12/25(日)
佐野市こどもの国で毎年恒例の「ゆかいなクリスマスコンサート」が開催されました。
今年はヒヨコまめとしてこどもの国スタッフバンドの皆さんと共演させていただきました♪
クリスマス当日に、クリスマスコンサートが出来ること本当に嬉しいです!!
今年は市内の小中高の吹奏楽部が大集合!5校も出演しました。
私も中学時代は吹奏楽部だったので、練習の大変さや合奏の難しさそしてステージで心を一つにして演奏する楽しさを知っています。でも今一番思い出すのは一体感と達成感、その気持ち良さ!
生徒の皆さん、とても一生懸命演奏していてどの学校も素晴らしく感動的でした。きっとみんな気持ち良い達成感、感じれたんじゃないかな。お疲れ様でした!
楽器って本当にいいよね~みんなで演奏するって楽しいよね~!私も混じりたくなりました。
クラリネットとサックス…まだ吹けるかな笑
こどもの国スタッフバンド&ヒヨコまめは午後の出番でした。
お客さんには歌詞カードが配られて、一緒に歌っていただきました♪
曲は、
きよしこの夜
あわてんぼうのサンタクロース
サンタが街にやってくる
ママがサンタにキッスした
白い恋人達
ミスターダディサンタクロース
赤鼻のトナカイ
ジングルベル
きよしこの夜はハンドベルの素敵な音色から始まりました。クリスマスって感じです!良い始まり方☆
あわてんぼうのサンタクロースは子供達に不動の人気を誇るクリスマスソング。
サンタが街にやってくるは、若手スタッフのみずほちゃんがボーカルでした。今年の秋頃からギターを始めたそうですが、もうスラ~ッと弾き語りしていて初心者とは誰も思わない…!私がギター始めたのと同じくらいの歳だよね。私もこんな感じだった?いや…まだまだFコードに苦戦してたはず…
歌も良かった!素晴らしい!これからどんどん活躍してください☆
ママサンタは、もう出井さんの曲!ノリノリの定番曲です。
女性スタッフの皆さんによる盛り上げ隊の演出がナイスだったのが、川田館長の歌う桑田佳祐の白い恋人達。しっとり弾き語る館長の前に、みんな体育座りをして館長を見つめうっとり聴き入るという…なにこの神演出は!!笑
宗教か!?という出井さんのツッコミに笑ってしまったけど、いやーすごい面白い画だったし、でも曲に合っていたし、館長も気持ちよく歌えたのではないでしょうか。
私、館長にこの曲絶対歌って欲しかったんだ♪ ほんとに良い声で、最後のファルセットも素敵でした!!
ミスターダディサンタクロースはダディパパのオリジナルのクリスマスソングです。温かいファミリーの楽しいパーティー風景が浮かんでくるこの曲。ドーナツやツナサラダ、ウッドツリー、ママの賛美歌など具体的な歌詞が良いのですよね。私には、出井パパがサンタになって陽気にはしゃいでる姿が見えます♪ 楽しくて良い曲!
赤鼻のトナカイはヒヨコまめで歌わせていただきました。2コーラスめはカズーを使ったり、スタッフさんにお借りしたスライドホイッスルを使ってみたりしました。面白楽器いいなぁ♪ なんか色んな変わったお手軽楽器が欲しくなりました。
ラストのジングルベルはみんなで!
♪今日はー楽しいクリスマス♪というのが実に今日ぴったりで嬉しい!
盛り上げ隊の皆さんは色んな曲で踊ったり、客席まで行ってお客さんを巻き込んだり、終始ステージを盛り上げてくれました!こういう方達は絶対必要です♪ 雰囲気、楽しさが全然違います。私も次回は盛り上げ隊の一員になりたい気分…!
リーダーの磯先生、ダンス教えてください☆
今年も、ゆかいなクリスマスコンサートに参加できて良かったです♪
またよろしくお願いします!
今年はヒヨコまめでサンタ衣装揃えたよ
遊びに来てくれたさのまるトナカイくんと!

わはは♪ さのまる可愛い!
ちなみにこの写真、ツイッターに上げたら大人気でした。いっぱいRTしてもらった♪
サンタ衣装は通販で買ったんだけど、なんだか生地もスカートのフワッと感も良い感じ。ポイントはロシア帽!これもセットでした。

わ~青山テルマみた~いと思ってたら、「メーテルだ!」と言われてたしかに!と思いました。
まめ子さんめっっちゃ似合ってる!!
コスプレは気分上がるなぁ♪
楽しいクリスマスになりました
スタッフの皆さま、観に来てくれた皆さま、ありがとうございました!
佐野市こどもの国で毎年恒例の「ゆかいなクリスマスコンサート」が開催されました。
今年はヒヨコまめとしてこどもの国スタッフバンドの皆さんと共演させていただきました♪
クリスマス当日に、クリスマスコンサートが出来ること本当に嬉しいです!!
今年は市内の小中高の吹奏楽部が大集合!5校も出演しました。
私も中学時代は吹奏楽部だったので、練習の大変さや合奏の難しさそしてステージで心を一つにして演奏する楽しさを知っています。でも今一番思い出すのは一体感と達成感、その気持ち良さ!
生徒の皆さん、とても一生懸命演奏していてどの学校も素晴らしく感動的でした。きっとみんな気持ち良い達成感、感じれたんじゃないかな。お疲れ様でした!
楽器って本当にいいよね~みんなで演奏するって楽しいよね~!私も混じりたくなりました。
クラリネットとサックス…まだ吹けるかな笑
こどもの国スタッフバンド&ヒヨコまめは午後の出番でした。
お客さんには歌詞カードが配られて、一緒に歌っていただきました♪
曲は、
きよしこの夜
あわてんぼうのサンタクロース
サンタが街にやってくる
ママがサンタにキッスした
白い恋人達
ミスターダディサンタクロース
赤鼻のトナカイ
ジングルベル
きよしこの夜はハンドベルの素敵な音色から始まりました。クリスマスって感じです!良い始まり方☆
あわてんぼうのサンタクロースは子供達に不動の人気を誇るクリスマスソング。
サンタが街にやってくるは、若手スタッフのみずほちゃんがボーカルでした。今年の秋頃からギターを始めたそうですが、もうスラ~ッと弾き語りしていて初心者とは誰も思わない…!私がギター始めたのと同じくらいの歳だよね。私もこんな感じだった?いや…まだまだFコードに苦戦してたはず…
歌も良かった!素晴らしい!これからどんどん活躍してください☆
ママサンタは、もう出井さんの曲!ノリノリの定番曲です。
女性スタッフの皆さんによる盛り上げ隊の演出がナイスだったのが、川田館長の歌う桑田佳祐の白い恋人達。しっとり弾き語る館長の前に、みんな体育座りをして館長を見つめうっとり聴き入るという…なにこの神演出は!!笑
宗教か!?という出井さんのツッコミに笑ってしまったけど、いやーすごい面白い画だったし、でも曲に合っていたし、館長も気持ちよく歌えたのではないでしょうか。
私、館長にこの曲絶対歌って欲しかったんだ♪ ほんとに良い声で、最後のファルセットも素敵でした!!
ミスターダディサンタクロースはダディパパのオリジナルのクリスマスソングです。温かいファミリーの楽しいパーティー風景が浮かんでくるこの曲。ドーナツやツナサラダ、ウッドツリー、ママの賛美歌など具体的な歌詞が良いのですよね。私には、出井パパがサンタになって陽気にはしゃいでる姿が見えます♪ 楽しくて良い曲!
赤鼻のトナカイはヒヨコまめで歌わせていただきました。2コーラスめはカズーを使ったり、スタッフさんにお借りしたスライドホイッスルを使ってみたりしました。面白楽器いいなぁ♪ なんか色んな変わったお手軽楽器が欲しくなりました。
ラストのジングルベルはみんなで!
♪今日はー楽しいクリスマス♪というのが実に今日ぴったりで嬉しい!
盛り上げ隊の皆さんは色んな曲で踊ったり、客席まで行ってお客さんを巻き込んだり、終始ステージを盛り上げてくれました!こういう方達は絶対必要です♪ 雰囲気、楽しさが全然違います。私も次回は盛り上げ隊の一員になりたい気分…!
リーダーの磯先生、ダンス教えてください☆
今年も、ゆかいなクリスマスコンサートに参加できて良かったです♪
またよろしくお願いします!
今年はヒヨコまめでサンタ衣装揃えたよ

遊びに来てくれたさのまるトナカイくんと!

わはは♪ さのまる可愛い!
ちなみにこの写真、ツイッターに上げたら大人気でした。いっぱいRTしてもらった♪
サンタ衣装は通販で買ったんだけど、なんだか生地もスカートのフワッと感も良い感じ。ポイントはロシア帽!これもセットでした。

わ~青山テルマみた~いと思ってたら、「メーテルだ!」と言われてたしかに!と思いました。
まめ子さんめっっちゃ似合ってる!!
コスプレは気分上がるなぁ♪
楽しいクリスマスになりました

スタッフの皆さま、観に来てくれた皆さま、ありがとうございました!
12/23(金)
いつもお世話になっているデュオ “ダディパパ” の岡さんのプライベートスタジオでクリスマスパーティーがあり、参加してきました♪
お邪魔するのは何回めでしょう。音楽をやっていれば誰もが憧れる自分のスタジオ。夢を形にして、そして何よりお二人共音楽愛に溢れプロ級の音楽家である岡夫妻は、私たち夫婦の理想像です。うん、理想の境地。
今回はヒヨコまめでお邪魔しました♪
旦那は仕事で来れなくて大変残念がってました。次回は必ず!
初参加の相方まめ子さんのびっくりする姿に、そうだ私もここに初めて来た時は唖然とする程驚いたっけなぁ。立派なスタジオとたくさんのギターはもちろんだけど、そこに集まる人達がもれなく全員凄くって。
私もまめ子さんも歌が大好きで、歌を聴くのも大好きなんですが、岡夫人の恵美子さんのカラオケ仲間の皆さんの歌がそれぞれ本当に上手くて聴きごたえがあるので目の前にごちそうが並んでいるのに食べる暇がありませんでした。ステージから目が離せないのです…。
皆さん色々なカラオケ大会で優勝したりテレビのカラオケ番組に出たりする方々ですから、レベルが高い!し、演出や表情も素晴らしいのでただカラオケを聴いてる感じじゃ全然ないんだよね。上手い人のステージを観るのは本当に楽しい!
生ライブコーナーで、私たちヒヨコまめも少し歌わせていただきました♪ 聴きに来たつもりだったので、ぶっつけでゴメンなさい!
ダディパパを観るのも久しぶりでした♪
オリジナル最高ー!

『♪夢中さ君に』では、「♪たかこの為なら弱気な僕も ジェームスディーンになってやる~」と名前を入れて歌っていただき感激!2番はともこの為なら…でした!
出井パパの強く優しい歌声が好きです!
岡ダディのギターと寄り添うハーモニーは絶品!
ジャンベのかっちゃんと、お弟子さんのセッションは見ものでした!凄かった!

リズムだけでもこんなに楽しい音楽になる。盛り上がる!すごーい!
カラオケ女王の恵美子さんと、こどもの国の川田館長。

すごいデュエットだったー!!
歌ってたのは六本木心中だったかな。みんなもうノリノリ!館長、上手ーい!
最後は岡恵美子オンステージ。
大好きな恵美子マミーの歌!!

こんなに煌びやかなお衣裳を着こなせるのは恵美子さんしかいません。素敵!!!
そして歌。心からの歌に痺れます。
なんだかもう、上手いとかって言葉では全く物足りない…。優勝です!テレビに出てるどんな歌手も勝てないよ、恵美子さんには。
どんな曲も恵美子さんが歌えば恵美子さんの持ち歌になります。私は恵美子さんの歌う英語の曲が最高に格好よくて好きなので、White Christmasが聴けてとても嬉しかった!
初めて聴いたまめ子さんがえらく感動、感激していました。すっかりファンになったみたいです♪
ぜひまたお邪魔したいです
岡夫妻、どうもありがとうございました!!
いつもお世話になっているデュオ “ダディパパ” の岡さんのプライベートスタジオでクリスマスパーティーがあり、参加してきました♪
お邪魔するのは何回めでしょう。音楽をやっていれば誰もが憧れる自分のスタジオ。夢を形にして、そして何よりお二人共音楽愛に溢れプロ級の音楽家である岡夫妻は、私たち夫婦の理想像です。うん、理想の境地。
今回はヒヨコまめでお邪魔しました♪
旦那は仕事で来れなくて大変残念がってました。次回は必ず!
初参加の相方まめ子さんのびっくりする姿に、そうだ私もここに初めて来た時は唖然とする程驚いたっけなぁ。立派なスタジオとたくさんのギターはもちろんだけど、そこに集まる人達がもれなく全員凄くって。
私もまめ子さんも歌が大好きで、歌を聴くのも大好きなんですが、岡夫人の恵美子さんのカラオケ仲間の皆さんの歌がそれぞれ本当に上手くて聴きごたえがあるので目の前にごちそうが並んでいるのに食べる暇がありませんでした。ステージから目が離せないのです…。
皆さん色々なカラオケ大会で優勝したりテレビのカラオケ番組に出たりする方々ですから、レベルが高い!し、演出や表情も素晴らしいのでただカラオケを聴いてる感じじゃ全然ないんだよね。上手い人のステージを観るのは本当に楽しい!
生ライブコーナーで、私たちヒヨコまめも少し歌わせていただきました♪ 聴きに来たつもりだったので、ぶっつけでゴメンなさい!
ダディパパを観るのも久しぶりでした♪
オリジナル最高ー!

『♪夢中さ君に』では、「♪たかこの為なら弱気な僕も ジェームスディーンになってやる~」と名前を入れて歌っていただき感激!2番はともこの為なら…でした!
出井パパの強く優しい歌声が好きです!
岡ダディのギターと寄り添うハーモニーは絶品!
ジャンベのかっちゃんと、お弟子さんのセッションは見ものでした!凄かった!

リズムだけでもこんなに楽しい音楽になる。盛り上がる!すごーい!
カラオケ女王の恵美子さんと、こどもの国の川田館長。

すごいデュエットだったー!!
歌ってたのは六本木心中だったかな。みんなもうノリノリ!館長、上手ーい!
最後は岡恵美子オンステージ。
大好きな恵美子マミーの歌!!

こんなに煌びやかなお衣裳を着こなせるのは恵美子さんしかいません。素敵!!!
そして歌。心からの歌に痺れます。
なんだかもう、上手いとかって言葉では全く物足りない…。優勝です!テレビに出てるどんな歌手も勝てないよ、恵美子さんには。
どんな曲も恵美子さんが歌えば恵美子さんの持ち歌になります。私は恵美子さんの歌う英語の曲が最高に格好よくて好きなので、White Christmasが聴けてとても嬉しかった!
初めて聴いたまめ子さんがえらく感動、感激していました。すっかりファンになったみたいです♪
ぜひまたお邪魔したいです

岡夫妻、どうもありがとうございました!!
今日、スマスマ最終回をじっくり全部観てました。5時間近く?
SMAPはCD買ったりライブ行ったりするほどのファンじゃないけど、至って普通に当たり前に好きです。ずっと観てきたし、シングルの曲なら歌詞見なくても歌えます。
ああそういえば今思い出したけど、高校時代チャリ通学してる時に、NTTの所にあったでっかいSMAPの看板の中居くんがかっこよくてなんとなくいつもそこを通るようにしてたなー。
懐かしい昔の映像や5人旅や、笑いながら観てたけど、
SoftBankの今日の為だけのSMAPのCMでお父さん犬が「サヨナラじゃ、ないよな」と言った辺りから胸がギュンとなり、27時間テレビの格好良すぎるノンストップライブからの最後の世界に一つだけの花…メンバー、特に中居くんのあの表情と涙に泣けてしまいました。無念だね…中居くん…!
私も、誰もが同じ気持ちだよ…
私はテレビっこでミーハーなので、こういうのは本当につらい。寂しい。
いいともの最終回も相当つらかったけれど、あれは番組が終わっただけ。
スマスマ最終回と共にSMAPもなくなってしまうのだからちょっと今回は悲し過ぎます。
でも、ツイッターとか見てると、みんな悲しんでるけど解散を信じてないのがなんだか救いだな。
おじちゃんになってもいいから、また5人で歌うところが観たいな♪
あーSMAPの曲しばりでカラオケ行きたい。でも今行ったらまたスマスマ思い出して泣いてしまいそう。
ちなみにSMAPの曲で一番好きなのはオレンジ。でも切なくなっちゃうから、今日のところはSHAKE、JOY‼︎、俺たちに明日はある、辺りにしとこうか♪ しようよ、雪が降ってきたもいいね。
ほんとに良い曲ばっかりなんだよSMAP。そしてあの5人が歌うからこそ良い曲なんだよ。
旦那が中居くんと生年月日が同じなこと、私が慎吾くんと誕生日が同じなこと、自慢なんだよ!SMAP~!SMAPでいる5人が好きなのに~うぇぇぇえん!!
あぁなんだか寂しくって、思わず書き走ってしまいました。
でも、お疲れ様そしてありがとうSMAP!
SMAPはCD買ったりライブ行ったりするほどのファンじゃないけど、至って普通に当たり前に好きです。ずっと観てきたし、シングルの曲なら歌詞見なくても歌えます。
ああそういえば今思い出したけど、高校時代チャリ通学してる時に、NTTの所にあったでっかいSMAPの看板の中居くんがかっこよくてなんとなくいつもそこを通るようにしてたなー。
懐かしい昔の映像や5人旅や、笑いながら観てたけど、
SoftBankの今日の為だけのSMAPのCMでお父さん犬が「サヨナラじゃ、ないよな」と言った辺りから胸がギュンとなり、27時間テレビの格好良すぎるノンストップライブからの最後の世界に一つだけの花…メンバー、特に中居くんのあの表情と涙に泣けてしまいました。無念だね…中居くん…!
私も、誰もが同じ気持ちだよ…
私はテレビっこでミーハーなので、こういうのは本当につらい。寂しい。
いいともの最終回も相当つらかったけれど、あれは番組が終わっただけ。
スマスマ最終回と共にSMAPもなくなってしまうのだからちょっと今回は悲し過ぎます。
でも、ツイッターとか見てると、みんな悲しんでるけど解散を信じてないのがなんだか救いだな。
おじちゃんになってもいいから、また5人で歌うところが観たいな♪
あーSMAPの曲しばりでカラオケ行きたい。でも今行ったらまたスマスマ思い出して泣いてしまいそう。
ちなみにSMAPの曲で一番好きなのはオレンジ。でも切なくなっちゃうから、今日のところはSHAKE、JOY‼︎、俺たちに明日はある、辺りにしとこうか♪ しようよ、雪が降ってきたもいいね。
ほんとに良い曲ばっかりなんだよSMAP。そしてあの5人が歌うからこそ良い曲なんだよ。
旦那が中居くんと生年月日が同じなこと、私が慎吾くんと誕生日が同じなこと、自慢なんだよ!SMAP~!SMAPでいる5人が好きなのに~うぇぇぇえん!!

あぁなんだか寂しくって、思わず書き走ってしまいました。
でも、お疲れ様そしてありがとうSMAP!
今日は旦那とファミマでずっと仕事でした。いや~チキンがバカ売れ…すげぇ!
今日は忙しかったですが、そうでもない時はファミマの店内BGMは吉本芸人さんのラジオ的なのがかかってたり、今の時期はクリスマスソングがたくさんかかったりして楽しいんですよね♪ さすがに今日はバタバタして耳に入らんかったけど。
毎年クリスマスは色々と料理していたけど、今年は朝っぱらから夜まで仕事だったんでオールファミマ!笑
それでも見て、こんなにパーティーっぽくなったよ☆

ケーキもこれで十分だ!

ちなみに、まりんは豪華なチョコレートケーキを予約して買ってくれました♪ チキンのパーティーセットも!ありがとう!!
さぁそして、我が家の愛猫にゃんたには可愛いサンタさんになっていただきました♪

帽子のとんがりがたまらないね!!
この衣装似合いすぎるのでは
旦那は、ペットに服を着せるの反対派なんだけど。嫌がっているのならともかく、こんなおとなしくしかも暖かそうにしているし気に入ったみたいだし良いよね。
それとも…ばぁばになってもう抵抗する気力もないのか…笑
かわゆー☆

横向きはなんだかシュール…

変な生き物!?
今年はこのちっさな3コインズのツリーしか飾らなかったけど、

こんなもんでいいような。
大げさにやらんでもね。
さて、明日25日の日曜日は、佐野市こどもの国で毎年恒例の「愉快なクリスマスコンサート」です♪ 10時スタート。
市内の学校の吹奏楽部の演奏があります☆
私はこどもの国スタッフバンドの一員で出させていただきます♪こちらはら13時から!是非観に来てくださーい。
年に一度のサンタコスプレ。お楽しみに!
今日は忙しかったですが、そうでもない時はファミマの店内BGMは吉本芸人さんのラジオ的なのがかかってたり、今の時期はクリスマスソングがたくさんかかったりして楽しいんですよね♪ さすがに今日はバタバタして耳に入らんかったけど。
毎年クリスマスは色々と料理していたけど、今年は朝っぱらから夜まで仕事だったんでオールファミマ!笑
それでも見て、こんなにパーティーっぽくなったよ☆

ケーキもこれで十分だ!

ちなみに、まりんは豪華なチョコレートケーキを予約して買ってくれました♪ チキンのパーティーセットも!ありがとう!!
さぁそして、我が家の愛猫にゃんたには可愛いサンタさんになっていただきました♪

帽子のとんがりがたまらないね!!
この衣装似合いすぎるのでは

旦那は、ペットに服を着せるの反対派なんだけど。嫌がっているのならともかく、こんなおとなしくしかも暖かそうにしているし気に入ったみたいだし良いよね。
それとも…ばぁばになってもう抵抗する気力もないのか…笑
かわゆー☆

横向きはなんだかシュール…

変な生き物!?
今年はこのちっさな3コインズのツリーしか飾らなかったけど、

こんなもんでいいような。
大げさにやらんでもね。
さて、明日25日の日曜日は、佐野市こどもの国で毎年恒例の「愉快なクリスマスコンサート」です♪ 10時スタート。
市内の学校の吹奏楽部の演奏があります☆
私はこどもの国スタッフバンドの一員で出させていただきます♪こちらはら13時から!是非観に来てくださーい。
年に一度のサンタコスプレ。お楽しみに!
11/26(土)
今年めでたく結婚した、音楽仲間のけんと君とゆみちゃんのお祝いパーティーが開かれました♪
幹事のこーたろー君のもと、おなじみの音楽仲間達が集合!
おめでたいのはもちろんのこと、ずっと長くこんなに良い仲間達と音楽で繋がることが出来ている幸せを改めて感じた夜でした。
場所は、私たちの結婚パーティーでもお世話になったオシャレカフェ。マスターもとても良い方なんですよ♪ 可愛いお店だしご飯も美味しい。そしてライブも出来る!素晴らしい!!今日ももちろんみんな演奏して歌います!
みんなでカンパイしたら、ライブスタート!
私の2016年はなんといってもヒヨコまめでのライブの数々。結成した去年もぼちぼちやっていたけど、今年はたくさんライブしてオリジナルも作って、充実しました!
それもこれも相方まめ子さんのおかげ。
まめ子さんは私の周りの仲間達とは初対面の人もいたので、今日はみんなに紹介できて、そしてライブを観てもらえて良かった!

曲は、
温かい家庭を築いて欲しいと願いを込めて、木山裕策の「home 」
ヒヨコまめオリジナル曲「青いカケラ」
ヒヨコまめオリジナル曲「チョコミント」
二人を祝福して、中島みゆきの「糸」
4曲。
homeはまめ子さんが好きな歌。私的には木山さんより一青窈より、まめ子さんバージョンが一番好きです!私は下をハモったり上をハモったりしてみました。温かくて良い曲!
オリジナルの青いカケラは人前で初めて歌いました。私が作った曲ですが、歌詞でも曲でもなく雰囲気重視で作りました笑
でも一番雰囲気が大事だったりする。
切ない青春みたいな感じかな。歌詞をまた改めて載せたいと思います。
一度ライブで歌ったことのあるオリジナルのチョコミント。間奏にハーモニカを入れてたんですが何かしっくり来なかったので、この度違うものに変更しました。何の楽器かって??そんな常識なんて無くていいんです。楽器なんて無くていい。
間奏にはなんとセリフを喋ります、私たち。どうですか、斬新でしょう!!もう色んなことをやっていきたい!
これは是非ライブで観て聴いていただきたいでーす♪
みんなから「可愛い曲!」と言われて嬉しかった☆
最後の糸は、うちの旦那じゅんじゅんも一緒に。1番はじゅんじゅんのギターで私がメインまめ子さんがハモり、2番は私もギターを弾きまめ子さんがメインを歌いました。「♪縦の糸はけんと、横の糸はゆみ」と名前を入れて歌いました!
喜んでもらえて良かったよぉ~!
旦那と共演はなにげに久しぶり。ヒヨコまめでは初めてか。これもなかなかに楽しかった。
あぁヒヨコまめお披露目出来て良かったー♪
尺八の影ちゃんwithパンナコッタ。

おや?みきちゃんが弾いているのは…?

大正琴ですと!?
あ、新しい…!

尺八と大正琴でふるさとの演奏…
新しい世界観…!
まりんとみきちゃんのコンビ、パンナコッタ。

栄光の架橋など熱唱♪
こーたろー君。

弾き語る姿は本当に久しぶりで…グッときてしまったよ…。こーたろー君の歌はいい。
ぺんぺんさん。

オリジナルのウエディングソング、花嫁になる君に。名曲です。泣けます。
ナタデココ。

パンナコッタとかナタデココとか笑
可愛いコンビ名が続きます。
息ぴったりで素敵でした♪
tiyo。

この3人が高校生の時から見てるんだよなぁー♪ 仲良しなのが伝わってきて、この強い友情もtiyoの歌の一部であり魅力。
最後は今日の主役登場!
松場夫婦!

これですよ。音楽が縁で結ばれた二人の正しい形。素晴らしいとしか言えない。眩しい。輝かしい。誇らしい。

なんとこの日のために二人で曲を作って来てくれて。もう本当に。ミュージシャンとして在るべき姿。すごく良い曲で、みんなで路上で歌った事とか思い出して感動した。みんなに出会えて本当に良かったよ。

けんと君ゆみちゃん、ご結婚おめでとうー!


いい写真だぁー☆

寄せ書きをプレゼント。


ご飯も豪華で美味しかったです!



パリピ♪


とても楽しいパーティーでした。
けんと君ゆみちゃん、いつまでもお幸せに♪
二人からお土産もらった☆
ありがとうー♪

今年めでたく結婚した、音楽仲間のけんと君とゆみちゃんのお祝いパーティーが開かれました♪
幹事のこーたろー君のもと、おなじみの音楽仲間達が集合!
おめでたいのはもちろんのこと、ずっと長くこんなに良い仲間達と音楽で繋がることが出来ている幸せを改めて感じた夜でした。
場所は、私たちの結婚パーティーでもお世話になったオシャレカフェ。マスターもとても良い方なんですよ♪ 可愛いお店だしご飯も美味しい。そしてライブも出来る!素晴らしい!!今日ももちろんみんな演奏して歌います!
みんなでカンパイしたら、ライブスタート!
私の2016年はなんといってもヒヨコまめでのライブの数々。結成した去年もぼちぼちやっていたけど、今年はたくさんライブしてオリジナルも作って、充実しました!
それもこれも相方まめ子さんのおかげ。
まめ子さんは私の周りの仲間達とは初対面の人もいたので、今日はみんなに紹介できて、そしてライブを観てもらえて良かった!

曲は、
温かい家庭を築いて欲しいと願いを込めて、木山裕策の「home 」
ヒヨコまめオリジナル曲「青いカケラ」
ヒヨコまめオリジナル曲「チョコミント」
二人を祝福して、中島みゆきの「糸」
4曲。
homeはまめ子さんが好きな歌。私的には木山さんより一青窈より、まめ子さんバージョンが一番好きです!私は下をハモったり上をハモったりしてみました。温かくて良い曲!
オリジナルの青いカケラは人前で初めて歌いました。私が作った曲ですが、歌詞でも曲でもなく雰囲気重視で作りました笑
でも一番雰囲気が大事だったりする。
切ない青春みたいな感じかな。歌詞をまた改めて載せたいと思います。
一度ライブで歌ったことのあるオリジナルのチョコミント。間奏にハーモニカを入れてたんですが何かしっくり来なかったので、この度違うものに変更しました。何の楽器かって??そんな常識なんて無くていいんです。楽器なんて無くていい。
間奏にはなんとセリフを喋ります、私たち。どうですか、斬新でしょう!!もう色んなことをやっていきたい!
これは是非ライブで観て聴いていただきたいでーす♪
みんなから「可愛い曲!」と言われて嬉しかった☆
最後の糸は、うちの旦那じゅんじゅんも一緒に。1番はじゅんじゅんのギターで私がメインまめ子さんがハモり、2番は私もギターを弾きまめ子さんがメインを歌いました。「♪縦の糸はけんと、横の糸はゆみ」と名前を入れて歌いました!
喜んでもらえて良かったよぉ~!
旦那と共演はなにげに久しぶり。ヒヨコまめでは初めてか。これもなかなかに楽しかった。
あぁヒヨコまめお披露目出来て良かったー♪
尺八の影ちゃんwithパンナコッタ。

おや?みきちゃんが弾いているのは…?

大正琴ですと!?
あ、新しい…!

尺八と大正琴でふるさとの演奏…
新しい世界観…!
まりんとみきちゃんのコンビ、パンナコッタ。

栄光の架橋など熱唱♪
こーたろー君。

弾き語る姿は本当に久しぶりで…グッときてしまったよ…。こーたろー君の歌はいい。
ぺんぺんさん。

オリジナルのウエディングソング、花嫁になる君に。名曲です。泣けます。
ナタデココ。

パンナコッタとかナタデココとか笑
可愛いコンビ名が続きます。
息ぴったりで素敵でした♪
tiyo。

この3人が高校生の時から見てるんだよなぁー♪ 仲良しなのが伝わってきて、この強い友情もtiyoの歌の一部であり魅力。
最後は今日の主役登場!
松場夫婦!

これですよ。音楽が縁で結ばれた二人の正しい形。素晴らしいとしか言えない。眩しい。輝かしい。誇らしい。

なんとこの日のために二人で曲を作って来てくれて。もう本当に。ミュージシャンとして在るべき姿。すごく良い曲で、みんなで路上で歌った事とか思い出して感動した。みんなに出会えて本当に良かったよ。

けんと君ゆみちゃん、ご結婚おめでとうー!


いい写真だぁー☆

寄せ書きをプレゼント。


ご飯も豪華で美味しかったです!



パリピ♪


とても楽しいパーティーでした。
けんと君ゆみちゃん、いつまでもお幸せに♪
二人からお土産もらった☆
ありがとうー♪
