンタイン頑張る!と宣言したのだからほんとに頑張ってね
私ももちろん応援してるよ♪
衣装は、赤い帽子で揃えました

サトウヒロコさんのライブ♪

ちょっと遠くからでごめんなさいっ。
こんな広いホールのステージでした。スピーカーの下のハートがバレンタイン感なのかな。
サトウヒロコさん、実は8年前くらいにライブでご一緒したことがあり二度目ましてでした☆壬生出身でちょっと訛りの入った可愛いMCと、大人っぽく力強い素敵な歌声とのギャップが魅力でした。栃木県からかんぴょう大使に任命されていて、♪かんぴょうのうたというのが振り付けもあってとてもキャッチーな楽しい曲でした!
CD全国発売していたり、ラジオの番組持っていたり、凄い人なのにとってもフレンドリーで嬉しかった♪ ファンも沢山集まっていました!
他にも、さのまるの登場(ラジオなので存在感だけアピール!w)や、三遊亭歌橘師匠の落語もあり、盛りだくさんでした。
エンディングでも一言感想を喋らせていただき、無事に番組終了♪
最後に出演のみんなで。

川田兄さんにもお久しぶりにお会いできました!相変わらず楽しいお方♪
パーソナリティのお二人と。

長丁場、お疲れ様でした‼︎
これからも頑張って下さい♪
そしてぜひまた番組にお邪魔させて下さい
スタッフの皆様、出演の皆様、そして会場で応援してくださった皆様、ラジオを聴いてくださった皆様、どうもありがとうございました!!
とっても楽しかったです♪
CRT栃木放送の番組でさのっこライブして来ました!ラジオ大好き!とても嬉しい1日でした♪
このお話は最初は、さのっこを応援してくださっている秋山さん(出会いはたしかずぅっと前のお花見シーズンに城山公園で路上ライブしていた時?と記憶)のご親戚がラジオ局にお勤めで、その方から出演の依頼をいただきました。本当にご縁って不思議でありがたいですね。以前出演したからまた今回も…というパターンも嬉しいけど、また違う方面からお声掛けいただけることもまたありがたくて、出会いっていいなぁと改めて思ったのでした。
そして…続けていると良い事あるなぁ♪とも改めて。
でも、たくさんの出会いに恵まれステージを唄う機会をいただきそれをたくさん経験して来たからこそ、唄う楽しさ嬉しさを感じて続けられているのだから、全ては周りの方々のおかげなのです。
本当にありがとうございます!!!
(長々とすみません、何か急に溢れ出てきた

栃木放送には過去2回出演させていただいていて、9年前に土曜ちゃっかり亭という番組のゲストに、6年前にみんなのラジオという番組のどまんなかたぬまからの生放送でライブしました♪
そして今回、「バレンタインDEラジオinどまんなかたぬま」という道の駅どまんなかたぬまからの公開生放送のバレンタイン特番

6年前の時はライブ時間があまりなかった(1曲+1番だけの短縮ver.)んだけど、今回は20分もあって

12時から放送が始まり、なんと16時まで4時間の特番‼︎
まず、オープニングで出演者が紹介されて私たちもステージに上がり一言ご挨拶させていただきました♪ 久々のラジオ緊張~!
でも、会場はホールでステージ前にはお客さんがたくさん座ってくれたので、いつものライブという感じで楽しめました♪
12:20からさのっこの出番

アナウンサーさんに紹介され、ライブスタート☆
今回バレンタインSPということで、オリジナル曲の中からそれっぽいラブソング?ん、さのっこにラブソングあったかな?なくはないよな…?と探り出した希少なラブソング「トゥーユー」と「次の季節も」。そして車の中で聴いている皆さんへドライブソングとして「晴れの日」。3曲唄いました♪
次の季節もはすっごい久々に唄った。これはね、私も自分で好きな曲なんだ。ありきたりなCGAmEmが一番最高でしょやっぱ。
…ん?私の曲ほとんどこれじゃんって?そ、そうだけど、なにか?
やー、唄っててすごく気持ち良かった~。
晴れの日も久々だったけど楽しかった!
MCでは、まりんが控え室で「小暮アナ(番組のパーソナリティでまりんと同じ佐野北中出身。まりんの後輩にあたります。)、結構頑張ってんじゃん!」と上から目線発言してたこと、まりんはバレンタイン告白をするらしい?など、まりんちゃんイジりをさせていただきました(笑)
ラジオで、バレンタイン頑張る!と宣言したのだからほんとに頑張ってね

私ももちろん応援してるよ♪
衣装は、赤い帽子で揃えました


サトウヒロコさんのライブ♪

ちょっと遠くからでごめんなさいっ。
こんな広いホールのステージでした。スピーカーの下のハートがバレンタイン感なのかな。
サトウヒロコさん、実は8年前くらいにライブでご一緒したことがあり二度目ましてでした☆壬生出身でちょっと訛りの入った可愛いMCと、大人っぽく力強い素敵な歌声とのギャップが魅力でした。栃木県からかんぴょう大使に任命されていて、♪かんぴょうのうたというのが振り付けもあってとてもキャッチーな楽しい曲でした!
CD全国発売していたり、ラジオの番組持っていたり、凄い人なのにとってもフレンドリーで嬉しかった♪ ファンも沢山集まっていました!
他にも、さのまるの登場(ラジオなので存在感だけアピール!w)や、三遊亭歌橘師匠の落語もあり、盛りだくさんでした。
エンディングでも一言感想を喋らせていただき、無事に番組終了♪
最後に出演のみんなで。

川田兄さんにもお久しぶりにお会いできました!相変わらず楽しいお方♪
パーソナリティのお二人と。

長丁場、お疲れ様でした‼︎
これからも頑張って下さい♪
そしてぜひまた番組にお邪魔させて下さい

スタッフの皆様、出演の皆様、そして会場で応援してくださった皆様、ラジオを聴いてくださった皆様、どうもありがとうございました!!
とっても楽しかったです♪
ラジオというか、ライブというか♪
明日2/7(日)道の駅どまんなかたぬまのホールで、CRT栃木放送の公開生放送があります!12時から16時までの4時間!
「バレンタインDEラジオinどまんなかたぬま」という番組です♪
栃木放送さんには、以前土曜ちゃっかり亭という番組に出させていただいたり、どまんなかたぬまからの生放送でライブしたこともありました
明日は久々の出演でドキドキです!
私たちさのっこのライブは12:20頃から。ぜひ聴いて下さいね♪
でも、聴いてもらうより、道の駅で目の前でライブを観てもらう方が嬉しいかも
お近くの方はぜひお越しください★
バレンタイン特番ということなので、明日のさのっこカラーは赤でーす

明日2/7(日)道の駅どまんなかたぬまのホールで、CRT栃木放送の公開生放送があります!12時から16時までの4時間!
「バレンタインDEラジオinどまんなかたぬま」という番組です♪
栃木放送さんには、以前土曜ちゃっかり亭という番組に出させていただいたり、どまんなかたぬまからの生放送でライブしたこともありました

明日は久々の出演でドキドキです!
私たちさのっこのライブは12:20頃から。ぜひ聴いて下さいね♪
でも、聴いてもらうより、道の駅で目の前でライブを観てもらう方が嬉しいかも

お近くの方はぜひお越しください★
バレンタイン特番ということなので、明日のさのっこカラーは赤でーす


今日は、田沼保育園のイベントをこっそり(!?)観に行って来ました。というのも去年クリスマスコンサートをさせていただいた時に、毎年最初のイベントは縁起良く獅子舞なのだと聞いて、演じるのがお知り合いの方だと知ったからです。
その関口さんは、館林のあかんべ山やくずう原人まつりで音響さんをしていて毎年お会いし、あかんべ山最終回で披露された神聖な舞いがずっと印象に残ってました。
へぇー獅子舞もやるんだ!観てみたいな…と思い、今日はちょっとお邪魔して来ました。
「たいことおししのおじさんだよ!」と関口さんが自己紹介しただけで子供たちは嬉しそう、期待の眼差し。
和太鼓の演奏、子供たちも参加出来るコーナーもあってみんな楽しそう!
和太鼓の説明や、音が響くシステム、とても面白くわかりやすいお話と優しい口調で素晴らしい!ずっとお話しながら太鼓を叩き、子供たちに教えて、一緒に叩いて、そして次はおししに変身!変身中も、足袋を履きながら足袋の説明、帯の結び方まで見せる。懐から小さなおしし、ししたろうが出てくる小ネタまで!

関口さんとても良い笑顔
私、いつも音響さんの寡黙な関口さんしか知らなかったから、こんなに愉快で楽しくて子供たちに大人気な一面を見て嬉しい驚き。その事ご本人に伝えたら、アハハこっちが本業なんだよ♪と。
凄いのは、ずっと間髪入れず和太鼓・お喋り・獅子舞を全部おひとりでのステージ、ということ。途中で子供たちの体験コーナーも交えてずっと飽きさせずおひとりでまとめて、演じて。凄い!
で、さっきの小さなししたろうが出てきたと思ったらししたろうのお父さん、おっきなおししがすぐに登場!

すごい迫力!!

本格的な獅子舞です!!
さっきまで太鼓叩いてお喋りして今度は激しい舞い!息継ぐ間も無く次々と!
子供たちの席を回って頭を噛んで行きます。小さい子たちみんな号泣(笑)
だよね~
こわいよね。
年長さんは毎年見てきて慣れてました。

子供たちだけでなくお母さん達や先生たちにもがぶりしてくるおしし。
やがて私のところにも!
なぜかすごく助走をつけて来てくれてめっちゃ迫力あって子供の様に怯えてしまった!

…のわりにすごく嬉しそうな私(笑)
まりんも噛まれた!

楽しそう
おししありがとう!!
これで一年安心だ!無病息災。
観に行って良かった!
楽しかったし、素晴らしいパフォーマンスに感動したー。
勉強させていただきました。私もあんな、子供たちに寄り添うような優しくて楽しいお話ができたらいいな。
またお会いしたら色々聞いてみたいなと思いました。
田沼保育園の皆さん、関口さん、今日はお邪魔させていただきありがとうございました!
その関口さんは、館林のあかんべ山やくずう原人まつりで音響さんをしていて毎年お会いし、あかんべ山最終回で披露された神聖な舞いがずっと印象に残ってました。
へぇー獅子舞もやるんだ!観てみたいな…と思い、今日はちょっとお邪魔して来ました。
「たいことおししのおじさんだよ!」と関口さんが自己紹介しただけで子供たちは嬉しそう、期待の眼差し。
和太鼓の演奏、子供たちも参加出来るコーナーもあってみんな楽しそう!
和太鼓の説明や、音が響くシステム、とても面白くわかりやすいお話と優しい口調で素晴らしい!ずっとお話しながら太鼓を叩き、子供たちに教えて、一緒に叩いて、そして次はおししに変身!変身中も、足袋を履きながら足袋の説明、帯の結び方まで見せる。懐から小さなおしし、ししたろうが出てくる小ネタまで!

関口さんとても良い笑顔

私、いつも音響さんの寡黙な関口さんしか知らなかったから、こんなに愉快で楽しくて子供たちに大人気な一面を見て嬉しい驚き。その事ご本人に伝えたら、アハハこっちが本業なんだよ♪と。
凄いのは、ずっと間髪入れず和太鼓・お喋り・獅子舞を全部おひとりでのステージ、ということ。途中で子供たちの体験コーナーも交えてずっと飽きさせずおひとりでまとめて、演じて。凄い!
で、さっきの小さなししたろうが出てきたと思ったらししたろうのお父さん、おっきなおししがすぐに登場!

すごい迫力!!

本格的な獅子舞です!!
さっきまで太鼓叩いてお喋りして今度は激しい舞い!息継ぐ間も無く次々と!
子供たちの席を回って頭を噛んで行きます。小さい子たちみんな号泣(笑)
だよね~

年長さんは毎年見てきて慣れてました。

子供たちだけでなくお母さん達や先生たちにもがぶりしてくるおしし。
やがて私のところにも!
なぜかすごく助走をつけて来てくれてめっちゃ迫力あって子供の様に怯えてしまった!

…のわりにすごく嬉しそうな私(笑)
まりんも噛まれた!

楽しそう

おししありがとう!!
これで一年安心だ!無病息災。
観に行って良かった!
楽しかったし、素晴らしいパフォーマンスに感動したー。
勉強させていただきました。私もあんな、子供たちに寄り添うような優しくて楽しいお話ができたらいいな。
またお会いしたら色々聞いてみたいなと思いました。
田沼保育園の皆さん、関口さん、今日はお邪魔させていただきありがとうございました!
今日は、夕方買い物に行くのに「最近運動不足だし、よっしゃ歩いて行ってみっか!」と思い立ちましたが玄関出て鍵締めた途端車に走り寄る私がいました…
風強くてめちゃめちゃ寒かった…
無理~
冬もちゃんと運動したいですが、無理して風邪引いたら元も子もないもんね。
あ~最近はストレッチすらしてない。
暖かくなったら動きまくります…。
今度の日曜日は嬉しいラジオ出演♪
あれ、そういえば番組名が分からないな?と思い栃木放送のホームページを見るも書いてなくて、radikoでふと栃木放送を聴いていたら偶然ラジオをかけてすぐに…
「2月7日は道の駅どまんなかたぬまから生放送…」
え、あっ‼︎ これじゃん‼︎ CMやってる‼︎
「“バレンタインDEラジオinどまんなかたぬま”!さのっこによるバレンタインライブもあります!」
わ~さのっこ言うてる~!
あらまーこんなに宣伝してもらえてるんだぁー‼︎ 嬉しい‼︎これは頑張らないとっ♪
と、いうわけで2/7(日)CRT栃木放送「バレンタインDEラジオinどまんなかたぬま(12:00~16:00)」聴いてね
さのっこライブは12:20頃から。番組のオープニングとエンディングにも少し出演させていただくかもしれません♪
楽しみ☆よろしくお願いします!
バレンタイン番組ということで、happyになれるさのっこオリジナルソングをお届けしまーす
↓何年前の写真かな(笑)

風強くてめちゃめちゃ寒かった…
無理~

冬もちゃんと運動したいですが、無理して風邪引いたら元も子もないもんね。
あ~最近はストレッチすらしてない。
暖かくなったら動きまくります…。
今度の日曜日は嬉しいラジオ出演♪
あれ、そういえば番組名が分からないな?と思い栃木放送のホームページを見るも書いてなくて、radikoでふと栃木放送を聴いていたら偶然ラジオをかけてすぐに…
「2月7日は道の駅どまんなかたぬまから生放送…」
え、あっ‼︎ これじゃん‼︎ CMやってる‼︎
「“バレンタインDEラジオinどまんなかたぬま”!さのっこによるバレンタインライブもあります!」
わ~さのっこ言うてる~!
あらまーこんなに宣伝してもらえてるんだぁー‼︎ 嬉しい‼︎これは頑張らないとっ♪
と、いうわけで2/7(日)CRT栃木放送「バレンタインDEラジオinどまんなかたぬま(12:00~16:00)」聴いてね

さのっこライブは12:20頃から。番組のオープニングとエンディングにも少し出演させていただくかもしれません♪
楽しみ☆よろしくお願いします!
バレンタイン番組ということで、happyになれるさのっこオリジナルソングをお届けしまーす

↓何年前の写真かな(笑)

朝は、6時過ぎ頃にゃんたに起こされて猫エサをあげてまた布団に入ってしばらくすると猫エサ食べ終わったにゃんたも布団に潜って来て一緒に二度寝…
というのがいつものパターン。
なんだけど、今朝はエサ食べ終わったにゃんたが布団入って来たな~と思ったら数分後起き出して、また同じテンションで鳴いたり猫パンチ(すごく激しいのでDVと呼んでいる…)してきたり
さっきしっかりあげたじゃん…
食べたじゃないかー…
にゃんた15歳、もしかして…
志村けんのだいじょぶだぁ的に言うと
「陽子さん、めしゃ~まだかい!?」
「さっき食べたでしょおじいちゃん!」
状態!?
旦那と、「もしかしてにゃんたボ…」まで言ったけど、いやきっとご飯食べたのを夢だと思っちゃったんだよね!と言うことにしました☆
だけどもしもボケても元気でいてくれたらそれでいいよ♪
私がDVに耐えれば済む問題。やーこれがなかなかキツイんだけどさ
長生きしてくれなー

というのがいつものパターン。
なんだけど、今朝はエサ食べ終わったにゃんたが布団入って来たな~と思ったら数分後起き出して、また同じテンションで鳴いたり猫パンチ(すごく激しいのでDVと呼んでいる…)してきたり

さっきしっかりあげたじゃん…
食べたじゃないかー…
にゃんた15歳、もしかして…
志村けんのだいじょぶだぁ的に言うと
「陽子さん、めしゃ~まだかい!?」
「さっき食べたでしょおじいちゃん!」
状態!?
旦那と、「もしかしてにゃんたボ…」まで言ったけど、いやきっとご飯食べたのを夢だと思っちゃったんだよね!と言うことにしました☆
だけどもしもボケても元気でいてくれたらそれでいいよ♪
私がDVに耐えれば済む問題。やーこれがなかなかキツイんだけどさ

長生きしてくれなー


1/31(日)
おともさんと、ヒヨコまめの打ち合わせしに珈琲音へ

あららっ!
素敵なプレートが出てきた!

なんだかすみません、お祝いしてもらいに来たみたいで

マスター、ママさん、スタッフの皆さん、お客さんからハッピーバースデーの歌のプレゼントまでいただいちゃいました♪
ありがとうございます‼︎
感激です
ずっと珈琲音にお世話になって来ているけれど、誕生日当日に行けるのはなかなか無かったかも。
とても良い誕生日になりました♪
おともさんとカウンターで長々お話して、楽しかったな~。
今度3月にライブさせていただくことになり、今からワクワクしてます!

夕方は母とユニクロ行きました。
たまに行くと、SALE品のワゴンの中にお気に入りが見つかるからほんと助かります(笑)つまり皆が選ばないものが私の好み…⁉︎

旦那が夜になって私の誕生日に気付いたのはショックだったけど…夫婦ってこんなもんなんですかね…まぁあまりベタベタしてるのも嫌だけど、ちょっと寂しかったです。。。
ともあれ好物のアボカドも食べて幸せ♪

偶然(?)旦那が私に買って来てくれたコンビニスイーツも美味しくて幸せでした♪

おともさんと、ヒヨコまめの打ち合わせしに珈琲音へ


あららっ!
素敵なプレートが出てきた!

なんだかすみません、お祝いしてもらいに来たみたいで


マスター、ママさん、スタッフの皆さん、お客さんからハッピーバースデーの歌のプレゼントまでいただいちゃいました♪
ありがとうございます‼︎
感激です

ずっと珈琲音にお世話になって来ているけれど、誕生日当日に行けるのはなかなか無かったかも。
とても良い誕生日になりました♪
おともさんとカウンターで長々お話して、楽しかったな~。
今度3月にライブさせていただくことになり、今からワクワクしてます!

夕方は母とユニクロ行きました。
たまに行くと、SALE品のワゴンの中にお気に入りが見つかるからほんと助かります(笑)つまり皆が選ばないものが私の好み…⁉︎

旦那が夜になって私の誕生日に気付いたのはショックだったけど…夫婦ってこんなもんなんですかね…まぁあまりベタベタしてるのも嫌だけど、ちょっと寂しかったです。。。
ともあれ好物のアボカドも食べて幸せ♪

偶然(?)旦那が私に買って来てくれたコンビニスイーツも美味しくて幸せでした♪

| ホーム |