事件簿っつっても書きたいのは一個だけなんですけど。
うちのペット達はストーブが大好き。
特に猫のにゃんた。

この写真は亀のたろうの方が近いけど、
にゃんたがどうしてもストーブに近づき過ぎてしまうので、
「熱いよ!気をつけなよ!燃えるよ!」
とその都度注意して離れさせていました。それでもすごく近づいてしまう…まったくもう!
そんなある日…
あれは午前中でした。まだ早い時間。
私がいつもの様に朝食を食べながら朝ドラを観ていた時です。
ドラマに夢中になっていたところ、うん?何の匂い?なんか、くさい…?キッチンか?しかしガスは付いてないし、キッチンからの匂いではない。
おかしいな…なんかくさいんだけど…なんだろう…?
その時、私の目の前ににゃんたがすっと座りました。
あぁにゃんた、どこにいたの?
今日もその茶色のぶちの模様が綺麗だね~。

綺麗、だね~……!?!?
ていうかこんな模様あったっけ…?
あ、あれっ?あれ~っ!?
よ~く見てみると…うそ…
にゃんた焦げくさい!!
にゃんた!そのぶちって!?
まさか…

まさかのおこげでした…!
ストーブに近づき過ぎて、
にゃんたの毛が燃えた!
最初超びっくりしました。やけどしたかと思って。病院だ!と思いました。でも毛の表面が焦げただけで、やけどしてなかった。全然大丈夫でした。よ、良かった~。
本人は何もなかったような顔してるし、もしかしたら気づいていないかもしれない自分が燃えたことに笑
どんだけにぶいの…笑
私も目を離したのが悪かったけど、こんな焦げるほど近付くとは…まさか焦げるとは…おまぬけさんだなぁ。
でもなんか、模様が馴染んでるのが笑える。

最近はなんか色が薄くなって目立たなくなってきました。

にゃんたは全然平気な顔をしていても、
私たち夫婦はにゃんたが燃えたこの冬を忘れることはないでしょう…
この電気ストーブは危ないのでお蔵入りしました…笑
うちのペット達はストーブが大好き。
特に猫のにゃんた。

この写真は亀のたろうの方が近いけど、
にゃんたがどうしてもストーブに近づき過ぎてしまうので、
「熱いよ!気をつけなよ!燃えるよ!」
とその都度注意して離れさせていました。それでもすごく近づいてしまう…まったくもう!
そんなある日…
あれは午前中でした。まだ早い時間。
私がいつもの様に朝食を食べながら朝ドラを観ていた時です。
ドラマに夢中になっていたところ、うん?何の匂い?なんか、くさい…?キッチンか?しかしガスは付いてないし、キッチンからの匂いではない。
おかしいな…なんかくさいんだけど…なんだろう…?
その時、私の目の前ににゃんたがすっと座りました。
あぁにゃんた、どこにいたの?
今日もその茶色のぶちの模様が綺麗だね~。

綺麗、だね~……!?!?
ていうかこんな模様あったっけ…?
あ、あれっ?あれ~っ!?
よ~く見てみると…うそ…
にゃんた焦げくさい!!
にゃんた!そのぶちって!?
まさか…

まさかのおこげでした…!
ストーブに近づき過ぎて、
にゃんたの毛が燃えた!

最初超びっくりしました。やけどしたかと思って。病院だ!と思いました。でも毛の表面が焦げただけで、やけどしてなかった。全然大丈夫でした。よ、良かった~。
本人は何もなかったような顔してるし、もしかしたら気づいていないかもしれない自分が燃えたことに笑
どんだけにぶいの…笑
私も目を離したのが悪かったけど、こんな焦げるほど近付くとは…まさか焦げるとは…おまぬけさんだなぁ。
でもなんか、模様が馴染んでるのが笑える。

最近はなんか色が薄くなって目立たなくなってきました。

にゃんたは全然平気な顔をしていても、
私たち夫婦はにゃんたが燃えたこの冬を忘れることはないでしょう…
この電気ストーブは危ないのでお蔵入りしました…笑
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
http://sanokkotakako.blog98.fc2.com/tb.php/2872-3a9422a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック