アパートの窓からすぐ立派な鯉のぼりが見えるのです毎年この時期。

季節感。ありがたや。
ご近所様、ありがとうございます。
今日は仕事の後、夫婦で近所を散歩。
夕方5時とかでもまだまだ明るい。


お花が可愛かった。
そいえば今日、いもフライ売ってないんだーと残念そうなお客さんがいた。ケンミンshow効果、アリ!すごいなー。笑
こないだいもフライやっていたんだよね。私も観てたけどもれなく食べたくなったよね。あれはたまらないよ。私もいもフライで育ちました。家に持ち帰るまで待てません私も。きっと佐野市民全員そうです。
と書いていたらまた食べたくなってしまった。あのソースの匂いにむせる感じ、たまらない!ソースにむせたい!笑

季節感。ありがたや。
ご近所様、ありがとうございます。
今日は仕事の後、夫婦で近所を散歩。
夕方5時とかでもまだまだ明るい。


お花が可愛かった。
そいえば今日、いもフライ売ってないんだーと残念そうなお客さんがいた。ケンミンshow効果、アリ!すごいなー。笑
こないだいもフライやっていたんだよね。私も観てたけどもれなく食べたくなったよね。あれはたまらないよ。私もいもフライで育ちました。家に持ち帰るまで待てません私も。きっと佐野市民全員そうです。
と書いていたらまた食べたくなってしまった。あのソースの匂いにむせる感じ、たまらない!ソースにむせたい!笑
スポンサーサイト
昨日今日と体調優れず。
でも大丈夫生きてます。
食べてるしDVDも観てる。
(ただダラけてるだけじゃないか!)
いや、ちょっと冷えて一瞬風邪引いたようでした。変な所に口内炎できてテンションも下がるし。なんか、上顎の喉の近くですごい嫌。
でももうだいじっす。
世間はGWですか。
旦那も私もずっとサービス業。連休なんて取れた試しがないよ。むしろ稼ぎ時だ!
でも…小さい頃を振り返ると毎年家族でどこかに旅行に行っていたよなー。今になっても楽しかったことよく思い出す。
お父さんがサラリーマンで良かった。
ということは。このまま旦那がサービス業なら将来の私たちの子供はGWに家族旅行出来ないのか?急に悲しくなるな…
まぁ色んな幸せがあるからね…
私が典型的なよくある家庭に育っただけで。誰かと比べちゃいけないね。
でも。私と同じような良い思い出をたくさん作って欲しいというのはつい思ってしまうなぁ。それが後々支えになるから。
と思うとうちの両親には本当に感謝です。
GW、仕事にも行きますが、
ヒヨコまめでライブもやるよー♪
5/4(水)は館林。
つつじが岡公園にて「木かげのコンサート」に出ます♪ 時間は午後2時からです。時間が1時間半位たっぷりあるようなので、のんびりと歌います。
5/5(木)は佐野。
佐野市こどもの国での「こどもフェスティバル2016」に出演♪ 午前10時からライブします。サポートメンバーにクサレエンをお招きしてのステージです☆こちらも50分間くらいのロングなステージになります♪
どちらも、親子で楽しめるような内容になっていますのでぜひご家族で遊びに来て下さい。もちろん、お一人でも、お友達と恋人と、兄弟姉妹や従兄弟同士、ご近所さんと、どんな方も歓迎♪ 一緒に楽しみましょう!
むむ、今日は写真がこれしかない。
にゃんたのピンク肉球~

でも大丈夫生きてます。
食べてるしDVDも観てる。
(ただダラけてるだけじゃないか!)
いや、ちょっと冷えて一瞬風邪引いたようでした。変な所に口内炎できてテンションも下がるし。なんか、上顎の喉の近くですごい嫌。
でももうだいじっす。
世間はGWですか。
旦那も私もずっとサービス業。連休なんて取れた試しがないよ。むしろ稼ぎ時だ!
でも…小さい頃を振り返ると毎年家族でどこかに旅行に行っていたよなー。今になっても楽しかったことよく思い出す。
お父さんがサラリーマンで良かった。
ということは。このまま旦那がサービス業なら将来の私たちの子供はGWに家族旅行出来ないのか?急に悲しくなるな…
まぁ色んな幸せがあるからね…
私が典型的なよくある家庭に育っただけで。誰かと比べちゃいけないね。
でも。私と同じような良い思い出をたくさん作って欲しいというのはつい思ってしまうなぁ。それが後々支えになるから。
と思うとうちの両親には本当に感謝です。
GW、仕事にも行きますが、
ヒヨコまめでライブもやるよー♪
5/4(水)は館林。
つつじが岡公園にて「木かげのコンサート」に出ます♪ 時間は午後2時からです。時間が1時間半位たっぷりあるようなので、のんびりと歌います。
5/5(木)は佐野。
佐野市こどもの国での「こどもフェスティバル2016」に出演♪ 午前10時からライブします。サポートメンバーにクサレエンをお招きしてのステージです☆こちらも50分間くらいのロングなステージになります♪
どちらも、親子で楽しめるような内容になっていますのでぜひご家族で遊びに来て下さい。もちろん、お一人でも、お友達と恋人と、兄弟姉妹や従兄弟同士、ご近所さんと、どんな方も歓迎♪ 一緒に楽しみましょう!
むむ、今日は写真がこれしかない。
にゃんたのピンク肉球~


水曜日は旦那が週で唯一休みの日。週休1日。頑張ってます。
外食も遊びに出掛けるのもずっと無いな…。私ももっと若ければブーブー言ったでしょうが、もう10年以上の付き合いですんで二人でこれまで色んなとこ行ったしなんか別にいい。(などと書いてる時点で不満があるよね笑。気にしてなきゃ書きもしないっつの。)
来月は結婚記念日なのでどこか泊まりで出掛けたいな。それさえなかったらブーブー言うどころか暴れて壁とか壊します。
水曜日は、午前中だらだらしてお昼食べて二人でスーパー行くのが定番です。
今日ヤオコーに行ったら、魚売り場のお兄さんがマイク持って店内放送してたんですが、特売品を紹介した後に「ただいま新入社員のホンダ君がご試食を案内しています!どうぞお味見下さい!」と、新入社員の後輩ホンダ君をサラッと紹介していてなんだかほっこり。
ふと、魚売り場に目をやると試食が並んだお盆を持った爽やかなイケメンが照れ笑いを浮かべていました。ホンダ君!頑張って!!良い上司に恵まれたね。
せっかくなので特売品の甘鮭を買いました。

普通に焼いただけです。
右上はじゃがいもではなく、長芋と大和芋を掛け合わせたネバリスターという芋。
長芋より水っぽくなくて大和芋よりベトベトしてなくていいとこどりです。美味しい。
今日はスーパー行っただけですが、クローゼットからワンピース引っ張りだして着てみました。
古着屋でこれはかわいいと買ったものの、でもこれいつ着るの…?と思いしばらく寝かせていたワンピース…。
裾がカーテンみたいでかわいくてちょっとパーティーとかに着てけそうな…まずパーティーなんてないんだけど…

なんかこの歳になると膝上丈のスカートもどうなのと思うし、プリントTシャツとかもどうなんだろうとか思っちゃうし、ユニクロにサンリオキャラのTシャツがあって超絶欲しいし着たいけどおばさんが着て許されるの?とか思っちゃうし、もう難しいっす。
思うに私は見た目だけで服を選んで、着たいというより部屋に飾っておきたいみたいな感覚で買ってしまいがちなのです。
好きな服より似合う服。可愛いよりも大人なテイスト。むずい、非常に難しい!
自分に色々と言い聞かせながら、りゅうちぇるとぺこちゃんのツイッターをファボる…可愛い過ぎる。派手なの大好き




外食も遊びに出掛けるのもずっと無いな…。私ももっと若ければブーブー言ったでしょうが、もう10年以上の付き合いですんで二人でこれまで色んなとこ行ったしなんか別にいい。(などと書いてる時点で不満があるよね笑。気にしてなきゃ書きもしないっつの。)
来月は結婚記念日なのでどこか泊まりで出掛けたいな。それさえなかったらブーブー言うどころか暴れて壁とか壊します。
水曜日は、午前中だらだらしてお昼食べて二人でスーパー行くのが定番です。
今日ヤオコーに行ったら、魚売り場のお兄さんがマイク持って店内放送してたんですが、特売品を紹介した後に「ただいま新入社員のホンダ君がご試食を案内しています!どうぞお味見下さい!」と、新入社員の後輩ホンダ君をサラッと紹介していてなんだかほっこり。
ふと、魚売り場に目をやると試食が並んだお盆を持った爽やかなイケメンが照れ笑いを浮かべていました。ホンダ君!頑張って!!良い上司に恵まれたね。
せっかくなので特売品の甘鮭を買いました。

普通に焼いただけです。
右上はじゃがいもではなく、長芋と大和芋を掛け合わせたネバリスターという芋。
長芋より水っぽくなくて大和芋よりベトベトしてなくていいとこどりです。美味しい。
今日はスーパー行っただけですが、クローゼットからワンピース引っ張りだして着てみました。
古着屋でこれはかわいいと買ったものの、でもこれいつ着るの…?と思いしばらく寝かせていたワンピース…。
裾がカーテンみたいでかわいくてちょっとパーティーとかに着てけそうな…まずパーティーなんてないんだけど…

なんかこの歳になると膝上丈のスカートもどうなのと思うし、プリントTシャツとかもどうなんだろうとか思っちゃうし、ユニクロにサンリオキャラのTシャツがあって超絶欲しいし着たいけどおばさんが着て許されるの?とか思っちゃうし、もう難しいっす。
思うに私は見た目だけで服を選んで、着たいというより部屋に飾っておきたいみたいな感覚で買ってしまいがちなのです。
好きな服より似合う服。可愛いよりも大人なテイスト。むずい、非常に難しい!
自分に色々と言い聞かせながら、りゅうちぇるとぺこちゃんのツイッターをファボる…可愛い過ぎる。派手なの大好き





今日は早朝から昼過ぎまでがっつり旦那とお仕事。私は週末だけなので、なかなかに楽しんでいます。コンビニってバイトの登竜門というか一番簡単だと思いがちだけど、今まで働いてたお店が暇な店だったもんで私としてはかなり忙しくて細かくて大変な仕事と思います。目が回りそうになる~。食事もちょっと座って休憩なんてのもなくぶっ通し…でもこんな濃縮タイプも悪くないなと思ったり。
というわけで週末はいつも朝4時起きっ

てことで前の晩8時頃布団に入る(大抵眠れない…)。週末だけ変な感じのサイクルで動いてます。
今日は上がった後に華道展観に行きました。
今回うちの母はアイデアを練る時間がなかったらしく、まぁこれはこれでいいか…と納得のいかない作品だったようですが。

なんか珍しくえらいカラフルな。
白い木のようなものは、頂いたけど食べきれずに古くなってしまった素麺をバラバラ折ったもの。いつもお中元にたくさんもらうけど食べきれないんだよね実家の人達。それを知ってたので私はすぐああ素麺使ったのねってわかったけれど、華道の先生方はじーっと見て
「もしかして、お素麺!?!?(笑)やだまた斬新!さすが龍峰先生ね~アイデアが凄い…!」
と、大きめのリアクションをしてくれていました。
前回はネギを使い、見る人が口々に「ネギだネギだ」と言っていましたが、多分今回も「そ~めんだ、おそ~めんを使ってる」とたくさん言われたのでしょうね。
今回は他のお流のお華も一緒で色々な作品を見れました。



この器は人が歩いてるみたいで、可愛かった。
どれも綺麗な作品でした。
とても可愛い色合いにキュン♪

というわけで週末はいつも朝4時起きっ


てことで前の晩8時頃布団に入る(大抵眠れない…)。週末だけ変な感じのサイクルで動いてます。
今日は上がった後に華道展観に行きました。
今回うちの母はアイデアを練る時間がなかったらしく、まぁこれはこれでいいか…と納得のいかない作品だったようですが。

なんか珍しくえらいカラフルな。
白い木のようなものは、頂いたけど食べきれずに古くなってしまった素麺をバラバラ折ったもの。いつもお中元にたくさんもらうけど食べきれないんだよね実家の人達。それを知ってたので私はすぐああ素麺使ったのねってわかったけれど、華道の先生方はじーっと見て
「もしかして、お素麺!?!?(笑)やだまた斬新!さすが龍峰先生ね~アイデアが凄い…!」
と、大きめのリアクションをしてくれていました。
前回はネギを使い、見る人が口々に「ネギだネギだ」と言っていましたが、多分今回も「そ~めんだ、おそ~めんを使ってる」とたくさん言われたのでしょうね。
今回は他のお流のお華も一緒で色々な作品を見れました。



この器は人が歩いてるみたいで、可愛かった。
どれも綺麗な作品でした。
とても可愛い色合いにキュン♪

昨日は、筍ご飯を作りました。

筍を煮てる時の香りがいいんですよね~。香ばしい!
あと昨日は、華道展の手伝いに行きました。今回私は参加しないんですが、母が作品出します。
今日明日の土日、佐野市文化会館で華道展やっています。明日お時間ある方覗きに行ってみて下さい。
いつも変わった材料を使う母ですが、今回も閃いたみたいで、
こんな野菜や

こんな食品を使ってます。

なぁにかなぁ!?
今日は、旦那と一緒に仕事をしてその後渡良瀬遊水地のグリーンに癒されに行きました。

なんだか日本ではない、アマゾンみたいな感じ。
サバンナみたいな草原も広がっていて、リフレッシュしに行くのにぴったり。
疲れたら1日このあたりでのんびりするのも良いですね。

筍を煮てる時の香りがいいんですよね~。香ばしい!
あと昨日は、華道展の手伝いに行きました。今回私は参加しないんですが、母が作品出します。
今日明日の土日、佐野市文化会館で華道展やっています。明日お時間ある方覗きに行ってみて下さい。
いつも変わった材料を使う母ですが、今回も閃いたみたいで、
こんな野菜や

こんな食品を使ってます。

なぁにかなぁ!?
今日は、旦那と一緒に仕事をしてその後渡良瀬遊水地のグリーンに癒されに行きました。

なんだか日本ではない、アマゾンみたいな感じ。
サバンナみたいな草原も広がっていて、リフレッシュしに行くのにぴったり。
疲れたら1日このあたりでのんびりするのも良いですね。
DVDを借りてきて3本観ました♪
まず、ゾンビーバー。

まずジャケットがイカす!!!
ビーバーの目がキラーン
ポスター欲しい。
そしてゾンビーバーというタイトルが素敵。
予想以上のB級映画で最高でした。手作り感がすごくてずっと笑ってました。
ゾンビになったビーバー、ゾンビーバーは可愛いけどグロテスクやエロいの苦手な人はダメかもね。グロくてお下品です。
あとエンディングの歌が予想外のJazzなナンバーで、♪ゾンビ~バ~と良い声で歌われていてまた笑いました。
次は、最近なぜかすごく観たくなってたオースティンパワーズ。

言わずと知れたおバカムービーですね。
なぜ私こんなにバカバカしいの欲してるんだろう。別に疲れてないんだけどな。
面白かったです。
派手な色使いが可愛すぎ!
あと、ピクセル。

楽しかった!!!
ゲーマーじゃないけど、夜空を画面にゲームするのすんごい面白そうだー。
笑える映画は良いですね。
大好きです。
でもそろそろ名作感動作も観たいな…
まず、ゾンビーバー。

まずジャケットがイカす!!!
ビーバーの目がキラーン

そしてゾンビーバーというタイトルが素敵。
予想以上のB級映画で最高でした。手作り感がすごくてずっと笑ってました。
ゾンビになったビーバー、ゾンビーバーは可愛いけどグロテスクやエロいの苦手な人はダメかもね。グロくてお下品です。
あとエンディングの歌が予想外のJazzなナンバーで、♪ゾンビ~バ~と良い声で歌われていてまた笑いました。
次は、最近なぜかすごく観たくなってたオースティンパワーズ。

言わずと知れたおバカムービーですね。
なぜ私こんなにバカバカしいの欲してるんだろう。別に疲れてないんだけどな。
面白かったです。
派手な色使いが可愛すぎ!
あと、ピクセル。

楽しかった!!!
ゲーマーじゃないけど、夜空を画面にゲームするのすんごい面白そうだー。
笑える映画は良いですね。
大好きです。
でもそろそろ名作感動作も観たいな…

4/17(日)
佐野商工会議所で開催されているまちなか楽市にヒヨコまめとして初めて出演しました♪
もう36回も開催されているのですね!
さのっこでは去年6月に出ました。ブログ見返したら市役所がまだ建設中だったんだねー。
出演時間までちょっと練習したり、色々見て回ったり。
せっけんアートの展示がありました。

すごい!これ全部せっけん!
ちょこっと見えてる赤いチューリップも、です!
綺麗だし、いい香りだし、これは良いですね~うっとり。
さのまるくんもいた!

可愛い。
さて、ライブステージですがものすごい強風の為、屋外ではなく商工会議所の中で行われました。私たちヒヨコまめもヒラヒラスカートの衣装はこの風ではセクシー過ぎるので封印です。パンツスタイルで臨みました。
でも多分さのっこだったらあまり気にせずだっただろうな
と思ったり、常識あるレィディのおともさんといるとたしかにそうだなぁという正しい判断を教わると共にさのっこの破天荒さが身に沁みます(笑) そんな所も含めてさのっこはさのっこで私は好きです
チラシに写真や名前を載せてもらうのも嬉しいけど立て看板に名前があるのもまた嬉しいものです。

練習していてさのまるには会えなかったなー。
さぁ、ステージ。
ヒヨコまめは、
ハナミズキ
恋のバカンス
夢をかなえてドラえもん
もしも明日が
赤いスイートピー
の5曲を歌いました。
ハナミズキが咲いてきたのでハナミズキ。
もしも明日がは、キーが高くて実は苦しかったので1音下げました。
ドラえもんは、今まで私がメロディを歌ってましたがこれもまたキーが高くて苦しかったので、おともさんにメロディ歌ってもらって私は下をハモりました。うん、これが良い!これが正解だっ♪
さのっこだと、こんな風な地元のイベントはもうリラックスして近所の人に聴いてもらうような気分でサラッといけるんですが、ヒヨコまめではこの雰囲気も初めてなのでやはり緊張しました!
まだ自己紹介もたどたどしいですが、今日ひとつ決まったことがあります。
私たちそれぞれの名前です。
私はヒヨコまめの「ヒヨ子」
相方のおともさんはヒヨコまめの「まめ子」
になりました
コンビ名を言うと必ずある野暮な質問。
「どっちがヒヨコでどっちがまめなんですか?」
なんてセンスのない質問…っ。
でも以後必ずあるはずなので、言われる前にもう決めときましょ♪
というか、ヒヨ子とまめ子ってどちらも響きがめちゃくちゃ可愛い…!
ヒヨコまめじゃなくて、ヒヨ子とまめ子でも良いなぁ
会場の皆さんは温かく見守ってくださり、最後は「ヨッ!いいぞ!」的な掛け声をいただきました!ありがとうございます!
ヒヨコまめの後は、
MOAH、SANOブランドール、坂入健太君と続きます。
MOAHさんはお久しぶりにまさやんの美声を聴くことが出来、そしてまたお三人の珠玉のハーモニー!絶句です!!
まめ子さんによると、聴いていた方が「小田和正を歌えるやつは他に居ない!」と言っていたそうです。皆そう思ったでしょうね。完璧でしたもの。
SANOブランドールちゃんは、メンバーのみぃーゆちゃんがお誕生日でライブ中にサプライズがあり盛り上がっていました!
安定の元気でキュートでノリノリのステージ。市民の皆さんにすっかり愛され、今や知らない人はいません。
坂入くんのステージもかなり久々に観ました!イオンとか、イオンとか、イオンで(笑)時たま遭遇したりしてたけど、ね!
さすが全国をライブして回って有名になっただけあって、もうプロです。
私、ずっと知っているから(10年前くらいから知ってる??)なんだかお姉さんみたいな気分で、こんなに立派になって…!と思いながら観ていたよ。

超気持ちよさそう!
サポートメンバーのTakashi.Kさんや田部井さんのプレイも久々に観れて、懐かしくて嬉しくなりました。
なんだか、あぁみんな変わらず音楽が好きでずっと続けていて、私もここに居れて嬉しいなぁ…としみじみ。
やっぱり歌はいいよね。私もずっと続けていきたいなー。
今日これもまた久々に、
「いつもテレビで観てるわよ!!!
…ケーブルテレビで!!!」
と話かけていただきました。ウハッ笑
地元じゃちょっと有名人、さのっこ☆たかこです!
そのマダム、ブランドールにハマり中。ステージ観覧後の興奮状態で話しかけて来てくれまして。すんごい早口で。
マ「私はねあいちゃんが好きなの。あの子よ!あいちゃんがいいのよ~!」
私「可愛いですよね、リーダーのあいちゃんね♪」
マ「そう!可愛いの!!
私ね!私、ブランドールも好きだし、さのっこも応援してるのっ!」
私「あ、ありがとうございます。」
マ「そうよ!!いつもね!観てるの!ブランドールもさのっこも好きでねー!それで、ん…?(ここで私の顔をじっと見る)あらっあなたその前髪!?長すぎじゃない!?長い、長い!長いわよ~!!」
私「えっ。笑 そっかなぁ~。」
マ「そうよ~!もうちょっとこう…」
私「分かった!おかあさんみたいにスッキリ切ろうかな!?ね!?」
マ「そうそうそうよ、そうしなさい!私みたいに!!それでね~…」
止まらないマダム様。
そしてベリーショートのマダムの前髪は衝撃のおよそ2cmだった。
ごめん2cmは私にはちょっとモード過ぎるかな。
帰って2cmくらい前髪切ったよ。
やーしかし、嬉しいです。
こんな風に顔を名前を覚えてくれている人がいる。本当に嬉しい。
また話しかけてもらえるように、これからも頑張ります♪
観に来てくれた皆様、スタッフの皆様、出演の皆様、お世話になりありがとうございます!またよろしくお願いします!
佐野商工会議所で開催されているまちなか楽市にヒヨコまめとして初めて出演しました♪
もう36回も開催されているのですね!
さのっこでは去年6月に出ました。ブログ見返したら市役所がまだ建設中だったんだねー。
出演時間までちょっと練習したり、色々見て回ったり。
せっけんアートの展示がありました。

すごい!これ全部せっけん!
ちょこっと見えてる赤いチューリップも、です!
綺麗だし、いい香りだし、これは良いですね~うっとり。
さのまるくんもいた!

可愛い。
さて、ライブステージですがものすごい強風の為、屋外ではなく商工会議所の中で行われました。私たちヒヨコまめもヒラヒラスカートの衣装はこの風ではセクシー過ぎるので封印です。パンツスタイルで臨みました。
でも多分さのっこだったらあまり気にせずだっただろうな


チラシに写真や名前を載せてもらうのも嬉しいけど立て看板に名前があるのもまた嬉しいものです。

練習していてさのまるには会えなかったなー。
さぁ、ステージ。
ヒヨコまめは、
ハナミズキ
恋のバカンス
夢をかなえてドラえもん
もしも明日が
赤いスイートピー
の5曲を歌いました。
ハナミズキが咲いてきたのでハナミズキ。
もしも明日がは、キーが高くて実は苦しかったので1音下げました。
ドラえもんは、今まで私がメロディを歌ってましたがこれもまたキーが高くて苦しかったので、おともさんにメロディ歌ってもらって私は下をハモりました。うん、これが良い!これが正解だっ♪
さのっこだと、こんな風な地元のイベントはもうリラックスして近所の人に聴いてもらうような気分でサラッといけるんですが、ヒヨコまめではこの雰囲気も初めてなのでやはり緊張しました!
まだ自己紹介もたどたどしいですが、今日ひとつ決まったことがあります。
私たちそれぞれの名前です。
私はヒヨコまめの「ヒヨ子」
相方のおともさんはヒヨコまめの「まめ子」
になりました

コンビ名を言うと必ずある野暮な質問。
「どっちがヒヨコでどっちがまめなんですか?」
なんてセンスのない質問…っ。
でも以後必ずあるはずなので、言われる前にもう決めときましょ♪
というか、ヒヨ子とまめ子ってどちらも響きがめちゃくちゃ可愛い…!
ヒヨコまめじゃなくて、ヒヨ子とまめ子でも良いなぁ

会場の皆さんは温かく見守ってくださり、最後は「ヨッ!いいぞ!」的な掛け声をいただきました!ありがとうございます!
ヒヨコまめの後は、
MOAH、SANOブランドール、坂入健太君と続きます。
MOAHさんはお久しぶりにまさやんの美声を聴くことが出来、そしてまたお三人の珠玉のハーモニー!絶句です!!
まめ子さんによると、聴いていた方が「小田和正を歌えるやつは他に居ない!」と言っていたそうです。皆そう思ったでしょうね。完璧でしたもの。
SANOブランドールちゃんは、メンバーのみぃーゆちゃんがお誕生日でライブ中にサプライズがあり盛り上がっていました!
安定の元気でキュートでノリノリのステージ。市民の皆さんにすっかり愛され、今や知らない人はいません。
坂入くんのステージもかなり久々に観ました!イオンとか、イオンとか、イオンで(笑)時たま遭遇したりしてたけど、ね!
さすが全国をライブして回って有名になっただけあって、もうプロです。
私、ずっと知っているから(10年前くらいから知ってる??)なんだかお姉さんみたいな気分で、こんなに立派になって…!と思いながら観ていたよ。

超気持ちよさそう!
サポートメンバーのTakashi.Kさんや田部井さんのプレイも久々に観れて、懐かしくて嬉しくなりました。
なんだか、あぁみんな変わらず音楽が好きでずっと続けていて、私もここに居れて嬉しいなぁ…としみじみ。
やっぱり歌はいいよね。私もずっと続けていきたいなー。
今日これもまた久々に、
「いつもテレビで観てるわよ!!!
…ケーブルテレビで!!!」
と話かけていただきました。ウハッ笑
地元じゃちょっと有名人、さのっこ☆たかこです!
そのマダム、ブランドールにハマり中。ステージ観覧後の興奮状態で話しかけて来てくれまして。すんごい早口で。
マ「私はねあいちゃんが好きなの。あの子よ!あいちゃんがいいのよ~!」
私「可愛いですよね、リーダーのあいちゃんね♪」
マ「そう!可愛いの!!
私ね!私、ブランドールも好きだし、さのっこも応援してるのっ!」
私「あ、ありがとうございます。」
マ「そうよ!!いつもね!観てるの!ブランドールもさのっこも好きでねー!それで、ん…?(ここで私の顔をじっと見る)あらっあなたその前髪!?長すぎじゃない!?長い、長い!長いわよ~!!」
私「えっ。笑 そっかなぁ~。」
マ「そうよ~!もうちょっとこう…」
私「分かった!おかあさんみたいにスッキリ切ろうかな!?ね!?」
マ「そうそうそうよ、そうしなさい!私みたいに!!それでね~…」
止まらないマダム様。
そしてベリーショートのマダムの前髪は衝撃のおよそ2cmだった。
ごめん2cmは私にはちょっとモード過ぎるかな。
帰って2cmくらい前髪切ったよ。
やーしかし、嬉しいです。
こんな風に顔を名前を覚えてくれている人がいる。本当に嬉しい。
また話しかけてもらえるように、これからも頑張ります♪
観に来てくれた皆様、スタッフの皆様、出演の皆様、お世話になりありがとうございます!またよろしくお願いします!
最近土日は旦那と一緒に働きに出てるたかこです。
コンビニって、何よりお腹が空く。チンした時の良き香り!
人の買い物見て、うおっこれは美味しそう!買って帰ろう!となりあれもこれも目移りしちゃう。
あと、常連のメンズがいつも同じクリームの入った甘いパンを買ったりしてると(フ…可愛い坊やね…!)と思ったり、
「おつりは募金しといて!(ニコッ)」(振る舞いイケメン…!)と思ったりしながら仕事をしています。
今日は今風の女子が買っていったスープが美味しそうだったので帰りに買いました。

蒸し鶏と野菜のフォースープ。
予想通り美味しかったです!パクチーも入ってて、タイやベトナムに行きたくなりました。うあ~行きたい!!
さて、明日はこちらのイベント!
まちなか楽市、佐野商工会議所にて開催です♪ ぜひ遊びに来てください☆
楽しみだなっ

早朝バイトで声出ししてから行きます!笑
コンビニって、何よりお腹が空く。チンした時の良き香り!
人の買い物見て、うおっこれは美味しそう!買って帰ろう!となりあれもこれも目移りしちゃう。
あと、常連のメンズがいつも同じクリームの入った甘いパンを買ったりしてると(フ…可愛い坊やね…!)と思ったり、
「おつりは募金しといて!(ニコッ)」(振る舞いイケメン…!)と思ったりしながら仕事をしています。
今日は今風の女子が買っていったスープが美味しそうだったので帰りに買いました。

蒸し鶏と野菜のフォースープ。
予想通り美味しかったです!パクチーも入ってて、タイやベトナムに行きたくなりました。うあ~行きたい!!
さて、明日はこちらのイベント!
まちなか楽市、佐野商工会議所にて開催です♪ ぜひ遊びに来てください☆
楽しみだなっ


早朝バイトで声出ししてから行きます!笑
おばあちゃんの三回忌。
若いお坊さんにお経読んでもらって、おばあちゃん喜んでたかな。
風もないのに法要中にろうそくの火がめちゃ揺れてたらしい。私は全然気がつかなかったけど。おばあちゃんが、ここにいるよって…?
私は信じるよそういうの。
お昼、三男坊で食べました。
ヒレカツの気分だった♪

うまし。
お母さんは四人兄弟。賑やかで良い兄弟。お坊さんの真似をしたりして、笑ってしまった。
おじいちゃんおばあちゃん、みんな仲良くやってますよー。
夜はこどもの国の会議へ。
今年もゴールデンウィークはこどもフェスティバル開催です。今回は、5/5(木)のファミリーコンサートにヒヨコまめと五十六が出演。ヒヨコまめ10:00~、五十六13:00~です。どうぞよろしく。
若いお坊さんにお経読んでもらって、おばあちゃん喜んでたかな。
風もないのに法要中にろうそくの火がめちゃ揺れてたらしい。私は全然気がつかなかったけど。おばあちゃんが、ここにいるよって…?
私は信じるよそういうの。
お昼、三男坊で食べました。
ヒレカツの気分だった♪

うまし。
お母さんは四人兄弟。賑やかで良い兄弟。お坊さんの真似をしたりして、笑ってしまった。
おじいちゃんおばあちゃん、みんな仲良くやってますよー。
夜はこどもの国の会議へ。
今年もゴールデンウィークはこどもフェスティバル開催です。今回は、5/5(木)のファミリーコンサートにヒヨコまめと五十六が出演。ヒヨコまめ10:00~、五十六13:00~です。どうぞよろしく。
今日は両親の結婚記念日だったので、両親と弟、旦那と私の5人で外食しました♪
回転寿司、久々。
回転と言っても最近はタッチパネルで注文して注文品が回ってくるので、それ以外はあまり回っていなくて昔は回ってるのを見てあれが美味しそうだとか言って取っていたけど今は違うね。
ん~何か回ってきたの食べるかな~と言ってた弟も結局注文してました。
お祝いに私たち夫婦からはイニシャル入りのグラスを両親にプレゼントしました。
帰宅してから、母からみんなでプリクラでも撮って帰れば良かったねとメール。
たしかに!撮りたかったな面白そう笑
また次回は家族みんなでデカ目足長になりたいと思います
36周年おめでとう!
私たち夫婦は来月で3周年だー。
回転寿司、久々。
回転と言っても最近はタッチパネルで注文して注文品が回ってくるので、それ以外はあまり回っていなくて昔は回ってるのを見てあれが美味しそうだとか言って取っていたけど今は違うね。
ん~何か回ってきたの食べるかな~と言ってた弟も結局注文してました。
お祝いに私たち夫婦からはイニシャル入りのグラスを両親にプレゼントしました。
帰宅してから、母からみんなでプリクラでも撮って帰れば良かったねとメール。
たしかに!撮りたかったな面白そう笑
また次回は家族みんなでデカ目足長になりたいと思います

36周年おめでとう!
私たち夫婦は来月で3周年だー。
独身時代にデートで外食しまくった反動か、結婚してからは夫婦で外に食べに行く事がほとんどなくなったなぁ。
あれ、いつが最後?と思ってカメラロール見返すと(食べに行ったら必ず写真撮るもんね
)、去年の今頃に行った京都一泊旅行の時だわ。その前は一昨年の結婚記念日の旅行の時?旅行の時はそりゃ外食だわね。それ以外外食してない…
コンビニご飯には度々お世話になりますが、でも私達夫婦偉い!よっ節約上手!笑
私も料理嫌いで下手なくせに毎日なんとか食べられるもの作って偉い!たまには自分を褒める!
とか言いつつ…ごめん私は個人的に結構外食してる
夫婦でなかなか行かないから、友達と会う時に外でランチとかとびきり嬉しいのです!
今日は小学校からの長い付き合いの友達と久々にご飯食べに行きました♪ ルン
小山にできた星乃珈琲に行きました。
ここのスフレパンケーキ、ずっと食べたかったんです!
ランチは、海老とアボカドのトマトクリームオムライス。

見た目もシャレオツー。
美味しかったです♪
デザートは、クレマカタラナとアングレーズソースのスフレパンケーキ。
やたら長い名前!笑
覚えられません。

厚みのあるパンケーキ、ふわふわでうまー
なんとかカタラナとなんとかソースも優しい甘さで美味しかったです。
お腹いっぱいになりました!
友達とは懐かしい話や、友達の幸せそうな近況などを聞き、楽しく嬉しい気持ちになりました。
30代半ば女子。
生き方はみんなそれぞれだけど、一通り色んな経験をして周りが見えるようになって不安や悩みや楽しみも希望もあって、もうここまで来ちゃったけどまだまだこれからで…なんだかきっと今人生の中でも面白さランキング上位の年代なのかも、と思ったりする。
私は全然年相応に生きれてないケドね…
身体能力は劣っていくくせにさ。
というか、年々面白くなる人生が良いね。
私は今のところそんな感じだな。
幸せものだね。
あれ、いつが最後?と思ってカメラロール見返すと(食べに行ったら必ず写真撮るもんね

コンビニご飯には度々お世話になりますが、でも私達夫婦偉い!よっ節約上手!笑
私も料理嫌いで下手なくせに毎日なんとか食べられるもの作って偉い!たまには自分を褒める!
とか言いつつ…ごめん私は個人的に結構外食してる


今日は小学校からの長い付き合いの友達と久々にご飯食べに行きました♪ ルン

小山にできた星乃珈琲に行きました。
ここのスフレパンケーキ、ずっと食べたかったんです!
ランチは、海老とアボカドのトマトクリームオムライス。

見た目もシャレオツー。
美味しかったです♪
デザートは、クレマカタラナとアングレーズソースのスフレパンケーキ。
やたら長い名前!笑
覚えられません。

厚みのあるパンケーキ、ふわふわでうまー

なんとかカタラナとなんとかソースも優しい甘さで美味しかったです。
お腹いっぱいになりました!
友達とは懐かしい話や、友達の幸せそうな近況などを聞き、楽しく嬉しい気持ちになりました。
30代半ば女子。
生き方はみんなそれぞれだけど、一通り色んな経験をして周りが見えるようになって不安や悩みや楽しみも希望もあって、もうここまで来ちゃったけどまだまだこれからで…なんだかきっと今人生の中でも面白さランキング上位の年代なのかも、と思ったりする。
私は全然年相応に生きれてないケドね…
身体能力は劣っていくくせにさ。
というか、年々面白くなる人生が良いね。
私は今のところそんな感じだな。
幸せものだね。
今日はまりんが遊びに来ました
夕飯は、和風ハンバーグ。

まりんをはじめ女子が来る時はなんとなくヘルシーなのがいいかな、と思って初めてひき肉に豆腐とお麩を混ぜてみました。
3分の1が豆腐とお麩って感じかな、だいぶかさ増しにもなってます。
味も普通のハンバーグ、柔らかくて普通に美味しかったです。
デザート?何かケーキ焼こうかな?
…ハッ!ヘルシーなディナーがそれでは台無し!と思い直し、デザートもヘルシーにしました。
ゼリー作ろうかと思ったけどなんか寒天が食べたくなって粉寒天買って来ました。
お酒飲みの旦那に作る丸い氷の製氷皿に入れたらまん丸くなるか!?と思って寒天流し込んでみたら、
おおっ!

丸い!きれいだ。
きな粉と黒蜜で食べました。

ヘルシー!寒天いいなぁーちょうどいい固さが良い♪

この程よい透け感も良い。
中に何かフルーツ入れたら可愛いだろうな♪

夕飯は、和風ハンバーグ。

まりんをはじめ女子が来る時はなんとなくヘルシーなのがいいかな、と思って初めてひき肉に豆腐とお麩を混ぜてみました。
3分の1が豆腐とお麩って感じかな、だいぶかさ増しにもなってます。
味も普通のハンバーグ、柔らかくて普通に美味しかったです。
デザート?何かケーキ焼こうかな?
…ハッ!ヘルシーなディナーがそれでは台無し!と思い直し、デザートもヘルシーにしました。
ゼリー作ろうかと思ったけどなんか寒天が食べたくなって粉寒天買って来ました。
お酒飲みの旦那に作る丸い氷の製氷皿に入れたらまん丸くなるか!?と思って寒天流し込んでみたら、
おおっ!

丸い!きれいだ。
きな粉と黒蜜で食べました。

ヘルシー!寒天いいなぁーちょうどいい固さが良い♪

この程よい透け感も良い。
中に何かフルーツ入れたら可愛いだろうな♪
午後、近くの土手まで散歩。
往復ジャスト40分。ちょうどいいキョリ。
春ってほんと綺麗だよね。

向こうから柴犬連れたおじさんが。

すれ違う時目が合って、
「今が最高だね~。満開だ!」
「ねぇ!最高ですねぇ~。」
と、挨拶代わりに桜を讃えたりして。
もちろん知らないおじさんだけど。
なんか、よく散歩するけど細い道を誰かとすれ違う時どうしたらいいか分からなくてつい下向いて通り過ぎたり、或いはすれ違いたくないから急に違う道を行ったりしていたのだけど。
やっぱり挨拶やコミュニケーションていいよね。音楽やってて普通の人よりもたくさんの人と触れ合って来たくせに、実生活で人見知りしてるなんてね…。
誰にでも挨拶できる人になろう。
なんだか新一年生の目標みたいだね(笑)
往復ジャスト40分。ちょうどいいキョリ。
春ってほんと綺麗だよね。

向こうから柴犬連れたおじさんが。

すれ違う時目が合って、
「今が最高だね~。満開だ!」
「ねぇ!最高ですねぇ~。」
と、挨拶代わりに桜を讃えたりして。
もちろん知らないおじさんだけど。
なんか、よく散歩するけど細い道を誰かとすれ違う時どうしたらいいか分からなくてつい下向いて通り過ぎたり、或いはすれ違いたくないから急に違う道を行ったりしていたのだけど。
やっぱり挨拶やコミュニケーションていいよね。音楽やってて普通の人よりもたくさんの人と触れ合って来たくせに、実生活で人見知りしてるなんてね…。
誰にでも挨拶できる人になろう。
なんだか新一年生の目標みたいだね(笑)
今日は、城山公園でライブして来ました!
さのっこでよくお花見の時期に城山で路上ライブしてました。お花見客に呼ばれて各団体の宴場所を流しのように歌い回ったりして
その時から、この良い時期に何かここでイベントしたらいいのになと密かに思っていました。
今年から初開催のお花見ステージ!
素敵だと思います!!
また開催日が桜の見ごろと重なって素晴らしいタイミング。
今日はヒヨコまめとして初の野外イベント♪ 暖かいし、綺麗な桜を眺めながら歌えて最高でした!
ステージ前にちょっと外で練習を…と歩いてたら尺八の影ちゃんにお会いしまして、写真をたくさん撮ってくれました。
ありがとうございます!




この辺の場所の方が桜が綺麗。
ステージはこの下の、あまり桜のない場所だったんだよね。んでも、人がたくさん集まってくれたから良かった!
こちらがステージ。

ああ、こうしてみると背景が佐野市一望でなかなかいいかもね。


曲は、
春一番
赤いスイートピー
さんぽ
一年生になったら
さくら(森山直太朗)
チェリー(スピッツ)
を歌いました。
きっと子供もいるだろうとお子様ソングを入れました。子供少なかったら曲を変えようかとも言ってたんですが、大人の人も結構和やかに聴いてくれるしお子様ソングってなかなか良いなと思いました。もちろんお子様も楽しく聴いてくれました♪
これからはこういうイベントではお子様ソングも入れていこう!
いつ歌うの?今でしょう‼︎ なさくらソングもやはり桜を見ながら歌う特別感があり、気持ち良かったです。今回は王道の森山直太朗のさくらを歌いました。
いきものがかりや河口恭吾も候補だったんですが、また来年かな♪
チェリーを歌ったら路上やりたくなったよよよ。。
お客さんみんな温かい雰囲気で聴いてくださり本当に嬉しかったでーす!
帰りに外人さんに「ヒヨコマメサン!ヨカタ!」と言われ嬉しかったなぁ。
今日出演のSANOブランドール、佐野短期大学ハワイ文化研究会、佐野フェアリーズ、皆さんとても爽やかで元気をもらえる良いステージでした!!
なんだか女子ばかりでとっても華やかだったよ!!
ヒヨコまめのお姉さん達もうまいこと馴染めたかな!?
またご一緒したい皆さんです。これからもよろしくお願いします!
観てくれた皆さん、スタッフの皆々様お世話になりありがとうございました!



桜はまだもう少し楽しめそう?

また散り際が綺麗なんだよね。
来年もこのイベント出れたらいいな♪
さのっこでよくお花見の時期に城山で路上ライブしてました。お花見客に呼ばれて各団体の宴場所を流しのように歌い回ったりして

その時から、この良い時期に何かここでイベントしたらいいのになと密かに思っていました。
今年から初開催のお花見ステージ!
素敵だと思います!!
また開催日が桜の見ごろと重なって素晴らしいタイミング。
今日はヒヨコまめとして初の野外イベント♪ 暖かいし、綺麗な桜を眺めながら歌えて最高でした!
ステージ前にちょっと外で練習を…と歩いてたら尺八の影ちゃんにお会いしまして、写真をたくさん撮ってくれました。
ありがとうございます!




この辺の場所の方が桜が綺麗。
ステージはこの下の、あまり桜のない場所だったんだよね。んでも、人がたくさん集まってくれたから良かった!
こちらがステージ。

ああ、こうしてみると背景が佐野市一望でなかなかいいかもね。


曲は、
春一番
赤いスイートピー
さんぽ
一年生になったら
さくら(森山直太朗)
チェリー(スピッツ)
を歌いました。
きっと子供もいるだろうとお子様ソングを入れました。子供少なかったら曲を変えようかとも言ってたんですが、大人の人も結構和やかに聴いてくれるしお子様ソングってなかなか良いなと思いました。もちろんお子様も楽しく聴いてくれました♪
これからはこういうイベントではお子様ソングも入れていこう!
いつ歌うの?今でしょう‼︎ なさくらソングもやはり桜を見ながら歌う特別感があり、気持ち良かったです。今回は王道の森山直太朗のさくらを歌いました。
いきものがかりや河口恭吾も候補だったんですが、また来年かな♪
チェリーを歌ったら路上やりたくなったよよよ。。

お客さんみんな温かい雰囲気で聴いてくださり本当に嬉しかったでーす!
帰りに外人さんに「ヒヨコマメサン!ヨカタ!」と言われ嬉しかったなぁ。
今日出演のSANOブランドール、佐野短期大学ハワイ文化研究会、佐野フェアリーズ、皆さんとても爽やかで元気をもらえる良いステージでした!!
なんだか女子ばかりでとっても華やかだったよ!!
ヒヨコまめのお姉さん達もうまいこと馴染めたかな!?
またご一緒したい皆さんです。これからもよろしくお願いします!
観てくれた皆さん、スタッフの皆々様お世話になりありがとうございました!



桜はまだもう少し楽しめそう?

また散り際が綺麗なんだよね。
来年もこのイベント出れたらいいな♪
昨日は4月1日、エイプリルフール!
皆さんはウソつきましたか?
イベント事は利用しなくてどうする精神のわたくしです、乗っからない手はないのです。
タトゥー!?
入れるわけない!ピアスも開けたことないのにっ笑
ただ…あまりのクオリティーの高さと、本当か嘘かのギリギリのラインを攻め過ぎました!!笑
突っ込みづらくてごめんなさいね
おそらくマジで引いた人いるよね。
あり得なくもないと思ったんでしょう??
あり得ないわっ!!!
ネタばらししますと…
これは旦那が背中に油性ペンで丁寧に描いてくれたのです。
すごくダサいのにしよう♪と乗り気で薔薇と梵字を描いてくれました。
薔薇w 梵字ww
ダサ過ぎて笑いが止まらなかったよね~。
それよりも、旦那の模写の上手さよ…!
あなたの絵のクオリティーの高さでマジな感じになってしまったよ。
ちなみに薔薇はノールック初見で描いていたけど…え、前に何かこんな仕事してたとか…?とちょっと不安になった笑
「ちょい痛くらいで済んだの…?」
「どういった心境の変化が…?」
「びっくり…!」
「普通に上手い…!」
「セクシーな背中だね…
」
など、リアクションをいただきました。ありがとうございました!!
信じた人信じかけた人いたようですが、タトゥーの件よりも文章に「だょ」を使ってるのをいつもの私だと思われたのツラい!
ツラ過ぎる
今回は、すぐ病むけどタトゥーで気合い入れちゃうような心が強いのか弱いのか分からないティーン女子を演じてみました。
それではせっかくですので、毎年4月1日にここで披露させていただいているエイプリルフールネタを今一度ご覧いただきましょう。
2015年
実は…天使。

2014年
実は…三つ子です。

2013年
実は…大規模プロモーション中。


2012年
実は…Queen of Popの称号を欲しいがままにした。

2011年
実は…バブリーな趣味を持つ。

2010年
実は…グリコの後釜だ。

2009年
実は…さのっこ新メンバー大幅増員しました。

以上です。
ではまた来年!!!
皆さんはウソつきましたか?
イベント事は利用しなくてどうする精神のわたくしです、乗っからない手はないのです。
タトゥー!?
入れるわけない!ピアスも開けたことないのにっ笑
ただ…あまりのクオリティーの高さと、本当か嘘かのギリギリのラインを攻め過ぎました!!笑
突っ込みづらくてごめんなさいね

おそらくマジで引いた人いるよね。
あり得なくもないと思ったんでしょう??
あり得ないわっ!!!
ネタばらししますと…
これは旦那が背中に油性ペンで丁寧に描いてくれたのです。
すごくダサいのにしよう♪と乗り気で薔薇と梵字を描いてくれました。
薔薇w 梵字ww
ダサ過ぎて笑いが止まらなかったよね~。
それよりも、旦那の模写の上手さよ…!
あなたの絵のクオリティーの高さでマジな感じになってしまったよ。
ちなみに薔薇はノールック初見で描いていたけど…え、前に何かこんな仕事してたとか…?とちょっと不安になった笑
「ちょい痛くらいで済んだの…?」
「どういった心境の変化が…?」
「びっくり…!」
「普通に上手い…!」
「セクシーな背中だね…

など、リアクションをいただきました。ありがとうございました!!
信じた人信じかけた人いたようですが、タトゥーの件よりも文章に「だょ」を使ってるのをいつもの私だと思われたのツラい!
ツラ過ぎる

今回は、すぐ病むけどタトゥーで気合い入れちゃうような心が強いのか弱いのか分からないティーン女子を演じてみました。
それではせっかくですので、毎年4月1日にここで披露させていただいているエイプリルフールネタを今一度ご覧いただきましょう。
2015年
実は…天使。

2014年
実は…三つ子です。

2013年
実は…大規模プロモーション中。


2012年
実は…Queen of Popの称号を欲しいがままにした。

2011年
実は…バブリーな趣味を持つ。

2010年
実は…グリコの後釜だ。

2009年
実は…さのっこ新メンバー大幅増員しました。

以上です。
ではまた来年!!!
| ホーム |