今日は実家の家族と、叔父たちと、集まって食事会。
叔父たちの家で鉄板焼きしました。
鉄板と言ってもホットプレートだけど。
暑かったので流しそうめんとかでも良かったんじゃないのと思いつつ、でもどうやってやるんだろう。
前~に館林の下町夜市でライブのあとにみんなで流しそうめんしたよね、ちゃんと竹使って流してさ。懐かしいねぇ♪
昼間、母と買い出し行きました。こういうのは楽しい。
でもやっぱ友達とワイワイそういうことやるのが楽しいよね。BBQやりたいなー。
お肉も色々焼きましたが、写真なんて忘れてたけどエビが出て来たらおおっイイね!と思って撮りました。

あと、お好み焼きと焼きそばを作りお腹いっぱい!
締めは夏らしくスイカです。

横に切ってから、種があるところに沿って切ると種が取りやすいとか。テレビで見たので実践してみたけど、よく分からんかったな。維管束はよく見えました。面白い形。
人が集まる時、鉄板焼きは良いですね。楽しいし、美味しい。焼くだけ。
この夏も元気に乗り越えましょー。
食べ過ぎて苦しいな~
叔父たちの家で鉄板焼きしました。
鉄板と言ってもホットプレートだけど。
暑かったので流しそうめんとかでも良かったんじゃないのと思いつつ、でもどうやってやるんだろう。
前~に館林の下町夜市でライブのあとにみんなで流しそうめんしたよね、ちゃんと竹使って流してさ。懐かしいねぇ♪
昼間、母と買い出し行きました。こういうのは楽しい。
でもやっぱ友達とワイワイそういうことやるのが楽しいよね。BBQやりたいなー。
お肉も色々焼きましたが、写真なんて忘れてたけどエビが出て来たらおおっイイね!と思って撮りました。

あと、お好み焼きと焼きそばを作りお腹いっぱい!
締めは夏らしくスイカです。

横に切ってから、種があるところに沿って切ると種が取りやすいとか。テレビで見たので実践してみたけど、よく分からんかったな。維管束はよく見えました。面白い形。
人が集まる時、鉄板焼きは良いですね。楽しいし、美味しい。焼くだけ。
この夏も元気に乗り越えましょー。
食べ過ぎて苦しいな~

スポンサーサイト
朝はトーストとヨーグルト、あれば果物。
たかこです。
焼き鮭、卵焼き、納豆…的な和食朝ごはんは実家でもほとんどなかったな。たまに日曜日の朝はそんな日もあったかも?
なので、習慣で朝は軽めにパンが多い。
別にどんなんでもいいけど、ずっと一番お安いスーパーのPB的な食パンからある日超熟にしてみたらめっちゃ美味しくて絶句。味音痴な私にもこの違いはわかる。
それから戻れなくて美味しいやつ買ってる。。
月曜日新宿行った時に、帰りのバスに乗る前にロブションのパン屋さんに寄りました。NEWoMaNってオシャレ店ばかりでキョドってしまいますね。
どれがいいか分かんなくて人気No1~3を買いました。なにこの田舎もの丸出しな感じ…笑。恥ずかしい!笑!
雰囲気に流されたけどお高いパンだったよ。。
でもさすがに美味しかった。。
ンンッ…!ってなりました。
クリームパン濃厚。

一番人気の、牛ホホ肉のロッシュ。
なにロッシュって。なにこの美味しいものは。

後ろにあるのは私の通常の朝ごはん、チーズトースト…。
写真撮り忘れたけど、カレーパンも美味しかったです。濃いめカレーでコーンがぷちぷちでした。
買わなかったけど1個600円くらいする美味しそ~なパンもあったんだよな。コーンのクロックムッシュ?
次回、自分へのご褒美に…
いや、買わないかな…どんだけ頑張ったとしても買わないな…
たかこです。
焼き鮭、卵焼き、納豆…的な和食朝ごはんは実家でもほとんどなかったな。たまに日曜日の朝はそんな日もあったかも?
なので、習慣で朝は軽めにパンが多い。
別にどんなんでもいいけど、ずっと一番お安いスーパーのPB的な食パンからある日超熟にしてみたらめっちゃ美味しくて絶句。味音痴な私にもこの違いはわかる。
それから戻れなくて美味しいやつ買ってる。。
月曜日新宿行った時に、帰りのバスに乗る前にロブションのパン屋さんに寄りました。NEWoMaNってオシャレ店ばかりでキョドってしまいますね。
どれがいいか分かんなくて人気No1~3を買いました。なにこの田舎もの丸出しな感じ…笑。恥ずかしい!笑!
雰囲気に流されたけどお高いパンだったよ。。
でもさすがに美味しかった。。
ンンッ…!ってなりました。
クリームパン濃厚。

一番人気の、牛ホホ肉のロッシュ。
なにロッシュって。なにこの美味しいものは。

後ろにあるのは私の通常の朝ごはん、チーズトースト…。
写真撮り忘れたけど、カレーパンも美味しかったです。濃いめカレーでコーンがぷちぷちでした。
買わなかったけど1個600円くらいする美味しそ~なパンもあったんだよな。コーンのクロックムッシュ?
次回、自分へのご褒美に…
いや、買わないかな…どんだけ頑張ったとしても買わないな…
今日は川口に住むお義母さんの所へ行って来ました。お義母さん、今日がお誕生日!
旦那は仕事忙しくてなかなか時間取れないので、今回は実家の母を誘って二人で行って来ました。
浦和まで高速で、街中を走ること20分くらいかな。1時間ちょっとで行けるんですが、慣れない道の運転は怖い…。まず高速怖いし、いつでも混んでる交通量の多い埼玉の道怖い…都会に近づくほど怖い…雨怖い…ガッチガチに固まりながら運転…。
ビビり過ぎの私…。助手席の母が一番怖い思いをしてたかもね…!?笑
もう栃木群馬から出たくないな~なんてぼんやり思いました。自分の運転では、ね。
お義母さんのお誕生日のお祝いに、お義母さんが大好きなかひあん珈琲や実母特製お赤飯、ケーキなど持って行きました。
お義姉さん達も一緒に、みんなでお祝い出来て良かったです
おめでとうございます!
お義姉さんちのポメラニアンのモモちゃんが見違えるほど可愛くなっていました!
豆柴カット超似合ってるよ!可愛すぎる…!

ワンちゃんも人も、ヘアスタイルって大事なのね。
キラキラのシャンデリアがあるお家…!

すごいです。
お喋り楽しくてあっと言う間に時間が過ぎました。また遊びに来ます!
運転疲れたけど、帰りに羽生SAに寄って買ったずんだ餅の美味しさに癒されました♪
旦那は仕事忙しくてなかなか時間取れないので、今回は実家の母を誘って二人で行って来ました。
浦和まで高速で、街中を走ること20分くらいかな。1時間ちょっとで行けるんですが、慣れない道の運転は怖い…。まず高速怖いし、いつでも混んでる交通量の多い埼玉の道怖い…都会に近づくほど怖い…雨怖い…ガッチガチに固まりながら運転…。
ビビり過ぎの私…。助手席の母が一番怖い思いをしてたかもね…!?笑
もう栃木群馬から出たくないな~なんてぼんやり思いました。自分の運転では、ね。
お義母さんのお誕生日のお祝いに、お義母さんが大好きなかひあん珈琲や実母特製お赤飯、ケーキなど持って行きました。
お義姉さん達も一緒に、みんなでお祝い出来て良かったです

おめでとうございます!
お義姉さんちのポメラニアンのモモちゃんが見違えるほど可愛くなっていました!
豆柴カット超似合ってるよ!可愛すぎる…!

ワンちゃんも人も、ヘアスタイルって大事なのね。
キラキラのシャンデリアがあるお家…!

すごいです。
お喋り楽しくてあっと言う間に時間が過ぎました。また遊びに来ます!
運転疲れたけど、帰りに羽生SAに寄って買ったずんだ餅の美味しさに癒されました♪
最近いちばん売れてる若手俳優じゃないかな。菅田将暉くんにお熱なたかこです、こんばんは。
菅田くん、最初はなんて読むかさえ分からなかったんだけど(笑)
すだくんがめっちゃお笑い好きでダウンタウンが大好きで号泣しながらダウンタウンに手紙を読んでるのをテレビで観てから、すっかり好きになってしまいました。その気持ち分かる…分かるでー!という共感と、なんかすごい真剣で純な感じが良くって。
こないだは板尾さんと対談していてこれもまた良かったんです。そこで映画の話してて、うわこれ面白そう…と思って。
漫画は知らなかったんだけど、セトウツミ。
これ佐野の109シネマズでやらないってのがまた燃えさすよね。宇都宮に観に行こうと思ってたんだけどもたもたしていたら一日一回夜しかやらなくなっちゃって、昼間一人で観に行きたかったんで今日思い立って新宿まで行っちゃいました。うひょー!
高速バスでひとっ飛び。
新宿ピカデリー。初めて来ました。

わざわざ映画観にここまで来てるっていうのがすごく楽しい!
ポスター、サイン入りだあ♪

セトウツミ。瀬戸くんと内海くん。
やー面白かったです。面白かった!
ずっと笑って(ニヤニヤして、かな…。怪しい
)観てたし、これを一人で観に来てる独占的な感じとかにもちょっとコーフンしてムフフフ…となってました。
なんていうんだろう~これハマらない人はハマらないかもしれないんだけど、ここに来てる人はみんなこういうのが好きな人たちなんだな~と思うと一緒に観たお客さんたち皆と友達になれそうな気がしました。
だって、この映画って菅田くんと池松くんしか主に出てないから皆彼らのファンな訳じゃん?仲間じゃんね!
内容は、男子高校生二人が川べりで放課後にずっと喋っているというだけなんだけど、これがずっと漫才見てるみたいでずっと面白い。それに瀬戸くんも内海くんもイケメンでずっと観てられる…。
これは私ずっと思ってることなんだけど。
男子の友情って何より最高で、私もやっぱり男に生まれたかったし一緒にバカできる親友とこんな青春過ごしてみたかった。男が良かったーっ。
本当に可愛い。単純な男子って。その友情の美しさよ…!
だからね私、ゆずとかそういう男子二人組が大好きなんだよ。お笑いコンビとかさ。
たまらないんだよ。憧れてるんだよ。
女子は女子で素敵だけど。
またちょっと違うんだよなぁ。
そう。映画観る時にお腹空いてたのでポップコーンじゃなくてフライドポテトを買ったのね。でも、あれこれポテト臭大丈夫か!?と途中心配になったんだけど…映画の最初のシーンが偶然瀬戸くんがマックのポテトを食べてるところだったので、わ…これ私いま臨場感演出してない!?グッジョブなんじゃない!?周りの人に4D体験させてあげたんじゃない!?笑
と思いました。
菅田くん売れっ子なので、上映前の予告編にも3本くらい出ていてすんごいなと思いました。観きれないよ。みんな面白そうだけど。
池松くんも良かったので他の映画も観てみたいな。
はぁ♪ 観に来て良かった…!
充実感を味わいながら、夕方まで都会をぶらぶら。
サンキューマートと、ラフォーレグランバザールが気になり原宿へ。
夏休みだね~人がすごぉい。

グランバザール激しかった!笑
もう店の外で1000円均一セールとか大々的にやっちゃって人がごった返してました。
ショップ店員さんのあの呼び込みというより叫び?(笑)あれ凄いよね。ライブハウスより耳キーンなるんじゃないか?
叫び過ぎてハイになったのか「全品半額ですぜひお手に取ってみて下さい‼︎ あなたが手に取ったものはあなたに必ず似合う‼︎‼︎ 似合ってまーす‼︎‼︎」と根拠のないことをメガホンで叫んでる店員さんがいて凄かったです。
服も欲しかったけど、こないだ母とアウトレット行ったらやはりセールで80%オフ祭りしてたもんで色々買っちゃったんだよねぇ。80パー引きはエグいよ。買うでしょそりゃ。
なので、今日はセールの戦場には足を踏み入れませんでした。でも本日セール最終日…何か見つけてくれば良かったな~。今さら。
雑貨ばかり買いました。

スイマーの腕時計を狙っていたのだ。可愛い。これ、ハートを押すとこうして時間が浮かぶの。普段は何も出てない。
スマホケースならサンキューマートだよね。たくさん種類あるよ。390円。
ふー楽しかったけど。なんか都会でお買い物はもういいかな~。古着屋はたまに行きたいけど。
今度はね、純喫茶を巡りたいのだ。レトロな喫茶店でクリームソーダやミルクセーキを飲みたい♪ ムフフフ。
菅田くん、最初はなんて読むかさえ分からなかったんだけど(笑)
すだくんがめっちゃお笑い好きでダウンタウンが大好きで号泣しながらダウンタウンに手紙を読んでるのをテレビで観てから、すっかり好きになってしまいました。その気持ち分かる…分かるでー!という共感と、なんかすごい真剣で純な感じが良くって。
こないだは板尾さんと対談していてこれもまた良かったんです。そこで映画の話してて、うわこれ面白そう…と思って。
漫画は知らなかったんだけど、セトウツミ。
これ佐野の109シネマズでやらないってのがまた燃えさすよね。宇都宮に観に行こうと思ってたんだけどもたもたしていたら一日一回夜しかやらなくなっちゃって、昼間一人で観に行きたかったんで今日思い立って新宿まで行っちゃいました。うひょー!
高速バスでひとっ飛び。
新宿ピカデリー。初めて来ました。

わざわざ映画観にここまで来てるっていうのがすごく楽しい!
ポスター、サイン入りだあ♪

セトウツミ。瀬戸くんと内海くん。
やー面白かったです。面白かった!
ずっと笑って(ニヤニヤして、かな…。怪しい

なんていうんだろう~これハマらない人はハマらないかもしれないんだけど、ここに来てる人はみんなこういうのが好きな人たちなんだな~と思うと一緒に観たお客さんたち皆と友達になれそうな気がしました。
だって、この映画って菅田くんと池松くんしか主に出てないから皆彼らのファンな訳じゃん?仲間じゃんね!
内容は、男子高校生二人が川べりで放課後にずっと喋っているというだけなんだけど、これがずっと漫才見てるみたいでずっと面白い。それに瀬戸くんも内海くんもイケメンでずっと観てられる…。
これは私ずっと思ってることなんだけど。
男子の友情って何より最高で、私もやっぱり男に生まれたかったし一緒にバカできる親友とこんな青春過ごしてみたかった。男が良かったーっ。
本当に可愛い。単純な男子って。その友情の美しさよ…!
だからね私、ゆずとかそういう男子二人組が大好きなんだよ。お笑いコンビとかさ。
たまらないんだよ。憧れてるんだよ。
女子は女子で素敵だけど。
またちょっと違うんだよなぁ。
そう。映画観る時にお腹空いてたのでポップコーンじゃなくてフライドポテトを買ったのね。でも、あれこれポテト臭大丈夫か!?と途中心配になったんだけど…映画の最初のシーンが偶然瀬戸くんがマックのポテトを食べてるところだったので、わ…これ私いま臨場感演出してない!?グッジョブなんじゃない!?周りの人に4D体験させてあげたんじゃない!?笑
と思いました。
菅田くん売れっ子なので、上映前の予告編にも3本くらい出ていてすんごいなと思いました。観きれないよ。みんな面白そうだけど。
池松くんも良かったので他の映画も観てみたいな。
はぁ♪ 観に来て良かった…!
充実感を味わいながら、夕方まで都会をぶらぶら。
サンキューマートと、ラフォーレグランバザールが気になり原宿へ。
夏休みだね~人がすごぉい。

グランバザール激しかった!笑
もう店の外で1000円均一セールとか大々的にやっちゃって人がごった返してました。
ショップ店員さんのあの呼び込みというより叫び?(笑)あれ凄いよね。ライブハウスより耳キーンなるんじゃないか?
叫び過ぎてハイになったのか「全品半額ですぜひお手に取ってみて下さい‼︎ あなたが手に取ったものはあなたに必ず似合う‼︎‼︎ 似合ってまーす‼︎‼︎」と根拠のないことをメガホンで叫んでる店員さんがいて凄かったです。
服も欲しかったけど、こないだ母とアウトレット行ったらやはりセールで80%オフ祭りしてたもんで色々買っちゃったんだよねぇ。80パー引きはエグいよ。買うでしょそりゃ。
なので、今日はセールの戦場には足を踏み入れませんでした。でも本日セール最終日…何か見つけてくれば良かったな~。今さら。
雑貨ばかり買いました。

スイマーの腕時計を狙っていたのだ。可愛い。これ、ハートを押すとこうして時間が浮かぶの。普段は何も出てない。
スマホケースならサンキューマートだよね。たくさん種類あるよ。390円。
ふー楽しかったけど。なんか都会でお買い物はもういいかな~。古着屋はたまに行きたいけど。
今度はね、純喫茶を巡りたいのだ。レトロな喫茶店でクリームソーダやミルクセーキを飲みたい♪ ムフフフ。
7/18(月・祝)
佐野市こどもの国恒例の季節コンサート。
夏は、
「夏がきたきたコンサート!」
です♪
弾き語れる川田館長さんになってからは、館長率いる川田バンドが大活躍です♪
このバンドは、ボーカルとギターの他にもダンサーズがいるから凄いです!皆さんこどもの国スタッフさん!子供達を楽しませるプロ集団です!!
そこに恐縮ながら“ゲスト”として参加させていただいている私たちヒヨコまめ
毎回勉強させてもらっています♪ ありがとうございます!
この季節ごとのコンサートは、1時間たっぷり♪
子供向けの曲ならなんと…20曲いけちゃうんですねぇ~!
私も選曲会議に参加させていただき曲を決めました!夏らしい曲、そして私的メインは館長の歌声が絶対似合うと思いオススメした桐谷健太の「海の声」、それから久々にすごく聴きたくなったダディパパのオリジナル曲達。私のリクエストにお応えいただきありがとうございます☆
メニューはこちら!

そうそう!今流行りの「エビカニクス」!
私は五十六が踊っているのを見たことがあったんですが、今また大流行りらしいですね♪ 私もYouTubeを見て振り付けを覚えました。た、た、楽しーい*\(^o^)/*
スタッフさんがなんとエビとカニの手を作ったそうです!
コレー!

コレで、♪エビカニエビカニ…フゥ~~ッ‼︎ と踊りました!
いやぁ盛り上がった!息も上がったけど笑
そうそう、ヒヨコまめはお揃いのTシャツでした♪ ボーダーのミッキー!
可愛いでしょ?ってよく見えないかっ?笑
コンサートはメニュー通り滞りなく進み、時間ぴったりに終わりました♪ 素晴らしい~。
やっぱり海の声はバッチリ館長にハマっていたし(感動しちゃいましたー‼︎)、ダディパパのオリジナル曲はキャッチーで子供たちも大喜び!(マメ子さんのお子様たちも大好きな曲になったそうですよ‼︎)、ダンサーズのお姉さま方は大活躍で色んな曲で踊って下さいました♪(ミッキーマウスマーチの振りがすごく可愛かったです‼︎)
そして、夏風邪中の私の分までMCも歌もバシッとキメてくれた相方のマメ子さんに大感謝です。なかなか合わせて練習も出来なかったのに本当にありがとうございました!マメ子さんいつも頼りにしています。相方であり、尊敬する先輩です!
マメ子さんのお子様たちも観に来てくれて、とても嬉しいコンサートになりました♪
海の日で、遊びに来ていたたくさんの家族連れにも喜ばれました。
人数の多い“バンド”でのステージは、楽しさも何倍にも膨れ上がります。
またバンドの一員としてコンサートできる日が楽しみ!
ステージを見てくれた皆様どうもありがとうございました!!
川田バンドの皆さんお疲れ様でした*\(^o^)/*
また、よろしくお願いいたします♪
佐野市こどもの国恒例の季節コンサート。
夏は、
「夏がきたきたコンサート!」
です♪
弾き語れる川田館長さんになってからは、館長率いる川田バンドが大活躍です♪
このバンドは、ボーカルとギターの他にもダンサーズがいるから凄いです!皆さんこどもの国スタッフさん!子供達を楽しませるプロ集団です!!
そこに恐縮ながら“ゲスト”として参加させていただいている私たちヒヨコまめ

この季節ごとのコンサートは、1時間たっぷり♪
子供向けの曲ならなんと…20曲いけちゃうんですねぇ~!
私も選曲会議に参加させていただき曲を決めました!夏らしい曲、そして私的メインは館長の歌声が絶対似合うと思いオススメした桐谷健太の「海の声」、それから久々にすごく聴きたくなったダディパパのオリジナル曲達。私のリクエストにお応えいただきありがとうございます☆
メニューはこちら!

そうそう!今流行りの「エビカニクス」!
私は五十六が踊っているのを見たことがあったんですが、今また大流行りらしいですね♪ 私もYouTubeを見て振り付けを覚えました。た、た、楽しーい*\(^o^)/*
スタッフさんがなんとエビとカニの手を作ったそうです!
コレー!

コレで、♪エビカニエビカニ…フゥ~~ッ‼︎ と踊りました!
いやぁ盛り上がった!息も上がったけど笑
そうそう、ヒヨコまめはお揃いのTシャツでした♪ ボーダーのミッキー!
可愛いでしょ?ってよく見えないかっ?笑
コンサートはメニュー通り滞りなく進み、時間ぴったりに終わりました♪ 素晴らしい~。
やっぱり海の声はバッチリ館長にハマっていたし(感動しちゃいましたー‼︎)、ダディパパのオリジナル曲はキャッチーで子供たちも大喜び!(マメ子さんのお子様たちも大好きな曲になったそうですよ‼︎)、ダンサーズのお姉さま方は大活躍で色んな曲で踊って下さいました♪(ミッキーマウスマーチの振りがすごく可愛かったです‼︎)
そして、夏風邪中の私の分までMCも歌もバシッとキメてくれた相方のマメ子さんに大感謝です。なかなか合わせて練習も出来なかったのに本当にありがとうございました!マメ子さんいつも頼りにしています。相方であり、尊敬する先輩です!
マメ子さんのお子様たちも観に来てくれて、とても嬉しいコンサートになりました♪
海の日で、遊びに来ていたたくさんの家族連れにも喜ばれました。
人数の多い“バンド”でのステージは、楽しさも何倍にも膨れ上がります。
またバンドの一員としてコンサートできる日が楽しみ!
ステージを見てくれた皆様どうもありがとうございました!!
川田バンドの皆さんお疲れ様でした*\(^o^)/*
また、よろしくお願いいたします♪
先々週末くらいから、
あれ~おかしいなおかしいな~なんだか体が変だな~怖いな~怖いな~
と稲川淳二ばりにそわそわしてたんですが、
今年も夏風邪を引いてしまいました。
今年はちょっと早かった。
やはりどうも夏に弱い私です。
ドカンと急に具合悪くなるんじゃなくてジワジワ来て地味に長く居ついてしまってる感じの風邪。
今週入ってやっと、体も心も元気になりました。体が調子良くなっても、なんだか気持ち悪いなんだか心が晴れないやる気しないってことあるんだよね。それってまだ調子いいって言えないよね。
やっと、あー外に出掛けたい!と思えるようになったので心身ともに元気になりました♪
途中、治りかけたかと思いきやぶり返して一回高熱が出てしまい、ヒヨコまめのライブを一本飛ばしてしまいました。ご迷惑お掛けしました…体調管理できていなくて反省しています。ごめんなさい。
もうこういうの繰り返したくない。
本当に気をつけよう。
こないだの月曜日はこどもの国でコンサートだったのですが、まだ体調万全でなくてステージには立ったものの全然歌えず…これもまた辛い…。こちらまたレポート書きます。行けて良かったけど、やはり万全なコンディションで臨まないと失格ですよね。こちらも反省…。
これから体調崩さないよう、気をつけます。ほんと気をつけよう。
寝込んでる間、遊んでたやつ。
マジョルカマジョリカの似顔絵メーカーです。マジョル画。
似てないけど。
可愛い。可愛すぎる。おしゃれ。

髪をピンク色にするのは私の永遠の夢。
あれ~おかしいなおかしいな~なんだか体が変だな~怖いな~怖いな~
と稲川淳二ばりにそわそわしてたんですが、
今年も夏風邪を引いてしまいました。
今年はちょっと早かった。
やはりどうも夏に弱い私です。
ドカンと急に具合悪くなるんじゃなくてジワジワ来て地味に長く居ついてしまってる感じの風邪。
今週入ってやっと、体も心も元気になりました。体が調子良くなっても、なんだか気持ち悪いなんだか心が晴れないやる気しないってことあるんだよね。それってまだ調子いいって言えないよね。
やっと、あー外に出掛けたい!と思えるようになったので心身ともに元気になりました♪
途中、治りかけたかと思いきやぶり返して一回高熱が出てしまい、ヒヨコまめのライブを一本飛ばしてしまいました。ご迷惑お掛けしました…体調管理できていなくて反省しています。ごめんなさい。
もうこういうの繰り返したくない。
本当に気をつけよう。
こないだの月曜日はこどもの国でコンサートだったのですが、まだ体調万全でなくてステージには立ったものの全然歌えず…これもまた辛い…。こちらまたレポート書きます。行けて良かったけど、やはり万全なコンディションで臨まないと失格ですよね。こちらも反省…。
これから体調崩さないよう、気をつけます。ほんと気をつけよう。
寝込んでる間、遊んでたやつ。
マジョルカマジョリカの似顔絵メーカーです。マジョル画。
似てないけど。
可愛い。可愛すぎる。おしゃれ。

髪をピンク色にするのは私の永遠の夢。
こないだの木曜日、夜に音楽仲間のこーたろー君が遊びに来てくれました。
一番古い私の路上仲間、そして旦那にとっては慕ってくれるかわいい後輩。
音楽のつながりって面白いよね。
世代も歳も男女も、うーんあんまり関係ない♪ 音楽が好きなだけでつながってるけど、そういうつながりこそがどんな関係性よりもグッと強いんじゃないかな。
ほんとに楽しい世界だよ。
夕飯、いつもよりちょっと品数多め。
友達のお家からもらったズッキーニをベーコンマヨチーズ焼きにしたら美味しかったよ♪

前の日はラタトゥイユを作ったよ。

すっかりズッキーニファンになった!
あまり食べたことなかったんだけど、こりゃ美味しいわ。
こーたろー君がケーキを買って来てくれたんだ♪ うれしー!

4つもらったので、1つ余って。思い浮かぶ人はただ一人…!
仕事上がりのまりんにLINEしたら速攻来てくれました
こんなに美味しそうに食べる人はまず知らないw
さのケーブルテレビあたりでグルメレポーターして欲しいよね。
旦那とこーたろー君が揃ったところで、二人が師匠と仰ぐペンペンさんが来てくれたら最高だね!と話し、だめもとでメールしてみたら「これから奥沢と呑みに行くところだからちょっと顔出すよ♪」と良いお返事。奥沢さんって珈琲音マスターのこと。
そんなわけでうちのアパートにペンペンさんとマスター、二人揃って“クサレエン”が来てくれました!これはえらいこっちゃ!!
ペンペンさんが珍しいギターを持ってきた!モデルはまりん♪

面白い♪
これでライブしたら注目浴びるだろうな!
遅い時間でしたがギターセッション盛り上がってました。
音は大丈夫だったかな…苦情は幸い来ませんでした

猫のにゃんたと亀のたろうも皆さんに可愛がっていただいて良かったです!
たろうは足元にいるの気付かれず蹴飛ばされるという洗礼を受けたけど(笑)これも経験だっ!
楽しかった♪♪♪
ぜひ皆さんまたいらして下さい♪
一番古い私の路上仲間、そして旦那にとっては慕ってくれるかわいい後輩。
音楽のつながりって面白いよね。
世代も歳も男女も、うーんあんまり関係ない♪ 音楽が好きなだけでつながってるけど、そういうつながりこそがどんな関係性よりもグッと強いんじゃないかな。
ほんとに楽しい世界だよ。
夕飯、いつもよりちょっと品数多め。
友達のお家からもらったズッキーニをベーコンマヨチーズ焼きにしたら美味しかったよ♪

前の日はラタトゥイユを作ったよ。

すっかりズッキーニファンになった!
あまり食べたことなかったんだけど、こりゃ美味しいわ。
こーたろー君がケーキを買って来てくれたんだ♪ うれしー!

4つもらったので、1つ余って。思い浮かぶ人はただ一人…!
仕事上がりのまりんにLINEしたら速攻来てくれました

さのケーブルテレビあたりでグルメレポーターして欲しいよね。
旦那とこーたろー君が揃ったところで、二人が師匠と仰ぐペンペンさんが来てくれたら最高だね!と話し、だめもとでメールしてみたら「これから奥沢と呑みに行くところだからちょっと顔出すよ♪」と良いお返事。奥沢さんって珈琲音マスターのこと。
そんなわけでうちのアパートにペンペンさんとマスター、二人揃って“クサレエン”が来てくれました!これはえらいこっちゃ!!
ペンペンさんが珍しいギターを持ってきた!モデルはまりん♪

面白い♪
これでライブしたら注目浴びるだろうな!
遅い時間でしたがギターセッション盛り上がってました。
音は大丈夫だったかな…苦情は幸い来ませんでした


猫のにゃんたと亀のたろうも皆さんに可愛がっていただいて良かったです!
たろうは足元にいるの気付かれず蹴飛ばされるという洗礼を受けたけど(笑)これも経験だっ!
楽しかった♪♪♪
ぜひ皆さんまたいらして下さい♪
7/4(月)
去年、さのっこで歌いに行った小山市の白鴎幼稚園に、今年はヒヨコまめでお呼びがかかりコンサートしてきました!
ありがとうございます!
園長先生ご夫婦は音楽がお好きでお二人ともギターを弾いて歌うお方!それはもうお上手…!お二人で珈琲音やこどもの国でのヒヨコまめライブを熱心に観に来てくださりました。ありがたいです。
今回、ヒヨコまめとクサレエン、かっちゃんの5人で参加しました♪
ギターのクサレさん、ベースのエンさん、ジャンベのかっちゃん。最強サポートメンバー!!!
ホールはめちゃめちゃメルヘンな入り口
バイブスあがるー!

かわいい。。
88人の元気なお友達。みんなお利口さんに聴いてくれました♪ そしておーっきな声でたくさん歌ってくれた!!
とっても嬉しかったです!

歌ったのは、
となりのトトロ
夢をかなえてドラえもん
だれにだってお誕生日
どんな色が好き
やまびこごっこ
七夕様
とんでったバナナ
南の島のハメハメハ大王
ミッキーマウスマーチ
勇気100%
の10曲。
最初のトトロ、ドラえもんから子供たちはヒートアップ!大きな声で歌ってくれて、私たちの声はかき消され、子供たちの歌の伴奏をしてる気分♪ 元気な歌声最高だよ!
だれにだってお誕生日では自分の生まれ月で手を挙げてもらって、どんな色が好きではまめ子さんにインタビューされようとたくさん手が挙がりました!すごい人気だった!!
途中で入れてもらったかっちゃんのリズム遊びはこれまた大人気♪♪ みんな一生懸命手拍子してくれました!
七夕様も大合唱になりました☆
みーんなで一緒に歌う、楽しいコンサートになりました!本当に楽しかった!
終わった後、子供たちから綺麗な花束をいただき、全員とハイタッチをしてバイバイしました♪ みんな元気で可愛くて良い子たちだったなぁ
保護者の皆さんも観に来てくださり、嬉しかったです。ありがとうございました。
そしてオファーくださった園長先生はじめスタッフの皆様、お世話になりました。
サポートメンバーのお三人方(三人とも佐孝高の同級生!)、楽しかったですねぇ!またこのメンバーでぜひ演奏したいです!お疲れ様でした♪
コンサートの後、園長ご夫婦のお歌を聴かせていただいたり音楽でも交流出来てとても嬉しかったです。
楽しい一日を、ありがとうございました!
去年、さのっこで歌いに行った小山市の白鴎幼稚園に、今年はヒヨコまめでお呼びがかかりコンサートしてきました!
ありがとうございます!
園長先生ご夫婦は音楽がお好きでお二人ともギターを弾いて歌うお方!それはもうお上手…!お二人で珈琲音やこどもの国でのヒヨコまめライブを熱心に観に来てくださりました。ありがたいです。
今回、ヒヨコまめとクサレエン、かっちゃんの5人で参加しました♪
ギターのクサレさん、ベースのエンさん、ジャンベのかっちゃん。最強サポートメンバー!!!
ホールはめちゃめちゃメルヘンな入り口



かわいい。。
88人の元気なお友達。みんなお利口さんに聴いてくれました♪ そしておーっきな声でたくさん歌ってくれた!!
とっても嬉しかったです!

歌ったのは、
となりのトトロ
夢をかなえてドラえもん
だれにだってお誕生日
どんな色が好き
やまびこごっこ
七夕様
とんでったバナナ
南の島のハメハメハ大王
ミッキーマウスマーチ
勇気100%
の10曲。
最初のトトロ、ドラえもんから子供たちはヒートアップ!大きな声で歌ってくれて、私たちの声はかき消され、子供たちの歌の伴奏をしてる気分♪ 元気な歌声最高だよ!
だれにだってお誕生日では自分の生まれ月で手を挙げてもらって、どんな色が好きではまめ子さんにインタビューされようとたくさん手が挙がりました!すごい人気だった!!
途中で入れてもらったかっちゃんのリズム遊びはこれまた大人気♪♪ みんな一生懸命手拍子してくれました!
七夕様も大合唱になりました☆
みーんなで一緒に歌う、楽しいコンサートになりました!本当に楽しかった!
終わった後、子供たちから綺麗な花束をいただき、全員とハイタッチをしてバイバイしました♪ みんな元気で可愛くて良い子たちだったなぁ

保護者の皆さんも観に来てくださり、嬉しかったです。ありがとうございました。
そしてオファーくださった園長先生はじめスタッフの皆様、お世話になりました。
サポートメンバーのお三人方(三人とも佐孝高の同級生!)、楽しかったですねぇ!またこのメンバーでぜひ演奏したいです!お疲れ様でした♪
コンサートの後、園長ご夫婦のお歌を聴かせていただいたり音楽でも交流出来てとても嬉しかったです。
楽しい一日を、ありがとうございました!
7/3(日)
あの!海外でも大人気の!
パントマイムの!が~まるちょばが…
足利にくるぅ~~~♪
ということで、観に行って来ました!
わー!すごーい!ヒュー!
前からテレビで観ては凄いなぁと思いながら、生で観れる日が来るなんて。
高校からの仲良しの友達が公演情報を聞き付けてチケットを取ってくれました。なんと11列目☆近ーっ!
随時マメにチェックしてないと情報分からないし、こんな人気のステージはチケットも相当狙い定めないとget出来ないから友達に本当に感謝!!!
うちの旦那も好きなので、友達2人と私と旦那と4人で観に行って来ました♪

あーなんかもう。
何よりも面白かったです。
色々面白いものってあると思うけど、もう何よりも面白かった。
あぁ…なんか…先週行った…お笑いライブが…あれ…かすんで…見えるよ…?
いや、漫才コントも尊いよ。大好きだけど。
何だか圧倒的過ぎて、面白過ぎてビックリして泣きそうになりました。笑い過ぎてチビりそうだった。
誰もが楽しめる、サイレントコメディ。これ最強。
足利市民プラザだったんだけど、ここで何回かライブしたりもしてるけど客席に座ってみるとあそこって意外と小さめなホールだね。が~まるちょばの2人、客席を走り回ってすごく近くまで来てくれたりお客さんステージに上げたり、上がった少年がとても可愛くって。本当にお客さんを巻き込むのが凄まじくプロでした。凄まじかった。
ステージの後半は、チャップリンの街の灯。笑いどころもありながら感動的!
本当に映画のスクリーンを観ているようで、早回しの回想シーンやスローモーションの場面なんて神業でした。凄いものを観た。
またこれをこんな栃木の田舎でやってくれるなんて!!嬉しい。贅沢。
が~まるちょば、2人のパフォーマンスは一度は観ないと損です。
みんなに宣伝したい!
すでに世界的パフォーマーだけどもっとさらに広めたい!
私はまた絶対観に行くー*\(^o^)/*
皆さんもぜひとも!
が~まるちょばワールド体験してください☆
オススメです


あの!海外でも大人気の!
パントマイムの!が~まるちょばが…
足利にくるぅ~~~♪
ということで、観に行って来ました!
わー!すごーい!ヒュー!
前からテレビで観ては凄いなぁと思いながら、生で観れる日が来るなんて。
高校からの仲良しの友達が公演情報を聞き付けてチケットを取ってくれました。なんと11列目☆近ーっ!
随時マメにチェックしてないと情報分からないし、こんな人気のステージはチケットも相当狙い定めないとget出来ないから友達に本当に感謝!!!
うちの旦那も好きなので、友達2人と私と旦那と4人で観に行って来ました♪

あーなんかもう。
何よりも面白かったです。
色々面白いものってあると思うけど、もう何よりも面白かった。
あぁ…なんか…先週行った…お笑いライブが…あれ…かすんで…見えるよ…?
いや、漫才コントも尊いよ。大好きだけど。
何だか圧倒的過ぎて、面白過ぎてビックリして泣きそうになりました。笑い過ぎてチビりそうだった。
誰もが楽しめる、サイレントコメディ。これ最強。
足利市民プラザだったんだけど、ここで何回かライブしたりもしてるけど客席に座ってみるとあそこって意外と小さめなホールだね。が~まるちょばの2人、客席を走り回ってすごく近くまで来てくれたりお客さんステージに上げたり、上がった少年がとても可愛くって。本当にお客さんを巻き込むのが凄まじくプロでした。凄まじかった。
ステージの後半は、チャップリンの街の灯。笑いどころもありながら感動的!
本当に映画のスクリーンを観ているようで、早回しの回想シーンやスローモーションの場面なんて神業でした。凄いものを観た。
またこれをこんな栃木の田舎でやってくれるなんて!!嬉しい。贅沢。
が~まるちょば、2人のパフォーマンスは一度は観ないと損です。
みんなに宣伝したい!
すでに世界的パフォーマーだけどもっとさらに広めたい!
私はまた絶対観に行くー*\(^o^)/*
皆さんもぜひとも!
が~まるちょばワールド体験してください☆
オススメです



| ホーム |