11/26(土)
今年めでたく結婚した、音楽仲間のけんと君とゆみちゃんのお祝いパーティーが開かれました♪
幹事のこーたろー君のもと、おなじみの音楽仲間達が集合!
おめでたいのはもちろんのこと、ずっと長くこんなに良い仲間達と音楽で繋がることが出来ている幸せを改めて感じた夜でした。
場所は、私たちの結婚パーティーでもお世話になったオシャレカフェ。マスターもとても良い方なんですよ♪ 可愛いお店だしご飯も美味しい。そしてライブも出来る!素晴らしい!!今日ももちろんみんな演奏して歌います!
みんなでカンパイしたら、ライブスタート!
私の2016年はなんといってもヒヨコまめでのライブの数々。結成した去年もぼちぼちやっていたけど、今年はたくさんライブしてオリジナルも作って、充実しました!
それもこれも相方まめ子さんのおかげ。
まめ子さんは私の周りの仲間達とは初対面の人もいたので、今日はみんなに紹介できて、そしてライブを観てもらえて良かった!

曲は、
温かい家庭を築いて欲しいと願いを込めて、木山裕策の「home 」
ヒヨコまめオリジナル曲「青いカケラ」
ヒヨコまめオリジナル曲「チョコミント」
二人を祝福して、中島みゆきの「糸」
4曲。
homeはまめ子さんが好きな歌。私的には木山さんより一青窈より、まめ子さんバージョンが一番好きです!私は下をハモったり上をハモったりしてみました。温かくて良い曲!
オリジナルの青いカケラは人前で初めて歌いました。私が作った曲ですが、歌詞でも曲でもなく雰囲気重視で作りました笑
でも一番雰囲気が大事だったりする。
切ない青春みたいな感じかな。歌詞をまた改めて載せたいと思います。
一度ライブで歌ったことのあるオリジナルのチョコミント。間奏にハーモニカを入れてたんですが何かしっくり来なかったので、この度違うものに変更しました。何の楽器かって??そんな常識なんて無くていいんです。楽器なんて無くていい。
間奏にはなんとセリフを喋ります、私たち。どうですか、斬新でしょう!!もう色んなことをやっていきたい!
これは是非ライブで観て聴いていただきたいでーす♪
みんなから「可愛い曲!」と言われて嬉しかった☆
最後の糸は、うちの旦那じゅんじゅんも一緒に。1番はじゅんじゅんのギターで私がメインまめ子さんがハモり、2番は私もギターを弾きまめ子さんがメインを歌いました。「♪縦の糸はけんと、横の糸はゆみ」と名前を入れて歌いました!
喜んでもらえて良かったよぉ~!
旦那と共演はなにげに久しぶり。ヒヨコまめでは初めてか。これもなかなかに楽しかった。
あぁヒヨコまめお披露目出来て良かったー♪
尺八の影ちゃんwithパンナコッタ。

おや?みきちゃんが弾いているのは…?

大正琴ですと!?
あ、新しい…!

尺八と大正琴でふるさとの演奏…
新しい世界観…!
まりんとみきちゃんのコンビ、パンナコッタ。

栄光の架橋など熱唱♪
こーたろー君。

弾き語る姿は本当に久しぶりで…グッときてしまったよ…。こーたろー君の歌はいい。
ぺんぺんさん。

オリジナルのウエディングソング、花嫁になる君に。名曲です。泣けます。
ナタデココ。

パンナコッタとかナタデココとか笑
可愛いコンビ名が続きます。
息ぴったりで素敵でした♪
tiyo。

この3人が高校生の時から見てるんだよなぁー♪ 仲良しなのが伝わってきて、この強い友情もtiyoの歌の一部であり魅力。
最後は今日の主役登場!
松場夫婦!

これですよ。音楽が縁で結ばれた二人の正しい形。素晴らしいとしか言えない。眩しい。輝かしい。誇らしい。

なんとこの日のために二人で曲を作って来てくれて。もう本当に。ミュージシャンとして在るべき姿。すごく良い曲で、みんなで路上で歌った事とか思い出して感動した。みんなに出会えて本当に良かったよ。

けんと君ゆみちゃん、ご結婚おめでとうー!


いい写真だぁー☆

寄せ書きをプレゼント。


ご飯も豪華で美味しかったです!



パリピ♪


とても楽しいパーティーでした。
けんと君ゆみちゃん、いつまでもお幸せに♪
二人からお土産もらった☆
ありがとうー♪

今年めでたく結婚した、音楽仲間のけんと君とゆみちゃんのお祝いパーティーが開かれました♪
幹事のこーたろー君のもと、おなじみの音楽仲間達が集合!
おめでたいのはもちろんのこと、ずっと長くこんなに良い仲間達と音楽で繋がることが出来ている幸せを改めて感じた夜でした。
場所は、私たちの結婚パーティーでもお世話になったオシャレカフェ。マスターもとても良い方なんですよ♪ 可愛いお店だしご飯も美味しい。そしてライブも出来る!素晴らしい!!今日ももちろんみんな演奏して歌います!
みんなでカンパイしたら、ライブスタート!
私の2016年はなんといってもヒヨコまめでのライブの数々。結成した去年もぼちぼちやっていたけど、今年はたくさんライブしてオリジナルも作って、充実しました!
それもこれも相方まめ子さんのおかげ。
まめ子さんは私の周りの仲間達とは初対面の人もいたので、今日はみんなに紹介できて、そしてライブを観てもらえて良かった!

曲は、
温かい家庭を築いて欲しいと願いを込めて、木山裕策の「home 」
ヒヨコまめオリジナル曲「青いカケラ」
ヒヨコまめオリジナル曲「チョコミント」
二人を祝福して、中島みゆきの「糸」
4曲。
homeはまめ子さんが好きな歌。私的には木山さんより一青窈より、まめ子さんバージョンが一番好きです!私は下をハモったり上をハモったりしてみました。温かくて良い曲!
オリジナルの青いカケラは人前で初めて歌いました。私が作った曲ですが、歌詞でも曲でもなく雰囲気重視で作りました笑
でも一番雰囲気が大事だったりする。
切ない青春みたいな感じかな。歌詞をまた改めて載せたいと思います。
一度ライブで歌ったことのあるオリジナルのチョコミント。間奏にハーモニカを入れてたんですが何かしっくり来なかったので、この度違うものに変更しました。何の楽器かって??そんな常識なんて無くていいんです。楽器なんて無くていい。
間奏にはなんとセリフを喋ります、私たち。どうですか、斬新でしょう!!もう色んなことをやっていきたい!
これは是非ライブで観て聴いていただきたいでーす♪
みんなから「可愛い曲!」と言われて嬉しかった☆
最後の糸は、うちの旦那じゅんじゅんも一緒に。1番はじゅんじゅんのギターで私がメインまめ子さんがハモり、2番は私もギターを弾きまめ子さんがメインを歌いました。「♪縦の糸はけんと、横の糸はゆみ」と名前を入れて歌いました!
喜んでもらえて良かったよぉ~!
旦那と共演はなにげに久しぶり。ヒヨコまめでは初めてか。これもなかなかに楽しかった。
あぁヒヨコまめお披露目出来て良かったー♪
尺八の影ちゃんwithパンナコッタ。

おや?みきちゃんが弾いているのは…?

大正琴ですと!?
あ、新しい…!

尺八と大正琴でふるさとの演奏…
新しい世界観…!
まりんとみきちゃんのコンビ、パンナコッタ。

栄光の架橋など熱唱♪
こーたろー君。

弾き語る姿は本当に久しぶりで…グッときてしまったよ…。こーたろー君の歌はいい。
ぺんぺんさん。

オリジナルのウエディングソング、花嫁になる君に。名曲です。泣けます。
ナタデココ。

パンナコッタとかナタデココとか笑
可愛いコンビ名が続きます。
息ぴったりで素敵でした♪
tiyo。

この3人が高校生の時から見てるんだよなぁー♪ 仲良しなのが伝わってきて、この強い友情もtiyoの歌の一部であり魅力。
最後は今日の主役登場!
松場夫婦!

これですよ。音楽が縁で結ばれた二人の正しい形。素晴らしいとしか言えない。眩しい。輝かしい。誇らしい。

なんとこの日のために二人で曲を作って来てくれて。もう本当に。ミュージシャンとして在るべき姿。すごく良い曲で、みんなで路上で歌った事とか思い出して感動した。みんなに出会えて本当に良かったよ。

けんと君ゆみちゃん、ご結婚おめでとうー!


いい写真だぁー☆

寄せ書きをプレゼント。


ご飯も豪華で美味しかったです!



パリピ♪


とても楽しいパーティーでした。
けんと君ゆみちゃん、いつまでもお幸せに♪
二人からお土産もらった☆
ありがとうー♪

スポンサーサイト
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
http://sanokkotakako.blog98.fc2.com/tb.php/2865-f93912e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック